2020/10/17/ (土) | edit |

656768787987 麻生さん 麻生太郎財務相は16日の閣議後記者会見で、新型コロナウイルス対策として国民一律に給付金を再支給することへの考えを問われ「特別定額給付金は緊急事態宣言が全国に拡大したことを踏まえて行った。宣言が解除されている現在とは状況が異なる」と述べ、否定的な考えを示した。

ソース:https://news.yahoo.co.jp/articles/7dc41f0a4ade59f95de4da03d88f3914b8422989

スポンサード リンク


1 名前:クロ ★:2020/10/16(金) 14:03:31.31 ID:CAP_USER9
 麻生太郎財務相は16日の閣議後記者会見で、新型コロナウイルス対策として国民一律に給付金を再支給することへの考えを問われ「特別定額給付金は緊急事態宣言が全国に拡大したことを踏まえて行った。宣言が解除されている現在とは状況が異なる」と述べ、否定的な考えを示した。

 麻生氏は「これまで予備費の活用も合わせて雇用維持や事業継続、生活の下支えをやってきた」と指摘し、予算の早期執行に努める考えを強調した。

共同通信
10/16(金) 12:33
https://news.yahoo.co.jp/articles/7dc41f0a4ade59f95de4da03d88f3914b8422989
6 名前:あなたの1票は無駄になりました:2020/10/16(金) 14:10:57.70 ID:GalXEIAt0
麻生さん、サイテーwww
10 名前:あなたの1票は無駄になりました:2020/10/16(金) 14:14:29.29 ID:APKvUaHc0
でも欲しいものは欲しいよ? それが全てなんじゃないかな?
18 名前:あなたの1票は無駄になりました:2020/10/16(金) 14:25:45.18 ID:qu2TtJLn0
ここで一旦否定して、選挙前に配れば、選挙圧勝ですよ。
23 名前:あなたの1票は無駄になりました:2020/10/16(金) 14:28:33.08 ID:6Ez3UjIK0
じゃあさっさと消費税廃止しろ
24 名前:あなたの1票は無駄になりました:2020/10/16(金) 14:30:16.52 ID:7CP/rTvQ0
こいつらは収入減ることも無くのほほんとしてるくせにな

42 名前:あなたの1票は無駄になりました:2020/10/16(金) 15:24:10.03 ID:EJTwcfnv0
この人はホント、駄目になったなあ
金なんか刷れば良いと言ってた頃に戻ってくれ
43 名前:あなたの1票は無駄になりました:2020/10/16(金) 15:25:17.04 ID:2KqAGoOq0
全国民一律じゃなくて困ってる人に集中して配れ
44 名前:あなたの1票は無駄になりました:2020/10/16(金) 15:30:37.49 ID:EOD8lLVU0
緊急事態宣言の時よりも
今のほうがジワジワと苦しいのだが?
59 名前:あなたの1票は無駄になりました:2020/10/16(金) 20:20:44.83 ID:quv+9fwR0
麻生はもともと財政出動=財源は増税のヒトだからw
60 名前:あなたの1票は無駄になりました:2020/10/16(金) 20:21:55.27 ID:8VtuG3JS0
国民全員への支給より生水でなくても企業を助けた方がいいよ
引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1602824611/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2696502 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/17(Sat) 10:32
か~ら~の~?  

  
[ 2696505 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/17(Sat) 10:43
麻生が大臣になってから一度も景気がよくなってないという
なんの実績もないのになんで偉そうなんだろう  

  
[ 2696507 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/17(Sat) 10:46
え!
待ってるんですけど  

  
[ 2696510 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/17(Sat) 10:49
え!
待ってるんですけど  

  
[ 2696518 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/17(Sat) 11:06
他国に歩調を合わせたとはいえ、あの程度の感染数で緊急事態宣言出して10万も配るなんて、前代未聞過ぎる事をよくやったもんだよ
しかも死者数ではなくて感染数だからな
今後もう二度とそんな事やらんだろうぜ  

  
[ 2696522 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/17(Sat) 11:10
俺たちの麻生って、誰も言わなくなって、久しいってw  

  
[ 2696523 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/17(Sat) 11:10
皆苦しいからね
無理しないでね(チラッ  

  
[ 2696526 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/17(Sat) 11:17
2696505
麻生は優秀だぞ
好景気だろうが不景気だろうが公務員と官僚の給料は変わらない、むしろ世の中が不景気になればなるほど公務員と官僚の権勢は相対的に強くなる、財務官僚は麻生に『世の中をもっと不景気にしてくれ』と期待している。麻生はその期待に応え続けている、だから今の地位がある。  

  
[ 2696534 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/17(Sat) 11:36
現時点で菅は経済政策、財政政策を全くやる気がない悪夢の民主党政権以下の無能政権だという事が判明してるんですけど
現代の世の中にフーバー政権並みの無策をやんの?  

  
[ 2696536 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/17(Sat) 11:39
今後もう二度とそんな事やらんだろうぜ
[2696518]
じゃあ退陣してもらうほかないな
IMFですら財政再建より財政政策をしろって言ってんのに
財務省が強いとかいう言い訳じゃなくて民意、世論、民主主義  

  
[ 2696537 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/17(Sat) 11:43
かつて交付金支給に対し「俺の金だぞ!!」と言ってのけて反対した御仁だからね
こんな人間が政治家、しかも財務省トップで副首相という現実  

  
[ 2696538 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/17(Sat) 11:47
定額給付金の時にマスコミに叩かれすぎて嫌になっちゃったんだろ  

  
[ 2696540 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/17(Sat) 11:51
ウ ン コ製造機、燃料投下的な?
(少なくとも生産的では無いわな)  

  
[ 2696544 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/17(Sat) 11:57
欲しいけどしわ寄せとしての回収が始まるからいらねぇと諦められるって、そこは理解しろよク ソ野郎  

  
[ 2696554 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/17(Sat) 12:23
むしろ、コロナとか関係なくひと月ごとに国民全員に10万円づつ金刷って配ったら?景気が過熱してインフレになったら止めればいい。  

  
[ 2696572 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/17(Sat) 12:58
そもそもこいつを推してたのが
同郷のステマと他人を悪くいうのしか興味のない
福岡人100万人だからな

日本の韓国こと福岡
寄生虫の王、それが麻生
  

  
[ 2696583 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/17(Sat) 13:18
あれだな
某南みたいな乞食って意外と多いんだな。関係ない悪口まで出るとことか言ってることがそっくりだよ

まずは自助努力しろ、できなきゃ財産手放せ、そしたら市役所いって生活保護申請しろ。日本人ならその権利がある  

  
[ 2696591 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/17(Sat) 13:39
2696583
国民がドンドン要求して圧力加え続けないとあいつら再現なく付けあがるぞ  

  
[ 2696597 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/17(Sat) 13:48
そりゃ得体の知れない驚異、だったからな
今はコ口ナっていろいろ見えてきてるからそんな事する必要ないだろ、ましてや経済止めて一人10万配った方がよっぽど驚異って分かったからなおさらだよ

言っとくけどその10万だってどこかのタイミングで税金として回収されるんだからな、端金欲しさに騒ぐんじゃないよ  

  
[ 2696598 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/17(Sat) 13:50
感染拡大防止の緊急事態宣言と経済の活性とは違う。
  

  
[ 2696621 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/17(Sat) 14:30
稀代の経済音痴麻生太郎と自民党。財政や経済が解らないのなその大臣になってはいけないよ。任命するやつもひどすぎるけど。現在の状態はコロナだけではないその前の増税以降ずっと悪かった。これから始まる自民党大恐慌。  

  
[ 2696626 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/17(Sat) 14:34
政治家なら庶民は苦しい生活だってことは知っておくべきだよね。
国民は国会議員や公務員みたいに金持ちじゃないからね。  

  
[ 2696646 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/17(Sat) 15:38
少なくともコロナの対処方が確立しつつある現状、雇用(創出)が伴わない給付は、普通に考えてもムリだろ。  

  
[ 2696654 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/17(Sat) 16:04
いつも高みの見物でこいつに希望を削がれることはあっても救われたことがない
もうお前は黙ってろという気分  

  
[ 2696664 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/17(Sat) 16:26
国勢調査に参加しなかった世帯は給付無しで  

  
[ 2696670 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/17(Sat) 16:40
お金とは日本国銀行券に過ぎないし神様からの努力に対するご褒美でもなんでもないからばら撒けばいい  

  
[ 2696752 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/17(Sat) 19:31
日本銀行券なら有るが、日本国銀行券なんてねえぞwwwww

日本の補助貨幣(硬貨)には「日本国」の文字が刻印されているが、紙幣の日本銀行券に「日本国」とは印刷されていない。

国号が表記されている貨幣は国が国が発行し価値を保証しているが、そうではない紙幣は発券銀行が価値を保証している。
つまり日本銀行券とは、利息とか配当等々の付かない証券。
だから、日本銀行が破綻(まず有り得ないがw)すれば只の紙切れになる。

従ってお金とは紙幣に限っていえば、
「とりあえず物が買える様に流通しているからお金なんだろと思われている紙片」と認識すべき所…ではあるが、国民がそこまで考える必要が殆ど無い理由は、その国の諸々の国状が安定しているからw

  

  
[ 2696761 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/17(Sat) 20:00
総務省から「二回目特別定額給付金の特設サイトを開設しました。」って怪しいメールが来たぞ?  

  
[ 2696796 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/17(Sat) 21:25
こういう風に卑しくなるから、現金配っちゃいけないのよ
常態化したらそれこそ政権の人気取りに金配っちゃうようになるじゃん
だから麻生さんは正しいよ  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ