2020/10/15/ (木) | edit |

ソース:https://news.yahoo.co.jp/articles/154d216e89aedd760ad8c216dd77b48ffba94626
1 名前:首都圏の虎 ★:2020/10/15(木) 06:48:48.80 ID:9ci+7zvX9
近ごろ、新型コロナ感染防止対策で、マスクの代わりに「マウスシールド」を使っている人を良く見かける。政治家では、麻生太郎氏が愛用している。飲食店など、接客業に従事している人の装着が目立つが、不織布マスクと比べて感染防止効果はどうなのか。公衆衛生学の専門家に聞いてみた。
アマゾンや楽天では、多くの種類のマウスシールドが出品されている。価格は、大体10枚組で2000円前後だ。最近は、ダイソーやキャンドゥなどの100円ショップにも登場。マスクと違って顔の表情が見えるので、政治家や接客業には人気があるようだ。
「海外では、マウスシールドを装着した人の飛沫が外に出ている様子を可視化したものが発表されています。それを見る限り、マウスシールドは、感染対策になるとは言えませんね」
と話すのは、聖路加国際大学公衆衛生大学院の大西一成准教授。
「マウスシールドは、目に見えるような大きなツバを防ぐ効果があるだけです。そもそも、マウスシールドは、コロナの感染対策のために作られたものではありません」
飲食店や販売店など接待業用としてマウスシールドが販売されたのは、2000年代になってからという。
マウスシールドは調理人用
「飲食店では、調理をする時、ツバが料理に入らないようにマウスシールドを装着しています。調理中に会話をしたりすると、料理にツバが入るからです。ツバが入っても過熱すれば問題ありませんが、お客さんの手前良くないですからね」
コロナ感染対策として作られたものではないのに、なぜ、コロナ対策として販売されているのか。
「大きな飛沫による接触で感染している、というイメージが広まっているからです。目に見えない飛沫では感染しません。これまでの経験で、マスクで感染しなかったから、マウスシールドでも大丈夫と思っているようですね。けれども、感染しなかったのは、ウイルスがいなかったからです」
ちなみに、新型インフルエンザは空気感染しないことが証明されている。
「新型インフルエンザの検査を行う際、鼻の中に綿棒を突っ込むので、クシャミした時の大きな飛沫を防ぐために、医療従事者はフェイスシールドを装着します。空気感染しないので、フェイスシールドでも大丈夫です」
ところがコロナウイルスは、空気感染するのかしないのか、まだ結論がでていないという。
「空気感染する可能性もあるわけです。密の場所に行っていないのに、感染したケースがありますからね。さらに、目に見えない小さな飛沫が感染するのかどうかさえ、まだ証明されていません。そうであるならば、最悪の事態を想定して感染防護を行うべきです。マウスシールドや布のマスクは、防護はきわめて限定的です。不織布マスクを着用する必要がありますね」
全文はソース元で
https://news.yahoo.co.jp/articles/154d216e89aedd760ad8c216dd77b48ffba94626
9 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/15(木) 06:52:58.90 ID:rCiUst1P0アマゾンや楽天では、多くの種類のマウスシールドが出品されている。価格は、大体10枚組で2000円前後だ。最近は、ダイソーやキャンドゥなどの100円ショップにも登場。マスクと違って顔の表情が見えるので、政治家や接客業には人気があるようだ。
「海外では、マウスシールドを装着した人の飛沫が外に出ている様子を可視化したものが発表されています。それを見る限り、マウスシールドは、感染対策になるとは言えませんね」
と話すのは、聖路加国際大学公衆衛生大学院の大西一成准教授。
「マウスシールドは、目に見えるような大きなツバを防ぐ効果があるだけです。そもそも、マウスシールドは、コロナの感染対策のために作られたものではありません」
飲食店や販売店など接待業用としてマウスシールドが販売されたのは、2000年代になってからという。
マウスシールドは調理人用
「飲食店では、調理をする時、ツバが料理に入らないようにマウスシールドを装着しています。調理中に会話をしたりすると、料理にツバが入るからです。ツバが入っても過熱すれば問題ありませんが、お客さんの手前良くないですからね」
コロナ感染対策として作られたものではないのに、なぜ、コロナ対策として販売されているのか。
「大きな飛沫による接触で感染している、というイメージが広まっているからです。目に見えない飛沫では感染しません。これまでの経験で、マスクで感染しなかったから、マウスシールドでも大丈夫と思っているようですね。けれども、感染しなかったのは、ウイルスがいなかったからです」
ちなみに、新型インフルエンザは空気感染しないことが証明されている。
「新型インフルエンザの検査を行う際、鼻の中に綿棒を突っ込むので、クシャミした時の大きな飛沫を防ぐために、医療従事者はフェイスシールドを装着します。空気感染しないので、フェイスシールドでも大丈夫です」
ところがコロナウイルスは、空気感染するのかしないのか、まだ結論がでていないという。
「空気感染する可能性もあるわけです。密の場所に行っていないのに、感染したケースがありますからね。さらに、目に見えない小さな飛沫が感染するのかどうかさえ、まだ証明されていません。そうであるならば、最悪の事態を想定して感染防護を行うべきです。マウスシールドや布のマスクは、防護はきわめて限定的です。不織布マスクを着用する必要がありますね」
全文はソース元で
https://news.yahoo.co.jp/articles/154d216e89aedd760ad8c216dd77b48ffba94626
テレビでよく見るよな。
10 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/15(木) 06:53:31.09 ID:DVC4eCLh0余計なことを話せないようにするシールドかと思った
15 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/15(木) 06:55:56.05 ID:tVoRJCHJ0今さらかよw
17 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/15(木) 06:56:05.21 ID:Fbygmi7z0素人が見ても意味無いとわかるだろ
24 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/15(木) 06:56:53.72 ID:e/ZKzam60黙って不織布マスクしとけ
31 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/15(木) 06:58:02.61 ID:JqpH7p7e0
そんなもん専門家じゃなくても見りゃ分かるだろ
タレントが言い訳につけるようなもんだ
33 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/15(木) 06:58:14.56 ID:fFpydZ650タレントが言い訳につけるようなもんだ
あんなの気休め
49 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/15(木) 07:01:41.90 ID:UtdqPZzE0誰でもわかるだろw
57 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/15(木) 07:04:25.16 ID:TNhKZFSJ0テレビでみんなしてるけどいいのか
マスクじゃ見栄え悪いもんな
60 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/15(木) 07:05:25.64 ID:Vi1Hr81q0マスクじゃ見栄え悪いもんな
でもイカしてるだろ?
81 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/15(木) 07:10:40.30 ID:jNjQcut60これで撮影してるテレビ局どーすんの
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602712128/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【石破氏】「学術会議の根拠のない情報を拡散する議員、実に情けない」
- 【麻生財務相】給付金再支給を否定 緊急事態宣言下と「状況異なる」
- 【学術会議】梶田会長、菅首相と会談「任命拒否の理由、こちらから回答を求めていない。重要ではあるが主要な目的ではない」
- 菅総理、ベトナムとインドネシア訪問へ~韓国へは行かず
- 【コロナ】麻生財務相が愛用する「マウスシールド」 感染防止効果は期待できないと専門家が指摘
- 【稲田朋美氏】 「判断基準説明を」 拒否対象者に疑問も 学術会議
- 【武田総務相】NHK受信料引き下げ、前田会長に直接要請「高いという意見は国民に根強くある」
- 【現金】 国民一律5万円追加給付を 自民有志、要望・・・菅首相 「そういう方向で頑張る」
- 【菅首相】皇位継承「男系継承の重み踏まえる」と表明
なぜ、麻生太郎?
言い換えればコロナではない、ある種の飛沫感染を防げるって話でしょ?
なに因縁付けてんだか、駄目だししたいだけの不毛じゃないか
なに因縁付けてんだか、駄目だししたいだけの不毛じゃないか
あくまで直接唾などをかけないための物
なら記者会見を止めればいい
半年前はマスクも効果ないって専門家が言ってたような
吹き上げて飛ばすから
着けないより悪い可能性
目の前の人のためには下に流れるようにしたほうがいい
着けないより悪い可能性
目の前の人のためには下に流れるようにしたほうがいい
0と1じゃ全然違う
鼻から下だけのマウスシールドは小さすぎて逆に目障り
マスクも効果ないだろ。
マウスシールドが効果が無いって以前騒いだ時に、あまり反応なかったから、また同じネタで騒いでるのかな?
※2695710
何周遅れだよ。
※2695710
何周遅れだよ。
マウスシールドは会話時の飛沫を正面に直接飛ばさないのが目的だろう
咳をしたら不織布マスクも鼻の横の隙間から上方向に盛大に噴き出していたから
空気感染するといえばどちらも無意味
咳をしたら不織布マスクも鼻の横の隙間から上方向に盛大に噴き出していたから
空気感染するといえばどちらも無意味
効果が無いなんて事は証明されていない
少なくとも飛沫が正面遠方に到達することは防止できる
ケチつける奴は100%以外認めないんだろうね
そういう奴も家から1歩も出ない生活を実践できているのか疑問だが
少なくとも飛沫が正面遠方に到達することは防止できる
ケチつける奴は100%以外認めないんだろうね
そういう奴も家から1歩も出ない生活を実践できているのか疑問だが
テレビ局は?
それ以前に4連休で増えなかったことを、どう説明してくれるんだ?
2月の段階から飛沫感染してない、コロナ怖くないと主張してた人の意見全部当たってるよ
2月の段階から飛沫感染してない、コロナ怖くないと主張してた人の意見全部当たってるよ
>マスクも効果ない
「100%完璧じゃないとダメ」症候群でしょ。
言い出したらキリがない。
でもさぁ、「弾道ミサイルを100%迎撃できるわけない」のを理由に、
「迎撃なんかしなくていい」などと放置してたら、
その弾道ミサイルの威力そのまま頭の上に落ちてくるんだが。
100%じゃなくても迎撃し、少しでも被害を減らすことを選択しないって、頭のネジが外れてるんじゃないかと思う。
「100%完璧じゃないとダメ」症候群でしょ。
言い出したらキリがない。
でもさぁ、「弾道ミサイルを100%迎撃できるわけない」のを理由に、
「迎撃なんかしなくていい」などと放置してたら、
その弾道ミサイルの威力そのまま頭の上に落ちてくるんだが。
100%じゃなくても迎撃し、少しでも被害を減らすことを選択しないって、頭のネジが外れてるんじゃないかと思う。
テレビには言わんのか??
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
