2020/10/24/ (土) | edit |

ソース:https://news.yahoo.co.jp/articles/a1a882d6019a8d94607110612b1ec8403a4ead4c
スポンサード リンク
1 名前:湛然 ★:2020/10/24(土) 05:45:04.43 ID:CAP_USER9
“時代の顔”LiSA、紅白凱旋出場へ 令和初のシングル&
アルバム同時1位、年末の音楽特番は「鬼滅」一色に?
10/23(金) 16:56 夕刊フジ
https://news.yahoo.co.jp/articles/a1a882d6019a8d94607110612b1ec8403a4ead4c
今年も紅白出場が決定的なLiSA
先週末公開された映画は公開初日から3日間で興行収入が46億円を突破するなど、驚異の快進撃を続ける『鬼滅の刃』。アニメシリーズだけでなく、映画でも主題歌を歌うシンガー、LiSA(33)も今月リリースしたシングル、アルバムがオリコンで同時1位を獲得する人気ぶり。この勢いで今年もNHK紅白歌合戦の出場をほぼ手中に収めたようだ。
映画『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』の主題歌であるシングル『炎(ほむら)』と、最新アルバム『LEO-NiNE』が、20日に発表されたオリコンのシングルランキング、アルバムランキングで同時に1位を獲得したLiSA。
女性アーティスト作品としては歴代10組目で、2004年5月に宇多田ヒカル(37)が達成して以来で、令和では初の快挙。まさに令和の歌姫となったLiSAだが、早くも今年大みそかのNHK紅白歌合戦の出場確実と目されている。
「LiSAは昨年、テレビアニメ『鬼滅の刃』の主題歌である『紅蓮華』で紅白に初出場しました。ただ、当時も『鬼滅』は人気がありましたが、まだ社会現象になるほどではなかったため、多くの視聴者にとってはLiSAに対して『誰?』といった感じが否めませんでした。ちょっと先取りすぎでした。しかし、社会現象化で、LiSAも“時代の顔”になりました。今年は文句なしで当確でしょう。逆に凱旋(がいせん)出場のような感じです」と音楽関係者。
コロナ禍で沈みがちなエンタメ業界にとっても『鬼滅』ブームは救世主となっている。映画業界では鈍かった客足を映画館に戻す起爆剤となっているばかりか、音楽業界でも年末の賞レース、音楽特番の目玉として急浮上している。
「民放各局も、年末の大型音楽特番でLiSAの出演を見込んでおり、『鬼滅』一色になりそうな勢いです。NHKも社会現象として、連日『鬼滅』をニュースで取り上げており、話題作りに余念がない。この状況であれば、逆に紅白で『鬼滅』関連を取り上げないわけにはいかない。紅白では『炎』と『紅蓮華』のメドレーとする案や、特集コーナーを作る案も検討されているそうです。人気声優たちも引っ張り出せれば、確実に数字(視聴率)が取れますからね」と先の音楽関係者は指摘する。
(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)
6 名前:名無しさん@恐縮です:2020/10/24(土) 05:47:34.99 ID:FdOuJ+R50アルバム同時1位、年末の音楽特番は「鬼滅」一色に?
10/23(金) 16:56 夕刊フジ
https://news.yahoo.co.jp/articles/a1a882d6019a8d94607110612b1ec8403a4ead4c
今年も紅白出場が決定的なLiSA

先週末公開された映画は公開初日から3日間で興行収入が46億円を突破するなど、驚異の快進撃を続ける『鬼滅の刃』。アニメシリーズだけでなく、映画でも主題歌を歌うシンガー、LiSA(33)も今月リリースしたシングル、アルバムがオリコンで同時1位を獲得する人気ぶり。この勢いで今年もNHK紅白歌合戦の出場をほぼ手中に収めたようだ。
映画『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』の主題歌であるシングル『炎(ほむら)』と、最新アルバム『LEO-NiNE』が、20日に発表されたオリコンのシングルランキング、アルバムランキングで同時に1位を獲得したLiSA。
女性アーティスト作品としては歴代10組目で、2004年5月に宇多田ヒカル(37)が達成して以来で、令和では初の快挙。まさに令和の歌姫となったLiSAだが、早くも今年大みそかのNHK紅白歌合戦の出場確実と目されている。
「LiSAは昨年、テレビアニメ『鬼滅の刃』の主題歌である『紅蓮華』で紅白に初出場しました。ただ、当時も『鬼滅』は人気がありましたが、まだ社会現象になるほどではなかったため、多くの視聴者にとってはLiSAに対して『誰?』といった感じが否めませんでした。ちょっと先取りすぎでした。しかし、社会現象化で、LiSAも“時代の顔”になりました。今年は文句なしで当確でしょう。逆に凱旋(がいせん)出場のような感じです」と音楽関係者。
コロナ禍で沈みがちなエンタメ業界にとっても『鬼滅』ブームは救世主となっている。映画業界では鈍かった客足を映画館に戻す起爆剤となっているばかりか、音楽業界でも年末の賞レース、音楽特番の目玉として急浮上している。
「民放各局も、年末の大型音楽特番でLiSAの出演を見込んでおり、『鬼滅』一色になりそうな勢いです。NHKも社会現象として、連日『鬼滅』をニュースで取り上げており、話題作りに余念がない。この状況であれば、逆に紅白で『鬼滅』関連を取り上げないわけにはいかない。紅白では『炎』と『紅蓮華』のメドレーとする案や、特集コーナーを作る案も検討されているそうです。人気声優たちも引っ張り出せれば、確実に数字(視聴率)が取れますからね」と先の音楽関係者は指摘する。
(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)
去年、出てたじゃん、、、
7 名前:名無しさん@恐縮です:2020/10/24(土) 05:48:19.32 ID:76QSI0TC0炎を歌ってほしい
19 名前:名無しさん@恐縮です:2020/10/24(土) 05:58:13.75 ID:Q9Fh0vaP0くだらねぇ
24 名前:名無しさん@恐縮です:2020/10/24(土) 06:05:52.48 ID:tBP7nPmS0アナ雪枠と同じやろ
25 名前:名無しさん@恐縮です:2020/10/24(土) 06:06:40.50 ID:YXBdVLB/0まー鬼滅のおかげ以外の何物でもなく
28 名前:名無しさん@恐縮です:2020/10/24(土) 06:08:05.22 ID:j7r/GMOK0もう一生食っていけるな
35 名前:名無しさん@恐縮です:2020/10/24(土) 06:11:35.34 ID:ZOm65lzq0
2曲歌ったとして
どう一色になるんだ??
39 名前:名無しさん@恐縮です:2020/10/24(土) 06:25:41.75 ID:ClCCqVOb0どう一色になるんだ??
運が良いね!
56 名前:名無しさん@恐縮です:2020/10/24(土) 06:45:09.16 ID:MEAELjgx0アニソン大会か
58 名前:名無しさん@恐縮です:2020/10/24(土) 06:47:46.12 ID:mKyVgZSu0最近知ったけど紅蓮華ってLiSA自身が作詞してたんだな
印税ガッポガポやん
63 名前:名無しさん@恐縮です:2020/10/24(土) 06:50:04.27 ID:YlN7d2ED0印税ガッポガポやん
今年のレコード大賞は貰ったな
65 名前:名無しさん@恐縮です:2020/10/24(土) 06:51:00.26 ID:OkVZA9hh0超幸運な1年だったな
73 名前:名無しさん@恐縮です:2020/10/24(土) 06:59:47.85 ID:SsSOi1HD0こういう売れ方した時ってどんな気持ちなんだろう
77 名前:名無しさん@恐縮です:2020/10/24(土) 07:07:18.37 ID:hLBawZoT0たくさん歌わされて喉が潰れないか心配
104 名前:名無しさん@恐縮です:2020/10/24(土) 07:37:27.68 ID:pijMcro+0キングオブ誰
117 名前:名無しさん@恐縮です:2020/10/24(土) 07:49:29.18 ID:ll/nf6TO0炎歌うなら見る
129 名前:名無しさん@恐縮です:2020/10/24(土) 07:57:18.48 ID:K7JAYQHm0EDの曲のが好きかな
148 名前:名無しさん@恐縮です:2020/10/24(土) 08:06:22.64 ID:XwwmobTa0炭治郎の歌のがええな
163 名前:名無しさん@恐縮です:2020/10/24(土) 08:13:51.52 ID:+/DdmxMp0紅白の舞台で涙見せるパフォーマンスしそう
180 名前:名無しさん@恐縮です:2020/10/24(土) 08:19:26.49 ID:tCWcOR8p0炎なんかより
竈門炭次郎の歌をフルでやれよ
209 名前:名無しさん@恐縮です:2020/10/24(土) 08:35:48.30 ID:9LSHOgYs0竈門炭次郎の歌をフルでやれよ
鬼滅の刃は完全に社会現象化しとるな
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1603485904/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- アニメ業界の多くの関係者「鬼滅の刃がここまで人気になった理由は、正直分からない」
- 【映画】「鬼滅の刃」劇場版 歴代最高「千と千尋」超えなるか? プロの興収予想は
- 【芸人】#ロザン宇治原 「鬼滅の刃」ブームに苦言「面白いと思うが、押し付けるな」
- 【テレビ】千原せいじ、チュート徳井の復帰「早すぎる」に反論「追徴課税払った。それ以上どうせえっていうの?」
- 【音楽】“時代の顔”LiSA、紅白凱旋出場へ 令和初のシングル&アルバム同時1位、年末の音楽特番は「鬼滅」一色に?
- 【東京五輪】東京オリンピックの観戦チケット、11月から払い戻しへ
- 【テレビ】本田翼が明かした名前の由来に中居正広あ然「お父さん、ふざけてんの?」
- 【テレビ】玉川徹氏、岡村隆史の「支えられ婚」に「結婚って相手の女性を支えるわけです。そっちの方もちゃんとしているのかな?」
- 【スッキリ】加藤浩次、岡村隆史の結婚を生祝福「連絡もらっていたんです…いい家庭築いて欲しい。本当にうれしい」
一昔前はチケット捌くのも苦労してたらしいが良かったねぇ、宝くじに当たった様なもんだなw
で、ビルボードは何位ニタ"!?
たまにELISAと混同して混乱する
今すぐスガヨシヒデは辞任しろやあああああああ
色文字はさっさとあの世にいけ。
政経に絡めば言い値っ
まあでも人気はあったから、某国のグループとか、
聞いたこともないような歌手を出すよりかは紅白の意義にはあっているよな。
聞いたこともないような歌手を出すよりかは紅白の意義にはあっているよな。
いろいろ話題の鬼滅だが、今年の漢字だけはないやろ
鬼にしろ滅にしろ物騒すぎる
鬼にしろ滅にしろ物騒すぎる
まあ紅白出場って事務所の政治力と資金力がものをいう世界だから政経(力と金)で間違ってない。
今日、NHKの「SONGS」に出てるじゃん
映画公開に合わせてだろうが
「SONGS」にでていると紅白有利だとされているw
映画公開に合わせてだろうが
「SONGS」にでていると紅白有利だとされているw
[ 2701026 ] 名前: か 2020/10/24(Sat) 23:11 か
鬼滅がヒットしたのはいいとして、そんな評価される歌か?
>そんな評価される歌か?
紅白ってもともとはヒットソングが選択の条件ですから…
紅白ってもともとはヒットソングが選択の条件ですから…
蒼井エイルってのはどした?似た様なもんだと思ってたけどw
>NHKも社会現象として、連日『鬼滅』をニュースで取り上げており
少しは受信料盗ってる自覚を持って新しいニュースでも報じてくれませんかね
少しは受信料盗ってる自覚を持って新しいニュースでも報じてくれませんかね
夫婦ともども調子に乗ってるのなんかしんどい
別にそんなにいい歌ではないwww
時の人だね
今後どう飯食ってくんだろ
今後どう飯食ってくんだろ
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
