2020/10/23/ (金) | edit |

K10012676781_2010230200_2010230554_01_02.jpg 新型コロナウイルスから回復した人について、国立国際医療研究センターが追跡調査したところ、退院後に髪の毛が抜ける脱毛症になった人や、4か月たっても、息切れや匂いが感じられない嗅覚の異常などがあった人がいたことが分かりました。

ソース:https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201023/k10012676781000.html

スポンサード リンク


1 名前:ばーど ★[age]:2020/10/23(金) 08:07:28.67 ID:YpHQanqm9
新型コロナウイルスから回復した人について、国立国際医療研究センターが追跡調査したところ、退院後に髪の毛が抜ける脱毛症になった人や、4か月たっても、息切れや匂いが感じられない嗅覚の異常などがあった人がいたことが分かりました。研究グループは調査を続け、後遺症が出るリスクの要因を明らかにしたいとしています。

国立国際医療研究センターは、新型コロナウイルスで入院し、ことし2月から6月までに退院した人に、その後、聞き取りを行い後遺症の有無を調べました。

それによりますと、聞き取りができたのは63人で、平均年齢は48.1歳、複数の人に共通の症状があり、発症からおよそ4か月たった段階で、▽息切れがあったのは7人で、率にして、およそ11%、▽けん怠感と▽嗅覚の異常がそれぞれ6人で、およそ10%、▽せきが4人で、およそ6%、▽味覚障害が1人で、およそ2%でした。

さらに、この中で追加で調査できた58人のうち、ほぼ4分の1にあたる男性9人、女性5人のあわせて14人は、発症から2か月ほどのちに脱毛症になったということです。

このうち5人は、おおむね2か月半で治りましたが、残りの9人は、調査の時点で脱毛症になってからの期間が短かったこともあり、治っていなかったということです。

脱毛症は、エボラ出血熱やデング熱から回復したあとでも報告されているということですが、研究を行った森岡慎一郎医師は、「治療が長引いたことによる心理的なストレスが引き金になった可能性もある。今後も調査を続け、後遺症が出るリスクの要因を明らかにしていきたい」と話しています。

2020年10月23日 5時54分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201023/k10012676781000.html

K10012676781_2010230200_2010230554_01_02.jpg
4 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 08:08:55.16 ID:QNDYTff/0
コロナ禿
8 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 08:10:20.08 ID:IOaRs7vW0
また髪の話してる
12 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 08:11:44.66 ID:1TPOL7Hc0
うわぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ

17 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 08:13:02.20 ID:7s1FHyqK0
ただの風邪はハゲたりしない
やっぱ悪魔のウイルスだわこれ
37 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 08:19:17.39 ID:ufDU3mdh0
コロナ関係ないような
47 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 08:20:30.41 ID:PVkL7D3I0
これはあかん
66 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 08:24:12.27 ID:5+24CPwf0
治療薬の副作用ではないの?
79 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 08:26:51.46 ID:iQT0PksR0
    ハゲスレ発見ーーー
 .彡⌒ミ 彡⌒ミ 彡⌒ミ.彡⌒ミ 彡⌒ミ 彡⌒ミ 彡⌒ミ
 (・∀・)(・∀・)(・∀・)(・∀・)(・∀・)(・∀・)(・∀・)
 ゚○-J゚ ゚○-J゚ ゚○-J゚ ゚○-J゚ ゚○-J゚ .゚○-J゚ .○-J゚
84 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 08:28:05.37 ID:sSG2Ol400
これはいかん、やっぱりコロナは人類の敵だ!
172 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 08:48:17.45 ID:VPq3D8mS0
禿げるのはほんとなんだな
183 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 08:51:21.99 ID:KLYAIdcz0
無症状との差が激しすぎる
236 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 09:05:27.04 ID:U89u/xaZ0
ただの風邪だ

だが、ハゲる
250 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 09:12:01.97 ID:g6DUuJCu0
しょうもない煽りかたw
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1603408048/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2700344 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/23(Fri) 19:05
>>平均年齢は48.1歳

ただの老化ちゃうん  

  
[ 2700352 ] 名前:        2020/10/23(Fri) 19:28
ストレスです  

  
[ 2700357 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/23(Fri) 19:36
てか無理やりに話題にできる後遺症が脱毛症程度しかないのかよ
本当にどうでもいい病気になってきたな  

  
[ 2700358 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/23(Fri) 19:41
気のせいアル
元々持っていた持病が悪化しただけアル  

  
[ 2700359 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/23(Fri) 19:41
ネタが無いんだったらコロナ離れて別の煽り種見つけなよ
もうね、後遺症がハゲとか、お笑いですか?
  

  
[ 2700363 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/23(Fri) 19:55
病人を励ます  

  
[ 2700364 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/23(Fri) 20:00
鼻の整形をしたやつが味覚障害を起こすんじゃねーの?
鼻を整形した奴に味覚障害が出る人がいると聞いたことがある  

  
[ 2700368 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/23(Fri) 20:12
糖尿病の引き金、しかも1型という話もあるな、それとか後遺症とか血栓とか、別に新コロに限った話じゃ無いだろうというけど、問題は感染率が高すぎるって点だろ、副作用やら後遺症とか被る人間が老若男女問わず増えれば、それだけでも医療を圧迫するし、社会の生産性も落ち込む  

  
[ 2700370 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/23(Fri) 20:14
ハゲって笑うも良いけど脱毛ってことは血流が悪くなってる、つまり血管にダメージを受けてる可能性がある  

  
[ 2700372 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/23(Fri) 20:18
>聞き取りができたのは63人で

少ない。
  

  
[ 2700385 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/23(Fri) 21:11
なあに、5つもある感覚のうち1つの機能を永久に失うだけだ  

  
[ 2700386 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/23(Fri) 21:13
五感だけでなく無料でハゲちまうんだ  

  
[ 2700388 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/23(Fri) 21:17
嗅覚を失えば味覚も曖昧になる
まるごと失う程ではないがな  

  
[ 2700389 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/23(Fri) 21:18
こりゃあヅラ企業に投資する時が来たな  

  
[ 2700396 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/23(Fri) 21:26
コロナにかかった覚えないんだけどな…  

  
[ 2700397 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/23(Fri) 21:30
よし、これでおれは中共に対してリベンジする権利を付与されたわけだな  

  
[ 2700402 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/23(Fri) 21:38
俺は10年以上前にコロナに感染していたのか?  

  
[ 2700410 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/23(Fri) 21:53
血液中に細かな血栓が出来るんじゃねーの?
それが肺胞に詰まれば息切れし、
味覚センサーや臭覚センサーに詰まれば無味覚・無臭覚に
頭皮の毛根周辺に詰まればハゲ…
細胞が入れ替わる場所ならまだしも、脳だと怖いね。  

  
[ 2700412 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/23(Fri) 21:57
そんなにコロナが軽症だと思われたらダメなんだろうか?
しょうもない報道が多すぎないか?
  

  
[ 2700420 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/23(Fri) 22:11
最近薄くなってきたけど、2ヶ月前コロナににってたのかもしれん
風邪引いてたし。味覚障害とかはなかったし市中肺炎て診断だったけど。俺が悪いんじゃなかったんやな
  

  
[ 2700508 ] 名前: 2633401  2020/10/24(Sat) 06:31
ツイッターでそんな報告が話題になってる?
いつもの研究費目的のデマだよ  

  
[ 2700543 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/24(Sat) 08:18
息切れ、倦怠感はノシーボ(プラシーボの逆で不安による反偽薬効果)の部分も大きいのではないかと思うし、脱毛症はマスコミが「後遺症ガ―」を煽り過ぎて、不安によるストレスが高まっているんじゃないのかな?  

  
[ 2700836 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/24(Sat) 17:45
サンプル少なすぎるわ  

  
[ 2700905 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/24(Sat) 20:09
8万人で70人くらい…1/1000くらいの確率での副作用。
ウイルス性疾患であればよくある数字じゃないのかな?
帯状疱疹だって顔面神経をやられると結構重篤な後遺症が残るし。
その辺、感染症系に詳しい人から見るとどうなんだろう。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ