2020/10/16/ (金) | edit |

fukushi_souta.jpg
俳優・福士蒼汰が主演を務める連続ドラマ『DIVER-特殊潜入班-』(フジテレビ系)の第4話が10月13日に放送。世帯平均視聴率6.6%(関東地区・ビデオリサーチ調べ、以下同)を記録したことがわかった。

ソース:https://myjitsu.jp/archives/136809

スポンサード リンク


1 名前:首都圏の虎 ★:2020/10/15(木) 19:36:08.15 ID:CAP_USER9
俳優・福士蒼汰が主演を務める連続ドラマ『DIVER-特殊潜入班-』(フジテレビ系)の第4話が10月13日に放送。世帯平均視聴率6.6%(関東地区・ビデオリサーチ調べ、以下同)を記録したことがわかった。

同ドラマは、窃盗や暴力事件の常習犯だった過去を持つダークヒーローが、悪に手を染めながら悪を駆逐する物語。福士は兵庫県警の潜入捜査官の主人公・黒沢兵悟を演じている。初回は視聴率9.6%でスタート。第2話は6.1%、第3話は5.8%と、徐々に数字を落としていたが、今回は0.8%とわずかにポイントアップを果たした。

「初回は9.6%で、まずまずのスタートを切りました。しかし、元『NGT48』山口真帆が出演すると注目を集めていた第2話が、6.1%でガクンと数字を落とし、スタッフが青ざめたと言います。低視聴率の原因はやはり主演の福士でしょうね。ドラマの公式インスタグラムではバキバキに鍛えた上半身裸のショットを公開し、並々ならぬ意気込みを見せましたが、本人の思惑とは裏腹に、視聴者からは『身体よりも滑舌の悪さをなんとかしろ』などと揶揄されています。福士の出演作はどれも〝爆死〟続きで、ドラマ『4分間のマリーゴールド』、『Heaven? ~ご苦楽レストラン~』(共にTBS系)なども低視聴率にあえぎました。福士は〝賞味期限切れ俳優〟になってしまったのかもしれません」(エンタメ誌記者)

福士蒼汰が没落した原因とは…?
ドラマを視聴したことがある人たちからは、

《演技があんなに下手でも主演をやらせてもらえる福士蒼汰…。『Diver』観たけど、内容より演技の問題で観るのやめた》
《福士蒼汰くんのDiver…初回はめっちゃオモロかったけど…回を重ねる事につまらなく感じるのは俺だけか?》
《DIVERの福士くんの演技が本当に酷すぎて、逆にかわいそうなレベル。ドラマは面白いのになぁ》
《内容自体は嫌いじゃないんだけど、福士蒼汰の役所は、福士蒼汰じゃない。 物足りない》
《福士蒼汰の演技は下手だよね。表情が乏しい。悪巧みしてるような表情は作り過ぎてて、不自然。違和感しかない》

など、厳しい声がネット上にあがっている。演技力がなくとも主演を任せられている俳優はごまんといるが、福士だけが視聴者から避けられているのはなぜなのだろうか。

「福士は2018年2月に〝インスタの女王〟MISATOとの熱愛デートが発覚しました。いちゃついて抱き合っている写真をよく見ると、2人ともカメラ目線だったので、話題作りのためのヤラセ疑惑が浮上。実は、その1カ月前に福士は、女優の山本未來と高級寿司店でデートする姿をスクープされていて、その〝火消し〟のため〝撮らせた〟のではないかと言われたのです。山本は19年10月、俳優の椎名桔平と16年間の結婚生活にピリオドを打ちました。福士が離婚原因の一端となっている可能性も否定できません。また、19年3月には、モデルのダレノガレ明美と合コンしていたことが発覚。ネット上からは《正統派イケメンで売り出してたのに女好きだったのか…》といった声があがっていました」(芸能記者)

福士が山本と不倫していたという決定的な証拠があるわけではないが、19歳という年の差がありながら、2人きりでデートしていたというのだから、周囲がいぶかしく思うのも仕方ないだろう。

視聴率を改善するためには、福士の演技力を鍛えるとともに〝女性関係の清算〟が優先なのかもしれない…。

https://myjitsu.jp/archives/136809

fukushi_souta.jpg
5 名前:名無しさん@恐縮です:2020/10/15(木) 19:38:51.40 ID:IIo3cm2f0
中川大志の演技力を100としたら福士蒼汰はいいとこ30くらいだろ
6 名前:名無しさん@恐縮です:2020/10/15(木) 19:39:24.91 ID:XSMlYK8K0
東出に隠れてるけど福士もめっちゃ棒だよな
15 名前:名無しさん@恐縮です:2020/10/15(木) 19:43:09.38 ID:kIZU6wM80
演技は菅田よりずっとマシ
28 名前:名無しさん@恐縮です:2020/10/15(木) 19:46:32.85 ID:o+L2jsuN0
あまちゃんそっくりだな
35 名前:名無しさん@恐縮です:2020/10/15(木) 19:49:22.61 ID:k1s2BkQa0
所詮仮面ライダー俳優

37 名前:名無しさん@恐縮です:2020/10/15(木) 19:50:07.29 ID:G2oJDNcJ0
朝ドラの時からの成長がそんなでもないような?
殻破れないと三十路しんどそう
43 名前:名無しさん@恐縮です:2020/10/15(木) 19:53:14.82 ID:R6wcyvrr0
いまいち存在感が地味
59 名前:名無しさん@恐縮です:2020/10/15(木) 19:57:49.60 ID:Fs0EeMI+0
吉沢亮にすっかり追い越されたぬ
69 名前:名無しさん@恐縮です:2020/10/15(木) 19:59:08.20 ID:ToEeIDYr0
カッコよくて背が高くて男から見ても文句ないと思うんだが
なんでダメなんだ
可愛くないのか?
81 名前:名無しさん@恐縮です[age]:2020/10/15(木) 20:02:55.70 ID:ZepFRmfV0
かわいいイケメンだから全て許せる
こんな好みの顔久しぶりだわ
92 名前:名無しさん@恐縮です:2020/10/15(木) 20:06:18.01 ID:CcNNyh2k0
俳優とは思ってない

ただのタレント
105 名前:名無しさん@恐縮です:2020/10/15(木) 20:09:20.27 ID:WCQei7B60
いつも顔がひきつった感じでそれが気になる
115 名前:名無しさん@恐縮です:2020/10/15(木) 20:12:51.32 ID:W/14/LTC0
背が高くて顔がイケメンなだけ
116 名前:名無しさん@恐縮です:2020/10/15(木) 20:13:33.56 ID:WyFJCnmm0
吉沢亮とえらい差がついたな

慢心、環境の違い
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1602758168/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2695859 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/16(Fri) 07:35
ウェーヘッヘッヘ!日本のドラマはお遊戯会ニカ?  

  
[ 2695879 ] 名前:    2020/10/16(Fri) 08:07
主役の演技が酷すぎて見られなかった仮面ライダーがブレイドとフォーゼ。
ブレイドは後から全部見たけど、フォーゼは未だに無理。
演技だけでなく、ビジュアルも受け付けなかったからな。  

  
[ 2695882 ] 名前: 名無しのかめはめさん  2020/10/16(Fri) 08:11
名前は聞いた事有るんだけど顔が思い出せないw  

  
[ 2695891 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/16(Fri) 08:31
福士って苗字の俳優もう一人いたよね
好印象だったのにこいつに潰された形で勿体無かった  

  
[ 2695892 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/16(Fri) 08:32
常に薄笑い
  

  
[ 2695896 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/16(Fri) 08:41
きれいな春日から春日になってきた  

  
[ 2695900 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/16(Fri) 08:56
仮面ライダーの時は基本大声だから滑舌の悪さ出なかったのかしら?
ボイトレとか行けばいいのに  

  
[ 2695905 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/16(Fri) 08:59
福士蒼汰のことはどうでもいいんだけど…
「内容はいいのに…」「ドラマはいい…」こんなのばっかりなのが凄く違和感…
結局、2回目に出てきたNGT?が話題になってたなら視聴率は上がったハズなのに…制作側の自分達は悪くない!という必死感だけが伝わったわ…ドラマが低調なのは全部福士蒼汰が悪い事にしたいんだな。
ドラマが失敗する根本的な理由は、その俳優陣を選び、俳優の知名度に乗っかりたいだけの制作側に問題があるからでしょうね  

  
[ 2695913 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/16(Fri) 09:03
インスタの女王?とやらの抱き合う写真で、女のあざといカメラ目線が女性に嫌われたんじゃないかな
  

  
[ 2695922 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/16(Fri) 09:12
マジで福士蒼汰に関しては似たような俳優が多すぎる
特に中川大志とは見分けがつかない  

  
[ 2695926 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/16(Fri) 09:13
DIVERの主演は三浦春馬だった説はマジなんやろなぁ  

  
[ 2695948 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/16(Fri) 09:50
どうせなら事務所は演技力があるいけめんをゴリ押ししてくれ  

  
[ 2695977 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/16(Fri) 10:44
日本の実写を見てる人は知能指数が低いから演技なんかできなくても俳優を名乗れる。  

  
[ 2695982 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/16(Fri) 10:56
もともとこのドラマ三浦春馬が出るはずだったんだよね。
結局反日韓国系ドラマのカネ恋に決まって虐められて… 福士はこっちのドラマの方があってた  

  
[ 2695986 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/16(Fri) 11:12
日本は演技力が皆無でも主演はれる変な国w  

  
[ 2695991 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/16(Fri) 11:21
全くもってスレ違いだけど自分は志尊淳が嫌い
女っぽいって言われるけど男らしい性格してるんですよ!ってテレビで言ってたけど、サバサバ感アピールするために女をこき下ろすって手法がまんま面倒くさい女で笑えたから  

  
[ 2696000 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/16(Fri) 11:37
ニホンハーが必死で草  

  
[ 2696020 ] 名前: 名無しのかめはめさん  2020/10/16(Fri) 12:39
あのドラマメリハリないよな
見てて段々飽きてくるから勿体ない  

  
[ 2696072 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/16(Fri) 15:03
日本人の国民性って「熱しやすく冷めやすい」だから昔からこんな感じだよ
トレンディー俳優も若い内が華で年取ったらただの背の高い大きなオジサンだし
次の若手が出て来るだけこれの繰り返し  

  
[ 2696141 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/16(Fri) 17:06
こんな記事からも日本人ハー  

  
[ 2696144 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/16(Fri) 17:11
そもそも彼を主役に置くのは無理がある。
ルックスはいいけど滑舌悪すぎて何言ってんのか聞き取れない。
役も全然合ってなかったり、彼を使う制作側や事務所にも責任あるのでは。
舞台で何年かしごいてもらうとか、2番手3番手脇役でスキル身につけるとか
あまりライトが当たらない場所で苦労してもらいたい。
ファンなので。  

  
[ 2696173 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/16(Fri) 18:20
南部ダイバーの種市先輩の頃がよかった  

  
[ 2696294 ] 名前: 名無しさん  2020/10/17(Sat) 00:04
この顔面で男前とかwww
どんだけレベル低いんだよ、おエラwww  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ