2020/10/17/ (土) | edit |

ソース:https://twitter.com/tbs_news/status/1317001630043131904
スポンサード リンク
1 名前:ばーど ★[age]:2020/10/16(金) 22:40:59.40 ID:DGmZTf429
#日本学術会議 の #梶田会長 は先ほど #菅首相 と会談しましたが、6人の任命を見送った理由については、「こちらから回答を求めていない」として、 菅首相 から「明確な話はなかった」と話しました。 pic.twitter.com/DDX61Vgyq6
— TBS NEWS (@tbs_news) October 16, 2020
日和ったw
10 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/16(金) 22:43:22.60 ID:rklrFqzf0子供の使いだな
31 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/16(金) 22:47:15.36 ID:EDBXk2vw0明確な回答をされると困るから聞けなかったのだろう
43 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/16(金) 22:48:57.38 ID:9qEYgf3q0回答されたら不利になるからな
68 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/16(金) 22:54:20.73 ID:6cf+dgBK0
政府との未来志向の付き合いを強調して
決議文はおまけみたいな話っぷりだったな
71 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/16(金) 22:55:09.03 ID:d5m2OBhI0決議文はおまけみたいな話っぷりだったな
検討委員会立ち上げのニュース流れたし
ここらで止めておかないとな
79 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/16(金) 22:56:21.16 ID:XL2+y8uY0ここらで止めておかないとな
日本学術会議の廃止に賛成します!
112 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/16(金) 23:01:05.36 ID:+T6VAFnA0野球で言えば『完封負け』みたいな感じかな?
165 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/16(金) 23:08:35.54 ID:8Am0x7kE0会長が詫びいれて手打ちってことかw
236 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/16(金) 23:21:18.28 ID:6oPWbhO10こんなもんいつまでも騒いでても何もメリットないしな
流石に会長は賢い
256 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/16(金) 23:23:47.54 ID:0QF9Okr60流石に会長は賢い
ヤバイ案件だと理解した
ってことかw
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602855659/ってことかw
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【行革】河野太郎大臣が「こより」を廃止 「長年の慣習、合理的でない」
- 【朝日新聞】菅首相「五輪やると決めている」 仕事前面、危うさも 菅内閣1カ月
- 【石破氏】「学術会議の根拠のない情報を拡散する議員、実に情けない」
- 【麻生財務相】給付金再支給を否定 緊急事態宣言下と「状況異なる」
- 【学術会議】梶田会長、菅首相と会談「任命拒否の理由、こちらから回答を求めていない。重要ではあるが主要な目的ではない」
- 菅総理、ベトナムとインドネシア訪問へ~韓国へは行かず
- 【コロナ】麻生財務相が愛用する「マウスシールド」 感染防止効果は期待できないと専門家が指摘
- 【稲田朋美氏】 「判断基準説明を」 拒否対象者に疑問も 学術会議
- 【武田総務相】NHK受信料引き下げ、前田会長に直接要請「高いという意見は国民に根強くある」
6人は見捨てますから許してください
6人を捨て鉢にして「左翼利権」を守る方に走ったか、だろうな
まあ2003年の民営化議論の経緯を知っていれば当然予測できる話だ
そりゃ左翼学者も庶民から収奪した税金でウマウマ&ウハウハしたいもんなぁ
それを叶えてくれる政府となんで対立するものか
「学問の自由」とかトンチンカンな擁護で騒いでいた皆さん、とんだ赤っ恥でしたね
まあ2003年の民営化議論の経緯を知っていれば当然予測できる話だ
そりゃ左翼学者も庶民から収奪した税金でウマウマ&ウハウハしたいもんなぁ
それを叶えてくれる政府となんで対立するものか
「学問の自由」とかトンチンカンな擁護で騒いでいた皆さん、とんだ赤っ恥でしたね
これ以上騒がれると世論が学術会議廃止に動くからってところかなあ。
切り捨てられた6人と擁護したパヨクはどうするんやろうなあ
切り捨てられた6人と擁護したパヨクはどうするんやろうなあ
学術会議の「上級左翼」は政府と和解、結託する道を選んだからね
上級の彼らのように税金にタカれない身分のくせに
学問の自由ガー!とか信じて上級のために暴れてた「下級パヨクさん」哀れ
上級の彼らのように税金にタカれない身分のくせに
学問の自由ガー!とか信じて上級のために暴れてた「下級パヨクさん」哀れ
TBSか。
報道各社もそうだけど自社の試験落ちた人の個人情報を無視して落とした理由を全国に公開出来んの?
ってかやってんの?
報道各社もそうだけど自社の試験落ちた人の個人情報を無視して落とした理由を全国に公開出来んの?
ってかやってんの?
梶田会長はパヨクじゃないからね。
ニュートリノでノーベル賞取って、業績もすごいし、会長に押されたんであって、
10月1日に会長になったばかりだから。
ニュートリノでノーベル賞取って、業績もすごいし、会長に押されたんであって、
10月1日に会長になったばかりだから。
理由を詳らかにされるとおしまいだもんな
会長「”軍事技術研究の禁止”はあくまで我々の”方針”として堅持したい…(超気弱)」
政府「結構、だが実際は方針のみにとどめ、北大のような真似に2度と及ぶなよ?」
会長「はあ、よくいっておきます」
政府「それを守るのなら会議は維持、また税金で美味しい思いさせてやる、わかったか?」
会長「それならもう拒否の理由は聞きませんので…6人の処遇はご自由に…(安堵)」
政府「ん?”学問の自由が侵害された”のではなかったのか?(ニヤニヤ)」
会長「あれはマスコミや外野が勝手に言ってるだけで、我々はそんな声明を出したことなど、
” た だ の 一 度 も” ございません(ニヤニヤ)」
政府「確かにw お前らはそんなこと一度も言ってねーわなww」
こんなとこが両者の落とし所でしょうな
ボロを着た低収入の惨めなパヨクがこんなものを必死で擁護していたと思うと、もう哀れで哀れでw
政府「結構、だが実際は方針のみにとどめ、北大のような真似に2度と及ぶなよ?」
会長「はあ、よくいっておきます」
政府「それを守るのなら会議は維持、また税金で美味しい思いさせてやる、わかったか?」
会長「それならもう拒否の理由は聞きませんので…6人の処遇はご自由に…(安堵)」
政府「ん?”学問の自由が侵害された”のではなかったのか?(ニヤニヤ)」
会長「あれはマスコミや外野が勝手に言ってるだけで、我々はそんな声明を出したことなど、
” た だ の 一 度 も” ございません(ニヤニヤ)」
政府「確かにw お前らはそんなこと一度も言ってねーわなww」
こんなとこが両者の落とし所でしょうな
ボロを着た低収入の惨めなパヨクがこんなものを必死で擁護していたと思うと、もう哀れで哀れでw
あんだけテメェらで任命拒否の理由を
説明しろと騒ぎたてたから国民の皆様に説明
するべき そして潔く自滅しろ
説明しろと騒ぎたてたから国民の皆様に説明
するべき そして潔く自滅しろ
拒否の説明をしたら学者としての生命を絶たれるんだな。
ていうかなまじ説明を要求したら「会議自体に累が及ぶ」のを恐れているのだろうな
こいつらはあくまで税金に寄生する利権団体だから、そういうシビアな判断は当然持ってるよ
そのためなら前言を投げ捨てて政府と握手だって平気で喜んでする、それを知らぬは底辺パヨクのみ
こいつらはあくまで税金に寄生する利権団体だから、そういうシビアな判断は当然持ってるよ
そのためなら前言を投げ捨てて政府と握手だって平気で喜んでする、それを知らぬは底辺パヨクのみ
菅首相、 「明確な話を避けた」
これがマスゴ.ミの偏向にかかるとそうなる。
これがマスゴ.ミの偏向にかかるとそうなる。
これで終わりとか無理だろ
理解できずに騒ぐ奴がいるだろうし
理解できずに騒ぐ奴がいるだろうし
6名は工作員だと疑われて可哀そう
きちんと学術会議の問題点を明らかにして欲しいし、この機会にスパイ防止法を含め工作活動に関しての活発な議論をして欲しい
坂上忍もバイキングで議論して欲しい
大の大人が日本の安全保障と絡めて議論できないのは、ちょっと恥ずかしすぎる
きちんと学術会議の問題点を明らかにして欲しいし、この機会にスパイ防止法を含め工作活動に関しての活発な議論をして欲しい
坂上忍もバイキングで議論して欲しい
大の大人が日本の安全保障と絡めて議論できないのは、ちょっと恥ずかしすぎる
>>10月1日に会長になったばかりだから
本当にあっち側じゃないんなら、逆に無理やり巻き込んでイメージダウンさせる戦略もあったのかもしれない
本当にあっち側じゃないんなら、逆に無理やり巻き込んでイメージダウンさせる戦略もあったのかもしれない
ノーベル物理学賞受賞者が日和る姿は、とても滑稽で痛快だ。
廃止でいい。
彼らに存在価値はない。
廃止でいい。
彼らに存在価値はない。
マジレスすると、引き抜き対策も兼ねて国営の学術院はあっても全然良いと思うんよ
中国がそれをさせない為にアカく染めたのがダメなのであって
中国がそれをさせない為にアカく染めたのがダメなのであって
ザコのパヨク活動家を責めるより、こういう権力も金もある上級を責める方が効くからね
マスコミもそう。現場の記者ごときを相手にするより、その経営者や株主を責める方が効くやろ
マスコミもそう。現場の記者ごときを相手にするより、その経営者や株主を責める方が効くやろ
拒否した本当の理由言っていいんだな?って言われて日和ったなwww
バレると困るのはそっちだものなあwww
バレると困るのはそっちだものなあwww
学術会議はブレブレだな
そりゃ、210名の会員のうち6名だけが拒否されたのなんか任命権者の権限の範囲内だからな
204名は学術会議の指名が通ってる、何の問題もない
むしろ、現行の退職する会員が後進を指名すると言うシステムの方が大問題だ
204名は学術会議の指名が通ってる、何の問題もない
むしろ、現行の退職する会員が後進を指名すると言うシステムの方が大問題だ
納税者の立場から言わせてもらうと、拒否された6人はどの様な人物だったか興味があるな。
全面降伏して命乞いモードに入らないと会議の存続が危ういからな
外患ではないか?活動家ではないか?との嫌疑もあることだし
当人達の名誉のため今までの経歴と活動、推薦理由をつまびらかにすべきではないだろうか?
何もやましい処がなきゃできるよなぁ(ニヤニヤ
当人達の名誉のため今までの経歴と活動、推薦理由をつまびらかにすべきではないだろうか?
何もやましい処がなきゃできるよなぁ(ニヤニヤ
精査された結果の除外だろうに、承認しろと食い下がる方がどうかと思う
理由を開示する義務もないのでは?
理由を開示する義務もないのでは?
菅さんはここから先をやってくれる人と信じてます。
そりゃ「公安ブラックリストと、その濃厚接触者のリストを、推薦者のリストと照らし合わさせた結果です」なんて公にされたらシャレにならんもんな
先日公安が中核アジトに強制捜査(ただし中核派メンバーによる検温チェックOKした捜査員のみ)があったのは関係あるかな
先日公安が中核アジトに強制捜査(ただし中核派メンバーによる検温チェックOKした捜査員のみ)があったのは関係あるかな
はよ解体してや!
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
