2020/10/14/ (水) | edit |

5__菅官房長官菅義偉首相は13日、自民党の保守系グループ「日本の尊厳と国益を護る会」(代表・青山繁晴参院議員)と首相官邸で面会し、皇位継承について「私は官房長官時代、男系による継承が古来絶えることなく続いてきたことの重みを踏まえると言ってきた。首相になった現在もいささかも変わっていない」と述べた。

ソース:https://mainichi.jp/articles/20201013/k00/00m/010/225000c

スポンサード リンク


1 名前:ばーど ★[age]:2020/10/13(火) 20:10:43.53 ID:DnJlIm/q9
菅義偉首相は13日、自民党の保守系グループ「日本の尊厳と国益を護る会」(代表・青山繁晴参院議員)と首相官邸で面会し、皇位継承について「私は官房長官時代、男系による継承が古来絶えることなく続いてきたことの重みを踏まえると言ってきた。首相になった現在もいささかも変わっていない」と述べた。

面会後、青山氏が記者団に明らかにした。護る会は女性皇族が結婚後も皇室に残る女性宮家創設に否定的で、皇位継承順位を変えず戦後に皇籍を離れた旧宮家の血を引く男系男子孫を皇籍復帰させるべきだとした提言を首相に提出。2019年11月に安倍晋三前首相にも同じ提言を渡している。

青山氏は首相の返答について「安倍氏に提言した時と答えぶりがほぼ同じだった」とし、「非常に安心した」と述べた。【野間口陽】

毎日新聞2020年10月13日 19時40分(最終更新 10月13日 19時40分)
https://mainichi.jp/articles/20201013/k00/00m/010/225000c
2 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 20:11:24.00 ID:Ixey9MN60
当たり前ー当たり前ー
6 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 20:13:31.72 ID:g6/KysX40
当然ですな
11 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 20:14:33.34 ID:oNwX53Yr0
おお、まともだ。
13 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 20:15:01.71 ID:2yDGE41m0
小室が去ってくんじゃないの
21 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 20:16:14.37 ID:tPi0SfRC0
当たり前だ
菅総理は当たり前の事を言った

25 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 20:16:32.27 ID:vdWJm8W80
イエスイエスイエス 
36 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 20:19:46.02 ID:Zu9l1Lgi0
菅は立ち位置が明確でいいな
ブレないからリーダーとして信頼できる
66 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 20:25:50.23 ID:oKU7nBXT0
菅さんいろいろしっかりしてるし仕事もテキパキ早いし意思も固そうだね
92 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 20:29:53.25 ID:SQgLNDOi0
菅さんいいねー
110 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 20:33:29.28 ID:8F05ipdT0
スーガ!
スーガ!
176 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 20:42:02.04 ID:UL5NVyHX0
竹田さんも一安心だな
202 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 20:45:32.65 ID:JJuduxbq0
安心したわね
203 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 20:45:36.44 ID:15Kykp8e0
菅はネラーかよwww
236 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/13(火) 20:50:08.07 ID:0drxBQP50
この人、予想以上に凄いな。
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602587443/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2694757 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/14(Wed) 15:07
さすがのガースー  

  
[ 2694759 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/14(Wed) 15:15
青山議員たちが総理にハッキリ言わせたらしいな  

  
[ 2694760 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/14(Wed) 15:17
コムケイ涙目  

  
[ 2694763 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/14(Wed) 15:24
「男系継承の重みを踏まえる」というのは野田総理も言った。踏まえるが皇位継承とは切り離して女性宮家を創設する、となった。
だから「女性宮家は創設しない」と言わない限り安心できない。菅総理はとりあえずまだ何も言っていない段階だという事は留意しておこう。  

  
[ 2694765 ] 名前: 名無し  2020/10/14(Wed) 15:30
小室wwww  

  
[ 2694766 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/14(Wed) 15:30
一刻も早く旧宮家の復活等で男系を増やす施策をして欲しい  

  
[ 2694772 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/14(Wed) 15:44
うちの息子は天皇になれないんですか⁈
差別はやめて!!  

  
[ 2694774 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/14(Wed) 15:50
過去の参院選で青山繁晴に投票して良かったわ  

  
[ 2694787 ] 名前: あ  2020/10/14(Wed) 16:24
だとしたらヒサが結婚して男子生まれなかったらお家断絶になるんだよな
旧宮家の復活なんて、俗人を皇室に入れてどうすんだって話だし
敬宮天皇しかないんじゃない?  

  
[ 2694795 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/14(Wed) 16:34
タネはどこからでも持って来られるからなー
男女操作もやってるし
産む機械上等な嫁をあてがえば男児は作れる  

  
[ 2694805 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/14(Wed) 16:49
どのみちキムロケイが継承権を得る可能性は皆無だろ  

  
[ 2694811 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/14(Wed) 17:04
言葉はの次は行動でお願いします。  

  
[ 2694821 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/14(Wed) 17:18
そりゃそうよ。女性天皇はいたんだから。  

  
[ 2694843 ] 名前: あ  2020/10/14(Wed) 18:05
このままガースーで良い。
岸田、石破、その他は要らん。  

  
[ 2694844 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/14(Wed) 18:06
安倍に特使として外交やらせるみたいだし菅が首相の方が最強なんじゃないか?  

  
[ 2694850 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/14(Wed) 18:09
これは喜べない。「男系継承」なら愛子天皇もあり得る。
女性宮家も創設される恐れも残る。
曖昧なよく考えた回答だわ。
余計怖い。  

  
[ 2694868 ] 名前:    2020/10/14(Wed) 18:41
女性天皇は歴史上も存在するだろ
最初から女系と男系の話だったじゃないか  

  
[ 2694871 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/14(Wed) 18:45
「重みを踏まえると言ってきた」
だからどうするんだとまで言わないところがズルい
言質を取られず後でどうにともなる言い方で
いまいち信用出来ない  

  
[ 2694885 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/14(Wed) 19:16
どうせ道鏡みたいな奴が出てくるだろうから男系女子にも反対
そもそもGHQが仕組んだ旧宮家の皇籍離脱が元凶なんだから
旧皇族の復帰打診にも言及して欲しいところだね  

  
[ 2694983 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/14(Wed) 22:47
※2694885
直系家族は跡取りがいなくって絶家になる確率が高いから、宮家増やさないとかなりヤバイ。

これが大名家なら養子でなんとかなるんだけどね。
実際、旧大名家は今でも養子でなんとかやってる。  

  
[ 2695081 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/15(Thu) 01:20
御意  

  
[ 2695098 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/15(Thu) 02:07
※2694787
皇太后、皇后陛下は一般人から皇室に入ったという意味では元俗人なのだが。
血筋がハッキリしている分、旧宮家が皇族復帰しても問題ない  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ