2020/10/23/ (金) | edit |

鬼滅の刃_150 全国403館で上映され、シネコンのスクリーンを占拠する 前代未聞の興行となった『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』。 初週3日間で興行収入は46億円(動員340万人)に達した。

ソース:https://news.livedoor.com/article/detail/19102301/

スポンサード リンク


1 名前:ばら子ちゃん(岐阜県) [TW]:2020/10/23(金) 10:51:14.92 ID:L4AZkd0O0

全国403館で上映され、シネコンのスクリーンを占拠する
前代未聞の興行となった『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』。
初週3日間で興行収入は46億円(動員340万人)に達した。

しかし、映画界の本作への期待は、大ヒットが想定内であった
興行成績だけではない。もうひとつ重要な視線を投げかけていた。
それは、『鬼滅の刃』が、『名探偵コナン』や『ドラえもん』のように、
毎年劇場版が公開され、安定して高い興収を叩き出すシリーズ化
が見込める作品になりうるかということだ。

ブームとなったコンテンツが、簡単に映画作品として定番化できる
わけではない。過去の社会的ブームからの劇場版アニメの大ヒット作
といえば、ヒット構造が近い『妖怪ウォッチ』が思い浮かぶ。

2013年に発売されたゲームソフトから、アニメや漫画などのクロス
メディア展開を経て大ブレイクし、子どもたちから絶大な人気を誇
った妖怪メダルなどのグッズは売り切れが続出。小 学生とその親を
巻き込んだ社会現象的ムーブメントとなった。そして、そんなブーム
の真っ只中に公開された劇場版第1弾『映画 妖怪ウォッチ 誕生の
秘密だニャン!』(2014年公開)は2015年の年間邦画興行収入
ランキング1位となる興収78億円の大ヒットを記録した。

しかし、その後の興行収入は年々シュリンクしていく。2018年公開の
『映画 妖怪ウォッチ FOREVER FRIENDS』は興行収入11.5億円、
キャラクターや世界観を一新した第6作『映画 妖怪学園Y 猫はHERO
になれるか』(2019年公開)は興収7.3億円と苦戦している。

一方、漫画原作の劇場版では、『名探偵コナン』はここ7年連続で
最高興収を更新し、最新作『名探偵コナン 紺青の拳』(2019年公開)
は興行収入93.7億円と100億円突破も視野に入ってきている。

以下、長いのでソースで
https://news.livedoor.com/article/detail/19102301/
2 名前:ちくまる(和歌山県) [AU]:2020/10/23(金) 10:51:33.32 ID:llz4jHOE0
一過性に決まってるだろ(笑)
3 名前:Qoo(大阪府) [ニダ]:2020/10/23(金) 10:52:08.24 ID:p+ie3NkZ0
もう完結してんだろ
4 名前:イヨクマン(東京都) [MY]:2020/10/23(金) 10:52:10.04 ID:txm7n6Rt0
一過性だろうけど瞬間最大風速は凄かった
6 名前:パナ坊(東京都) [US]:2020/10/23(金) 10:52:21.04 ID:k+0TrNck0
エンドレスタイプでないから、ドラえもんには成れない
7 名前:レンザブロー(愛媛県) [ニダ]:2020/10/23(金) 10:52:22.35 ID:REC5lGxS0
完結したんだから伸び代あまりないでしょ
15 名前:エコピー(徳島県) [RU]:2020/10/23(金) 10:53:50.17 ID:LoT+AY+30
考えりゃ数秒でわかるだろそんなもん

18 名前:MiMi-ON(鳥取県) [EU]:2020/10/23(金) 10:54:21.11 ID:rFD21Hgq0
もう終わってるし
デスノみたいに誰も話題にしなくなる
22 名前:星ベソパパ(茸) [US]:2020/10/23(金) 10:54:51.48 ID:jnYDEb5D0
原作終わってるだろ
51 名前:MiMi-ON(光) [US]:2020/10/23(金) 11:01:10.93 ID:hMG1OLgO0
原作終わってるし
74 名前:狐娘ちゃん(光) [US]:2020/10/23(金) 11:07:08.29 ID:msGgE9eE0
そういう作品じゃないんで
104 名前:コン太くん(ジパング) [US]:2020/10/23(金) 11:14:38.97 ID:s6JXcXYs0
テレビでずっとやれないし
映画も毎年なんて出来んやろ
208 名前:auワンちゃん(東京都) [BR]:2020/10/23(金) 11:33:34.82 ID:b/W3hSVy0
一度完結してるしコナンみたいなロングシリーズにはならんだろ
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1603417874/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2700414 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/23(Fri) 22:03
スガは学術会議会員が後任を任命できると嘘
しれっと修正したがデマを流したことについては謝罪していない
スガ辞任しろ
不愉快極まりない
  

  
[ 2700417 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/23(Fri) 22:10
こんなくだらん映画について取り上げるなよ
  

  
[ 2700418 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/23(Fri) 22:10
台風みたいなもの、完結してるしグロ要素が多く子供向けではない  

  
[ 2700419 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/23(Fri) 22:11
赤文字は去年までにアベは終わるという妄言の責任をとってからほざけw  

  
[ 2700423 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/23(Fri) 22:12
※2700419
アベは終わったんだからいいだろ
妄言じゃなく現実になった
  

  
[ 2700424 ] 名前: 名無しのかめはめさん  2020/10/23(Fri) 22:21
原作もキレイに完結してるしね  

  
[ 2700427 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/23(Fri) 22:27
※ 2700423
去年までに辞任すると妄言を吐いたんだから、その責任を取るべきだろ。
無駄に生き続けたからといって、その責任がなくなるわけはない。  

  
[ 2700429 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/23(Fri) 22:30
映画館も随分減ったんだなぁ。  

  
[ 2700432 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/23(Fri) 22:34
嘘吐きリコーリしつこすぎ  

  
[ 2700433 ] 名前: 名無しのかめはめさん  2020/10/23(Fri) 22:37
もう、十分に稼いだから問題なし!  

  
[ 2700434 ] 名前:    2020/10/23(Fri) 22:38
比較するならEVA辺りだろ
あれだって22年くらい前ニュースで当時は「EVA現象」といって連日取り上げられていたからな
今も続編?のおかげで話題になってるし  

  
[ 2700438 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/23(Fri) 22:47
2期TVでやらずに
あと全部映画でやれば
あと4,5年やれるんじゃないか?  

  
[ 2700444 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/23(Fri) 23:14
5秒でも考えればわかるだろうにと思ったけど東洋経済なら仕方ないか  

  
[ 2700447 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/23(Fri) 23:42
ワニにならなくてよかったジャン  

  
[ 2700448 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/23(Fri) 23:50
いい加減荒らしどうにかせんか。  

  
[ 2700449 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/24(Sat) 00:02
ハシカみたいなもんさ。  

  
[ 2700451 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/24(Sat) 00:12
いつも反日のことばかりに考えが染まりすぎて
ヤク中やアル中みたく脳が変質してしまったのだろうな
反日ジャンキーは死ぬまで反日を考えずにはいられない可哀相な人  

  
[ 2700453 ] 名前: ゲロブスフワたん  2020/10/24(Sat) 00:27
ようかいウォチだって
ポケモン超えきたああああああ!!!って言われてたんだぞ?
リサはまさか自分が消えるなんてとうてい信じられないと思ってると思うが、
マイコだってゲラゲラポッポは
これからの伝説の始まりに過ぎないと思ってたぞ?
君の名は だって瞬間風速は
伊勢湾台風みたいに騒いでたのもう忘れたか?
PPAPは覚えてても大魔王のもう一つの名前思い出せないだろ?
騒いでるときはこれが永遠に続くと思ってるんだよなあ。
十年後 名前も思い出せないとは
だれも信じてない
  

  
[ 2700456 ] 名前: 消費税廃止  2020/10/24(Sat) 00:32
原作終わってるからなあ。  

  
[ 2700463 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/24(Sat) 00:54
原作終わってるしアニオリに過度の期待ができる構造でもないからな…  

  
[ 2700496 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/24(Sat) 04:33
かたや「サザエさん時間世界」の作品や、
はたまた「タイムマシンが存在する世界」で如何様にも解釈出来て、時間軸やらタイムパラドクスやら世界線とか「何それ?おいしいの?」と言わんばかりに設定ユルユル(但し、「T・Pぼん」ではタイムパラドクスに言及している)で、
作者が他界して久しい原作乖離作品に成る必要などあるの?

  

  
[ 2700542 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/24(Sat) 08:16
とっくに原作終わってるし一過性に決まってんだろwww  

  
[ 2700636 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/24(Sat) 11:53
ワンピみたいな長期的に儲かるやり方は読者付いていけないからな。リアルタイムで始まりリアルタイムで完結するのは評価できると思うが内容は在り来たりな少年マンがやし長期的じゃないからビジネスとして短期決戦みたいなやり方にしてるだけやろ?早い話がごり押しにミーハーが食い付いてるだけ。KPOPと同じだが違うのはごり押しでも流行にはなってる点だな。自分で見て面白いからって人は少ないやろ?寧ろメディアとかで知り見てみたら思ったより面白くてだと思う。在り来たりな少年マンガってある程度は面白いし逆に外れが少ない。それで始まりから終わりまでリアルタイムなら読者も入りやすい。ワンピなんか始まりから見て脱落した、途中から入り脱落した人は結構いるでしょうし途中から入るとコミック集めるのも大変やしな。特に子供とかになると金銭的にも大変。テンポ良く進み完結が良いし数年後に続編でもありだと思うが本編が長過ぎたら面白くても飽きる  

  
[ 2701682 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/26(Mon) 00:32
そういうことを言う人は漫画を最後まできちんと読んでみたらいいよ。
日本を侵略しようとしているどこかのサイコパス工作員達には理解できないだろうけど。  

  
[ 2703528 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/28(Wed) 18:05
妖怪ウォッチみたいな迷走を繰り広げない限り大丈夫だと思う  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ