2020/10/25/ (日) | edit |

5__菅官房長官
「なぜ若者は自民党を支持するのか?」
「若者は自民党や安倍晋三をリベラルだと考えているというのは本当なのか?」


ソース:https://news.yahoo.co.jp/articles/2cf493f2a574ac9204f8a70631a21a317b157150

スポンサード リンク


1 名前:首都圏の虎 ★:2020/10/25(日) 16:54:13.98 ID:DY9XE/+39
アベからスガへ引き継がれる若者の支持

「なぜ若者は自民党を支持するのか?」
「若者は自民党や安倍晋三をリベラルだと考えているというのは本当なのか?」

――などと年長者から尋ねられることが、近頃多くなった。『なぜ若者は、それでも「安倍晋三」を支持するのか』という小論を現代ビジネスでリリースしたのは、そうした問いかけに対する回答のつもりだった。だがむしろ、この記事をリリースしてからますますそうした質問を受ける機会が多くなった。

 安倍政権が幕を閉じ、そのあとを引き継いだ菅政権が発足した。朝日新聞世論調査によると、やはり政権発足直後ということもあって全世代にわたって支持率は高い。しかし特筆すべきは、29歳以下、39歳以下の世代において不支持率が低いことだろう。ちなみに安倍政権末期(2020年7月)の調査でも同様の傾向がみられた。この時期になると、ほとんどの世代で安倍政権への不支持が支持を上回っていたが、そのような状況でもなお29歳以下の世代だけは支持46%・不支持29%だったのである。

 とくに自民党政権に批判的な立場の方々の意見をうかがっていると、「物事の道理をただしく理解さえすれば、若者たちはとてもではないが自民党やアベ・スガなど支持できるはずがない」という前提を自明として考えていることがわかってきた。

「自民党支持者」に対する先入観

 若者たちは、政治に対する勉強も理解も足りていない。ただ「少数派になるのが嫌だ」という付和雷同、あるいは同調圧力によって自民党政権を支持しているにすぎないのだと彼らは推測する。

〈駒沢大学法学部の山崎望教授は、2017年後期のゼミを振り返って言う。「学生たちに『共感』というか、ああ、そう考えちゃうよねと腑に落ちました」

当時、世間を騒がせていた森友・加計学園の問題を議論した。安倍政権を肯定する意見がゼミ生25人の7割を占めた。 「何政権であろうと、民主主義国家としてよくないのでは? 私がそう水を向けると、彼らはきょとんとした顔でこう言うんです。『そもそも、総理大臣に反対意見を言うのは、どうなのか』って」

政権に批判的な残りの学生に対しても、肯定派は冷たかった。「空気を読めていない、かき乱しているのが驚き、不愉快、とまで彼らは言うんです」

なぜ、そう考えるのか? 学生たちにリポートを書いてもらうと、「政治の安定性を重視しているから」という理由が多かった。不安定でも臨機応変に対応すればいいんじゃないの? 山崎氏がさらに問うと、肯定派はみな言葉に詰まってしまったという。

「理屈ではなく感覚なんです。安定に浸っていたい、多数派からはじかれて少数派になりたくない。そんな恐怖が少数派は罪という考えまで至るのではないでしょうか」〉

(朝日新聞GLOBE+『なぜ若者の政権支持率は高いのか 学生との対話で見えた、独特の政治感覚』(2020年9月30日)より)

 「(ただ感覚的に、多数派から疎外される恐怖によって自民党を支持しているにすぎないのだから)根気よく説明してものの道理を理解させれば、若者たちは自民党支持などやめるはずだ」と、政権や自民党に批判的な人は少なからず考えているようだ。つまるところ「自民党を支持するということは、どこか社会や政治について理解度が低い部分があるに違いない」と。もっと言い方を選ばずに表現すれば「コイツはどこか阿呆なところがあるから、自民党など支持しているのだ」という前提を抱いているということだ。

 しかし残念ながら、このような認識では、若者たちの考えていることをとてもではないが理解できるはずがない。もし彼らに政権支持をやめさせたいと思うのであればなおさらだ。

全文はソース元で
https://news.yahoo.co.jp/articles/2cf493f2a574ac9204f8a70631a21a317b157150
5 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 16:55:30.97 ID:KRB5ypoU0
学者ってのはこんなんばっかなのか
22 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 16:57:14.10 ID:ryyGW50z0
帰ってきた民主党なんて誰が選ぶんだよ
84 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 17:00:38.24 ID:4phXS2UO0
何故過激派は老人ばかりなのか、も調べてちょ
110 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 17:02:12.24 ID:h2reGS0c0
別に支持していないよ
121 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 17:02:41.82 ID:X5kbkEZQ0
「なぜ野党は支持されないのか」

を考えたほうがいい

155 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 17:04:06.80 ID:Mme3xS1U0
支持も何も一般人は政治家の事なんか知らない
182 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 17:05:33.12 ID:swX5RQ6l0
昔の若者より政治に詳しい


これは正論
202 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 17:06:24.14 ID:swX5RQ6l0
昔の若者より
政治を考えてる


これは正論
227 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 17:07:50.87 ID:SpGtEbyM0
野党が政策を語らないから支持しようがない
241 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 17:08:47.43 ID:oR30lDz40
野党が酷すぎるからな
自民しか選択肢がないんだよ
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1603612453/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2701442 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/25(Sun) 17:51
そもそも老人世代は民主主義を全く理解してないからな
ゲバ棒ヘルメット火炎瓶の名残で「ハンターイ!ハンターイ!」が民主主義だと勘違いしている  

  
[ 2701443 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/25(Sun) 17:54
マ ス ゴ ミ の捏造に騙される 馬 鹿 が少ないからかな
馬 鹿 の比率自体は年寄りと変わらんだろうけど、ネットという情報武器を使えるかの差は大きい  

  
[ 2701444 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/25(Sun) 17:54
なぜ彼女は俺を好きにならないのか的なガイキチの論理  

  
[ 2701446 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/25(Sun) 17:55
支持してねえんだよ。
野党がアレしかいねえから選びようがねえんだ。  

  
[ 2701447 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/25(Sun) 17:55
若者に政治なんかわかるはずもない
けど誰が「国に対して責任を持って」いるのかはわかる  

  
[ 2701449 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/25(Sun) 17:56
他にまともな奴がいないから  

  
[ 2701451 ] 名前: 時の彷徨い人  2020/10/25(Sun) 17:56
マスコミ・メディアに騙されない世代なんですよ・・・  

  
[ 2701452 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/25(Sun) 17:57
なぜ野党は支持政党なしの地盤を崩せないのか?
これに尽きる  

  
[ 2701453 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/25(Sun) 17:57
>若者たちは、政治に対する勉強も理解も足りていない。

むしろコレが、パヨ政党や韓国だの特亜を支持・擁護してしまう連中の特徴だと思うんだがw
知れば知るほど特亜を嫌いになるという定説にも合致するしなw  

  
[ 2701454 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/25(Sun) 17:58
具体的な方向性を示してそのために実際の政策を実行してるからだよ
野党は方向性を示さないし対案も出さないんだからそもそも比較対象としてすら存在価値が無い  

  
[ 2701455 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/25(Sun) 18:01
かんたんな話だからなぁ‥
旧民主党内閣にいた奴ら全員引退程度はしないと難しい  

  
[ 2701457 ] 名前:       2020/10/25(Sun) 18:04
野党に良くなってもらうより自民に良くなってもらう方が早いんだよ
自民が素晴らしいとは言わないが 各分野のエキスパートがそれなりにいる党だ
なんの専門家もいない野党が使えるようになるの待ってたらこの国が終わっちまう
自民を支持する代わりに俺らのためになることも実現してくれよなっていう方が現実的だ
批判すれば態度を改めるだろうなんていうのは頭の良くない連中が大好きなやり方だ  

  
[ 2701459 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/25(Sun) 18:04
菅政権は安倍政権を継承してるんだから、前政権を支持していた人は支持を変えない。こんなの当たり前。
安倍政権支持理由は成功と失敗を天秤にかけてメリットが大きいから。経済政策はイマイチだったが安全保障は非常に評価できる。日本の様な軍事を使えない弱小国は外交超重視でないと亡国になる。  

  
[ 2701465 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/25(Sun) 18:16
ここのやつらはタイトルだけの脊髄反射か、引用されているところしか読んでないか、理解できないようだな
みそパン以下かw  

  
[ 2701466 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/25(Sun) 18:18
議論をしないからでしょ

批判ばっかで対案なかったらただのバ力じゃんw

文句ばっかで何もしないんだからそんなやつ現実世界で嫌われるに決まってる

今の野党はコミュ障  

  
[ 2701467 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/25(Sun) 18:19
    自 民 党 の 反. 日 は、良 い 反. 日 ?

【悲報】
「 自 公 は 移 民 推 進 前提で戸籍法を破壊しようとしている。
 野党も賛成だろうから、与野党が日本の治安を脅かそうとしている。
 偽装結婚、偽装離婚もカンタンになり、
 不 正 受 給、 ス パ イ 流 入 が 増 え る !」
twitter.com/navisukestyle/status/1314474178125258752/

  ↑ こういう政策がまとめアフ.ィカ.スでは支持されていますが、
   よく考えてみてください 。
    「 普 通 の 日 本 人 」が こ ん な も の を 支 持 す る と 思 い ま す か ?(笑)

    お わ か り で し ょ う 。
   まとめサイトって、そ う い う も の なんです。
  

  
[ 2701468 ] 名前:     2020/10/25(Sun) 18:19
なぜ失敗ばかりしてるのに老害共は野党を応援するのか  

  
[ 2701469 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/25(Sun) 18:20
政権を信用しているというより、政権を批判する勢力を信用できないだけでは  

  
[ 2701470 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/25(Sun) 18:20
【悲報】

【 日 韓 ト ン ネ ル 】、【 東 海 道 リ ニ ア 】推進の
    「国際ハイウェイ財団」の 事 務 所 所 在 地 は
      【 統  一  教  会 】の ビ ル。

(43分あたり)twitcasting.tv/iminnhantai/movie/494289929

  ↑ こういう政策がまとめアフ.ィカ.スでは支持されていますが、
 
   よ く 考 え て み て く だ さ い 。
    「 普 通 の 日 本 人 」 が こ ん な も の を 支 持 す る と 思 い ま す か ? ( 笑 )

    お わ か り で し ょ う 。
   まとめサイトって、そ う い う も の なんです。
  

  
[ 2701471 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/25(Sun) 18:22
逆に野党が支持されない理由を考えろよ
  

  
[ 2701472 ] 名前:    2020/10/25(Sun) 18:23
ゲンダイにしちゃ野党不支持の理由を冷静に分析してると思うよ
ゲンダイの逆が正しいと擦り込んだことに言及してれば完璧だった  

  
[ 2701473 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/25(Sun) 18:25

   政権支持率とコロナの件ではマスゴ.ミを疑わない朝.鮮カルトのネトウ.ヨ。

【悲報】  ウ.ヨク(朝鮮カルト) と パヨク はグ.ルです!!

ウ.ヨ ク と パ.ヨ ク の 共 通 点 (=普通の日本人との相違点)
・ 韓国の話題が好き
・ 移 民 賛 成
・ 日本人や日本の文化が嫌い
・ マ.スゴ.ミの世論調査は正しいと信じている
・ 日 本 人 同 士 が 対 立 す る よ う に 煽 る
・ コ  ロ  ナ  脳        
 ...韓国について少し意見が違うだけで、あとは同じですねw
  

  
[ 2701474 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/25(Sun) 18:25
全否定すると仕事が回ってこなくなるからか、左翼の主張が正しいことを前提に分析するから、こういうピントのぼけた文章になる
年寄り左翼の方が不勉強で情弱だと言えばいい  

  
[ 2701475 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/25(Sun) 18:26
    自 民 党 の 反. 日 は、良 い 反. 日 ?
【悲報】
「 自 公 は 移 民 推 進 前提で戸籍法を破壊しようとしている。
野党も賛成だろうから、与野党が日本の治安を脅かそうとしている。

偽装結婚、偽装離婚もカンタンになり、
不 正 受 給、 ス パ イ 流 入 が 増 え る !」
//twitter.com/navisukestyle/status/1314474178125258752/(なぜかURLがNGです。)

↑ こういう政策がまとめアフ.ィカ.スでは支持されていますが、
よく考えてみてください 。
   「 普 通 の 日 本 人 」が こ ん な も の を 支 持 す る と 思 い ま す か ?(笑)

  お わ か り で し ょ う 。
まとめサイトって、そ う い う も の なんです。  

  
[ 2701476 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/25(Sun) 18:27
大 阪 都 構 想 は 日 本 分 断 政 策 で す !

【拡散希望】
 ” 大 阪 都 構 想 ”は、推進側(大阪維新)の言い分によると
 「分 離 独 立」, 「 民 族 解 放 運 動 」だそうです。
  大阪都構想をやりたがっている人たちって、" 何 民 族 "、”何 人”なのでしょうね?

twitter.com/samurai_skins/status/1302143093592866817
「 大阪都構想反対 ツイッター 」 ← 検索!(Google推奨)

↑  こういう政策がまとめアフ.ィカ.スでは支持されていますが、
よく考えてみてください 。
   「 普 通 の 日 本 人 」が こ ん な も の を 支 持 す る と 思 い ま す か ?(笑)

  お わ か り で し ょ う 。
まとめサイトって、そ う い う も の なんです。   

  
[ 2701477 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/25(Sun) 18:28
まずそうやって若者は政治わかってないという思い込みベースで見下して決めつけてる時点で分析として破綻してるやろ
就職率という形で安倍政権の恩恵を受けた大卒が7年分もおるとか、少しは頭使えばわかるやろうに
  

  
[ 2701478 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/25(Sun) 18:29
 もっと 移 民 を入れろ、 国語よりアメリカ語を教えろ、
 日本史の教育は不要だ、 9月入学にしろ、 水道を民営化しろ、

 TPP、日米FTA、日 英 F T A 、 R C E P を推進しろ、

 リニアモーターカーを作って 日 韓 ト ン ネ ル につなげろ、

 大 阪 都 構 想 で 大阪を外国資本の植民地にしろ ...


↑  こういう政策がまとめアフ.ィカ.スでは支持されていますが、
よく考えてみてください 。
   「 普 通 の 日 本 人 」が こ ん な も の を 支 持 す る と 思 い ま す か ?(笑)

  お わ か り で し ょ う 。
まとめサイトって、そ う い う も の なんです。   

  
[ 2701479 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/25(Sun) 18:31

【 結 論 】 「(前略)

    ま  と  め  サ  イ  ト  の 運 営 者 は、

 統 一. 教 会 (後略)」

yuruneto.com/twitter―karisyobun/   

  
[ 2701480 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/25(Sun) 18:31
特定野党の党員は内部からの日本破壊・壊滅を企んでる活動家が多いから
政権を渡すわけにいかない事情があるよね  

  
[ 2701482 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/25(Sun) 18:34
毎回こんな記事書いてる連中は、なぜ、野党が支持されないか理由を挙げて一度も野党を批判しないのか?
そこに色々な原因が含まれてるのに、あえてお仲間だからスルーしているマスコミや著名人などの連中

人気や結果を出してる他人をなぜ?と言うのではなく、人気なく結果を出していない連中の行動にこそ目をそらさず追求すべきだろうに  

  
[ 2701483 ] 名前: 名無し  2020/10/25(Sun) 18:35
そら政治家としてちゃんと仕事してるからよ。
文句批判しか言わない人なんてお前、支持したいと思うか?  

  
[ 2701484 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/25(Sun) 18:35
阿倍じゃなくなったのに不満そうなのが意味わからんわ  

  
[ 2701485 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/25(Sun) 18:37
ラサール石井、ウーマン村本、室井卯月、津田大介

こいつらが嫌いだから  

  
[ 2701488 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/25(Sun) 18:37
それなりに突っ込んだ記事だけど、
いちばん大事なポイント外してるのはあえてそうしてるんだろな。
つまり「安倍さんも菅さんもその程度で流せるぐらいにはクリーンだ」
ってこと。  

  
[ 2701489 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/25(Sun) 18:40
妄想だろ
本当に若者に聞いたか?
どんな層の若者に聞いたか?
とても疑わしいんだが  

  
[ 2701493 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/25(Sun) 18:48
そんな事も何故と思うような 気 違 い 集団だから、お前らパヨクやマス ゴ ミ どもは支持されないんだよ  

  
[ 2701496 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/25(Sun) 18:55
控えめに言ってもお〇カさんの集団だから論外ってだけだわな
あと〇ホがうつると嫌だから関わらん  

  
[ 2701497 ] 名前:         2020/10/25(Sun) 18:57
まとめると「あほな若者が自民を支持しているのは同調圧力である」
まったく無駄な長文を読まされたわ

野党が支持されないのは悪夢の民主党から続く悪癖
中韓に媚び日本人の権利をないがしろにする。
連想ゲームのような手法で難癖をつけて文句しか言わない姿勢
いろんなところが問題なんだが
  

  
[ 2701500 ] 名前: 路端の石ころ  2020/10/25(Sun) 19:03
そりゃ、自民党が一番マシだからだよ、特定野党なんて批判だけじゃないか、それもモリカケ、桜、任命ガーとどうでもいいことばかり、もっと突っ込むべき大事な事があるだろ。

  

  
[ 2701505 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/25(Sun) 19:08
ショボいマトリックスがショボすぎる  

  
[ 2701507 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/25(Sun) 19:09
自民批判の連中はこういう記事ばかり書いて日頃から若者を馬・にしてるからだろw
自分を馬・扱いする連中を支持すると思ってるほうがば・w  

  
[ 2701520 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/25(Sun) 19:20
安倍以外なら誰でもいいって言ってた輩は菅を支持すべきだろ  

  
[ 2701528 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/25(Sun) 19:29
若者が?
嘘をつくなw  

  
[ 2701529 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/25(Sun) 19:29
若者はいつだって反権力だ
寧ろ現代の若者程反権力志向が強い世代はなかった
単に彼らが現代において最大の権力者が政治家だとは思っていないだけだ
もっと悍ましい不可侵の既得権益を保有する、自浄能力のない巨大組織があるからな  

  
[ 2701534 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/25(Sun) 19:37
民主党政権があまりにも杜撰すぎて、与党ってのは表面上何もしていないように見えても、現状を維持するだけでもそれだけの実力を持っているって事を皆が覚えたから。
しかも安倍政権は、民主党が作った負債を処理して、むしろ貯蓄を作って見せたし、管政権はその出来た貯蓄を使って改革を始めている。
むしろ、支持しない方が、なぜ支持しないのかの理由をすべき状況なのが分からんのは、もはや老害だな。  

  
[ 2701541 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/25(Sun) 19:47
安倍さんの支持者には疑問を抱いても
パヨがああまでアベガーすることには疑問を抱かないところが凝り固まってる思考だと永遠に気が付かないんだろうな彼奴等  

  
[ 2701548 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/25(Sun) 19:58
安定した統治権力を肯定し是認するのも民主主義であるという事実を
どうしても理解できないお莫迦さんがマスコミに多すぎるからなぁ

もうさ、マスコミの好きな権力ヴァーサス反権力の「ファイッwww」とかマジいらねーのよ
国民がマスコミをシカトしつつ淡々と使える権力を決め、かつ用済みになればボロ切れのように捨てるという
民主主義本来のスタイルに戻れば良いんだよ、そのためにはマスコミはむしろ邪魔な存在なんだよ  

  
[ 2701551 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/25(Sun) 20:06
※2701442
韓国人と同じだね。自分が捻じ曲げること、に意義を感じてる
まあこの記事の学生も何か変なところもあるけど、妄想か作文か極端な例を挙げてるだけだろ
そもそもモリカケを題材にしてる時点で結論ありきだからな  

  
[ 2701558 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/25(Sun) 20:16
野党・パヨク・韓国人・マスコミは普通の感覚してたら不快だろ   

  
[ 2701562 ] 名前:    2020/10/25(Sun) 20:26
まあ、少なくとも菅首相は政治家でちゃんと仕事してるからな
国会議事堂に遊びに来てる野党連中とはステージが違うから  

  
[ 2701565 ] 名前: 名無しの権兵衛  2020/10/25(Sun) 20:30
50年前メーデー会場で動労、国労、日教組、のメンバーが
肩で風切る姿を今でもハッキリ思い出す。あの人たちが泡のように消えていったと言う事は、何時の時代もサイレンスマジョリティはしっかりと
力を蓄え彼等を抹殺してきた。人の揚げ足取りで喚くだけの立民には
理解できない事。社民党の瑞穂さんをご覧あれ、あれが貴方たちの
末路です。
  

  
[ 2701566 ] 名前:    2020/10/25(Sun) 20:33
まあ、少なくとも菅首相は政治家でちゃんと仕事してるからな
国会議事堂に遊びに来てる野党連中とはステージが違うから  

  
[ 2701575 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/25(Sun) 20:54
当たり前のことを当たり前にするだけでちゃんと支持される
致命的におかしなことをしてるから支持されない
いいかげん気づいて認めろ  

  
[ 2701576 ] 名前: 鱒釣男  2020/10/25(Sun) 20:56
何故、不支持が少ないのかは、てめぇで考えろといいたいね。否定有きの奴の否定にもって行きたい創作文はいらないね。俺は年配だか、特に今の所不支持する題材はないね。
まだ、就任間もない彼の実績がまだ少ないだろ。あほか。  

  
[ 2701577 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/25(Sun) 21:00
若者はネトウよ  

  
[ 2701593 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/25(Sun) 21:27
何故野党は誰の支持も得られないのかにスポットをあてるべき  

  
[ 2701624 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/25(Sun) 22:18
もう8年ほども負けて負けて負け続けているのに未だに自分達の中に原因がある自分達が変わらなきゃいけないって発想が1ミリも出て来ないんだね
そのままジリ貧で消えてなくなるまで分からなければいいんじゃない  

  
[ 2701647 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/25(Sun) 23:08
まあ野党や特亜人に長期的な思考を求めても酷だろ  

  
[ 2701684 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/26(Mon) 00:41
おめーらに騙されてねーからだろ  

  
[ 2701687 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/26(Mon) 00:50
自民政治は古いと言ってる人達の方が頑迷で反権力的で、それこそが古いっつーか、それどころじゃないだろ今は感が強いというか  

  
[ 2701702 ] 名前: あ  2020/10/26(Mon) 01:16
若者が無知で間違えてて自分たちが正しいって結論づけてる文章書いてるからピントがズレた記事になるんだ
まず自分自身を疑ってみたらどうか?  

  
[ 2701707 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/26(Mon) 01:31
憲法審議会を逃げ回っている癖にモリカケガーとか言い出す姿を見せて、
支持されると思っていると思うほうがスゴイ。  

  
[ 2701715 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/26(Mon) 01:42
同調圧力ガーはパヨの常套句  

  
[ 2701724 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/26(Mon) 01:59
こんな記事を書く暇があるなら「なぜ野党は若者に支持されないのか?」を書け
現実的な代替候補がいないのに「なぜ自民?」とか意味のわからないことを聞いてくる
痴呆の始まった革命じいさんどもにその単純な事実を指摘してやれ

日本にはバスの運転手が1人しかいない状態なのに
「いやこいつはカップラーメンの値段知らないから…」みたいなくだらない理由で
その運転手を追い出すような真似ができるわけないだろ、じゃあ誰が運転するんだよ、頭冷やせ  

  
[ 2701738 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/26(Mon) 02:48
若者は~ではないだろう
現代の高齢化社会で若者票にどれだけの力があるって言うんだよ
高齢層の支持もなかったら自公政権続いてねえよ  

  
[ 2701741 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/26(Mon) 03:05
こんだけ長々と書いて何一つグリップできている箇所がない
凝り固まり方に関して左翼の頭は比類がない  

  
[ 2701744 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/26(Mon) 03:07
ソース記事の最後の所は面白い。要約すると、、

若者も生活者であって、生活のために頑張ってる。
政権批判やポリコレに時間を費やしてるのは、生活に困ってない、恵まれたインテリ学生くらいだ。そういう人達は時間はあるから、ツイートなどの声は多くて目立つが、若者の中ではごく少数なんだ、と。
そしてリベラルを気取る大人が、日々の生活に注力する若者に対して「大局的な視野で物事を見られない愚か者」と見下してるから、野党は支持されないんだ、と。

(付け加えると、そんなリベラル野党とは誰だって関わりたくないよなぁ)
このソース記事だって、リベラル勢に叩かれないようにかなり気を使ってるよな。
シンプルに、「多くの若者にとって、リベラル勢は厄介者」、でOK。
  

  
[ 2701769 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/26(Mon) 06:00
※2701744
左派がその支持者を「一般大衆」から「高度教育を受けたインテリ」に移したことで、夢想的な政策や行動が多くなってるってのは、何故か世界的な傾向でしてな。
アメリカでは民主党が、フランスでは社会党が、そういう性質に変質してしまったことで迷走しまくってるという現実が・・・  

  
[ 2701773 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/26(Mon) 06:05
「だから野党はダメなんだよ!しっかりしろ!(応援)」と言う記事ではなく
「ねえなんで自民党支持しちゃうの?なんで?なんで?」という記事しか書けないから
野党はどんどんダメになっていくばかりなんだぞ、マスコミさんよ

なぜならそんな野党批判記事書いたら、支持者連中に発狂されるからだろ?
この記事からもそんなおそるおそる、ビクビク怯えてる感が伝わってくるよ

わずかな批判も異論も絶対に許さない原理主義体質の野党連中が
少数先鋭化しカルト化していくのは政治でも宗教でも変わらんのよ  

  
[ 2701778 ] 名前: ななし  2020/10/26(Mon) 06:29
筆者は駄文を書いて金を貰って恥ずかしくないのか  

  
[ 2701781 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/26(Mon) 06:48
>不安定でも臨機応変に対応すればいいんじゃないの? 

小泉等の一部例外を除き、ほぼ毎年のように総理大臣を挿げ替えてたこの20年間、日本はどうなりました?
「不安定でも臨機応変に対応」できてましたか? 実際はただ手もなくひたすら停滞&衰退しただけでしょ

それを安定政権の安倍が上向きに持ち直した
今や貧乏中年となったみじめな氷河期を尻目に、若者は有利な条件でより良い就職ができるようになった
「安定」が若者に支持されない理由があると思いますか?  

  
[ 2701790 ] 名前: 774@本舗  2020/10/26(Mon) 07:00
だって自民しか政治してないんだものwww
特定野党は政治屋だから実務的な政治なんて出来やしないしwww  

  
[ 2701815 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/26(Mon) 08:06
人の批判と罵倒と審議拒否しか出来ない野党より、自民党政権の方が遥かに良いから。
森加計なんてどうでも良い。  

  
[ 2701853 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/26(Mon) 09:46
たとえば学術会議のことにしても
「拒否は違法」だの
「学問の自由を侵害した」だの
普通の人間の常識じゃ考えられないことばかり主張してんじゃん。
そもそも学問の自由とは、今現在やっている研究を邪魔されないってことであって、採用する側が募集に応募してきた学者を拒否しちゃいけないってことじゃないからな。
それに任命権はあるのに拒否権がないって、こんな矛盾することを真顔でいう人間の神経が理解できないよ。
オレの家族やご近所、会社の同僚などなど、みんな同じだよ。
「学問の自由を侵害してる」なんて言う人は皆無さ。
それなのにテレビのコメンテータや野党などが違う意見なんで、みんなビックリしてるよ。

こんなんでどうして特定野党なんか支持できるのさ。
自民支持は、その裏返しだよ。
  

  
[ 2701871 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/26(Mon) 10:38
与党の消極的支持ではなく夜盗の積極的不支持だって何兆億回説明されれば理解できるのか?  

  
[ 2701894 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/26(Mon) 11:23
日本第一党が国政政党化したら一気に落ちる  

  
[ 2702165 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/26(Mon) 18:29
バ,カじゃねーの?
十分理解した上での選択だろ!
今の政界で自民以外の選択肢ねーじゃねーか!!  

  
[ 2702389 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/27(Tue) 02:58
日本国を良くしようと一生懸命みんなのために働いてくださっているから。  

  
[ 2702743 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/27(Tue) 14:57
ネットで情報得られる若者を新聞ごときがだますのはもう無理だと気付け  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ