2020/10/17/ (土) | edit |

政治ニュース ロゴ 共産党の田村智子政策委員長は16日の記者会見で、菅義偉首相が就任から1カ月を迎えたことに絡み「安倍前内閣の強権政治をさらに発展させている」と批判した。政府が日本学術会議を行政改革の対象として検証することに関しては「『行革だ』と称して『予算を減らすぞ』と言うのはどう喝だ。異論を寄せ付けず、批判を許さないような政権は、打倒するしかない」と強調した。

ソース:https://this.kiji.is/689691562489398369

スポンサード リンク


1 名前:クロ ★:2020/10/16(金) 14:04:39.38 ID:CAP_USER9
 共産党の田村智子政策委員長は16日の記者会見で、菅義偉首相が就任から1カ月を迎えたことに絡み「安倍前内閣の強権政治をさらに発展させている」と批判した。政府が日本学術会議を行政改革の対象として検証することに関しては「『行革だ』と称して『予算を減らすぞ』と言うのはどう喝だ。異論を寄せ付けず、批判を許さないような政権は、打倒するしかない」と強調した。

 立憲民主党の枝野幸男代表は、菅政権を巡り「安倍前政権以上に上から目線だ」と国会内で記者団に語った。国民民主党の玉木雄一郎代表は「スピード感を持ってさまざまな改革に取り組もうとしている姿勢は評価できる」と述べた。

共同通信
2020/10/16 13:27 (JST)
https://this.kiji.is/689691562489398369
4 名前:あなたの1票は無駄になりました:2020/10/16(金) 14:06:32.74 ID:FKi0+Tk60
どうみてもどう喝してるのは学術会議側
5 名前:あなたの1票は無駄になりました:2020/10/16(金) 14:07:31.39 ID:5HD8gih50
また共産党か
7 名前:あなたの1票は無駄になりました:2020/10/16(金) 14:07:53.78 ID:LsxFy+kt0
政府の機関なんだから行政改革の対象

45 名前:あなたの1票は無駄になりました:2020/10/16(金) 15:01:50.79 ID:dBvaOVi40
何か共産党必死だな。
そんなに都合が悪かったのか。
47 名前:あなたの1票は無駄になりました:2020/10/16(金) 15:04:05.55 ID:jGfWVUMV0
行政改革が恫喝なの???
66 名前:あなたの1票は無駄になりました:2020/10/16(金) 16:02:55.15 ID:7SsmhqSw0
恫喝しているのおまえらだろ
76 名前:あなたの1票は無駄になりました:2020/10/16(金) 16:22:45.13 ID:nZXrtfR80
それはあんたらの得意技
168 名前:あなたの1票は無駄になりました:2020/10/16(金) 19:40:44.16 ID:xk/NMGs70
誰かと思えば共産党
180 名前:あなたの1票は無駄になりました:2020/10/16(金) 21:19:52.68 ID:Egd9KPBM0
菅総理という絶対正義の前で恫喝もなにもない
身の程を知れない学者共の愚かさを正せ
181 名前:あなたの1票は無駄になりました:2020/10/16(金) 21:42:19.48 ID:619gm5rQ0
民間じゃダメなんですか?
190 名前:あなたの1票は無駄になりました:2020/10/16(金) 22:30:53.11 ID:M7GH1IyG0
自分の領地でもとられたつもりなのかね
引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1602824679/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2696546 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/17(Sat) 12:06
共産党に限らず、特定野党が必死に学術会議を擁護している事が、もう必要ない組織だと宣伝しているんだよなw  

  
[ 2696547 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/17(Sat) 12:07
本コメ190に尽きるな  

  
[ 2696549 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/17(Sat) 12:09
思いきり公安にマークされてるお前らの党に汚染された学術会議を正そうとしてるだけやぞ  

  
[ 2696553 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/17(Sat) 12:20
事業仕訳の時に同じ様に喚いてたなら百歩譲って話だけは聞いてやんよ  

  
[ 2696557 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/17(Sat) 12:35
日本の為に軍事研究しようとした学者を恫喝して潰してるらしいじゃねえか。
一体どういう了見だ?  

  
[ 2696558 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/17(Sat) 12:36
単なる人事を恫喝だとヒスるから支持率低迷しちゃうのよ  

  
[ 2696561 ] 名前: ななし  2020/10/17(Sat) 12:39
仮にも選挙という形で国民から選ばれ、更にその第1党の代表として国会から選ばれた総理大臣と不透明な選出過程でしか選ばれていない(国民から選挙という形で選ばれていない)日本学術会議メンバー。どっちの方が正統性があるかは明らかだなw  

  
[ 2696563 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/17(Sat) 12:40
もしも今回の件が無かったとしても、河野大臣は改革をしてたと思うよ。
なにせ彼らが自慢してた「レジ袋有料化」がマボロシで、何十年もまともな仕事をしてなかったのだから。  

  
[ 2696569 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/17(Sat) 12:51
これに騒いでるのは既得権益を守りたい奴等か、政局に利用したい奴等のどっちか。
学問のことも国民のこともこれっぽっちも考えてへんで。  

  
[ 2696570 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/17(Sat) 12:55
科学的成果のない人間は、退場していただこう。
まあ、全員いなくなるんですけどね。  

  
[ 2696574 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/17(Sat) 12:58
共産党や民主マスコミが、これまで散々日本のためにならない事しかしてきてない事は分かる  

  
[ 2696575 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/17(Sat) 12:59
悔しかったら政権取ってみろよと
  

  
[ 2696576 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/17(Sat) 13:01
そりゃ困るよな共産党
学術会議を牛耳ってる側としては  

  
[ 2696577 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/17(Sat) 13:04
鳩とトカゲの事業仕分けで同じこと言ってたら聞いてやってもよかったんだが  

  
[ 2696578 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/17(Sat) 13:11
軍事研究は禁止だとか言いながら軍事技術由来のインターネットを使ってるダブスタ野郎は消えろ、って意味だよ  

  
[ 2696584 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/17(Sat) 13:23
アカの皆さんが必死すぎて笑えるw  

  
[ 2696588 ] 名前: 路端の石ころ  2020/10/17(Sat) 13:37
暴力革命のハズの共産党が民主主義を謳う時代だからね、まあ、お為ごかしの学術会議でも学問、表現の自由ネ。
まあ、民営化してから自由にやってくれればいいヨ。  

  
[ 2696592 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/17(Sat) 13:39
恫喝じゃなく むしろコチラがメイン  

  
[ 2696609 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/17(Sat) 14:14
共産党が、いつもの言い回しで恫喝しだすと、政治的にも正しい判断だったと確信できてしまう。  

  
[ 2696615 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/17(Sat) 14:23
アタマがいい人は言ってることが分からないや
芸術家みたいなモヤモヤ感があるわ  

  
[ 2696623 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/17(Sat) 14:32
共産党のほうが恫喝してるし脅迫してるやくざみたい。  

  
[ 2696629 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/17(Sat) 14:37
問題点もあるのに庇うのはおかしいでしょう  

  
[ 2696633 ] 名前: ななし  2020/10/17(Sat) 14:43
税金の無駄遣いは正さなければいけないだろ。  

  
[ 2696642 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/17(Sat) 15:16
「共産党は困っている」と自白しているだけじゃん。  

  
[ 2696644 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/17(Sat) 15:24
今や日本国民が、行革しろ、学術会議を造り直せ、と
菅政権に言っているのだ。
それを恫喝と批判する事は、日本国民への批判に等しい。
どこの市民だよ?  

  
[ 2696648 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/17(Sat) 15:40
共産党がそう主張するということは、完全に要らない組織じゃん。  

  
[ 2696682 ] 名前: 改革  2020/10/17(Sat) 17:29
役に立たない物に、大切な税金を使う事はない。  

  
[ 2696685 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/17(Sat) 17:36
政府を恫喝してるのは周りのやつらだが?  

  
[ 2696687 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/17(Sat) 17:39
やってるからそういう思考になる、単なる役立たず切り  

  
[ 2696731 ] 名前: ななし  2020/10/17(Sat) 18:59
こんなちっこい、支持率も最弱のくせに、日本の学術会議を独裁支配している、共産党。
何かおかしくないか?ここは民主主義の国だよね。
野党のくせに利権、発言権持ちすぎ。

国民に「疑問を持たずに従え!と叫んでいる。打倒しなきゃならないのは、自民か、共産か?  

  
[ 2696736 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/17(Sat) 19:06
立憲や共産が地盤の学術会議を必死に擁護しているのは笑えるし、みんなツッコミもいれているから置いといて。。

>国民民主党の玉木雄一郎代表は「スピード感を持ってさまざまな改革に取り組もうとしている姿勢は評価できる」
タマキンは一皮むけたかもね。
「野党共闘!スキャンダル追及で政権交代!」を壊れたレコードのように叫び続ける連中を立憲に放り投げたおかげで、政治家としての仕事ができるようになったのかもしれない。  

  
[ 2696754 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/17(Sat) 19:35
あの学者様が公共の電波で堂々と政府を脅迫したのは相当マズいと思う
アレのせいで何言っても悪いイメージがつくわ  

  
[ 2696781 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/17(Sat) 20:40
関係ないけど
共産主義ってどうやって発展していくん?
  

  
[ 2696783 ] 名前: 名無し  2020/10/17(Sat) 20:44
選考過程を国民の眼から隠して、20年間も日本共産党の党首に居座り続けている志位委員長に対して、何も言えない共産党の議員さんからいわれてもな~
  

  
[ 2696836 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/17(Sat) 22:56
本物の恫喝を地上波で堂々と見せてしまった時点で
学術会議は民営化しか存続の道は無くなった  

  
[ 2696885 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/18(Sun) 04:09
共産党の下部組織として認めちゃえよ。
  

  
[ 2696971 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/18(Sun) 09:07
随分と共産党と仲いいみたいだな学術会議www  

  
[ 2699290 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/21(Wed) 23:34
共産党の田村智子 別名:口裂けヘビ女  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ