2020/10/28/ (水) | edit |

index_pic_00__1_.jpg 20GBの大容量データ通信をより安価に利用したいというニーズの高まりを受け、シンプルかつ分かりやすいスマホ向けの料金プランとして、「シンプル20」の提供を2020年12月下旬にダブルブランドの柱である“ワイモバイル”で開始します。

ソース:https://www.softbank.jp/corp/news/press/sbkk/2020/20201028_01/

スポンサード リンク


1 名前:雷 ★:2020/10/28(水) 10:14:52.49 ID:jXhwcekH9
20GBの大容量データ通信をより安価に利用したいというニーズの高まりを受け、シンプルかつ分かりやすいスマホ向けの料金プランとして、「シンプル20」の提供を2020年12月下旬にダブルブランドの柱である“ワイモバイル”で開始します。

index_pic_00__1.jpg

https://www.softbank.jp/corp/news/press/sbkk/2020/20201028_01/


KDDI、沖縄セルラーはUQ mobileの新料金プラン「スマホプランV」(以下 本プラン) を2021年2月以降に提供します。
本プランは、月間データ容量20GBを月額3,980円でご利用可能な料金プランです。家族でご加入なら2回線目以降、月額3,480円でご利用いただけます。さらに月間データ容量超過時でも通信速度が最大1Mbps (該当項目へジャンプします注1) と安心してご利用いただけます。
https://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2020/10/28/4748.html
6 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/28(水) 10:16:02.19 ID:m2LfP4+O0
意味ねエ
12 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/28(水) 10:17:00.46 ID:MZUGBQNE0
舐められてるな
13 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/28(水) 10:17:20.39 ID:W4SYA5sx0
菅ちゃん大激怒
18 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/28(水) 10:17:51.40 ID:SgklvJbn0
早速政権は負けたのか?
26 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/28(水) 10:18:58.91 ID:p8Dby7KM0
もう十分安いからな
36 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/28(水) 10:20:48.85 ID:thFkV8UM0
この感じもう裏で話付いてんな

38 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/28(水) 10:20:58.37 ID:8HcjoG780
予定通りに

進んでおりますwww
62 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/28(水) 10:23:40.10 ID:cdbus6Qe0
やったぜ
日本は携帯料金世界一だ
ぶっちぎりの世界最高料金
80 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/28(水) 10:26:27.95 ID:yKzmaGOs0
みんな格安スマホに変更してくれれば良い。
81 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/28(水) 10:26:28.60 ID:btghLqV30
俺の格安なんか千円だが
110 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/28(水) 10:30:04.43 ID:ptSGaYVm0
知ってた
自分からメリット捨てる企業はおらんからな
176 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/28(水) 10:40:10.71 ID:Kgkr2UQR0
菅もっとやれ
226 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/28(水) 10:49:12.22 ID:Is7mDgK+0
使い放題じゃなきゃ意味がない
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1603847692/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2703499 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/28(Wed) 17:09
民間企業に負担を強いて人気取りなんて卑怯だわ  

  
[ 2703502 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/28(Wed) 17:13
テレビ局の電波使用料をあげて、携帯会社を下げれば一発。  

  
[ 2703506 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/28(Wed) 17:22
まず消費税等の税金下げてから民間にお前らも法外な徴収止めろと言うべきでは?  

  
[ 2703515 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/28(Wed) 17:46
ソフバンは安全保障上マジで潰れて欲しい。
  

  
[ 2703519 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/28(Wed) 17:53
法人税は安くしてるのに舐められてんなぁ。  

  
[ 2703524 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/28(Wed) 17:58
公正取引委員会は仕事してんだろうか  

  
[ 2703530 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/28(Wed) 18:07
国民の全てが怒ってる
これで菅が反応しなかったら裏で打ち合わせ済みってこっ  

  
[ 2703531 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/28(Wed) 18:08
携帯料金下げは竹中言うてたからまあそっち路線のための下準備かね  

  
[ 2703535 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/28(Wed) 18:14
業者に圧力欠けるだけじゃなくて、人口が多い所は総務省がアンテナ設置して、地域限定の格安業者が入りやすくするとか、過疎地や人が少ない所は、総務省がアンテナ作って保守して大手キャリアも含む業者に貸すような措置も必要なのでは?  

  
[ 2703545 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/28(Wed) 18:42
とりあえず、各社がTVCMにかける年間の費用を知りたい。  

  
[ 2703551 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/28(Wed) 18:49
総務省がアドレス変更無しで乗り換え可能なシステムを検討中らしい。  

  
[ 2703569 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/28(Wed) 19:10
キャリアが素直に応じるはずがないのは最初から分かっていたこと
値下げしろと言うだけ言って
結末がどうなったか確認すらしない所まで予想してるけどどうなるだろうね  

  
[ 2703578 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/28(Wed) 19:39
割引コミコミの料金じゃなくて基本料金を分かりやすく書くように規定した方がいい
それなら3大キャリアの料金も勝手に下がると思うよ  

  
[ 2703608 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/28(Wed) 20:41
前に値下げ要求して、誰も使わない大容量プランだけさげたのと全く同じ事されてて大草原  

  
[ 2703662 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/28(Wed) 22:41
プランをいじるとキャリアはろくな事しないから、
現状の請求書から無条件に40%割り引いて請求すればいいんだよ。
一番簡単な4割削減方法だわな。  

  
[ 2703755 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/29(Thu) 04:54
納税義務を果たさせればいい  

  
[ 2703913 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/10/29(Thu) 10:29
別にいいじゃん。
キャリア使ってるやつからどんどん絞り取れや!
その分格安SIMが安く使えるwww  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ