2010/06/12/ (土) | edit |

vlippan110497.jpg【劇場版ポケモンのナビゲートDVDが無料レンタル開始!】

夏の恒例映画になったポケモン映画の最新作、「劇場版ポケットモンスター ダイヤモンド&パール 幻影の覇者 ゾロアーク」公開は7月10日と近付いてきており、特典付き前売り券やキャンペーン商品が発売中だ。

ソース→ http://www.terrafor.net/news_aKf3tV7kgo.html?right
引用元2chスレ→ http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1276323386/
チラーミィ、ムンナ可愛すぎわらたw

スポンサード リンク


1 名前: アマダイ(dion軍):2010/06/12(土) 15:16:26.37 ID:nobqEhum

・劇場版ポケモンのナビゲートDVDが無料レンタル開始!

夏の恒例映画になったポケモン映画の最新作、「劇場版ポケットモンスター ダイヤモンド&パール 幻影の覇者 ゾロアーク」公開は7月10日と近付いてきており、特典付き前売り券やキャンペーン商品が発売中だ。

そして公開前の今、映画の事をさらによく知って貰う為にスペシャルナビゲートDVDのレンタル開始がされる。それもなんとTSUTAYA限定の無料レンタル!


関連スレ
【ポケモン】 アララギ博士こっちムンナwwwwww 【コロコロフラゲ】
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1276260815/


113 名前: アカタチ(大阪府):2010/06/12(土) 16:13:01.18 ID:Hh9jTlg3
vlippan110497 a

チラーミィちゃんかわいいよ

206 名前: マブナ(東京都):2010/06/12(土) 21:38:27.70 ID:ECOoHBTM
>>113
チラーミィ
ニドーミィ
モローミィ


59 名前: アカエイ(中国地方):2010/06/12(土) 15:37:43.28 ID:nVvcj6ey
アメリカ
vlippan110713 a

18 名前: ハイギョ(京都府):2010/06/12(土) 15:21:31.89 ID:XVi0MKju
ポケモンは小学生までだろ。

45 名前: キンチャクダイ(千葉県):2010/06/12(土) 15:32:15.13 ID:DXYfkF94
子どもでもゆとりでもいいから外野は黙ってろよ

50 名前: ノコギリザメ(中国地方):2010/06/12(土) 15:34:33.47 ID:oIkYMd2h
今からやってもついていける気がしない

10 名前: ワカサギ(東京都):2010/06/12(土) 15:18:49.17 ID:8rBzkaLm
ポケモンはないわ
高校生でもないない

13 名前: ブルーギル(兵庫県):2010/06/12(土) 15:19:42.52 ID:1tkWReNw
アニメ版のポッチャマ可愛すぎ
小桜エツ子は女神


14 名前: スケトウダラ(コネチカット州):2010/06/12(土) 15:20:10.50 ID:4zHOhsay
緑赤が最高傑作
惰性で続けてる奴wwwwww

15 名前: コモリウオ(空):2010/06/12(土) 15:20:22.96 ID:tszLHbNF
ドラクエやってる奴らも同罪だろ


16 名前: サバヒー(北海道):2010/06/12(土) 15:20:26.25 ID:fgrEOBP5 ?PLT(12101)

ポケモンは奇妙なゲーム。マスターボールは一個しか入手できないのに、
ラスボスで使うと馬鹿を見る。

21 名前: レインボーフィッシュ(北海道):2010/06/12(土) 15:22:29.39 ID:qvQDws0i
最近のニュー速は20代前半の奴が増えてる気がする
vipみたいに廃れていくのか


38 名前: ホタルジャコ(東京都):2010/06/12(土) 15:30:33.63 ID:TpJE2UtP
金銀厨はクズ
これ豆な

39 名前: ウキゴリ(dion軍):2010/06/12(土) 15:30:33.78 ID:1v7kNE4c ?PLT(15072)

20超えでポケモンはないわ


44 名前: アマダイ(埼玉県):2010/06/12(土) 15:32:00.89 ID:dKAhsfDH
>>39
現実は20超えてる奴が何人も居るんだが
http://www.pokemon.co.jp/special/wcs0910/report/

57 名前: レッドテールブラックシャーク(宮城県):2010/06/12(土) 15:36:43.76 ID:NLBrgcP9
ていうか意外に個体差とか努力値とか、結構やりこみ要素満載で
むしろ大人になったRPGゲーマーに好まれるタイプのゲームだと
聞いたがどっちゃにしろ大人向けのゲームも子ども向けゲームも
同じ穴の狢だあね


64 名前: ウバウオ(dion軍):2010/06/12(土) 15:39:29.60 ID:vt6k9kQE
ポケモンアニメは少なくとも子供向けだろ。
セルソフトすら殆ど出ない事からして、少なくともDVD購入層向けではないのは確か。


映画のDVDも速攻ワゴンで、常連だしね。

65 名前: クラドセラケ(静岡県):2010/06/12(土) 15:40:21.50 ID:Vl/q0GsZ
タイプはおろか名前すらもう覚え切れない
いい加減リストラしてくれ
まあでもプラチナはストーリークリアするだけでも結構歯ごたえあって楽しめたな
初代と金銀は今思えばバランス崩壊のクソゲーだった


67 名前: ワカサギ(ネブラスカ州):2010/06/12(土) 15:41:10.91 ID:zI8ZMgFo
努力値はあることが理解できる
好きなようにパラメーターにポイント振って強化してくださいってことだし
但し個体値はいらない
こいつのせいで乱数ゲーになってやめたわ

72 名前: アマダイ(埼玉県):2010/06/12(土) 15:42:36.37 ID:dKAhsfDH
>>67
何がいらないの?
個体値が無いとそれぞれのポケモンの個体差が生まれないし
自然に生きているという感覚が全くないんだが


68 名前: アマダイ(東京都):2010/06/12(土) 15:41:21.55 ID:z89EK2Y6
ポケモンとかいい大人が熱く語れば語る程引くわ

69 名前: アマダイ(埼玉県):2010/06/12(土) 15:42:14.14 ID:Lq2mn1Ap
ポケモンなんて小学生までだろwwwwwwwwww

と思っていた時期が、俺にもありました


70 名前: ウルメイワシ(岡山県):2010/06/12(土) 15:42:27.54 ID:K2J+pDdn
男は大人になるほど可愛い物好きになっていくのさ

81 名前: マガレイ(千葉県):2010/06/12(土) 15:47:43.58 ID:/h9hL17V
伝説のポケモンがシリーズ重ねるごとにグロくなるよね


82 名前: ウルメイワシ(岡山県):2010/06/12(土) 15:48:13.79 ID:K2J+pDdn
>>81
グロさの骨頂はカイオーガ

83 名前: ウバウオ(dion軍):2010/06/12(土) 15:49:33.41 ID:vt6k9kQE
>>82
ラグラージ(通称:キモクナーイ)に勝てるグロさは存在しない。


86 名前: クラドセラケ(静岡県):2010/06/12(土) 15:50:30.78 ID:Vl/q0GsZ
>>82
カイオーガは普通に可愛くね?

87 名前: ウルメイワシ(岡山県):2010/06/12(土) 15:51:10.06 ID:K2J+pDdn
>>83
ラグラージって伝説だったの


84 名前: ホタルジャコ(埼玉県):2010/06/12(土) 15:49:43.24 ID:2H5Fjclp
伝説で一番かっこ悪いのはライコウ
特にGBドットで見るとほっかむり被ってるようにしか見えない

89 名前: シロダイ(埼玉県):2010/06/12(土) 15:52:24.68 ID:eJ3qjv7i
大人に成ってもポケモンしてる人達恥ずかしくないの?
永遠と終わることの無いレベル上げしてて虚しくならないの?


90 名前: メゴチ(埼玉県):2010/06/12(土) 15:52:25.37 ID:ZfLFT+KH
ハガネールのデザイン完成度は素晴らしい。

109 名前: テナガミズテング(秋田県):2010/06/12(土) 16:08:51.65 ID:blnnD6MD
ポケモンで必死に育てて勝てるようになっても他人からは「あっそう」で済まされるだけ
ストーリーも無いようなもんだしいい歳した大人がやるもんじゃ無いわな


110 名前: メダイ(千葉県):2010/06/12(土) 16:09:57.21 ID:a8yOnqrp
プレッシャー伝説ポケは新世代になった時に特性変えてやれよ
新世代の伝ポケと旧世代の伝ポケの差が酷い

120 名前: ホタルジャコ(catv?):2010/06/12(土) 16:39:43.03 ID:cxlXrJPn
大学生でポケモンやってる奴なんかいないだろ
普通に引かれるし
マジで中学生ばっかなんじゃないのかニュー速は


121 名前: ギンユゴイ(長屋):2010/06/12(土) 16:42:22.37 ID:NrM80ZNb
大学生でもやってる人は見るな
まあ俺も面白いとは思うしいいんじゃない

123 名前: アナゴ(富山県):2010/06/12(土) 16:51:59.05 ID:Jqtz85VE
ここでポケモンを擁護してるような奴でも
現実じゃポケモンしてることをばれないように隠れて遊んでるんだろw
マジ笑えるwww


128 名前: アブラハヤ(大阪府):2010/06/12(土) 16:58:14.88 ID:UNNIoYtj
公式大会の上位に進むと大体大学生と大人の死闘になっとるな
小学生以下の部と一般の部で分かれてるまだ良いけど、
中学生の子が初戦でボッコボコに負けてるのが可哀相だ

131 名前: バルーンモーリー(愛知県):2010/06/12(土) 17:04:07.84 ID:eVyw/46X
個体値の合計を一定にするとかもう少し考えて欲しい


135 名前: ミナミハタンポ(愛知県):2010/06/12(土) 17:08:50.83 ID:ziJaoYGn
>>131
どうせバランスだって考えられてないんだろうな
それでもありっちゃありなんだが

132 名前: マフグ(アラバマ州):2010/06/12(土) 17:07:44.08 ID:AJgemaov
ババア博士とか誰得だよ
天才幼女にしろよ


133 名前: ゴリ(アラバマ州):2010/06/12(土) 17:08:04.32 ID:XFeq7e8W
個体値のおかげで、いくら努力しても結局才能って事が分かった。

134 名前: シマドジョウ(コネチカット州):2010/06/12(土) 17:08:04.60 ID:81d4yWTF
プレイ時間999時間でカンストしてるおっさんマジキモい


136 名前: ベニザケ(京都府):2010/06/12(土) 17:09:18.72 ID:0kFWfSFU
ν速民は友達いないからポケモンやってもつまらないもんな
シコシコエロゲーやってる方が楽しいよね

137 名前: カラスガレイ(関東・甲信越):2010/06/12(土) 17:09:21.33 ID:Y3hJ1OCU
子供心を忘れちまった大人にはなりたくねぇのさよ


139 名前: アブラハヤ(大阪府):2010/06/12(土) 17:13:35.37 ID:UNNIoYtj
仮に個体値合計上限が100になったとしても、今度はその100の中で
最適な配分を粘り出すだけよ
現在の32段階を15段階に変えるくらいが妥当なところだと思う

140 名前: タカハヤ(catv?):2010/06/12(土) 17:14:06.82 ID:8GgkmNo3
年齢ごとにふさわしい娯楽というか、生活態度はあるだろ
30超えたおっさんが電車でカチカチゲームやったり、
文庫本カバーしつつラノベ読んだりしてたら醜悪だわ
美意識が欠如してる


145 名前: コショウダイ(東京都):2010/06/12(土) 17:19:11.75 ID:F4n8ZM8+
たしかに個体値は要らないと思う
一度だけ孵化作業をやってみたけどめんど過ぎ
性格や努力知と違ってカスタム要素じゃないじゃん個体値って

149 名前: ゴリ(アラバマ州):2010/06/12(土) 17:27:21.38 ID:XFeq7e8W
>>145
性格もどうかと思うね。初めのころはポケモンに個性がついて喜んだものだが
結局たいていのポケモンはそのポケモンの戦術にあった性格しか使えないじゃん
ガブリアスならようき、とか。結局無個性じゃないか


152 名前: ミナミハタンポ(愛知県):2010/06/12(土) 17:29:20.71 ID:ziJaoYGn
性格+努力値のおかげで変則的なポケモンを作れるんだから必要だろ
ただ、ALL×1.0の性格が4つってのは意味がわからない

155 名前: ツナ(アラバマ州):2010/06/12(土) 17:35:47.04 ID:pAnsxIe/
小学生のときに何の気なしにやってたポケモンが
個体値努力値云々のややこしいゲームだと知ったのはつい最近だわ


159 名前: ヒラ(埼玉県):2010/06/12(土) 17:41:34.46 ID:wJZ2DaUf
なにより面倒なのは秘伝要員
6匹しか持てないのに貴重な枠割かせるなよ

169 名前: ホシザメ(東京都):2010/06/12(土) 20:17:28.52 ID:5ACAozCn
そろそろクチートちゃんの時代が来てもいいだろ。
進化前のゴンベよりも種族値が低いとかどんな嫌がらせだよ。
クチートちゃんだけが使えるタイプ一致はがね技をよこせ


170 名前: イサザ(栃木県):2010/06/12(土) 20:22:12.65 ID:V6E2xvci
>>169
お前クチートなめんな
読み次第で中堅以上の力だせる上に特性とタイプが
あいまってもうね、強い

172 名前: ホシザメ(東京都):2010/06/12(土) 20:25:50.24 ID:5ACAozCn
>>170
そんなこと言っても、クチートちゃんに覚えさせる技と言えば、
れいとうパンチ、きあいパンチ、ふいうち、メロメロ、みがわり、つるぎのまい、バトンタッチ
はがねとは関係ない技ばかりだろ。
ふいうちとか、きあいパンチとかれいとうパンチとかクチートちゃんじゃなくても使えるじゃん。


177 名前: ロウニンアジ(ネブラスカ州):2010/06/12(土) 20:39:16.29 ID:94dzawb1
>>172
ふいうち気合いパンチなんつっても、
クチートの火力と耐久じゃ読み合いにすらならんからなw
せめてアンコールか歌うぐらいくれてやれよって思うわw

176 名前: ガラ・ルファ(アラバマ州):2010/06/12(土) 20:37:55.97 ID:va7sB19w
サーナイトが俺を変えた
変な分野に目覚めちまった
でも最高すぎるだろ・・とにかく主人に尽くすその健気さとか・・
人間じゃそんなの望めないしやっぱ人外が一番だわ。ほんっといい


181 名前: コブダイ(兵庫県):2010/06/12(土) 20:45:43.75 ID:uSiyL6A3
黒白で新基準にならんとやる気せんわ
水増ししすぎて図鑑にも統一感ないし
(初代ポケに追加された進化後が連番じゃない)
弱点見直すくらいの変化が欲しい

183 名前: アマダイ(埼玉県):2010/06/12(土) 20:51:42.90 ID:dKAhsfDH
>>181
は?進化によるバランス調整なのに水増しとか、無知も程々にしろよ
そもそも図鑑が連番になったらがっかりだわ
例えばジバコイルはテンガン山の磁場によって進化するのが
新しく発見されたポケモンなのであって、連番になるのはおかしいよね


185 名前: イトマキエイ(ネブラスカ州):2010/06/12(土) 20:53:17.98 ID:94dzawb1
>>181
氷とエスパーはそろそろ許してやれよって思う。

192 名前: クダヤガラ(catv?):2010/06/12(土) 20:59:31.28 ID:KEZvhZYK
>>181
技の威力インフレしまくってるから相性見直さないと今以上のゴリ押しゲーになるな


195 名前: アブラハヤ(大阪府):2010/06/12(土) 21:06:27.31 ID:UNNIoYtj
インファイト・流星群の調整
毒の攻撃属性の見直し
草・氷の防御属性の見直し

これを頼む

202 名前: コマイ(埼玉県):2010/06/12(土) 21:34:58.68 ID:JYtt4Jmk
>>195
>インファイト・流星群の調整
インファイト・流星群の強いことによって成り立ってるポケモンが不遇になる
(例:エルレイド、フライゴン)

>毒の攻撃属性の見直し
毒タイプはサブウェポンを多く持つポケモンが多いので問題ない

>草・氷の防御属性の見直し
技が優秀だから問題ない


203 名前: ツバメウオ(神奈川県):2010/06/12(土) 21:36:59.14 ID:o9nji/vn
>>202
エルレイドもフライゴンも今だって微妙だろw

205 名前: コマイ(埼玉県):2010/06/12(土) 21:38:20.17 ID:JYtt4Jmk
>>203
今微妙だからもっと微妙にしていい理由にはならんだろ…


196 名前: シュモクザメ(島根県):2010/06/12(土) 21:07:10.11 ID:qznOCiyx
草タイプの不遇さをどうにかしてくれ
弱点を減らすだけでいいからさぁ

200 名前: ロウニンアジ(ネブラスカ州):2010/06/12(土) 21:11:10.22 ID:94dzawb1
草は受け性能だけ見ればそこまで不遇じゃないだろ。
問題は、こっちの攻撃が半減されすぎなのと、草タイプの連中がロクなサブを覚えないところ。




スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1358 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2010/06/12(Sat) 23:22
ポケモンは小学生までだろw  

  
[ 1360 ] 名前:    2010/06/12(Sat) 23:33
4体も載ってて全部終わってるって逆にすげえな。感心するわ。  

  
[ 1361 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2010/06/12(Sat) 23:48
おれ36だけどポケモンやってるよ
電車でのマックでも
つかやってない過去シリーズも中古屋で全部買った
おもしれーよ  

  
[ 1362 ] 名前: どぉりゃ  2010/06/12(Sat) 23:52
>1361さん

マジですか~、私もポケモン愛してます。
年齢関係ないですよね~。

こっちムンナちゃん可愛すぎわろたです。
  

  
[ 1363 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2010/06/12(Sat) 23:56
こっちムンナwwww
これちょっと流行りそうw  

  
[ 1365 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2010/06/13(Sun) 00:18
20超えても普通にやってるだろ。
俺のまわり結構やってるやついるぞ。

俺のまわりだけか・・・?  

  
[ 1366 ] 名前: ういう  2010/06/13(Sun) 01:14
お前の周りだけじゃね??
自分19で大学1年だけど。。。モンハンはオタクが授業中やってった程度で・・・
ポケモンはマジでいない。
ウイイレとかパワプロなら大学生でも結構いるけど
そんなレベル高い大学じゃないけどポケモンはいない  

  
[ 1367 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2010/06/13(Sun) 01:26
早慶上のどれかですが、大量にいますw
  

  
[ 1369 ] 名前: 名無しさん  2010/06/13(Sun) 02:00
埼玉県民頑張りすぎだろw  

  
[ 1370 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2010/06/13(Sun) 02:52
そこそこの私大だけどモンハンもDQ9もDQM2もリア充がいつも後ろの方で女といちゃいちゃしながらやってますがなにか?
むしろ頭良い国立とかの方がこういう光景は無い気がする  

  
[ 1371 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2010/06/13(Sun) 09:07
ポケモンはパパになってからが本番  

  
[ 1372 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2010/06/13(Sun) 11:03
大人になろうと無理する奴は子供
趣味が大人っぽいかいちいち考える奴も子供
  

  
[ 1373 ] 名前: どぉりゃ  2010/06/13(Sun) 11:30
皆様、コメントありがとうございます。

自分の周りもやってる人結構いるので、ちょっと安心w
  

  
[ 1399 ] 名前:    2010/06/13(Sun) 22:28
元々ポケモンはウルトラ世代の親父がターゲットのゲーム

発売後、少ししてから販促でいろんな漫画誌で展開したらガキにも異常に受けただけ
コロコロで漫画が始まってヒットする前でも
30万以上販売その後も週販にずっと残ってるって感じの中ヒットソフトだった
宣伝媒体はCMとゲーム誌だけだったから比較的年齢層が高い人の口コミで売れてたんだよ

他のゲームで例えると僕のなつやすみみたいな売り方を想定してたっぽい
ここら辺の話はいろんな書籍で紹介されてる
実際昭和のネタが多い、アニメは最初から低年齢が対象だけどね。  

  
[ 1412 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2010/06/14(Mon) 11:58
中高生はポケモンやらないよね。
大学生以上だとよく見るよ  

  
[ 5227 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2010/09/24(Fri) 00:51
大学生だと見かけるな
でも女の方が多い  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ