2020/10/16/ (金) | edit |

ソース:https://www.nikkei.com/article/DGXMZO65033470V11C20A0MM8000/
1 名前:蚤の市 ★:2020/10/15(木) 18:09:35.79 ID:Z/+mDCuA9
トヨタ自動車はハイブリッド車(HV)の基幹システムを中国自動車大手の広州汽車集団に供給する。海外企業へのHV技術の外販は初めて。中国では2021年からHVを省エネ車として優遇する。日本勢は部品企業を含めてHVに強い。内燃機関の使用も認める中国の環境車政策をビジネスに生かす動きは、他の自動車メーカーにも広がりそうだ。
トヨタ、デンソー、アイシン精機が共同出資する電動車向け駆動装置の開発販売会社、ブ…(以下有料版で)
2020/10/15 18:00日本経済新聞 電子版
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO65033470V11C20A0MM8000/
2 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/15(木) 18:10:07.57 ID:k3xwwcF30トヨタ、デンソー、アイシン精機が共同出資する電動車向け駆動装置の開発販売会社、ブ…(以下有料版で)
2020/10/15 18:00日本経済新聞 電子版
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO65033470V11C20A0MM8000/
あーあ
3 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/15(木) 18:10:23.06 ID:bzGbg4X40大丈夫か?
7 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/15(木) 18:11:06.12 ID:zntywdjW0\(^o^)/
16 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/15(木) 18:12:33.81 ID:FeNcdQ3Y0売国企業は不愉快なんだわ
18 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/15(木) 18:13:04.64 ID:oMahzuos0常に最先端を走り続ける日本企業
33 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/15(木) 18:16:36.20 ID:SRWjy53A0なりふりかまってられないトヨタ
50 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/15(木) 18:18:57.87 ID:5tswKIh70
だいぶ前に特許切れたHV技術無償提供するよ~って言ってたよな
それの第1号が広州汽車なだけじゃね?
64 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/15(木) 18:21:00.89 ID:WGqA6Hw70それの第1号が広州汽車なだけじゃね?
売国企業じゃん
65 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/15(木) 18:21:05.30 ID:H/D7fCcY0何やってんだか・・・・。
96 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/15(木) 18:25:49.37 ID:wwMbx4c10あいつら、技術教えても再現できないんだよなw
115 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/15(木) 18:28:10.00 ID:oXZ8InLd0トヨタ、おまえもか
175 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/15(木) 18:37:59.87 ID:yfcT//fW0見返りは何だろう?
198 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/15(木) 18:41:10.89 ID:+UNRnj+30トヨタのお得意さんだし
224 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/15(木) 18:44:40.18 ID:z06N+ReP0EVはまだ無理なんだよ
そういう事
245 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/15(木) 18:47:49.74 ID:HE2MMGdG0そういう事
どういう戦略なのか気になるな
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602752975/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【自動車】ホンダが「オデッセイ」をマイナーチェンジ フロントマスクを一新
- 【車】光岡自動車、初のSUV車『Buddy』は、トヨタ・RAV4がベースの80年代アメリカンなデザイン!
- 【車】トヨタ・クラウン販売台数、先代末期をも下まわる エアコンがタッチパネルに変更など「若返り」裏目に
- テスラ、100%中国製に現実味 部品供給の裾野広がる
- トヨタ、中国にHV技術供給 まず広州汽車に
- 【池袋暴走】“上級国民”飯塚幸三元院長の裁判で「車のせい」にされたトヨタが反論「証拠がある」
- 【韓国】現代の電気自動車、相次ぐ炎上で全世界で77000台リコール
- 【文在寅政権】韓国トヨタ、利益219億ウォンを一銭も残さず日本本社に送金 一部の外資も同様の動き 韓国へ追加投資意欲を失う
- ホンダ 新型SUVを発表 かっけぇえええええ!!!
間抜けなトヨタ。うふフフフ。
アメリカが許してるってことは大した技術じゃないんだろ
完全に切れる前に、地球の環境改善ギリギリの部分だけ渡しておくってことかな?
新幹線のような後で後悔するような真似はしないように。頼むで、トヨタ。
新幹線のような後で後悔するような真似はしないように。頼むで、トヨタ。
時勢が読めなくなったら企業は終わりだよ?
武韓コロナ前なら分かるが丼だけ被害が出てると思うよ?
敵の敵は敵だぞ・・・幾ら市場が大きくても中共が武韓コロナの件で
世界中に謝罪と賠償をし終わってから技術援助する形での提供なら良いが
居直って開き直る中共に技術提供なんて愚策も愚策だ。
武韓コロナ前なら分かるが丼だけ被害が出てると思うよ?
敵の敵は敵だぞ・・・幾ら市場が大きくても中共が武韓コロナの件で
世界中に謝罪と賠償をし終わってから技術援助する形での提供なら良いが
居直って開き直る中共に技術提供なんて愚策も愚策だ。
全てを奪われる未来しか見えない…
家電や半導体やスマホのように、トヨタは駆逐されるんちゃう?
家電や半導体やスマホのように、トヨタは駆逐されるんちゃう?
資本主義は市場を持ってるとこが一番強いんだよ
日本市場をぶっ壊したトヨタは国賊といってもいい
日本市場をぶっ壊したトヨタは国賊といってもいい
ハイブリッド技術は中国企業からずっと要求されてた事なんだけども、今のタイミングというのがアキオ社長の判断なんやろ。
中国の自動車メーカーが海外で売れるというのは間違い。
中国国内でしか売れない。しかもトヨタも中国で絶対的な信頼が出来上がってるから大丈夫やろ。
エレクトロニクス部門みたいな急激に変化する市場じゃないから大丈夫なんじゃないか。
中国の自動車メーカーが海外で売れるというのは間違い。
中国国内でしか売れない。しかもトヨタも中国で絶対的な信頼が出来上がってるから大丈夫やろ。
エレクトロニクス部門みたいな急激に変化する市場じゃないから大丈夫なんじゃないか。
安心しろ。あと10年もすれば日本が中国から技術供与を受ける側になるからw
もちろん、そんときにはお前らネトウヨが金をカンパしてくれるよな?愛国心あるならできるだろ
もちろん、そんときにはお前らネトウヨが金をカンパしてくれるよな?愛国心あるならできるだろ
モリゾウ!
いいから、とっとと逃げ帰ることに取り掛かれ!
支‐那共産党はもうすでに終焉しているのであって、バブル期のヤオハンの件(身ぐるみ剥がされる)ぐらいならともかく、あの通州虐‐殺の再現だってあり得るぞ
もし、そうなった時は自業自得(企業の過失)だからな!
いいから、とっとと逃げ帰ることに取り掛かれ!
支‐那共産党はもうすでに終焉しているのであって、バブル期のヤオハンの件(身ぐるみ剥がされる)ぐらいならともかく、あの通州虐‐殺の再現だってあり得るぞ
もし、そうなった時は自業自得(企業の過失)だからな!
※2695756
何度も聞くが、そういうことなら何故お前らは未だにそんな日本に居座り続けるんだ??
これまた何度も言っていることだが、お前らのその行動こそが何よりも真実を物語っているのだよ
ちなみに、支‐那共産党はすでに実質終わっている
プーチン大統領も仰っているように、支‐那は今後数十年は世界最貧国に成り下がることになるわけだが、お前らはその逆を予想しているのだから、それを信じて、とっとと将来有望なのだろう輝く祖国の下へ帰還(帰省じゃないぞ)しろって♪
何度も聞くが、そういうことなら何故お前らは未だにそんな日本に居座り続けるんだ??
これまた何度も言っていることだが、お前らのその行動こそが何よりも真実を物語っているのだよ
ちなみに、支‐那共産党はすでに実質終わっている
プーチン大統領も仰っているように、支‐那は今後数十年は世界最貧国に成り下がることになるわけだが、お前らはその逆を予想しているのだから、それを信じて、とっとと将来有望なのだろう輝く祖国の下へ帰還(帰省じゃないぞ)しろって♪
業績だけ追い求めグループを伸張させることだけが商いの成功の評価では決してない
むしろ友好国へさえも経済摩擦を発生させている元凶がいまのトヨタ
むしろ友好国へさえも経済摩擦を発生させている元凶がいまのトヨタ
※50
これっぽいけど、どうなの?
これっぽいけど、どうなの?
全特許無償化したやん
部品とコンサルで稼ぎつつ、中国のHV優遇をEVと同じにした好手やぞ(中国に踊らされてるとも言える)
部品とコンサルで稼ぎつつ、中国のHV優遇をEVと同じにした好手やぞ(中国に踊らされてるとも言える)
もうハイブリッド車はアメリカではエコカー扱いされていないんだよ。優遇無くなった。だから何の問題も無いよ。中国に売っても内需でしかないし。
トヨタが売国企業なんて訳ねーわ!!ブラクロやそふB、パカソニックじゃあるまいし
トヨタはハイブリッド車の将来に見切りをつけた
それだけだろうな
それだけだろうな
※2695786
EVシフトへの対抗策。
燃料電池車も作れる国を増やして、インフラ整備させようとしてる。
EVシフトへの対抗策。
燃料電池車も作れる国を増やして、インフラ整備させようとしてる。
もう既にアメリカが件のトヨタの事件の時に難癖つけて公開させているし、特許も切れ始めている。特に問題なしと判断したんだろうね。
技術は提供してもノウハウはまた別だし、エンジンを開発している所じゃないと最適値は求められない。
技術は提供してもノウハウはまた別だし、エンジンを開発している所じゃないと最適値は求められない。
将来性がない技術だから提供するって話は当たってるにしても、使い道がない技術なら中国も欲しがらないよね
内需だから関係ないといってもトヨタが売る分が減るのでは
内需だから関係ないといってもトヨタが売る分が減るのでは
経団連は思いっきり親中だからね、トヨタも、米中戦になれば経団連は中国側に付くからトヨタはアメリカ市場を捨てるんだよ。
何も知らんやつが頭の悪いコメント晒しまくってて笑う
ハイブリッドの技術は簡単に軍事技術に転用できる。トヨタはアメリカと敵対してまで中国を選んだわけだな。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
