2020/10/22/ (木) | edit |

ソース:https://news.yahoo.co.jp/articles/4155ed3ced93e90b44a60299cecffa3bd5b3f7e4
スポンサード リンク
1 名前:牛丼 ★:2020/10/21(水) 22:00:54.88 ID:CAP_USER9
テレビ番組のことを「動画」と表現する人が増えていることからも、すでにテレビよりネットで見ている人がかなりいる印象を受ける。実際に12.9%がNHKの受信料を支払っておらず、「テレビを見ていない」ことが大きな理由になっていることが、日本トレンドリサーチ(NEXER・東京)の「NHKの受信料」に関する調査で分かった。
事前調査で、テレビまたはテレビ放送を受信できる受信設備が「ある」と回答した男女各700人、計1,400人を対象に実施した調査で、受信料を支払っている人は87.1%。受信料不払いの理由は「見ていないのに支払いをしなきゃいけないのが納得できない」(30代・男性)、 「NHKを全く見ないし、テレビもほとんど見ない。テレビで見るのはDVDがほとんどなので、払う必要がない」(50代・女性)など。
NHKの在り方を検討する総務省の有識者会議では、同省が受信料の支払い義務化の検討を提案している。現行の放送法では、テレビなどNHKの放送を受信できる機器を持つ世帯や事業者に受信契約の締結までは義務づけているが、支払いについては明文化されていない。
https://news.yahoo.co.jp/articles/4155ed3ced93e90b44a60299cecffa3bd5b3f7e4
9 名前:名無しさん@恐縮です[age]:2020/10/21(水) 22:05:29.30 ID:3Bug4wLW0事前調査で、テレビまたはテレビ放送を受信できる受信設備が「ある」と回答した男女各700人、計1,400人を対象に実施した調査で、受信料を支払っている人は87.1%。受信料不払いの理由は「見ていないのに支払いをしなきゃいけないのが納得できない」(30代・男性)、 「NHKを全く見ないし、テレビもほとんど見ない。テレビで見るのはDVDがほとんどなので、払う必要がない」(50代・女性)など。
NHKの在り方を検討する総務省の有識者会議では、同省が受信料の支払い義務化の検討を提案している。現行の放送法では、テレビなどNHKの放送を受信できる機器を持つ世帯や事業者に受信契約の締結までは義務づけているが、支払いについては明文化されていない。
https://news.yahoo.co.jp/articles/4155ed3ced93e90b44a60299cecffa3bd5b3f7e4
契約しなきゃいいよ。
11 名前:名無しさん@恐縮です:2020/10/21(水) 22:06:37.40 ID:zHad4yqZ0だからさっさとスクランブル化しろって
13 名前:名無しさん@恐縮です:2020/10/21(水) 22:06:58.15 ID:g27+KVnA0選択の不自由
26 名前:名無しさん@恐縮です:2020/10/21(水) 22:10:41.96 ID:MUfINYbi0だからNHKは民営化しろとww
見たい奴だけ見たらええんやで
見たい奴だけ見たらええんやで
30 名前:名無しさん@恐縮です:2020/10/21(水) 22:11:05.24 ID:G5g0H6AF0
番組の質も下がる一方
43 名前:名無しさん@恐縮です:2020/10/21(水) 22:15:53.27 ID:mizgZMAP0今の技術なら有料配信にするのも簡単だろ?
なぜやらないんだよ?
46 名前:名無しさん@恐縮です:2020/10/21(水) 22:17:19.50 ID:RXQLbrkr0なぜやらないんだよ?
国家公務員よりもめちゃくちゃ高い給料
71 名前:名無しさん@恐縮です:2020/10/21(水) 22:26:53.26 ID:r6lLS6SK0払ってる俺も納得いかない。
たったの数年で視るものが無くなった。
101 名前:名無しさん@恐縮です:2020/10/21(水) 22:43:33.77 ID:WL2LLIWN0たったの数年で視るものが無くなった。
スクランブルかけたら絶対的に問題解決するやん。
116 名前:名無しさん@恐縮です:2020/10/21(水) 22:50:12.20 ID:6ZM6Q50O0図に乗りすぎていらんこと言うから
一気に反NHKの波風たってきたな
124 名前:名無しさん@恐縮です:2020/10/21(水) 22:54:26.68 ID:WL2LLIWN0一気に反NHKの波風たってきたな
実は受信料上げたくてしょうがないんやろなー
139 名前:名無しさん@恐縮です:2020/10/21(水) 23:02:03.28 ID:bQHV28nd0はよスクランブルかけろや
157 名前:名無しさん@恐縮です:2020/10/21(水) 23:08:20.49 ID:oNQue17m0加入選択制にせいや
162 名前:名無しさん@恐縮です:2020/10/21(水) 23:12:02.54 ID:Pl4gOjY+0スカパー方式でやってくれ
182 名前:名無しさん@恐縮です:2020/10/21(水) 23:23:47.85 ID:8E8biCZR0テレビ持ってない。
以上
220 名前:名無しさん@恐縮です:2020/10/21(水) 23:45:25.13 ID:Dqpzg9o60以上
韓国ゴリ押し
どこの国の局か分からない
237 名前:名無しさん@恐縮です:2020/10/21(水) 23:50:50.82 ID:SBIfS2gm0どこの国の局か分からない
職員の年収1000万維持に必要
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1603285254/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【テレビ】玉川徹氏、菅政権のNHK改革の動きに警戒感「僕の発言も全部、チェックされているんですよ」
- 朝日新聞「ネット上には、誤った情報をもとに日本学術会議を批判し、学者をおとしめる投稿が相次ぐ。罪は大きい
- 【東京五輪】IOCが中止を通知か…2021年断念、2032年再招致 ゲンダイ
- NHK前田会長が受信料値下げに否定的見解「ありきでは番組の質が落ちる」
- 見ないのになぜ? 約8割が払っている#NHKの受信料 #不払者 見ていないのに支払わなきゃいけないのが納得できない
- 「news23」小川彩佳キャスター、新書で公文書管理の記述「削除」の菅首相へ「ブレずにいただきたい」
- 【モーニングショー】玉川徹氏、映画「鬼滅の刃」の大ヒットに「ここまでヒットすると見ない法則が僕にはあって…」
- 【日刊ゲンダイ】 もはや社会現象アニメ・鬼滅の刃、鬼舞辻無惨が菅首相とそっくりではないか
- 【てれび】NHK、テレビ設置の届け出義務化を要望。総務省有識者会議で
そう言えばNHKをぶっ潰すおじさん最近全然見掛けなくなったな
職員の平均年収が1800万だぞ。1000万どころじゃない。
北海道の視聴者センターの雌どもを教育し直せ。なんだあの対応は
日本国民から強制的に受信料取り立てて反日番組放送するのやめて下さい。
NHKのせいでテレビ持てない
スクランブル化されたら身の丈に合った経営するようになるだろ
普通逆だよな
なんでもそうだけど「見たいやつが払う」
なんでもそうだけど「見たいやつが払う」
なんとなく受信料払ってるけどまったく見てないんだよ
でもTV処分するのはゲームとかもあるし出来ないという
なのでスクランブル化してくれよ
でもTV処分するのはゲームとかもあるし出来ないという
なのでスクランブル化してくれよ
テレビの販売数などを照らし合わせると
6割払ってないよ
6割払ってないよ
>>43
日本の全世帯から一律定期的に金取れるって巨大利権を捨てたくないってだけだ。
究極的には放送見るとか見ないとか、TVの設置有無だとかすら関係ないし、そういう方向性に持って行こうと今なお必死になっているだろ?
日本の全世帯から一律定期的に金取れるって巨大利権を捨てたくないってだけだ。
究極的には放送見るとか見ないとか、TVの設置有無だとかすら関係ないし、そういう方向性に持って行こうと今なお必死になっているだろ?
見ていないのに支払えって言うのはネット詐欺の手口によくある物なので消費者は注意をして下さい。決して返事をしたり連絡をしてはいけません。
こいつらが姑息なのは勝手にマルチ化しやがって料金を吊り上げるとこや。支払いの義務を持つなら最低限でええねん。災害情報等民放でもやってるわけで存在意義が昔とちゃうねん。
NHK の ホームページから問い合わせや地方局の苦情を書き込んだ方が効果あるみたい。
やはり、地方は中央に弱いんだろう。
やはり、地方は中央に弱いんだろう。
電波を利用するための設備投資や維持費を受信料から分離するべき。
10年で1億8千万円、20年で3億6千万円のNHK社員を知っておはなし出来れば大金持ちになれそうだな。
でもk/-/-/o///-/r/-/-/o//-/-しは警察が必死に動くからやめなさい。
ただそれ以外ならそんなに動かないぞ
でもk/-/-/o///-/r/-/-/o//-/-しは警察が必死に動くからやめなさい。
ただそれ以外ならそんなに動かないぞ
だからね、NHKもミンポーもTVは全てヨウツベの様に投げ銭方式にすれば良いと思うの。これは面白いと思えるコンテンツに払いたいだけ払えばいいと思うの。
完全に税金にして職員は公務員にして国営放送にしてください。
給料は公務員基準で
給料は公務員基準で
社員の年収1000万とか言ってるけど平均1600万って聞いたぞ?
低く見せたい関係者のデマか?
低く見せたい関係者のデマか?
国営でもない、民営でもない、どっちつかずな中途半端組織なんだよなぁ
中国の犬NHK.
スクランブル化なんかしたら全国民から取り立てる権利を手放すことになるから絶対しないだろ
スクランブル化が一番、NHK以外納得する
契約してるやつは少しは観てるだろ
そもそも見たくもない芸能人とかジャニーズとか俳優が出てて、そいつらに金を払ってるのが不愉快、契約解除できるなら解除したいね!
ニュースだけやってろや。
それなら国店の義務で500円まで払う。
あと国ぼ責任を感じない日本卑下放送をやめろや
それなら国店の義務で500円まで払う。
あと国ぼ責任を感じない日本卑下放送をやめろや
政治・経済・国際情勢の番組全部廃止して、動物とか科学のドキュメンタリーだけ延々と作り続けててほしい。
昔のようにNHKのアナウンサーが司会しろよ
古舘や山里は不要
古舘や山里は不要
スクランブルか国営化(税金化)の二択だよ。
おいしいとこどりの現状路線は反発しか生まない。
おいしいとこどりの現状路線は反発しか生まない。
2699661
国勢調査の世帯数参考に出してるので大本営発表は意外と正確な数字らしいよ
国勢調査の世帯数参考に出してるので大本営発表は意外と正確な数字らしいよ
国の天下り先
ここまでNHKの好きかってやってきて、肥大化した維持費をすべてお前らはらえって、都合がよすぎると思うのは俺だけか?
まずは、スリムになってもらって、維持費をさげましょうか。
まずは、スリムになってもらって、維持費をさげましょうか。
そもそもTVないし
気をつけろ。
ネットからも受信料取ろうと画策してるからな。
ネットからも受信料取ろうと画策してるからな。
NHK及びそのグループ会社は日本の敵
フィットネスクラブだって会員になったら利用しなくても毎月支払ってるだろ
契約したら払うしかないだろう
契約したら払うしかないだろう
見てないのに払わなければいけないのはおかしい。
スクランブル化して見たい人だけ見ればいい。
国会中継とかニュースは総務省で別組織作って無料で放送すればいい。今は偏向が過ぎるからな。
京アニの件、あのプロデューサ今でも怪しいと思っているし忘れていない。
スクランブル化して見たい人だけ見ればいい。
国会中継とかニュースは総務省で別組織作って無料で放送すればいい。今は偏向が過ぎるからな。
京アニの件、あのプロデューサ今でも怪しいと思っているし忘れていない。
テレビ見てもツベ動画流してるじゃん
何故さっさとスクランブル化しないのか理解出来ない。
対NHK用の立花が使えないと分かった今、政官民一体となってNHK潰して国営放送でも作るしかあるまいて。
対NHK用の立花が使えないと分かった今、政官民一体となってNHK潰して国営放送でも作るしかあるまいて。
国営化(税金化)は出来ないだろ。そもそもTV持って無い世帯が増えてるのに、我が家も20以上前から無い!受益者負担の原則で、税免除してくれるなら構わんが。
今時放送時間に縛られるTV番組なんかみるか?時間の無駄だよ。
(むしろ、TV放送に使われる電波帯域開放してスマホの電波帯域で使うほうがいい。)
すでにB-CASカードの仕組みがあり、スクランブル化すればいいのだが、しないこと自体が極悪。反社会てき。
今時放送時間に縛られるTV番組なんかみるか?時間の無駄だよ。
(むしろ、TV放送に使われる電波帯域開放してスマホの電波帯域で使うほうがいい。)
すでにB-CASカードの仕組みがあり、スクランブル化すればいいのだが、しないこと自体が極悪。反社会てき。
スクランブルにするかしないかで、国民投票すればいい。
注文してもいない有害物質を勝手に着払いで送り付けられて
相場の4倍以上の金を払えと言われて納得できるとでも?
NHKの ゴ ミ ク ズ どもは押し売りが受け入れられない事ぐらい認識した方が良い
相場の4倍以上の金を払えと言われて納得できるとでも?
NHKの ゴ ミ ク ズ どもは押し売りが受け入れられない事ぐらい認識した方が良い
スクランブル化すればいいじゃんねwww
ヒエラルキーがおかしいんだよな
視聴者は金払って見てやってるんだよって立場なのに
NHKは見てない奴らも虱潰しに探して
TV持ってたら金出せって完全に押し売り
受信する機能があるものを持ってたら払う責任とかヤクザの言い分
そのルールを全然消費者は最初から納得していない
視聴者は金払って見てやってるんだよって立場なのに
NHKは見てない奴らも虱潰しに探して
TV持ってたら金出せって完全に押し売り
受信する機能があるものを持ってたら払う責任とかヤクザの言い分
そのルールを全然消費者は最初から納得していない
見る見ないの個人の選択の自由を無視する、反社会的で反民主主義的な極悪極まりない毒電波を垂れ流し、NHKは放送倫理社会通念ないがしろだよな。
だって政権批判する一部の勘違い芸人を大量に出演させるんだもん公平性に欠けるよ
ブラックなダミ噺屋南光、舎弟梅沢、デビル謙、数え上げたらきりがないわ、規定はあるの?
ブラックなダミ噺屋南光、舎弟梅沢、デビル謙、数え上げたらきりがないわ、規定はあるの?
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
