2020/10/22/ (木) | edit |

ソース:https://news.yahoo.co.jp/articles/31dec9522bf2fbe56e916d33c6005f9e83226a96
スポンサード リンク
1 名前:HAIKI ★:2020/10/21(水) 19:05:37.06 ID:CAP_USER
新型コロナの流行以降、菓子パン・調理パンの販売が低迷している。
総務省・家計調査を見ると、2020年3月以降の2人以上世帯の「食パン」の支出額は前年同月比でプラスで推移しているが、一方で菓子パンなどを含む「他のパン」の支出額は軒並み前年同月比マイナスとなっている。
特に4月は前年同月比12.07%減と大きな減り幅で、8月に入っても8.55%減と、減少傾向に歯止めがかからない。「菓子パン離れ」とも呼べる減少の背景に、何があるのだろうか。消費者の声から探ってみよう。
続きはソース元で
https://news.yahoo.co.jp/articles/31dec9522bf2fbe56e916d33c6005f9e83226a96
4 名前:名刺は切らしておりまして:2020/10/21(水) 19:07:40.56 ID:qKlbaC+U総務省・家計調査を見ると、2020年3月以降の2人以上世帯の「食パン」の支出額は前年同月比でプラスで推移しているが、一方で菓子パンなどを含む「他のパン」の支出額は軒並み前年同月比マイナスとなっている。
特に4月は前年同月比12.07%減と大きな減り幅で、8月に入っても8.55%減と、減少傾向に歯止めがかからない。「菓子パン離れ」とも呼べる減少の背景に、何があるのだろうか。消費者の声から探ってみよう。
続きはソース元で
https://news.yahoo.co.jp/articles/31dec9522bf2fbe56e916d33c6005f9e83226a96
健康に悪い
6 名前:名刺は切らしておりまして:2020/10/21(水) 19:08:14.76 ID:AYCW5lzB食パンよりも高いからね
9 名前:名刺は切らしておりまして:2020/10/21(水) 19:11:39.97 ID:cCyUnHIHみんなびんぼうになった
21 名前:名刺は切らしておりまして:2020/10/21(水) 19:22:09.11 ID:XUcnxI+Q
しょせんおやつだからね
総菜系のパンとか逆に伸びてるんじゃないの
22 名前:名刺は切らしておりまして:2020/10/21(水) 19:22:57.74 ID:++k8vgAJ総菜系のパンとか逆に伸びてるんじゃないの
ちっちゃいのに高いからな。
30 名前:名刺は切らしておりまして:2020/10/21(水) 19:26:23.65 ID:hF2LYqdIテレワークのお蔭
菓子パンの主な購買層が家に居るから仕方ない
31 名前:名刺は切らしておりまして:2020/10/21(水) 19:26:42.89 ID:X6cvW3+4菓子パンの主な購買層が家に居るから仕方ない
食べ続けるとダイエットになるパンを開発しなかったのが敗因。
38 名前:名刺は切らしておりまして:2020/10/21(水) 19:29:12.94 ID:6vRJyxga自粛で太った。おやつには重すぎ
45 名前:名刺は切らしておりまして:2020/10/21(水) 19:31:28.01 ID:a8sVVEl4山崎春のパン祭りの時しか買わんよ
63 名前:名刺は切らしておりまして:2020/10/21(水) 19:41:04.31 ID:o6eVjaWlヤマザキのモカサンド復活しないかな…
73 名前:名刺は切らしておりまして:2020/10/21(水) 19:47:20.78 ID:v4NUh+fQ薄皮つぶあんぱんは美味しいぞ
81 名前:名刺は切らしておりまして:2020/10/21(水) 19:48:59.20 ID:v9t8jZ+fリョーユーパンのマンハッタンと銀チョコ、牛乳サンドは神
95 名前:名刺は切らしておりまして:2020/10/21(水) 19:53:00.91 ID:6ODhUVdLやきそばパンはよく買う
100 名前:名刺は切らしておりまして:2020/10/21(水) 19:55:25.21 ID:nrMI7xwNカロリーが多すぎ
119 名前:名刺は切らしておりまして:2020/10/21(水) 20:09:07.22 ID:p7q0jYr0菓子パンはスイーツ
お手軽ケーキみたいなもん
偶に無性に食いたくなる
157 名前:名刺は切らしておりまして:2020/10/21(水) 20:29:38.09 ID:YzoV6LZaお手軽ケーキみたいなもん
偶に無性に食いたくなる
惣菜パンの方がいい
177 名前:名刺は切らしておりまして:2020/10/21(水) 20:40:25.51 ID:6GZ1vy38食べたいけどカロリーで手が伸びない
引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1603274737/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 行き場を失う実習生、駅に捨てられた人も
- 新型コロナ後遺症 脱毛症や4か月たっても嗅覚の異常も
- 世界初!マスクにコロナ防ぐ効果があることを証明 マネキンで検証 東大
- 「食べ物ください」コロナで解雇、路上生活の末…恐喝未遂の女に刑猶予(西日本新聞)
- あんなに食べてたのに… 消費者の声から探る「菓子パン離れ」の背景
- 【自販機】 当たったことある?当たり付き自販機、何%の確率で当たるのか
- 愛知県でカニ96匹を密漁、フィリピン人の男2人を書類送検 地元漁師が発見
- 【船田元・元経済企画庁長官】 「イエス」だけで固めるなら学術会議の価値がなくなる
- 【コロナ】 見えない飛沫、スパコン「富岳」で可視化・・・20分会話で咳1回分、隣席が最も危険、マスクは鼻も覆って、合唱は交互に並んで
午後からのスーパーの半額シールを貼る頃には群がってるけどねw😆
コロナ渦で運動不足&ストレス太ったから菓子パン断ちした。結果かなり痩せたから多分今後もほぼ食べないと思う
半額シールを貼ったパンを俺でも余裕で購入できるってことは
売れてないんだね
売れてないんだね
なるほど、テレワークの普及で菓子パンのコスパの悪さや不健康さに気が付いてしまったのか
まぁ悪い事じゃないんじゃね、メーカーは大変かもしれんが。
まぁ悪い事じゃないんじゃね、メーカーは大変かもしれんが。
そりゃまあ菓子パンは簡単にカ口リー取れるから食ってただけだからなあ
そもそもそんなにカ口リーいらない現状では…
そもそもそんなにカ口リーいらない現状では…
コロナで商品数減って好きなパンが無くなったからな
ヤマザキのケーキドーナツは菓子パンに入りますか?
出先とか食堂の無い仕事場という消費者が減ったらそらそうなるよ
テレワークでも食事量は変わらないから、食品全部が増えるわけじゃない
テレワークでも食事量は変わらないから、食品全部が増えるわけじゃない
だってお昼やおやつ代わりに食べる、学生が学校行けなかったじゃん
小さくなって中身も少なくなってる
数を食べれば高く付く
数を食べれば高く付く
コンビニなどで昼食を買って食べる機会が激減すれば、当然その時間はけて消費されていたモノが落ち込んでいて当然
武漢コロナ禍によるあらゆる悪影響が原因
武漢コロナ禍によるあらゆる悪影響が原因
「ガンダム SEED」の歌をスレタイで思い出してしまった。
懐かしい。
懐かしい。
太るからなあ
コンビニで時短で栄養取ろうとして、菓子パン食べていた訳だから、
テレワークで家で食べるなら、むしろ食パンで何か作って食べようと言う発想に成っただけ。
テレワークで家で食べるなら、むしろ食パンで何か作って食べようと言う発想に成っただけ。
小さすぎ軽すぎ高すぎ
甘いだけ。
コンビニのせいじゃないの?
軒並みオリジナルの一回り小さいのに高いやつばかり。
昔は300円もあれば飲み物と菓子パン2つは買えた。
軒並みオリジナルの一回り小さいのに高いやつばかり。
昔は300円もあれば飲み物と菓子パン2つは買えた。
代わりに何かが売れてるはずだろ
そっち取り上げてマインドを明るくしよう
そっち取り上げてマインドを明るくしよう
不健康な食べ物を卒業したんだから喜ばしいニュースだろ
めっちゃ食いたい
昔みたいに1日10個は食いたい
でも太るんよ
昔は大丈夫だったのに
昔みたいに1日10個は食いたい
でも太るんよ
昔は大丈夫だったのに
リモート勤務になってYoutubeを見る時間が増えたら
「輸入小麦を使ったパンを食べ続けると認知症リスクが高まる」って動画に行き着いて
国産小麦のパン以外は避けるようになったな
「輸入小麦を使ったパンを食べ続けると認知症リスクが高まる」って動画に行き着いて
国産小麦のパン以外は避けるようになったな
半額シール以前にスーパーの仕入れから減っててワロタ
若いのは金ないし老人メインでパンも企画しないと駄目だわ
若いのは金ないし老人メインでパンも企画しないと駄目だわ
ごはんに比べて圧倒的にコスパと健康に悪い。
甘いか辛いだけでそこまで美味しくない。
甘いか辛いだけでそこまで美味しくない。
記事の後半に調理パンも伸び悩んでいると書いてあるぜ
血糖値がね…
ミニスナックゴールド大好き。
食べてた中高生が、うどんや牛丼にも流れてるんじゃないの。
他にうまいものがあるから、結構高いのよね。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
