2020/10/24/ (土) | edit |

5__菅官房長官 日本学術会議が新会員候補に推薦し、菅義偉首相が任命拒否した6人のうち、岡田正則早稲田大教授や松宮孝明立命館大教授ら4人が23日、日本外国特派員協会で会見し、任命拒否は「学問の自由を破壊する憲法違反」「政治権力に左右されない職務の大きな妨げ」などと訴え、早期撤回を求めた。

ソース:https://this.kiji.is/692303397190419553?c=39550187727945729

スポンサード リンク


1 名前:ばーど ★[age]:2020/10/23(金) 18:29:11.39 ID:YpHQanqm9
学術会議、拒否の4人が撤回要求 - 「政府は学問の自由破壊」

 日本学術会議が新会員候補に推薦し、菅義偉首相が任命拒否した6人のうち、岡田正則早稲田大教授や松宮孝明立命館大教授ら4人が23日、日本外国特派員協会で会見し、任命拒否は「学問の自由を破壊する憲法違反」「政治権力に左右されない職務の大きな妨げ」などと訴え、早期撤回を求めた。

 岡田氏は「会員の適否を政治権力が決められれば、憲法23条が保障する『学問の自由』の破壊になる」と主張。松宮氏は、政府が拒否の根拠に「公務員の選定、罷免は国民固有の権利」と規定する憲法15条を挙げている点に触れ「首相は、どんな公務員も自由に選び、選ばないことができると宣言した」と指摘した。

2020/10/23 18:25 (JST)
https://this.kiji.is/692303397190419553?c=39550187727945729
3 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 18:30:07.86 ID:mTzAHCAE0
廃止でいいよ
4 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 18:30:28.51 ID:zxZURX560
自由にやりたいなら政府の援助も責任も無く好きにやれよ
8 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 18:32:10.60 ID:k8fJvdGj0
こじつけ
10 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 18:32:14.52 ID:IIYMWuIA0
学問の場じゃないでしょしつこいな

31 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 18:34:59.09 ID:RqhIb2HL0
なんかカッコ悪い~
拒否されて惨めッタらしい~
32 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 18:34:59.81 ID:0CASOiyh0
不採用で詳細言う企業があるかな?
49 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 18:36:06.93 ID:oYJyz2Z30
いや、だから会長通じてやれよw
57 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 18:36:34.23 ID:fdBlmJBv0
なんの為に任命権があると思ってるんだ
64 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 18:36:54.31 ID:dNj258jt0
憲法の私物化
89 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 18:38:18.56 ID:FvCE9JkA0
好きなだけ学問に励めや
115 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 18:40:02.96 ID:x8iZ5mhm0
早く学術会議廃止にしてよ
116 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 18:40:05.35 ID:CJTWkA4t0
肩書きとか権威が大好きなんやね
127 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 18:40:50.61 ID:7nHV11GQ0
学問の自由で攻めるのは悪手だろー
135 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 18:41:21.65 ID:4NcHGYjT0
まだやってのか・・・執念がすげぇ
154 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 18:42:45.54 ID:sx7pYl0k0
家でいくらでもやってくれ
税金ではやめてくれ
177 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 18:44:54.46 ID:fuc9D8VE0
学問は私費で自由にどうぞ
229 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 18:47:58.11 ID:4LUCi85f0
結局これ学者の派閥ごっこらしいじゃん

くっだらねえ
235 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 18:48:26.66 ID:yskWlizV0
そういや4人か
残り2人はどうした?
238 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 18:48:34.89 ID:wizzFP1j0
見苦しいな
257 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 18:49:50.11 ID:ehJh4Wbx0
学術会議のメンバーにならないと研究が出来ないんか?w
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1603445351/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2700767 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/24(Sat) 16:04
パヨクって日本外国特派員協会で「日本はこんなにクソな国なんですよ!」って会見やるの本当に好きだな
今回もご多分にもれず「菅総理はヒトラー!独裁政治!」連呼したらしい  

  
[ 2700769 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/24(Sat) 16:05

βακα「権威が無いと勉強できませーん」
  

  
[ 2700770 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/24(Sat) 16:06
学問って教科書と紙とペンがあれば、自宅だろうがカフェだろうが獄中だろうが何処でも幾らでも出来ますよね?そもそも、学術会議って提言する場所であって学問する場所じゃないんですけど。
  

  
[ 2700771 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/24(Sat) 16:10
学術会議って学問だったのか!  

  
[ 2700772 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/24(Sat) 16:11
学術会議であって、学問はどこでもできるが?
さっさと訴えろよ。
違憲なんだろ?  

  
[ 2700774 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/24(Sat) 16:12
学術会議に任命されなかったら憲法23条違反なら国民の大半は学問の自由がないw
不当に学問の自由を独占している学術会議は言わば学術界のヒトラーということになるww
独裁者は悪なんだろ?そんな組織は叩き潰されて当然じゃないか。  

  
[ 2700776 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/24(Sat) 16:14
学会の所属してる研究者は日本に50万人いる(大学院生を含む)
この人たちは学問の自由を侵害されてるの?
それなら学術会議に所属してるこの210人だけが学問の自由を謳歌してることになるので制度を改正したほうがいいぞ  

  
[ 2700777 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/24(Sat) 16:16
自腹でやる分には何も全く問題ないんですがそれは
「国としてはお金出せませんよ」って言ってるだけ
自腹で出来ない、出資者も探せないなら失礼ながら単なる能力不足では?  

  
[ 2700779 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/24(Sat) 16:18
いくら往生際悪くしても、公安案件なんだから、ダメなものはダメでしょ  

  
[ 2700780 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/24(Sat) 16:19
明確な法律違反というなら「訴訟」しろよw
「要求」ではなくて  

  
[ 2700782 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/24(Sat) 16:21
ちゃんとお祈りメールを送らない菅総理が悪い  

  
[ 2700784 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/24(Sat) 16:22
本来は任命権がある政府が上の立場なのに任命される側が逆に脅しをかけて交渉を挑んでくる
この構図、国会の野党と与党のねじれた関係と全く同じで機能していないのは道理  

  
[ 2700786 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/24(Sat) 16:23
今回選ばれなかった6名の学者様方の益々のご活躍とご多幸を陰ながらお祈りしております。今回はご縁が無かったという事で誠に勝手ながら選考には至りませんでした。ご了承ください。

  

  
[ 2700787 ] 名前: 名無しのかめはめさん  2020/10/24(Sat) 16:29
あと2人は撤回要求しないんか?  

  
[ 2700788 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/24(Sat) 16:33
4人よりも少しだけ賢かったんだろう  

  
[ 2700789 ] 名前: 名無しさん  2020/10/24(Sat) 16:33
任命された人達「頼む、余計なことしないでくれ!」  

  
[ 2700791 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/24(Sat) 16:34
学術会議なんて誰の役にも立ってないぞ。税金の無駄遣いだから、早急に潰せ。  

  
[ 2700792 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/24(Sat) 16:35
これに入らないと学問自由にできないの?
俺も入ってないから、お前ら推薦して俺にも金よこせ
推薦断ったら、俺の学問の自由侵害したとして訴えるぞ  

  
[ 2700793 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/24(Sat) 16:37
自分の勝手わがままが通らないと見るや外国にチクリを入れる卑劣漢に同情する日本人はいませんよ
まあこの一事をとっても、こいつらが会議に入ることが日本の国益にならないという事を証明しているな

まるで好きな女にふられた男がその女の悪口を世間に言いふらすようなものだな
女を大事に思うなら黙って身を引くぐらいのダンディズムもない、大きなわがままおぼっちゃまくんたち  

  
[ 2700796 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/24(Sat) 16:43
ヒトラーおじさんにはドン引きしました  

  
[ 2700798 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/24(Sat) 16:46
削った人件費を日本国民の苦学生の奨学金に当てればいいと思う  

  
[ 2700799 ] 名前: 名無し  2020/10/24(Sat) 16:46
あほくさ。まだ、言っているのか?韓国人の火病と一緒だな。  

  
[ 2700800 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/24(Sat) 16:52
どんどんやべーやつらだったことがバレてきたな  

  
[ 2700802 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/24(Sat) 16:52
日本の左翼ってロックンローラーみたいに反権力気取ってるのに、政府から与えられる地位だの権威だの恩賞だのは何がなんでも確保しようとするよな。
一人ぐらい、お前らの税金など要らん独立して誰からも指図されない学術団体を自費で作るわってぐらい骨のある奴は居ないのか?  

  
[ 2700803 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/24(Sat) 16:59
ほんと韓国人みたいな論点ずらしだな
誰も学問するなとは言ってないだろ、税金で売国活動するなと言ってるだけだ
完全に解体した方が良いわ、こんな根っ子から腐りきった集団は  

  
[ 2700807 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/24(Sat) 17:06
私は論理的思考ができません
でも日本学術会議に入るべきなのです
日本学術会議はそういう組織だからです
ってか  

  
[ 2700816 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/24(Sat) 17:16
学問の自由侵害したのは学術会議だろ
そんな会議入りしたいって矛盾してんぞ  

  
[ 2700818 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/24(Sat) 17:19
もう、飽きたから学術会議解体でいいゾ( •́ε•̀ )bu-  

  
[ 2700824 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/24(Sat) 17:29
学術会議に国民からの税金投入反対。  

  
[ 2700825 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/24(Sat) 17:30
文系の学者に研究費は要らない。  

  
[ 2700826 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/24(Sat) 17:31
日本共産党学術会議に名前変えろ。  

  
[ 2700827 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/24(Sat) 17:31
学問は個人的に自由にできるし、これをネタに脅すのは異常論法!
会議に入って権威と利権と箔を付けたいだけじゃん・・・だから必死に抵抗!
任命が済んでいる方は、会議の実態が暴かれないか、ヒヤヒヤしてるぞ!
異常実態を世間にさらして、世間の力で解体に持ち込むのが得策!  

  
[ 2700830 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/24(Sat) 17:35
学問とか関係ない入れば上級国民の仲間入りだからなぁ  

  
[ 2700833 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/24(Sat) 17:37
>>一人ぐらい、お前らの税金など要らん独立して誰からも指図されない学術団体を自費で作るわってぐらい骨のある奴は居ないのか?



全く以て同感!
帝国東京大学の謂わば公的研究機関の権威で、自分の師が長を務める細菌の研究室の主張と真っ向から対立し、決して組せずに自らの私財で研究所を設立した北里柴三郎博士の様な『学究の徒』は、
今の日本学術会議には1人も居ないのかも知れませんね。

  

  
[ 2700837 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/24(Sat) 17:46
こんな薄っぺらな屁理屈で押し通せると思ってるのって
敗戦利得者の定番だよな
完全に日本人を舐め腐ってる
バ.カ.ピーや二重国籍と同じ


  

  
[ 2700841 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/24(Sat) 17:57
法学者のくせに完全に法の解釈を捻じ曲げて自分の都合の良い結論を導き出そうとしている。
まさに法匪としか言いようがない醜態。  

  
[ 2700863 ] 名前: 名無し  2020/10/24(Sat) 18:20
もう誰も相手していない。
メディアも飽きてきたようだ。
後は立憲の枝野くらいか。違法だとほざいていたよな。  

  
[ 2700864 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/24(Sat) 18:21
そんなに御用学者になりたいの?
嫌いなくせに?
あ、金だけってことね。  

  
[ 2700871 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/24(Sat) 18:27
人事の問題と学問の問題は全く別の問題。いい加減なやつらだ。  

  
[ 2700877 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/24(Sat) 18:40
今年、大学落ちた人は、学問の自由の侵害だって大学を訴えたらいいよ。  

  
[ 2700878 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/24(Sat) 18:45
会長通じてやれよのレス見て思ったけど
やっぱこの件は絶対に会議の中でも割れてるよね  

  
[ 2700882 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/24(Sat) 19:03
この連中見てると、学者共の知能が解るね。
学問の自由を理解していない。
軍事研究にも学問の自由はあるんだよ。
こいつらの存在自体が害悪だね。
「自由に学問したいなら自費ですればイイ」誰も止めないよ。
 
日本国憲法 第八十九条
公金その他の公の財産は、宗教上の組織若しくは団体の使用、便益若しくは維持のため、又は公の支配に属しない慈善、教育若しくは博愛の事業に対し、これを支出し、又はその利用に供してはならない。
 
公の支配に属しないなら、金出してはイケナイとなっている。  

  
[ 2700887 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/24(Sat) 19:10
文句言ってないで黙って勉強してろよ。
勉強するだけなら時間だけあればできるだろw
血税が無いと勉強する気も起きないのか?  

  
[ 2700892 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/24(Sat) 19:29
学術会議に入っている学者が200人弱で税金使える席を回しあっているだけで
残りの万単位いる学者たちはのびのび研究しているわけでさ
しかも学術会議の連中は特に何かの成果を出しているわけでもないのに
自分達こそ日本の権威という面して他の学者達に嫌われているという  

  
[ 2700893 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/24(Sat) 19:33
因みに
学究の徒=研究者

その学究と韻が同じ学窮という言葉があるが、
学窮:研究ばかりしていて社会に何の役にもたたない研究者の事を指した言葉。
通常は学者が自身を遜って言う言葉。

さて、怜悧な方々なら私が何を言わんとするかは、もう解っていますよねw

  

  
[ 2700916 ] 名前: 名無し  2020/10/24(Sat) 20:14
何がどう「学問の自由」の破壊に繋がるのか詳しく説明してくれ。  

  
[ 2700967 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/24(Sat) 21:08
自由に学問したい人には
税金みたいな紐付きのお金は邪魔じゃないの?  

  
[ 2700981 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/24(Sat) 21:33
この6人て会議に参加して何か成果を出しているの?
無駄に血税ちゅーちゅーして来ただけなの?
任命拒否に反論するなら成果をアピールしなくちゃね。
あ、最初に推薦理由すら無いタダの人だから、今さら無理か。  

  
[ 2700982 ] 名前: 名無し  2020/10/24(Sat) 21:37
黙れ古事記学者、自分の金でやれ  

  
[ 2701134 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/25(Sun) 08:22
『学問の自由』には軍事に繋がる研究や素粒子研究は含まれないというダブスタにヘドが出る。
更に中共の軍事研究には協力ってダブスタを超えたスタイルに脱帽。
脱カツラくらい行くかな?  

  
[ 2701217 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/25(Sun) 11:13
国費を貰わず自分の金で勉強してる個々の国民について、
学問の自由を侵害する国家の憲法違反状態なのか?
頭大丈夫かこいつら、名簿から削除されて当り前のサイコパスじゃん  

  
[ 2701299 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/25(Sun) 13:12
自由の拡大解釈。

たとえば平等の拡大解釈のしすぎで、
・トイレを男女区別をやめて共有に
・銭湯も男女区別をやめて共有に
などなど、間違いを犯すのと一緒。
法律は、それを作った当時の常識や慣習などで、いちいち書かなくてもみんなわかってるはず、というのは書かない。
その当時としては必要最小限と思われてた条文にしてしまうもの。
なのでそれを理解していないと、時代がうつり常識や慣習などが変化したときの人間が間違った解釈をしがち。

これ、法学部じゃ「気をつけなきゃいけないこと」の一つとして教えてるはず。
ってか、教わった。
なのに日本学術会議の法律関係の教授が揃って「学問の自由がー」と間違いを犯してることに、オレは呆れ返ってしまうよ。
  

  
[ 2701436 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/25(Sun) 17:25
金もらわんと自由にやり  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ