2020/10/20/ (火) | edit |

ソース:https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1283635.html
スポンサード リンク
1 名前:田杉山脈 ★:2020/10/19(月) 17:48:19.79 ID:CAP_USER
富士通クライアントコンピューティング株式会社(FCCL)は19日、個人向けパソコンのラインナップを刷新し、これに伴う新製品発表会を開催。
このなかで世界最軽量の「LIFEBOOK UH-X/E3」は、従来の698gという記録を大幅に更新した、638gを達成したと発表した。これは旧モデルの総重量のうち10%に近い軽量化であり、FCCLにとっても大きなチャレンジであった。
そして発表会の最後では、齋藤社長よりアップデートがあった。これによると、開発陣が最後まで粘った結果、さらにこの数値を「634g」(ムサシ)に更新した。これは、“武蔵”中原の開発陣が最後の最後まで粘って実現したという。
天板には従来のマグネシウム合金に代わるカーボンファイバーを採用することで、大幅な軽量化を実現。さらに、部品個々を見直し、1つあたり0.5g未満の軽量化を積み重ね、従来からさらに40以上の軽量化の項目を追加し、大幅な記録更新を実現した。
このほか、LANポートの小型化、電源入力をUSB Type-Cへ統一化を図ることなどで底面積の縮小も実現。その一方で、1.5mmのキーストロークの確保と、200kgfの全面加圧試験/35kgfの1点加圧試験、約76cmからの落下試験もクリアした堅牢筐体を実現している。
おもな仕様は、Core i7-1165G7、メモリ8GB、ストレージに1TB PCIe SSD、OSにWindows 10 Pro、液晶に1,920×1,080ドット表示対応13.3型非光沢IGZO液晶、Office Home & Business 2019などを搭載。10月30日発売で、店頭予想価格は22万円前後の見込み。
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1283635.html
2 名前:名刺は切らしておりまして:2020/10/19(月) 17:49:54.69 ID:/SLC8brQこのなかで世界最軽量の「LIFEBOOK UH-X/E3」は、従来の698gという記録を大幅に更新した、638gを達成したと発表した。これは旧モデルの総重量のうち10%に近い軽量化であり、FCCLにとっても大きなチャレンジであった。
そして発表会の最後では、齋藤社長よりアップデートがあった。これによると、開発陣が最後まで粘った結果、さらにこの数値を「634g」(ムサシ)に更新した。これは、“武蔵”中原の開発陣が最後の最後まで粘って実現したという。
天板には従来のマグネシウム合金に代わるカーボンファイバーを採用することで、大幅な軽量化を実現。さらに、部品個々を見直し、1つあたり0.5g未満の軽量化を積み重ね、従来からさらに40以上の軽量化の項目を追加し、大幅な記録更新を実現した。
このほか、LANポートの小型化、電源入力をUSB Type-Cへ統一化を図ることなどで底面積の縮小も実現。その一方で、1.5mmのキーストロークの確保と、200kgfの全面加圧試験/35kgfの1点加圧試験、約76cmからの落下試験もクリアした堅牢筐体を実現している。
おもな仕様は、Core i7-1165G7、メモリ8GB、ストレージに1TB PCIe SSD、OSにWindows 10 Pro、液晶に1,920×1,080ドット表示対応13.3型非光沢IGZO液晶、Office Home & Business 2019などを搭載。10月30日発売で、店頭予想価格は22万円前後の見込み。

https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1283635.html
持ち歩く必要ないし
5 名前:名刺は切らしておりまして:2020/10/19(月) 17:52:57.68 ID:g6HeZLKR頑丈なの?
35 名前:名刺は切らしておりまして:2020/10/19(月) 18:52:22.77 ID:pUHIQvzL高くて選択肢に入らないなw
40 名前:名刺は切らしておりまして:2020/10/19(月) 19:06:18.11 ID:i0mpfuJf
ryzenにして英語キーボード選べるように
してくれたら明日買うわ
英語キーボードのモデル少な過ぎ
54 名前:名刺は切らしておりまして:2020/10/19(月) 19:52:42.12 ID:oREI+l63してくれたら明日買うわ
英語キーボードのモデル少な過ぎ
ソフトウェアいれるとおもくなる
63 名前:名刺は切らしておりまして:2020/10/19(月) 20:19:33.06 ID:7kn4ksgi仕事で使うなら、耐久性の方が心配かなあ。
私用ならタブレットで大抵何とかなるし。
68 名前:名刺は切らしておりまして:2020/10/19(月) 20:27:08.54 ID:l96f47SF私用ならタブレットで大抵何とかなるし。
メモリオンボで8Gか。倍にすると10万くらいとられるのかな。
77 名前:名刺は切らしておりまして:2020/10/19(月) 21:11:28.73 ID:6jvr6edBいいな、安くなったら買うかな
81 名前:名刺は切らしておりまして:2020/10/19(月) 21:16:38.92 ID:7tf/8Vdoこれ実質レノボじゃんw
110 名前:名刺は切らしておりまして:2020/10/19(月) 23:36:21.17 ID:3ZnVQMKb22万w
124 名前:名刺は切らしておりまして:2020/10/20(火) 01:23:29.37 ID:InnjqkaFにしても高すぎ
引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1603097299/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【家電-ネット】テレビリモコン激変!「ボタン争奪戦」が熾烈極める理由
- 【PC】アイリスオーヤマ初のノートPC登場 税別4万9800円
- 【Apple】M1後継を多数準備中か Intelハイエンド上回る32高性能コア、NVIDIAやAMDの数倍性能のGPUも
- 【PC】NECが小型デスクトップPCを発売 Celeron・4GB RAM・HDDで98800円
- 【PC】富士通の世界最軽量13.3型は驚きの634g!
- 【テレビ】LG電子、世界初「巻き取れる有機ELテレビ」 来月発売へ
- 【自作PC】NVIDIAがGPU発表 RTX3060-3070-3080 価格はRTX3070 ¥79980($499)など
- 【PC】Dynabook、シャープの100%子会社に
- LGエレクトロニクスの家電、世界1位に…ワールプールより収益3倍
ryzenなら候補に入るけどな・・・・・・
自分の使っているゲーミングノートの1/4位か…めちゃくちゃ軽いな。
しかし8GBとは言えメモリーオンボードはちょっと不安が…
しかし8GBとは言えメモリーオンボードはちょっと不安が…
もう、ニセ日本製は買わない。高いだけでmade in Chinaの表記。
もう、性能のよい中国製にする。
もう、性能のよい中国製にする。
祖国への忠誠心たけーな
OS要らんからもっと安くしてくれ
Windowsなんて入ってても削除するだけだし
ごみアプリも要らん
Windowsなんて入ってても削除するだけだし
ごみアプリも要らん
日本のノートPCはゲームする人間には無意味
オフィスPCなんて飽和状態なんだから
ゲーミングノートに力を入れない所が駄目駄目
オフィスPCなんて飽和状態なんだから
ゲーミングノートに力を入れない所が駄目駄目
トラックパッドの精度は下がってないだろうね。
零戦かな
FCCLはLenovoの子会社だから・・・
クライアントコンピュータじゃなくて、単なるPCじゃん。
ACアダプターとコードで500gぐらいするてのが落ち?
軽いに越したことはないが、600gでも1.2kgでもそんなに変わらない
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
