2020/10/23/ (金) | edit |

a3d5f9d7 国旗政府は、72時間以内の「超短期滞在」のビジネス関係者らを条件付きで受け入れる方向で調整に入った。 中国や韓国、台湾など経済的に結びつきが強い国・地域を対象に11月中にも実施する。 海外とのビジネスを促進し、新型コロナウイルスの感染拡大で落ち込んだ景気の回復を後押しする狙いがある。

ソース:https://www.yomiuri.co.jp/politics/20201022-OYT1T50050/

スポンサード リンク


1 名前:愛ちゃん(愛知県) [US]:2020/10/22(木) 08:01:31.31 ID:DH5E0KsE0
【独自】滞在72時間以内の入国受け入れへ…ビジネス目的、待機措置は免除

2020/10/22(木) 5:04 読売新聞オンライン

政府は、72時間以内の「超短期滞在」のビジネス関係者らを条件付きで受け入れる方向で調整に入った。
中国や韓国、台湾など経済的に結びつきが強い国・地域を対象に11月中にも実施する。
海外とのビジネスを促進し、新型コロナウイルスの感染拡大で落ち込んだ景気の回復を後押しする狙いがある。

複数の政府関係者が明らかにした。受け入れは以下を条件とする見通しだ。入国後のホテルなどでの待機措置は免除する。
  〈1〉新型コロナの検査を受ける
  〈2〉入国後は公共交通機関を使わず、不特定多数が出入りする場所は避ける
  〈3〉移動は仕事先などに限定し、滞在先を含めた活動計画書を届け出る

対象は、ビジネス目的の訪日客が多い30か国・地域を想定している。
中韓や台湾では感染が抑制されている一方、米国、インドなど流行が深刻な国・地域も含まれる。
このため、政府は対象の国・地域の絞り込みや、受け入れ条件を厳格化することも検討している。
各国の感染状況を踏まえ、最終的に対象国・地域を決める。

https://www.yomiuri.co.jp/politics/20201022-OYT1T50050/
2 名前:ちゅーピー(群馬県) [US]:2020/10/22(木) 08:02:20.31 ID:G+8yk5vV0
はい
3 名前:マルコメ君(茸) [JP]:2020/10/22(木) 08:02:26.35 ID:53eXyahi0
台湾だけにしろよ
6 名前:ガリ子ちゃん(光) [US]:2020/10/22(木) 08:03:46.01 ID:KV92Lx2Z0
台湾だけでええやん…
10 名前:いきいき黄門様(東京都) [JP]:2020/10/22(木) 08:04:52.62 ID:Kujx2Wk80
ビジネス目的の人限定なら妥当じゃね
16 名前:ドナルド・マクドナルド(ジパング) [US]:2020/10/22(木) 08:06:49.67 ID:n278xG0U0
あのさぁ
17 名前:スピーフィ(茸) [ニダ]:2020/10/22(木) 08:07:14.51 ID:iJyfBj0B0
はい終わった
27 名前:パレナちゃん(茸) [JP]:2020/10/22(木) 08:15:41.51 ID:lb2m15kh0
まだ早い(´・ω・`)

34 名前:ちーたん(埼玉県) [IE]:2020/10/22(木) 08:17:16.34 ID:ESiZ6BHt0
中韓はやめろ
台湾だけにしてくれ
73 名前:よむよむくん(大阪府) [JP]:2020/10/22(木) 08:56:25.24 ID:i8NviYFK0
春まで待てよ
102 名前:やじさんときたさん(東京都) [BR]:2020/10/22(木) 10:16:11.04 ID:hNrsHXgD0
日本終わるぞ
147 名前:おたすけ血っ太(埼玉県) [US]:2020/10/22(木) 15:22:49.72 ID:QitiRvMM0
中国はダメだろ
実態が全く分からん
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1603321291/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2699973 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/23(Fri) 02:07
さあ、お仕事アルよ😉🎵

盗むニタ"😜🤣  

  
[ 2699974 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/23(Fri) 02:09
中国・韓国はダメだろ。
中国からの入国者、陽性出てるけど中国の発表では感染者「なし」とかだっただろうが。
中国は政府も実態把握できていない。入国してから発覚したら治療費日本持ちになるんだろ。
これから本格的に冬になったら感染増える。
外国からの入国は日本では強制制御できないんだから、入国させるべきではない。  

  
[ 2699977 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/23(Fri) 02:14
とりあえず百歩譲って中国だけはやめろよ!
まじで何考えてるか分からん連中だぞ
違うウィルス持ち込もうと虎視眈々と狙ってるかもしれんのに  

  
[ 2699980 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/23(Fri) 02:33
台湾はいいけどなあ...
中国スパイが政治家やってる国じゃ仕方ないか  

  
[ 2699982 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/23(Fri) 02:41
移民で日本を破壊するという最大にして最終の目標が自民党にはあるからな。
コロナで移民が増えない状態にイライラマックスなんだろ。  

  
[ 2699983 ] 名前: 名無し  2020/10/23(Fri) 02:46
72時間を守る連中に見えないが?破った場合の罰則があった場合強制力はあるのか?  

  
[ 2699986 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/23(Fri) 02:58
まーたコワイコワイ病のやつがヒステリー起こしてんのか  

  
[ 2699990 ] 名前:    2020/10/23(Fri) 03:15
中韓とビジネスになるか?
それとも、お付き合いは今年いっぱいで終いっていう話し合いか  

  
[ 2699999 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/23(Fri) 03:54
変なインフル持ち込まれるぞ  

  
[ 2700009 ] 名前: 中国大好き二階幹事長  2020/10/23(Fri) 04:23
入国出来るのは親日台湾だけ。
中国は、週数民族弾圧・領土問題・ウィルス拡散するし、臓器提供してもらった二階幹事長の思惑なので、絶対ダメ。
韓国は、嘘つきで約束守らないのでダメ。  

  
[ 2700013 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/23(Fri) 05:14
中韓との距離が開くのを全力阻止したい親中二階、媚中媚韓経団連、媚韓日韓議連の触手がウネウネ動き出したな。
先ずはコイツ等売・国・奴を始末しないと日本に害を及ぼす。

やはり天誅人誅が時代の節目に現れるか?  

  
[ 2700018 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/23(Fri) 05:50
韓国中国なんか国単位のクラスターじゃねーか
せっかくここまで防いでいるんだ
ワクチンできるまで待てばいいじゃねーか
余計なことするなよ!  

  
[ 2700026 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/23(Fri) 06:20
酷えな
韓国は前より酷くなってるだろ
中国はしらん  

  
[ 2700031 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/23(Fri) 06:43
この期に及んで中国とのビジネスなんてふざけるな
依存すればするほど安保面にも影響がでてる。コロナで懲りてないのか?
脱亜論を忘れるな  

  
[ 2700036 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/23(Fri) 06:56
台湾だけでいいでしょwww中韓は入国禁止でいいよwww
どうせ犯罪しに来てるだけだしwww  

  
[ 2700075 ] 名前: fuyou  2020/10/23(Fri) 08:13
韓国は、永久ビザ停止でOK.  

  
[ 2700100 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/23(Fri) 09:13
本当に革命起こして目を覚ましてやらないとダメか?
目が覚めなかったら最後までやるけどな  

  
[ 2700152 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/23(Fri) 10:53
72時間公共交通機関を使わず移動して仕事するって凄いね
どんなビジネスなんだろ  

  
[ 2700179 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/23(Fri) 11:55
わざと感染者忍び込ませるだろうな。  

  
[ 2700189 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/23(Fri) 12:34
菅信者ってあんまりいないんだなって思った。
安倍晋三が同じような春節ウェルカムやその他売国政策をした時は無茶苦茶な擁護コメントで溢れてたが・・パヨクも自民信者も安倍ロスかw  

  
[ 2700219 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/23(Fri) 13:58
台湾以外は辞めてくれマジで  

  
[ 2700264 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/23(Fri) 15:42
2つ余計なものがくっついてる;
  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ