2020/10/23/ (金) | edit |

5__菅官房長官菅義偉(Yoshihide Suga)首相は19日、就任後の初外遊でベトナムを公式訪問し、首都ハノイでグエン・スアン・フック(Nguyen Xuan Phuc)首相と会談した。その中で両国は、安全保障と防衛面での連携強化で一致し、日本からベトナムに向けて防衛装備と技術を輸出することで大筋合意した。

ソース:https://www.afpbb.com/articles/-/3310705

スポンサード リンク


1 名前:(騒) [US]:2020/10/22(木) 07:44:08.44
ベトナム共産党のグエン首相と大筋で合意

菅義偉(Yoshihide Suga)首相は19日、就任後の初外遊でベトナムを公式訪問し、首都ハノイでグエン・スアン・フック(Nguyen Xuan Phuc)首相と会談した。その中で両国は、安全保障と防衛面での連携強化で一致し、日本からベトナムに向けて防衛装備と技術を輸出することで大筋合意した。

 共同通信(Kyodo News)は、今回の合意により、日本から哨戒機やレーダーなどの装備をベトナムに輸出することが可能になると伝えている。

https://www.afpbb.com/articles/-/3310705
2 名前:星ベソママ(騒) [US]:2020/10/22(木) 07:44:39.58 ID:ig1KmDr00
これはええんか??
4 名前:だるまる(光) [BE]:2020/10/22(木) 07:49:14.42 ID:hdOUBy000
(アカン)
26 名前:KEN(滋賀県) [TW]:2020/10/22(木) 07:55:03.54 ID:L4GtuRRM0
対中共じゃん
51 名前:マルコメ君(茸) [JP]:2020/10/22(木) 08:03:18.90 ID:53eXyahi0
東シナ海めぐる中国包囲網のためだぞ
80 名前:MILMOくん(沖縄県) [FR]:2020/10/22(木) 08:11:06.41 ID:rBj6jSji0
ベトナムなら良いんじゃないか

153 名前:鷲尾君(空) [US]:2020/10/22(木) 08:40:13.17 ID:eVcqZrT90
中古P-3C輸出は、アメリカの許可貰わないと不可能だし、
アメリカと合意済みでしょう
157 名前:Kちゃん(SB-Android) [EE]:2020/10/22(木) 08:41:13.65 ID:pglAXrE/0
中国の周りは同盟国だ ベトナムはじめ
みんな中国から被害を受けている
165 名前:MOWくん(東京都) [US]:2020/10/22(木) 08:44:52.76 ID:ehaMd/sg0
国体次第じゃね
174 名前:クウタン(光) [US]:2020/10/22(木) 08:52:53.89 ID:K2fh92Bc0
ベトナムは中国と仲悪いからな
190 名前:モジャくん(粟島浦村) [VN]:2020/10/22(木) 09:09:58.22 ID:BB75vEIp0
中共包囲網だな
228 名前:ソーセージおじさん(大阪府) [US]:2020/10/22(木) 09:58:31.54 ID:OU9fpCWy0
日本の武器の技術と信頼が高いからかな
282 名前:ぴぴっとかちまい(SB-Android) [ZA]:2020/10/22(木) 11:59:13.16 ID:k+3Od1Q30
しかし菅さんになってから中国の嫌な事を続けてやってるな
309 名前:マルコメ君(茸) [CH]:2020/10/22(木) 15:55:08.55 ID:GcvDIXMS0
中国と対立してるから敵の敵は味方の理論か
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1603320248/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2699963 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/23(Fri) 01:11
ベトナムは軍事的にロシアと近しいんだけど、中国憎しでこれはいいのか?  

  
[ 2699964 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/23(Fri) 01:50
そもそもTPPに加盟している時点で、このまま共産主義続けられるわけねーじゃん。
国営企業への非商業的援助の禁止(17章)など、共産国家にとって不利な条項がいくつもあるんだよ。(一部緩和されてるとは言え)
将来的・段階的に民主化するってえこった。
まあ中共には絶対に無理なことだがな。  

  
[ 2699965 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/23(Fri) 01:51
クメールルージュカンボジアに侵攻し解放したあとキッチリ引いてるから覇権主義的な政権ではない。
どんな圧力を受けても日本の国連常任理事国入りを支持すると明言する、親日というより同盟可能な国だよ。
ベトナム人に「アメリカに勝ったのすごい」と言ってみ?「本気のアメリカと戦ったのは日本だけ」みたいな答えが返ってくる。  

  
[ 2699966 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/23(Fri) 01:51
そもそも大戦時からベトナム軍を育てるのに協力してたしあんま違和感ないな  

  
[ 2699968 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/23(Fri) 01:58
インドネシアみたいに自分の都合で
他国を振り回すより
状況を相互に確認しながら
外交できるベトナムの方が
色々とあてになるわ。  

  
[ 2699972 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/23(Fri) 02:06
※2699963
最/近/ロ/シ/ア/も/中/国と/仲/悪/い\し、ひ/ょ/っ/と/し/た/ら/ロ/シ/ア/も/中/国/の/包/囲/網/に/加/わ/っ/て/く/れ/る/か/も/し/れ/ん
ロ/シ/ア/と/し/て/も/中/国/が/崩/壊/し/た/ら/ネ/コ/バ/バ/の/チ/ャ/ン/ス/だ/し  

  
[ 2699979 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/23(Fri) 02:20
ベトナムはそう遠くない未来でちゃんと民主化する。  

  
[ 2699981 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/23(Fri) 02:35
インドネシアならともかく
ベトナムなら大丈夫だと思う  

  
[ 2699994 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/23(Fri) 03:40
>ベトナムはそう遠くない未来でちゃんと民主化する。

ベトナムは中国よりはきれいな共産主義だけど、一部の人間が権力と金を握っている状況は中国と変わらないから、民主化は難しいと思う。
現在進行形で、政府の悪口を言うと始末されるのが暗黙の了解みたいな状態らしいし。  

  
[ 2699995 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/23(Fri) 03:43
共産主義イコール暴政や悪政を行う政治形態じゃねーからね
一党独裁の社会主義のク ソどもと付き合うよりは数倍マシ

要は周辺へも公平で正しい施政かどうかだけ  

  
[ 2699997 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/23(Fri) 03:44
ベトナムは中国の進行を撃退しただけでなく
それにキレて、共産独裁者ポル・ポトが支配するカンボジアにまで攻め入って滅亡させてるからなw  

  
[ 2699998 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/23(Fri) 03:47
2699972
手に負えない敵を育てるだけだ

せっかくエネルギーの制裁で締め上げて国力がしぼんでおとなしくなったのに、また育ててどうする馬 鹿か  

  
[ 2700004 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/23(Fri) 04:09
一党独裁による社会統制を悪し様に言う向きもあるが、最適な政治体制なんてのは国家の状況次第ではある。
例えば国力が弱く、国民の政治意識が未成熟な段階では、一部の知識層による強権的なかじ取りは、即応性や効率化の面でプラスに作用する。(ただし肥大化して余裕が出来るとあっさり腐敗する)
また中越戦争後は民主的要素を取り入れ、経済の活性化を図ってきたことで、補助輪のような強固な社会統制は役割を終え始めている。  

  
[ 2700006 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/23(Fri) 04:16
※2699994
>一部の人間が権力と金を握っている状況
そこは自由主義陣営でも大差ないだろw むしろ貧富の差は余計に酷い。
あとは下手な国家統制より、見えざる手に任せたほうが行政上の負担が軽減される状況に自然に移行するだけ。  

  
[ 2700012 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/23(Fri) 05:12
社会主義だろ?
  

  
[ 2700016 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/23(Fri) 05:43
ベトナムは確かに中国と根は一緒なのかも知れんが敵の敵は味方だし中国と対峙してるのは事実だろう
なら枯れた技術で作られたレーダーとかなら問題もほぼ無いしアリだろう
かと言って作る技術まで教えるのはアウトだが  

  
[ 2700024 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/23(Fri) 06:08
アメリカがキレるぞこれ  

  
[ 2700028 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/23(Fri) 06:32
独立採算なんか求めている時点で弱体化  

  
[ 2700029 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/23(Fri) 06:37
反ソ連のキッシンジャーの力が健在なら、あり得ないだろうけど。
今は、「米中経済戦争」真っ只中、米国も黙認してるんじゃね?  

  
[ 2700032 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/23(Fri) 06:46
アメリカにとって共産主義は存在すら許されないからな

例え外国であろうと共産主義者が政権を取ろうとしようものなら、その対抗馬がどんな悪党であってもアメリカは支援して徹底的に潰してきた

二次大戦後、アジアやアフリカの国々で共産主義でない独裁者が大量に出て国を地獄にしてきたが、ほぼ確実にアメリカがそれを支援していた

「共産主義国の成功例を絶対に出してはならない。どんな手段を使ってでも共産主義者を潰せ。」というのが歴代アメリカ政府の共通認識  

  
[ 2700034 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/23(Fri) 06:51
トランプが共産主義に対してどんな考えを持ってるかを菅は全く理解してないな  

  
[ 2700037 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/23(Fri) 06:57
共産主義国唯一の特徴としては、横の繋がりが強い事が挙げられる
中国とロシアが仲良くやってたり、中国やロシアが他の共産主義国に支援してるのは御存知の通り
まあ共産主義の思想通りではあるが  

  
[ 2700053 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/23(Fri) 07:10
日本の政情不安からベトナムから断られる気もするな。
今の日本は1ミリも信頼されなくても自然だし。  

  
[ 2700059 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/23(Fri) 07:21
安倍ん時には金だけ取られて盛大に失敗したのに、全く学習してねぇなこいつら
あの時は、世界一の親日国である台湾ですら寝返ったんだから、ベトナムだと尚さら寝返る可能性が高いだろ  

  
[ 2700062 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/23(Fri) 07:28
アジアで影響力の強い国ランキングでは、
1位:アメリカ
2位:中国
3位:日本
4位:インド
となっているが、1位と2位はかなり近い数値で、2位と3位は2倍程の差が出てたよな
中国包囲網を作るならまずこの差を埋めないと不可能だぞ  

  
[ 2700066 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/23(Fri) 07:45
ベトナム人はアメリカ嫌いは異常

アメリカが味方の土地である南ベトナムに枯れ葉剤をバラ撒いた上に、その南ベトナム軍に黙ってこっそり総撤退し、更にその事に関してアメリカ側は謝罪する姿勢すら全く無いせいだけど  

  
[ 2700112 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/23(Fri) 09:25
ベトナムはクアッドに参加するって言って無いのに技術をあげるのかい?どうもガースは危険な匂いがするわ。コイツは信用ならない。  

  
[ 2700119 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/23(Fri) 09:56
アメリカが同意してるに決まってるじゃん
  

  
[ 2700124 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/23(Fri) 10:03
スレタイ必死か  

  
[ 2700130 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/23(Fri) 10:17
中共はインドとベトナムからの侵攻を注意することに
あとはロシアの南下だけだな  

  
[ 2700142 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/23(Fri) 10:33
「ベトナムよ。旅行解禁してやるから、技能実習生をもっと送れ!」  

  
[ 2700148 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/23(Fri) 10:43
>スレタイ必死か
いや、スレタイの疑問はわかる。誰か納得の行く説明をして欲しいと思ってコメ欄見てみたけど、コレと言った解答ナシ。菅さん自体にはこうした専門知識は無いだろうから、誰かの話を聞いて決めたんだろうけど、その誰かが気になるし、色んな角度からちゃんと熟考して検討したのかどうかが気になる。菅さん意外とせっかちだという評判だから。  

  
[ 2700163 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/23(Fri) 11:23
トランプは落選するから共産主義国を支援しても問題にはならんよ
トランプが当選したらヤバいけどな  

  
[ 2700218 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/23(Fri) 13:56
菅が外交音痴なだけやで
  

  
[ 2700310 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/23(Fri) 17:24
ベトナムを「共産主義国」と呼称すればイメージダウンを謀れると思ってる反政権報道だな
嘘ではないにせよ裏の意図が悪辣  

  
[ 2700337 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/23(Fri) 18:32
同じ共産主義なら核持ってないベトナムに武器売るわって事か?  

  
[ 2700852 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/24(Sat) 18:10
高すぎてまともには買えないだろう
ディスカウントでもするのか  

  
[ 2702352 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/27(Tue) 01:55
ベトナムは伝統的に・反・中・だし、戦いには滅法強いから  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ