2020/10/27/ (火) | edit |

ソース:https://news.livedoor.com/article/detail/19120743/
スポンサード リンク
1 名前:ばーど ★[age]:2020/10/26(月) 20:01:51.56 ID:sB4FbK+m9
尖閣諸島(沖縄県石垣市)付近の上空で昨年11月、海上保安庁の航空機が中国海軍の艦船から「中国の領空を侵犯している」と警告を受け、空域からの退去を求められていたことが26日、政府関係者への取材で分かった。
尖閣の領有権を主張する中国側が、海上から日本の公用機に向かって領空主権を主張するのは初めてとみられる。日本側は現場や外交ルートで「中国の一方的な主張で受け入れられない」などと抗議した。
政府関係者によると、中国海軍による尖閣周辺の領空主張は昨年11月中旬と下旬に計4回確認された。当時、尖閣周辺では中国海警局の船が領海外側の接続水域を航行し、海保の巡視船が複数隻で領海侵入に備えて警戒監視に当たっていた。海保の航空機も上空から哨戒していたところ、中国海軍の艦船から海保機に対し無線通信で、「中国の領空だ」「領空に接近している」などと呼び掛けがあり、空域から離れるよう警告されたという。
日中間では当時、習近平国家主席の国賓としての来日に向けた準備が進められていたが、水面下では中国側から冷や水を浴びせられていた形となる。
領空は、国際ルールで無害通航権が認められている領海と異なり、当該国の許可がない侵入を不法行為とみなし、戦闘機を緊急発進(スクランブル)させるなど厳密な措置が取られる。中国は尖閣の領有権を主張しているが、日本の公用機を空域から排除する姿勢を明確に示すのは極めて特異な動向といえる。中国は平成25年に尖閣周辺上空を含む東シナ海で、対領空侵犯措置を取る範囲を示す防空識別圏(ADIZ)を設定している。
過去の中国機による日本領空の侵犯は24、29年に計2回、いずれも尖閣諸島の魚釣島周辺上空で確認されている。24年は、海保の巡視船が無線で「わが国領空内に侵入しないよう飛行せよ」と警告したところ、中国国家海洋局所属の小型プロペラ機は「ここは中国の領空だ」と回答。29年は中国海警局の船の上を小型無人機ドローンが飛行した。
日本政府は尖閣周辺の中国動向を警戒監視するため体制強化を進めてきた。海保は那覇航空基地に新型ジェット機3機を順次配備し、今年2月に「尖閣24時間監視体制」を構築。中国公船に対応する大型巡視船12隻を14隻分のクルーで運用する「尖閣領海警備専従体制」、違法外国漁船を取り締まる規制能力強化型巡視船9隻の「尖閣外国漁船対応体制」とともに、計画していた3体制を整えた。
◇
領空侵犯 領空は領土と領海の上空を指し、国際法上、国家が完全かつ排他的な主権を有している。日本の周辺空域は航空自衛隊が24時間体制でレーダーによる監視を継続し、領空侵犯の恐れがある航空機などを発見した場合、戦闘機を緊急発進(スクランブル)させて侵入しないよう通告。領空侵犯があった際には退去警告や強制着陸といった対応を取る。昨年度の緊急発進回数は947回で過去3番目に多く、国別では中国が675回で全体の71%、ロシアが268回で28%を占めた。
2020年10月26日 19時40分 産経新聞
https://news.livedoor.com/article/detail/19120743/
2 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/26(月) 20:02:13.61 ID:uP7Y94A/0尖閣の領有権を主張する中国側が、海上から日本の公用機に向かって領空主権を主張するのは初めてとみられる。日本側は現場や外交ルートで「中国の一方的な主張で受け入れられない」などと抗議した。
政府関係者によると、中国海軍による尖閣周辺の領空主張は昨年11月中旬と下旬に計4回確認された。当時、尖閣周辺では中国海警局の船が領海外側の接続水域を航行し、海保の巡視船が複数隻で領海侵入に備えて警戒監視に当たっていた。海保の航空機も上空から哨戒していたところ、中国海軍の艦船から海保機に対し無線通信で、「中国の領空だ」「領空に接近している」などと呼び掛けがあり、空域から離れるよう警告されたという。
日中間では当時、習近平国家主席の国賓としての来日に向けた準備が進められていたが、水面下では中国側から冷や水を浴びせられていた形となる。
領空は、国際ルールで無害通航権が認められている領海と異なり、当該国の許可がない侵入を不法行為とみなし、戦闘機を緊急発進(スクランブル)させるなど厳密な措置が取られる。中国は尖閣の領有権を主張しているが、日本の公用機を空域から排除する姿勢を明確に示すのは極めて特異な動向といえる。中国は平成25年に尖閣周辺上空を含む東シナ海で、対領空侵犯措置を取る範囲を示す防空識別圏(ADIZ)を設定している。
過去の中国機による日本領空の侵犯は24、29年に計2回、いずれも尖閣諸島の魚釣島周辺上空で確認されている。24年は、海保の巡視船が無線で「わが国領空内に侵入しないよう飛行せよ」と警告したところ、中国国家海洋局所属の小型プロペラ機は「ここは中国の領空だ」と回答。29年は中国海警局の船の上を小型無人機ドローンが飛行した。
日本政府は尖閣周辺の中国動向を警戒監視するため体制強化を進めてきた。海保は那覇航空基地に新型ジェット機3機を順次配備し、今年2月に「尖閣24時間監視体制」を構築。中国公船に対応する大型巡視船12隻を14隻分のクルーで運用する「尖閣領海警備専従体制」、違法外国漁船を取り締まる規制能力強化型巡視船9隻の「尖閣外国漁船対応体制」とともに、計画していた3体制を整えた。
◇
領空侵犯 領空は領土と領海の上空を指し、国際法上、国家が完全かつ排他的な主権を有している。日本の周辺空域は航空自衛隊が24時間体制でレーダーによる監視を継続し、領空侵犯の恐れがある航空機などを発見した場合、戦闘機を緊急発進(スクランブル)させて侵入しないよう通告。領空侵犯があった際には退去警告や強制着陸といった対応を取る。昨年度の緊急発進回数は947回で過去3番目に多く、国別では中国が675回で全体の71%、ロシアが268回で28%を占めた。
2020年10月26日 19時40分 産経新聞
https://news.livedoor.com/article/detail/19120743/
きたきたwwww
3 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/26(月) 20:02:26.27 ID:53OwaAPm0またか
5 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/26(月) 20:03:00.16 ID:LB8guOeI0軍が出てきたんか?
8 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/26(月) 20:04:06.06 ID:QJqHsAhD0おいおい二階公明なんか言え
28 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/26(月) 20:07:02.81 ID:WsYiJFv70はじまったな。。ついに
36 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/26(月) 20:08:03.07 ID:SmEI0yZ00やるしかない
80 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/26(月) 20:15:09.41 ID:CjQAKlSS0
いい加減撃ち落とせ。
あと、船は全部沈めろ。
アメリカやロシアがやっているように、日本も中国に甘い顔するな。
92 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/26(月) 20:16:23.50 ID:LAg0k22E0あと、船は全部沈めろ。
アメリカやロシアがやっているように、日本も中国に甘い顔するな。
抗議してる間に着々と侵略されている
そろそろ実力行使しろよ税金泥棒共
95 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/26(月) 20:16:48.47 ID:u0NNpXd20そろそろ実力行使しろよ税金泥棒共
事実上の宣戦布告なんだが
131 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/26(月) 20:20:33.98 ID:l6HJPedp0挑発もここまで来ると
マジで関係が崩壊するな
137 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/26(月) 20:21:14.35 ID:ghDEnGYi0マジで関係が崩壊するな
さっさと核武装しろよ
もう時間ないぞ
186 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/26(月) 20:26:59.96 ID:M7hePiuv0もう時間ないぞ
ロシアだったら実弾で打ち落としてたよ
日本は遺憾砲しか打てない
237 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/26(月) 20:34:08.91 ID:KgPAwND/0日本は遺憾砲しか打てない
尖閣に日の丸を掲げよ
293 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/26(月) 20:40:49.13 ID:Kt+bAkrN0海域の次は空域もか
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1603710111/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【速報】国内の新型コロナ感染者10万人超す。東京が3割、地方でも再拡大。10月29日
- 東京都で新たに171人の新型コロナ感染を確認。10月28日
- 【年末年始17連休】帰省ラッシュ分散、観光効果の一石二鳥を狙った「超大型コロナ休暇」に怒り殺到
- 【夢の】「このままでは核兵器はなくならない」 ジャパネットたかた創業者が「伝える」核廃絶と平和…
- 【中国】尖閣で「領空侵犯」主張 海保機に空域からの退去要求
- 豚670頭…群馬県などで相次いだ家畜盗難事件 ベトナム人ら19人が関与か
- 夢の年末年始「17連休案」が浮上!初詣も激変か
- 【最高級車】センチュリー「議長車」、山口県に批判殺到 広島県には「地元のマツダ車使うべき」の声も
- NHK「テレビ設置届出義務化」にイラネッチケー開発者・筑波大准教授は…
日本が尖閣に上陸出来ないのは元福田首相のせい。日本政府が尖閣棚上げ論をひっくり返し、上陸すれば中国に宣戦布告とみなされる。よって福田のせいで日本の負け。
何機が見せしめの為に撃ち落とせ
とりあえず47ドローンは撃ち落とそう
二階と今井、どう責任取るの?
日本も領海・領空侵犯機は警告したのち撃沈・撃墜してもいいだろ
国際的にも問題ないだろ. 防衛だから先制攻撃も許されるべきだ
というか出来ないと守れないだろ
国際的にも問題ないだろ. 防衛だから先制攻撃も許されるべきだ
というか出来ないと守れないだろ
自民党に国土が守れるなら竹島なんてもう問題になってないっつーの
イージスアショアを尖閣に配備しようぜ。
これはテレビマスコミの特定秘密
南シ.ナ海も同じようにしてぶん盗ったんだろうな。
技術盗むは、知的財産盗むは、情報盗むは、ロクな事しないな。
技術盗むは、知的財産盗むは、情報盗むは、ロクな事しないな。
次は中国漁船難破から基地化が来るぞ?
漁民退去勧告後、漁船に向けて実弾一斉射!でキレた日本人の恐ろしさを70余年振りに中国人の魂に再び焼き付けてやれ。
漁民退去勧告後、漁船に向けて実弾一斉射!でキレた日本人の恐ろしさを70余年振りに中国人の魂に再び焼き付けてやれ。
自分の陰に話しかける二階であった。
他国侵略行為で中国の常任理事国解任を請求しろ!
は?
何言ってんだチ,ャ,ン,コ,ロ!!
何言ってんだチ,ャ,ン,コ,ロ!!
追尾型機雷の開発急げ
よっしゃ沈めようwww一発なら誤射で済むらしいしwww
尖閣諸島に公務員を常駐させろ
トランプ政権は尖閣は日本の領域だと名言しているけど、バイデンさんが構想する政権はどうなんだろうか
オバマ政権後期の感覚なら大丈夫だと思うけど、前期の感覚なら日本の安全保障に関わる
オバマ政権後期の感覚なら大丈夫だと思うけど、前期の感覚なら日本の安全保障に関わる
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
