2020/10/15/ (木) | edit |

ソース:https://www.sankei.com/politics/news/201014/plt2010140003-n2.html
スポンサード リンク
1 名前:ばーど ★[age]:2020/10/14(水) 17:20:25.59 ID:Sd3pZb+p9
武田良太総務相は13日、産経新聞のインタビューに応じ、菅義偉(すが・よしひで)内閣が掲げる携帯電話料金の値下げについて、大手携帯各社に「諸外国に対して遜色(そんしょく)ない水準」の実現を求めたことを明らかにした。また、NHKの受信料引き下げを、NHK会長らに直接要請していたことも判明した。インタビューでの主なやり取りは以下の通り。
※略
【NHK】
--受信料の適正価格化などNHKについての考えは
「動画配信サービスが次々と出てきている中で、これらと比して、なぜNHKは高いのかという意見は国民に根強くある。家計負担を考えたときには、経営努力によって抑えられるように営業経費にしても、チャンネル数にしても、NHKの努力で減量経営をしながら国民の期待に納得していただけるようにやっていくべきじゃないか」
に納得していただけるようにやっていくべきじゃないか」
--そういう努力を大臣として求めていく。
「もう明確に森下俊三経営委員長にも、前田晃伸(てるのぶ)NHK会長にも私から申し上げた」
--それに対する答えは
「指摘を重く受け止めて自分たちでどういう企業改革ができるか具体的に示していきたいと。今の時代、公共性の高いものについて国民意識を敏感に感じなきゃ駄目だ。旧態依然のままでやっていくのなら、事業本体が崩れてくることに発展しかねない」
「コロナ禍における家計負担を考えたときに国民のためにできることを考えていただきたい。総務相というより政治家として当たり前。全産業でできることをしながら地域経済再生を果たしていかなきゃ駄目だ。全家庭から景気の底上げをやって経済活性化させないと。可処分所得が上がるよう協力する環境を作り上げていく」
--具体的にいつまでに具体策を示す
「NHKは中期経営計画の検討過程で、いろいろな改革案を示すのだろう」
2020.10.14 11:55 産経
https://www.sankei.com/politics/news/201014/plt2010140003-n2.html
3 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 17:22:34.84 ID:XRHhcZmo0※略
【NHK】
--受信料の適正価格化などNHKについての考えは
「動画配信サービスが次々と出てきている中で、これらと比して、なぜNHKは高いのかという意見は国民に根強くある。家計負担を考えたときには、経営努力によって抑えられるように営業経費にしても、チャンネル数にしても、NHKの努力で減量経営をしながら国民の期待に納得していただけるようにやっていくべきじゃないか」
に納得していただけるようにやっていくべきじゃないか」
--そういう努力を大臣として求めていく。
「もう明確に森下俊三経営委員長にも、前田晃伸(てるのぶ)NHK会長にも私から申し上げた」
--それに対する答えは
「指摘を重く受け止めて自分たちでどういう企業改革ができるか具体的に示していきたいと。今の時代、公共性の高いものについて国民意識を敏感に感じなきゃ駄目だ。旧態依然のままでやっていくのなら、事業本体が崩れてくることに発展しかねない」
「コロナ禍における家計負担を考えたときに国民のためにできることを考えていただきたい。総務相というより政治家として当たり前。全産業でできることをしながら地域経済再生を果たしていかなきゃ駄目だ。全家庭から景気の底上げをやって経済活性化させないと。可処分所得が上がるよう協力する環境を作り上げていく」
--具体的にいつまでに具体策を示す
「NHKは中期経営計画の検討過程で、いろいろな改革案を示すのだろう」
2020.10.14 11:55 産経
https://www.sankei.com/politics/news/201014/plt2010140003-n2.html
国民に根強い意見は「高い」じゃなく「解体」だろ
5 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 17:22:51.41 ID:gLx+H4IB0別に高くはない、不要なだけ、NHKは解体が正解
11 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 17:23:56.77 ID:aO08gZos0スクランブル化しろよ
16 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 17:24:40.50 ID:oNa9LQlY0高い安いじゃなくて不必要なんだよ
18 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 17:24:53.79 ID:nXj2r3p+0高いじゃない。要らない
29 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 17:26:56.23 ID:v4KV2ztz0見ない選択肢も作れよ
34 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 17:27:52.40 ID:DInBScbL0スクランブル定期
41 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 17:30:27.89 ID:FM7TtHH30
高いとかそういう次元ではないんだが
今のNHKはいらんって大多数が思ってるやろ
49 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 17:32:12.77 ID:7K629d7S0今のNHKはいらんって大多数が思ってるやろ
下げただろ
20円www
55 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 17:33:19.50 ID:+3qKrEQr020円www
スクランブル化言及達成したら永久に名前語り継がれるぞ
65 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 17:35:04.90 ID:hXpkalKp0NHKは要らない
82 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 17:39:02.30 ID:bCxDizQC0スクランブルにしろ
見る奴から金を取れば解決
100 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 17:43:20.03 ID:WXJDjgPy0見る奴から金を取れば解決
高いと言うか不要
122 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 17:49:07.09 ID:w8RvFCq90高い ×
不要 ◎
176 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 18:00:12.22 ID:AGP5ppdh0不要 ◎
値下げじゃなくて解体してくれ。もしくは完全国営にして税金で運営してくれ。
190 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 18:03:04.08 ID:mGfH8kjO0高いとかじゃねぇんだよ
さっさと解体しろ
191 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/14(水) 18:03:14.98 ID:qMqWwlxQ0さっさと解体しろ
スクランブル放送にしてくれ
そうしたらいくら値上げしても構わない
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602663625/そうしたらいくら値上げしても構わない
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【学術会議】梶田会長、菅首相と会談「任命拒否の理由、こちらから回答を求めていない。重要ではあるが主要な目的ではない」
- 菅総理、ベトナムとインドネシア訪問へ~韓国へは行かず
- 【コロナ】麻生財務相が愛用する「マウスシールド」 感染防止効果は期待できないと専門家が指摘
- 【稲田朋美氏】 「判断基準説明を」 拒否対象者に疑問も 学術会議
- 【武田総務相】NHK受信料引き下げ、前田会長に直接要請「高いという意見は国民に根強くある」
- 【現金】 国民一律5万円追加給付を 自民有志、要望・・・菅首相 「そういう方向で頑張る」
- 【菅首相】皇位継承「男系継承の重み踏まえる」と表明
- 【自民党】杉田水脈議員に抗議する13万の署名を受け取り拒否 本部前でフラワーデモ「この人数の重みを見てほしかった」
- 【朗報】菅首相、日中韓会談に難色 元徴用工問題で措置講じない限り出席せず 韓国に伝えるw
必要なのはNHKの改革だし、料金云々はその手付みたいなもんだろ?
「愚民どもから国家権力を使って搾り取った受信料で反日しながら身分安泰&高給おいしいれすぅぅぅぅwww」
…の代表格だからな、NHKは
学術会議といい「左翼利権」にはどんどん切り込むべきだ
…の代表格だからな、NHKは
学術会議といい「左翼利権」にはどんどん切り込むべきだ
電波の押し売りが嫌なだけ。値段じゃ無い。
押し売りされた上に不快な反日番組やポリコレ番組を見せられるからなぁ
それらの見解や思想に賛成しない人間からも金を毟り取ってさらに番組を作ってこちらを啓蒙しようとする
その態度が非常に無礼で不愉快なんだよな
それらの見解や思想に賛成しない人間からも金を毟り取ってさらに番組を作ってこちらを啓蒙しようとする
その態度が非常に無礼で不愉快なんだよな
少なくとも自由に解約できるようにできないと話にならない
ポリコレ番組やりたきゃ支持者の金だけでやってくれってんだよな
支持しない人間もいるんだから
それを無理やり教化しようとするなら「思想の自由」の侵害だぞ
支持しない人間もいるんだから
それを無理やり教化しようとするなら「思想の自由」の侵害だぞ
高い安い以前に契約の自由がないことが問題
いまの業態が残ってるのって世界でNHKだけだろ。
どうせ中立な放送なんかできないんだから民営にして頑張ってもらえば?
自分で稼ぐ力はないだろうけど
どうせ中立な放送なんかできないんだから民営にして頑張ってもらえば?
自分で稼ぐ力はないだろうけど
新庁舎に8K機材とか無駄使いが多すぎ。
民法なら広告費だけでやれよ。
民法なら広告費だけでやれよ。
ホント、高い云々ではなく、NHKは要らないんだよね。
それに視聴者の声に応えなくても、売り上げは変わら
ないから、番組制作も雑だし。
それに視聴者の声に応えなくても、売り上げは変わら
ないから、番組制作も雑だし。
なんか勝手に受信契約書が届いてたけど、そこに料金が月いくらかが
書いてなかった。いやーびっくり。
書いてなかった。いやーびっくり。
200円/月にして
国民は解体を望んでるんだよ!!
500円が妥当
総合テレビだけにする
国会中継、政府の会見、天気予報、災害放送
だけにしろ。
受信料毎年3000円。
国会中継、政府の会見、天気予報、災害放送
だけにしろ。
受信料毎年3000円。
というかNHKの本社ビルの中にCCTVの中国軍人どもの本部を作ってそこに献金をしている現状考えたら普通に外患誘致罪なんだが・・・
しかもNHK放送で見せる内容は中華の指示で決まってるのに
しかもNHK放送で見せる内容は中華の指示で決まってるのに
NHKのガースー政権批判が更に酷くなるよ、きっと。
受信料自体は別にそんなに高いとは思わん
画像受像機毎に課金するのやめろ
画像受像機毎に課金するのやめろ
真面目に考えて、受信料は今の1/10以下で妥当
当然それプラス、捏造や印象操作ばかりしている偏向報道の改善と、契約の自由と、スクランブル化は必須な
高いという意見は マ ス ゴ ミ お得意の切り取りでしかない。20円下げて改善しましたとほざく言分けのためのな
実際の不満は、不必要な ゴ ミ を高額で強制的に売りつけられる事、だ
当然それプラス、捏造や印象操作ばかりしている偏向報道の改善と、契約の自由と、スクランブル化は必須な
高いという意見は マ ス ゴ ミ お得意の切り取りでしかない。20円下げて改善しましたとほざく言分けのためのな
実際の不満は、不必要な ゴ ミ を高額で強制的に売りつけられる事、だ
内部留保8000億無くなるまで0にしろ
契約してないからどうでもいいニュースだな。
しかし時たまポストに入ってる契約してくださいって封筒の費用は相当無駄なんじゃないか?
しかし時たまポストに入ってる契約してくださいって封筒の費用は相当無駄なんじゃないか?
値段は別に構わない、自由だから
ただ、スクランブル化してくれ
見なくて払わない自由をくれ
ただ、スクランブル化してくれ
見なくて払わない自由をくれ
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
