2020/10/24/ (土) | edit |

t20201023.jpg
国民の約85%が来年の五輪開催をあきらめている。産業能率大スポーツマネジメント研究所の「コロナ禍のスポーツ観戦意識調査」(7月末実施)によると、全国2998人の84・8%が「現実問題として難しいと思う」と回答。

ソース:https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/280394

スポンサード リンク


1 名前:ばーど ★[age]:2020/10/23(金) 17:44:30.34 ID:YpHQanqm9
国民の約85%が来年の五輪開催をあきらめている。

産業能率大スポーツマネジメント研究所の「コロナ禍のスポーツ観戦意識調査」(7月末実施)によると、全国2998人の84・8%が「現実問題として難しいと思う」と回答。23日午前の東京五輪・パラリンピック競技大会推進本部の会合で東京大会について菅首相は、「人類が新型コロナウイルスに打ち勝った証しとして開催し、東日本大震災の被災地が復興を成し遂げた姿を世界に向けて発信する場にしたい」と表明、予定通り来年7~9月に実施することに強い決意を示すなど前のめりだが、それとは裏腹に、国民は冷静だ。

実は既に開催権限を握る国際オリンピック委員会(IOC)も冷徹な判断を下したもようだ。「中止」情報を掴んだのは、東京五輪に関し「ブラックボランティア」の著書がある作家の本間龍氏だ。読書家の清水有高氏が運営するユーチューブチャンネル「一月万冊」で21日、動画で情報発信。すると、SNSでは瞬く間に「IOC 東京五輪中止」といったワードが拡散した。

今月に入ってから新型コロナ第2波が欧州を襲い、感染者が急増。動画によると、IOCは「東京大会中止」について、日本政府や運営に関わる広告代理店「電通」など関係者に連絡したという。本間氏は政府や電通など複数の関係者から情報を得たとしている。本人に改めて聞いた。

「IOCから日本の大会関係者に連絡があったのは、ここ数日のことだそうです。『中止を視野に入れるべき』との趣旨だったといいます。ドイツ出身のIOC・バッハ会長は欧州の感染状況を不安視しているのでしょう。11月中旬に来日し、菅首相と会談する予定ですが、それまでに欧州の感染状況が好転していなければ、菅首相に直接『中止』を伝える可能性があります。この状況ですから、まっとうな考えと言えるでしょう」

■「コロナと酷暑」ダブル対策でコスト増必至

それでも菅政権はただでは転ばない。やめときゃいいのに、“次の東京五輪”に向けた仰天プランを固めつつある。ナント、中止と同時に将来の招致レースに“再出馬”するらしい。ある大会関係者はこう言う。

「政府は来年1月をメドに、IOCや東京都などと共同で2021年五輪の中止を正式発表。同時に都やJOCと並んで2024年パリ、28年ロサンゼルスに続く32年夏季大会の東京招致を表明する案を検討済みだそうです。欧州で感染が急拡大する以前の9月初旬から、このプランは浮上していました」

その理由はやはりコロナ対策。来夏開催なら酷暑対策も重なり、コスト増は必至だ。

「入場者の発熱をチェックする施設や人員、ソーシャルディスタンスを保った上での『日陰』となるテント増設など追加費用は大きい。組織委は先月末にアルコールスプレー『1プッシュ2ミリリットル』と仮定しボトルがいくつ必要になるかなど、詳細なコストを試算しました。結果、追加費用は約800億円となる見込みです」(大会関係者)

組織委会長の森元首相は7日、「大会経費300億円削減」と胸を張ったが、差し引き500億円のマイナス。コスト面でも、いったん断念して組織委を解体。12年後の“リベンジ”を期して再スタートするのが妥当というわけだ。

「加えて、32年大会にはインド、インドネシア両国のオリンピック委員会が招致に動いていますが、共に国内都市のインフラが弱く、整備費用の拡大は必至です。コストを抑えたいIOCとしても東京開催が都合がいいのです」(前出の大会関係者)

IOCから「中止」の連絡があったのかなど、組織委に問い合わせたが「お問い合わせをいただきましたような事実は一切ありません」との回答だった。中止はやむをえまいが、また巨額費用をつぎ込んで“再招致”を狙うなら、往生際が悪い。

2020/10/23 15:22 ゲンダイ
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/280394

t20201023.jpg
12 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 17:45:53.83 ID:zmXl78MI0
中止大歓迎!
18 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 17:46:24.19 ID:3QaK0Kmv0
ゲンダイスレか。
22 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 17:46:30.11 ID:kv4qypUY0
当たり前だろ
32 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 17:47:00.06 ID:wSBz1Qwz0
無観客の五輪ならやらないほうがマシ
44 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 17:47:34.22 ID:qNt1Zkuj0
そりゃ各国が選手送るわけない
50 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 17:47:41.12 ID:mEM+AvvT0
妥当な判断
54 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 17:47:48.69 ID:CX3ti5NN0
ゲンダイ売れてるじゃん
70 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 17:48:22.50 ID:fpmyIVJ20
んだ、中止はいいが、 ゲンダイじゃあ、、

104 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 17:49:28.81 ID:idmRaFSq0
欧米が全然収束しないから欧米からは来れない
強行してもアジア大会規模
121 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 17:50:14.82 ID:TtesYhkI0
やったところで無観客だろうし
何の歓声もなくテレビでアナウンサーだけ騒いでるスポーツとか見てらんねーよ
124 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 17:50:19.56 ID:zvPXbXex0
うん。なんとなくわかってた。
129 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 17:50:33.59 ID:REz+lrRz0
オンライン開催したらいいじゃん。
球技とかは無理だけど。
148 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 17:51:07.97 ID:Q5FpPm730
欧米の状況観れば無理に決まってるわな
160 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 17:51:24.34 ID:aFqN24M10
だからワクチン普及するまで無理なんだって
なんで2年延期にしなかったんだろうなぁ
190 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 17:52:28.97 ID:8YAqQSan0
キタ━(゚∀゚)━!♪
191 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 17:52:29.31 ID:J8t/3eHb0
ゲンダイ笑
213 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 17:53:25.34 ID:BWlAwSxj0
ゲンダイかよ、これは逆に開催だな
214 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 17:53:27.21 ID:8/R3T+KQ0
アメリカとヨーロッパの状況考えたら
無理だろ
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1603442670/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2700602 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/24(Sat) 10:40
ゲンダイ必死過ぎて草  

  
[ 2700604 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/24(Sat) 10:43
それじゃ、2022年の冬季オリンピックはどうするんだね?
武漢肺炎の故郷、北京で冬のオリンピックだって。  

  
[ 2700606 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/24(Sat) 10:48
東京がダメならその半年後にある冬季北京五輪も無理だろ
ましてや冬季こそ欧米の選手が多いし  

  
[ 2700608 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/24(Sat) 10:50
読む価値も まとめる価値もない
時間の無駄  

  
[ 2700609 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/24(Sat) 10:53
ぱよ「本間龍さんがオリンピック中止をすっぱ抜いてから3日、日刊ゲンダイだけがそれを報じた。その他大手メディアや新聞は報じない。やはり、みんなスポンサーだからか。いやー、、、凄い事ですね」


いくら朝日毎日でもこんなあやふやなソースで記事は書けんだろwいや結構書いてるけども!  

  
[ 2700610 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/24(Sat) 10:53
ソースがコロコロコミックの方が信用できる。  

  
[ 2700614 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/24(Sat) 11:10
大本営の計画否定だとどんなメディアでも批判するネトウヨに笑うwww  

  
[ 2700615 ] 名前: 名無し  2020/10/24(Sat) 11:12
株価が動いて、実はガセでしたってなったらどうするんだ?  

  
[ 2700620 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/24(Sat) 11:18
ネトウヨ連呼リアンは朝日新聞本社前で情報隠蔽止めろデモしてこいよw  

  
[ 2700621 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/24(Sat) 11:19
注視は皆思ってるだろ。誰もが他社に中止言わせたいだけでさ。
IOCが責任回避せずにドロかぶればいいだけだけどな。  

  
[ 2700622 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/24(Sat) 11:20
この漢字力…さてはおめー特亜だな?  

  
[ 2700626 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/24(Sat) 11:26
元々コロナなくても開催賛成の国民がどれ程いたことか
くそ暑い日本でやることもあるまい
  

  
[ 2700630 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/24(Sat) 11:40
IOCが無理を通すなら、ギリシャでやれと引っ込めさせる。
それでも我を通すなら? 中国韓国が大挙して遊びに来るよ。  

  
[ 2700631 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/24(Sat) 11:44
2021年断念なら、2032年再招致など無い!早々にヤメロと言っていただろ。損キリしないと被害の拡大を招くだけ。ココで損キリしろ!
さらにカネ掛けてどうすんだ?決断しろ!  

  
[ 2700632 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/24(Sat) 11:44
福島原発の放射能を気にする韓国からの指令だろうな  

  
[ 2700635 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/24(Sat) 11:50
こんな記事しか描けないのに駅売りで意外と売れているのが凄いよな  

  
[ 2700637 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/24(Sat) 11:59
中国に完全敗北だな。  

  
[ 2700639 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/24(Sat) 12:02
正直どっちでもいいんだが無観客で実施すれば開催は問題ないだろ
そして自粛警察みたいなのをそこら中に配備しとけば完璧、これでいい訳も立つ  

  
[ 2700650 ] 名前: Kudo  2020/10/24(Sat) 12:19
特に欧米は選手出せないだろ、あの死者数見るとね。  

  
[ 2700658 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/24(Sat) 12:36
お葬式オリンピックはこれを示唆していたのかwwwwwwwww  

  
[ 2700683 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/24(Sat) 13:14
日刊ゲンダイは妄想を記事にするから、
これが本当なのか妄想なのか分からないんだよな  

  
[ 2700689 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/24(Sat) 13:24
IOCが損金払うのなら中止でよくね
それが嫌だから開催されると思うよ

実際には2022年2月のイベントつまり北京冬季五輪は何人死のうがやらないといけないのだからそのわずか半年前にのイベントに「できない」は言えないはず  

  
[ 2700706 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/24(Sat) 14:13
>IOCが損金払うのなら中止でよくね


払うわけねぇだろ
契約書を読めよ  

  
[ 2700711 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/24(Sat) 14:16
賄賂バラ撒いて誘致してオチがこれとか世界中が爆笑だろwww  

  
[ 2700713 ] 名前: 安倍高和  2020/10/24(Sat) 14:19
あぁ、次は万博だ…  

  
[ 2700714 ] 名前: AKIRA  2020/10/24(Sat) 14:22
ラッセラー♪
ラッセラー♪
ラッセーラッセーラッセラー♪  

  
[ 2700716 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/24(Sat) 14:28
延期じゃなくて完全中止でいいぞ。電通?知らん。  

  
[ 2700717 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/24(Sat) 14:31
※2700626
お前はぼっちでニートだから知らないかもしれないけどコロナになる前は盛り上がりすごかったんだよ
今でこそどうでもよくなったけど俺もコロナ以前はオリンピック行くつもりだったし  

  
[ 2700726 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/24(Sat) 14:55
12年後なんて五輪大会じたいが無くなってそうw  

  
[ 2700746 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/24(Sat) 15:29
電通は利益を確保してて既にがっぽり儲けてるぞ
そういう役だからな  

  
[ 2700748 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/24(Sat) 15:32
・原発輸出
・新幹線輸出
・潜水艦輸出
・下町ボブスレー
・三菱国産ジェット
・東京オリンピック

安倍が推してたやつ全部ダメになったなw
これが疫病神ってヤツ?wwwwwww  

  
[ 2700751 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/24(Sat) 15:34
予算10倍が全て無駄になるわけではない
中止になれば使わずに済む金があるからな  

  
[ 2700754 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/24(Sat) 15:37
東京オリンピックなんてやってなかった。
新国立競技場の門を叩いたアスリート達を出迎えたのは、コロナウイルスが蔓延したグラウンドと、溜まりに溜まった使用済ティッシュの山だった。
大会責任者であるはずの安倍マリオも「まぁええやん」という感じで鼻をほじるばかりである。
胡散臭い国だとは思っていた。
「コンパクト五輪だから」と豪語して誘致した割には予算が10倍に増えたり、
いきなりエンブレムで盗作をやらかしたり、
JOCが取り引きしてた相手がエア会社だったり、
JOCの会長が賄賂やってフランスで指名手配されたり、
猛暑対策がアサガオを並べる気分的なものだったり、
大事な選手を泳がせる予定の海が大腸菌まみれだったり。
挙句の果てはこの体たらくだ。
「こんな顔の弛んだ豚どもにオリンピックの運営なんか任せるんじゃなかった」と後悔するがもう遅い。  

  
[ 2700759 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/24(Sat) 15:44
ん~
まあ、猛暑対策がまるで出来てなかったし、海も汚れすぎてて使えなかったりで、選手達の健康被害が懸念されてたから、コロナのせいで中止になったのは良かったかもね
世界のトップアスリート達をまとめて不健康にしたら、大変な国際問題になってただろうからね  

  
[ 2700760 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/24(Sat) 15:46
安倍マリオのPVも今見たら虚しくなってくるなw  

  
[ 2700761 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/24(Sat) 15:48
【呪われた東京オリンピック】
・賄賂で招致疑惑
・国立競技場設計変更 ザハさん急死
・若い現場監督過労死
・ビッグサイトで熱中症で作業員亡くなる
・ロゴのデザインパクリ疑惑で変更
・予算大幅超過3000億円→3兆円以上
・学徒・スポンサー企業スタッフ強制労働
・ボランティアは約2週間無給 宿は自分で確保
・都内通勤者は電車は乗らず船で来い
・首都高料1000円プラス
・通販利用するな
・ボランティア宿泊は野外でテント
・早朝ボランティアは終電で 徹夜イベントで士気を高める
・工事に暴力団関与か建設会社に労働者派遣
・無給ボランティアと同じ業務の有給アルバイトをパソナが募集
・屋根無し冷房無しのため熱中症不可避
・かち割り
・浴衣で打ち水&団扇で扇ぐ
・ミストシャワー
・路面店はドアオープンでクールシェア
・保水性の高いサボテン植える
・街路樹の葉を大きく育てる
・遮熱性舗装
・かぶる傘
・新潟からパック雪を輸送配布
・朝顔の鉢を置いて涼やかに
・人工雪を降らせる
・ゴールに氷水風呂
・折り紙で傘を作りニッポンアピール
・アイスクリーム・ペットボトル配布
・新型肺炎パンデミックで開催延期  

  
[ 2700763 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/24(Sat) 15:51
☆今日のニュース
五輪の水泳会場、ようやくお披露目 池江選手ら式典に


無駄な苦労、お疲れ様でっす!  

  
[ 2700768 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/24(Sat) 16:04
税金を大量に使った喜劇だな  

  
[ 2700785 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/24(Sat) 16:22
※2700754
長文草
コロナ発生の前から毎日憎しみの発狂してたんだろうなw
オリンピックいらねえってのはわかるがそこまで憎悪が止まらないのはなんでなん?w  

  
[ 2700831 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/24(Sat) 17:36
東京五輪の問題の多さがヤバすぎるw
中韓の五輪でもここまでは無かっただろwwwww  

  
[ 2700850 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/24(Sat) 18:09
日中韓で史上最低の五輪を競い合っております故

尚、日本は開催すら出来ない模様  

  
[ 2700910 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/24(Sat) 20:12
やればいいのに……入国制限して金メダル独占出来るよ   

  
[ 2700950 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/24(Sat) 20:49
全ての金メダルが日本人の物となる・・・!
まさに偉業!  

  
[ 2702366 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/27(Tue) 02:24
げんだい資金繰り悪化 貸し手現れず  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ