2020/10/22/ (木) | edit |

64438af1NHKロゴ 放送行政を所管する武田良太総務相が受信料の値下げに言及したことで、対応が注目されているNHK。受信料を巡っては高市早苗前総務相も繰り返し値下げを求めてきたが、NHKの前田晃伸会長(75)が「週刊文春」の取材に応じ、近い将来の受信料値下げには否定的な見解を示した。

ソース:https://news.yahoo.co.jp/articles/9138f5bc5ac68d489d8908d489a51af6e412b7c8

スポンサード リンク


1 名前:首都圏の虎 ★:2020/10/22(木) 00:31:01.89 ID:VDe9t5KR9
放送行政を所管する武田良太総務相が受信料の値下げに言及したことで、対応が注目されているNHK。受信料を巡っては高市早苗前総務相も繰り返し値下げを求めてきたが、NHKの前田晃伸会長(75)が「週刊文春」の取材に応じ、近い将来の受信料値下げには否定的な見解を示した。

 前田氏はみずほフィナンシャルグループ社長などを経て、今年1月にNHK会長に就任。「新しいNHKらしさの追求」を掲げ、経営体質の改善に力を注いできた。10月5日には官邸を訪問し、菅義偉首相と面会している。

 総務相時代に受信料の2割値下げを訴えるなど、首相にとって、NHK改革はライフワークの一つだ。携帯料金の値下げに一定の目途がつく中、次はNHKの受信料問題に斬り込むのではないか、と取り沙汰されている。

 前田氏は首相や武田氏の動きをどう見ているのか。話を聞いた。

「(首相に)挨拶には行かないと。僕はいまNHKを改革しようとしている。それを理解してくれないと困るから」

――その辺りの共通理解を求めた、と。

「でも(菅首相は、受信料を)値下げしてくれ、とは言わなかったよ。値下げはできる状況になったらするし、最近でもそう言っている。ただ、中期経営計画には書いていない。いま計画を作っている途中で、値下げありきでやっていたら計画が組めないから。値下げありきで、番組の質が落ちたらどうすんのよ、と。番組を全部ボロボロにしちゃえば、値下げはすぐできる。コストをぐんと落として、半分以上を再放送にしちゃえばいいわけだ。だけど、それは違うでしょう」

――菅首相もその点は理解しているのか?

「そこに手を突っ込むわけないじゃない。受信料は下がった方が良いに決まってるけど、携帯と全然違うからね。金額も圧倒的に違うじゃない」

――武田大臣は受信料値下げに言及しているが。

「そりゃ言うよね、だって仕事だもの。そりゃ政治家のほうが性急だよね。経営をやってる側にすると、つまみ食いしちゃうわけにはいかないのよ。番組の質、保てないじゃない」

 NHKは10月16日に行われた総務省の有識者会議で、家庭や職場などにテレビを設置した場合の届け出を義務化するよう要望。これに対し、武田大臣が10月20日の閣議後会見で「かなり厳しい意見が寄せられていることは承知している」と述べるなど、政府とNHKの関係に注目が集まっている。

 10月22日(木)発売の「週刊文春」では、約1時間にわたる前田氏との一問一答のほか、菅首相が武田氏に出した「携帯の次はNHKをやれ」という“極秘命令”、肥大化したNHK子会社を巡る高市氏の告発、幹部人事で官邸の”介入”をはねつけた前田会長の人物像などについて詳報している。

https://news.yahoo.co.jp/articles/9138f5bc5ac68d489d8908d489a51af6e412b7c8
4 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/22(木) 00:32:53.47 ID:bDeWxVPn0
質ってなんだ
12 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/22(木) 00:34:30.06 ID:Nw4UTOqg0
見てないけど払ってるんやが
19 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/22(木) 00:37:04.65 ID:nk/Sa7Da0
喋り方が完全に上級ですわ・・・w
39 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/22(木) 00:39:36.36 ID:g/TDZKxC0
何もしなくても年々質下がってんだから料金の問題じゃないよな
42 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/22(木) 00:40:05.02 ID:XG7ox1xi0
まるで今の番組の質が高いかのように聞こえますね
48 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/22(木) 00:41:22.67 ID:EQrNljxp0
再放送ばっかりしてる癖に質もなにもないだろ

51 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/22(木) 00:41:49.49 ID:KV3f16YD0
ガースーは次のターゲットをNHKにしろよ
国民受けは間違いない
60 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/22(木) 00:42:55.36 ID:tp1RKbCq0
ニュースだけやってればいい
81 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/22(木) 00:46:05.97 ID:aUoSEK/o0
職員の給料下げりゃイイだけのハナシだろが!
貰い過ぎなんだよ!!
84 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/22(木) 00:46:21.06 ID:ZZnYrKRW0

質を落としてでも安くしろ

これが国民の総意
94 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/22(木) 00:47:54.62 ID:NSkzb00Y0
受信料でバイデン応援w
122 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/22(木) 00:51:26.40 ID:ZG55hxIz0
番組の質とかどうでもいい
123 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/22(木) 00:51:29.51 ID:Djg/50MR0
番組を減らせよ
ドラマとか歌番組はいらねえだろ
148 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/22(木) 00:55:04.69 ID:9IQ1iDfz0
9条より放送法改正が先だなw
162 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/22(木) 00:58:13.41 ID:oLtrh/pq0
NHK、必要ですかね?
181 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/22(木) 01:00:55.38 ID:cMXEXSkf0
大した番組作ってない
211 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/22(木) 01:05:39.09 ID:l55f8BuD0
給料半額にしろ
それだけですぐできる
227 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/22(木) 01:08:31.19 ID:+8nkyOwZ0
正に老害
251 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/22(木) 01:11:57.69 ID:rIqiJHOg0
スリム化できないなら解体だな
264 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/22(木) 01:13:10.16 ID:tTy8h9aP0
スクランブル掛けてくれれば値段なんかどうでもいい。
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1603294261/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2699824 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/22(Thu) 20:04
番組の質だっておwww質が高いと思ってんのか韓流タレントやらサムスンやらのCMを長々とコリずに何回も放送してるNHKさんよぉ!  

  
[ 2699825 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/22(Thu) 20:05
国営にならないなら意味もない。
外国人だらけの存在に意味がないのだよ  

  
[ 2699826 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/22(Thu) 20:10
災害時の緊急ニュースと動物のドキュメンタリーと数学や科学の面白い話だけやっててくれれば、他の番組全部潰してくれてええよ。  

  
[ 2699827 ] 名前: 名無しさん  2020/10/22(Thu) 20:11
値上げしようが、値下げしようが、どっちでもいいよ。
いずれにせよ 見ないし、絶対に払わないからw  

  
[ 2699828 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/22(Thu) 20:12
公共放送はお前らのオモチャじゃあねえんだよ。  

  
[ 2699830 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/22(Thu) 20:13
スクランブルエッグにして解体じゃ💥👋😃  

  
[ 2699832 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/22(Thu) 20:17
番組の質よりも報道の質を上げろよ
偏向放送をやめろ  

  
[ 2699833 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/22(Thu) 20:18
質が悪いのに、それだけの金を要求すんな。  

  
[ 2699835 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/22(Thu) 20:21
大して見ないTVに高い負担を強いるのはどうなのよって話で番組の質なんか下がろうが誰も文句言わんしそんな話をしてるのではない
こうやって議論のすり替えをやるから左巻きは嫌われる
全く電波利権は日本の敵でござる、概得権ののカタマリで尚且つ外国の出先機関  

  
[ 2699836 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/22(Thu) 20:21
テレビ東京「なんだって?」  

  
[ 2699837 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/22(Thu) 20:21
とりあえず子会社に版権飛ばして設けた金全部本体に戻せよ  

  
[ 2699838 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/22(Thu) 20:26
受信料収入8000億円は世界最高額  

  
[ 2699839 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/22(Thu) 20:28
事実をそのまま編集なく伝えてくれれば良いから編集技術がある人材がいなくなるくらい、番組の質が落ちたほうが公共放送として正しいやろうしなwwwww  

  
[ 2699840 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/22(Thu) 20:28
民間ではありえない徴収を掛けて、企業収益の総額がとんでもないことになっても、あのクオリティだからな

詭弁もいい処、運営トップがこれでは頭湧いている証拠といっていい  

  
[ 2699847 ] 名前: 名無しのかめはめさん  2020/10/22(Thu) 20:43
NHKなんて必要かね? 職員は信じられないような高額の年収のようだが? 日本人から強制的に受信料と言う名のカネを毟り取り、報道は反日の偏向もいいところ。規模の大きな愛知トリエンナーレみたいなものだ。日本にはNHKは必要ない。  

  
[ 2699852 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/22(Thu) 20:52
質?再放送ばっかりやろ?  

  
[ 2699855 ] 名前: 名無しのかめはめさん  2020/10/22(Thu) 20:56
見ない番組の質を上げられてもな
てかここまで民業圧迫するなら視聴者に契約するか否か選択させろよ、おかしいだろ  

  
[ 2699857 ] 名前: 名無しのかめはめさん  2020/10/22(Thu) 21:00
地上波は国会中継と天気予報と災害情報とBS番組の再放送にして無料にしろ  

  
[ 2699859 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/22(Thu) 21:01
受信料はもっともっと必要なだけ引き上げて素晴らしい番組を作り、
払わない人間には、スクランブルを掛け見せなければ良い

  

  
[ 2699860 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/22(Thu) 21:02
N国は今何やってるんだ?  

  
[ 2699861 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/22(Thu) 21:03
質と言われてもドラマ見たければ他局か配信で見るしニュースとかお堅めの番組メインで金が無い学者先生の研究とか宣伝して金払ってくれた方が税金払う気になるわ  

  
[ 2699862 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/22(Thu) 21:07
見ねえっつってんだから質は関係ねえんだよ  

  
[ 2699863 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/22(Thu) 21:12
せめて公務員と同額程度の給料にしろ  

  
[ 2699870 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/22(Thu) 21:16
NHK会長とかいう謎ポスト、その年収が3,000万円超え
お前がやめればコスト減らせるじゃん!って思う!  

  
[ 2699877 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/22(Thu) 21:25
既得権益を守る集団は卑しくなるだけで人間としての質が実に低下するんだけどな
NHKみてるとよくわかるだろ?  

  
[ 2699880 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/22(Thu) 21:32
NHKの公共放送という役割が既に求められていない事にいつ気付くんだろうか?
ネットあり、民放TVあり、ラジオもあり、
あと20年でスマホを使う世代が後期高齢者になればいい加減全く不要だと気付くか?
  

  
[ 2699881 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/22(Thu) 21:33
この現代に貴族主義をまかり通らせようとする上級左翼利権なんてとっとと潰すに限るわな
パヨクの皆さんよ、お前さん方もこいつら貴族に良いように利用され収奪されてる立場だって早く気づこうな
お前さん方も所詮は俺ら普通の国民と同様に、こいつらにとってはただの養分なんだよ  

  
[ 2699883 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/22(Thu) 21:37
番組とか自体がいらねって言ってんだよ。
頭悪いな。  

  
[ 2699884 ] 名前: 名無しのかめはめさん  2020/10/22(Thu) 21:38
電気や水道と同様 ”払わなければ見られない” の当たり前を実現してほしい  

  
[ 2699886 ] 名前:    2020/10/22(Thu) 21:42
民間企業だと金が無いなら知恵絞ってコストカットと品質維持をそれなりに両立するんだけどな。
国営企業モドキは知恵のひとつも無いのか。
ならとっとと倒産しろ。大丈夫、他の誰かが出てくるから。
もちろん使えそうな社員くらいは引き取ってくれるだろ。
要らないのは倒産するほど無能な経営者だけ。  

  
[ 2699887 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/22(Thu) 21:43
偏向報道しかしないのに質とかマジで言ってんの?
年寄りが居座ってんな、だから低レベルな番組が多いんだよ  

  
[ 2699889 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/22(Thu) 21:51
この間、肥大化したチ ャンネル数を減らすって何度言ってきたんだよ、先送りすんな
さっさと減らせば資金が出てくるはずじゃん
そして国民が求めてるのはスクランブル化だ、逃げるな  

  
[ 2699894 ] 名前: 774@本舗  2020/10/22(Thu) 21:57
すまんNHKの目的って民放と同じことをすることではないんだから、
最低限で本当に必要なものに限りべきだわ  

  
[ 2699895 ] 名前: 名無しじゃ  2020/10/22(Thu) 22:00
NHK前田会長は、嘘をつくな!
一日の放送時間と番組数知っているのか?
くだらない番組が多いが、良くても悪くても
あまりに多すぎて全部みることは不可能。
民放のパクリの様なバラエティ系が多すぎる。
質の低下が目立。詐欺師のしゃべくり司会がうざい。
NHKスペシャルも内容が薄くて昔の教育深夜の様な内容が多い。
「米軍のグアム移転問題」やらないの?
  

  
[ 2699900 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/22(Thu) 22:09
質なんかどうでもいい。NHKは停波してほしい。  

  
[ 2699903 ] 名前: 名無しのかめはめさん  2020/10/22(Thu) 22:16
民放がカツカツの予算でやってるんだから
地上波無料を目指して製作費削れ  

  
[ 2699908 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/22(Thu) 22:36
金を巻き上げられて見たくもないチ ョンドラマ放送。
ニュース内容は偏ってます。
職員の給料は平均1000万です。
マジで天気予報と、客観的な事実のみのニュース流してろよ。  

  
[ 2699910 ] 名前: 名無し  2020/10/22(Thu) 22:40
前田会長NHKの質
古代ギリシャの学者にケチをつけるNHK。
十二指腸は、指12本より長いので、間違っているとNHK。
しかし
十二指腸→親指の幅×12でほぼ一致する。
(手が大きいとは言えない私の手でも)
内蔵といって「肝」の話がでなかった。
肝がつく諺があれだけあるのに
反日が目的の番組構成。
ヨーロッパにもあるけど。
民間委託の欧米系社員知らないの?
  

  
[ 2699913 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/22(Thu) 22:46
NHK職員の年収半額から始めよう  

  
[ 2699914 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/22(Thu) 22:49
酷い組織やでぇ  

  
[ 2699917 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/22(Thu) 23:00
番組の質よりも情報の質をみんな求めてるんよ。  

  
[ 2699926 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/22(Thu) 23:12
利権にしがみつくNHK!皆NHKがなくなればいいと思っているのに!
職員の平均月給が何と1750万円。金が余り過ぎ!
日本の家庭から金を吸い上げて、日本人の洗脳番組を作成する図々しさ!
NHKは潰れてなくなったほうがいい。それより、まともな情報が欲しい!
  

  
[ 2699927 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/22(Thu) 23:12
番組の質がいくら落ちようが、見てないんだから関係ない。
どんどん落として。  

  
[ 2699931 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/22(Thu) 23:27
半島放送イラネ  

  
[ 2699932 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/22(Thu) 23:28
韓国語講座とかいらねーだろ
滅びる国の言語学ぶ意味ねーだろ?  

  
[ 2699939 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/22(Thu) 23:38
nhkは韓国の血筋の者の民度と同じで自意識過剰だよ、昔よりNHKの番組は面白くないから見ないよ  

  
[ 2699946 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/22(Thu) 23:50
トランプさんがコロナになった時の放送は流石に腹が立った。こんなところに受信料払ってるのかと思うと怒りが湧いてきた。電波オークションなり国営化なり早くして欲しい。  

  
[ 2699948 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/22(Thu) 23:55
まだ落ちれるだけの質が残ってると勘違いしてるのが、本気で 馬 鹿 丸出し
そういう恥知らずで自分を省みれない傲慢さが、NHKが腐りきった犯罪組織に落ちぶれた要因で、日本国民から嫌われてる理由なのに  

  
[ 2700015 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/23(Fri) 05:17
とっくに反日で質なんて地の底だよ。
反日思想に罪日を追い出さない限りNHKに未来は無い。  

  
[ 2700041 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/23(Fri) 07:01
今も質なんて高くないじゃんwwwもう解体するしかないwww
まっさらな状態で完全国営化で再建しようwww  

  
[ 2700084 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/23(Fri) 08:36
番組の数を減らして対応すべき  

  
[ 2700103 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/23(Fri) 09:16
NHKは滅ぼそうぜ  

  
[ 2700121 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/23(Fri) 10:00
BBCとかNHKより予算少ないけど、遥かに質が高い番組作ってるぞ  

  
[ 2700349 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/23(Fri) 19:21
NHKの質は既に地に堕ちているのでNHKには滅んでほしい位だわ。
  

  
[ 2702349 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/27(Tue) 01:48
こいつ等が自ら改革なんて出来るわけないよな~民主共産と同じで甘い汁を吸いすぎ  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ