2020/10/30/ (金) | edit |

ソース:https://mainichi.jp/articles/20201030/k00/00m/010/145000c
1 名前:影のたけし軍団 ★:2020/10/30(金) 17:15:27.02 ID:ZMMiMCRh9
麻生太郎財務相は30日の閣議後の記者会見で、財務省が同日発表した2019年度法人企業統計調査で企業の内部留保が8年連続過去最高となったことについて「内部留保がやたら厚くなけりゃ今回のコロナ対応はもっときつかったろうな。財務大臣の口車に乗って設備投資しなくてよかったと思っている経営者もいるんじゃないか」と述べた。
これまで好業績の企業に設備投資や賃上げを促す発言を繰り返してきた麻生氏だが、
コロナ禍では、ため込んだ内部留保でかえって雇用の維持や運転資金確保など助かっている企業もいるとの見方を示した形だ。
同調査によると、企業の内部留保に当たる利益剰余金は475兆円(金融、保険業を除く)。伸び率は前年度比2・6%増と18年度から1・1ポイント縮んだ。
同省は「年度末にかけて国内でも広がったコロナ禍の影響があるのではないか」としている。
麻生氏は「結果論だが、内部留保が厚かったところの方が、コロナの騒動に耐えるだけの企業体力があったってことになる。
そこはちょっとあれだが……。 もう少し設備投資や給与に回ってしかるべきではないか」とぼやいた。
https://mainichi.jp/articles/20201030/k00/00m/010/145000c
3 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/30(金) 17:16:33.27 ID:PFDjL+XF0これまで好業績の企業に設備投資や賃上げを促す発言を繰り返してきた麻生氏だが、
コロナ禍では、ため込んだ内部留保でかえって雇用の維持や運転資金確保など助かっている企業もいるとの見方を示した形だ。
同調査によると、企業の内部留保に当たる利益剰余金は475兆円(金融、保険業を除く)。伸び率は前年度比2・6%増と18年度から1・1ポイント縮んだ。
同省は「年度末にかけて国内でも広がったコロナ禍の影響があるのではないか」としている。
麻生氏は「結果論だが、内部留保が厚かったところの方が、コロナの騒動に耐えるだけの企業体力があったってことになる。
そこはちょっとあれだが……。 もう少し設備投資や給与に回ってしかるべきではないか」とぼやいた。
https://mainichi.jp/articles/20201030/k00/00m/010/145000c
国が信用出来ないからだろ
7 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/30(金) 17:17:29.26 ID:/w5c9F1p0政治不信の結果だろ
19 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/30(金) 17:22:16.33 ID:REE/tKow0株主へ配当も増やさないし、無能経営者ばっかだ
21 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/30(金) 17:22:21.08 ID:m7KoCxyF0なら消費税増税しないで企業に課税しろや
27 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/30(金) 17:23:51.82 ID:yPimhXx50完全に老害
29 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/30(金) 17:24:44.23 ID:uP1GF3z30
そっちにも文句いえや
家計よりそっちやろ
36 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/30(金) 17:26:27.32 ID:+CyMCi/+0家計よりそっちやろ
コロナみてわかっただろ
内部留保の重要さが
47 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/30(金) 17:28:35.46 ID:sgA25O9L0内部留保の重要さが
トリクルダウンなど起きないということが証明されたな
52 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/30(金) 17:29:42.92 ID:yHTFpC6n0しらじらしい
96 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/30(金) 17:39:45.91 ID:xwFFb3W00既に回した金だろ、利益余剰金は右側だし
102 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/30(金) 17:40:55.41 ID:HJ69PfPt0これこそ、おまいうだな
105 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/10/30(金) 17:42:26.69 ID:avqsi4I30安心出来る政治をしてから言え
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1604045727/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【国会】菅義偉首相「『全集中の呼吸』で答弁させていただく」 「鬼滅の刃」の主人公らが繰り出す技を引用
- 「菅さん、しどろもどろ」任命拒否された学者が見た国会
- 菅政権が20GBの携帯新プランを歓迎!官房長官「望ましい」総務大臣「しっかりと対応して頂いてる」
- 【携帯料金】 武田総務大臣、消費者に対し見直しを呼びかけ、UQモバイルやワイモバイルの新プランに言及
- 【麻生財務相】 企業の内部留保8年連続過去最高にぼやき 「もう少し設備投資や給与に回ってしかるべきではないか」
- 【自民・西田昌司氏】大阪都構想に反対へ 31日に自民大阪へ応援入り
- 政府「氷河期世代は自己責任だけどコロナ世代は被害者だから救済するわ」
- 西村経財相「1年で日本をデジタル化」
- 来週にも菅首相が経済対策指示、給付金やGoTo延長で10兆円規模
大企業が本来払うべき税金を庶民に肩代わりさせるのいい加減やめえや。
金は有るところから取れ、無い袖は振れん。
金は有るところから取れ、無い袖は振れん。
米中戦の落とし所が日本に弾道ミサイル打ち込む事で手打ちにするって計画だからいち早く中国に移せる様に準備してんのよ。一般国民は何も知らされないまま実行に移されるって事だろうな。
消費税が増えることわかってたらそら鈍るわ。うま鹿じゃないの。
自分も麻生セメントのおぼっちゃまだものね
そんな人が大衆の景気向上なんて考えられるの?
そんな人が大衆の景気向上なんて考えられるの?
海外(世界市民w)?として考えた時に自社を守るための体力はいかほど必要かなという話なら救われまふ。
国も他国の目を気にして自国の企業を優遇するわけにもいかないのかもしれないのでしようけれど、いかしかたもなし?
追記
遠回しな社会主義とか協賛‥共産主義でもあるかもね。
上手く日本人を使えなくなったのならどこでもダメさ
国も他国の目を気にして自国の企業を優遇するわけにもいかないのかもしれないのでしようけれど、いかしかたもなし?
追記
遠回しな社会主義とか協賛‥共産主義でもあるかもね。
上手く日本人を使えなくなったのならどこでもダメさ
_______________
金銭感覚の狂ったお坊っちゃん
ネトウヨはこんなのを閣下と言って持ち上げてたのか
_______________
国が信用出来ないのももちろんあるけど、今回のコロナ下で「たかだか数ヶ月収入ないくらいで潰れるような会社はさっさと潰れちまえ」くらいのことを平気で言ってた連中が国民に沢山いたの忘れない経営者は多いと思うよ。
むやみに消費増税して景気後退させまくるからだろ。
リスク取らない銀行に信用がならないから、手元資金厚くしとくしかない。
内部留保無しにこのウイルス問題を乗り切るのは不可能。
緊縮財政政策で、長く続くデフレ。
それら全てが、無能な財務官僚が原因じゃねーか!
リスク取らない銀行に信用がならないから、手元資金厚くしとくしかない。
内部留保無しにこのウイルス問題を乗り切るのは不可能。
緊縮財政政策で、長く続くデフレ。
それら全てが、無能な財務官僚が原因じゃねーか!
富裕層の金銭感覚をしもじもは狂わせないと世の中のお金は廻らないかもしらないよね
正社員を即日レイオフできるなら内部留保は減ると思う
麻生さんがいれば日本の経済の先行きは明るいですなぁ…
企業が物を作って人々が買う事で企業は儲けてる、それなのに経団連が増税を喜んでるって究極のmasochistだよなあ。自分で自分の儲け切り捨ててるのと一緒やんけ
2704777
使えない管理職をすぐにレイオフ出来るんなら皆頑張って働くと思う。
使えない管理職をすぐにレイオフ出来るんなら皆頑張って働くと思う。
10万が貯蓄に回った話もそうだが
他人事のように事実を指摘して文句言うのがお前の仕事じゃないだろうが
そんだけで給料貰えるなら俺が大臣やってやるぞ
他人事のように事実を指摘して文句言うのがお前の仕事じゃないだろうが
そんだけで給料貰えるなら俺が大臣やってやるぞ
日本人を嫌にならない
良い政治家だと思います。
良い政治家だと思います。
コイツ、財政出動でデフレ克服を謳って総理になって潰されたときに完全に壊れて、財務省の狗と化したな。
リーマンのときも内部留保少ない企業はバタバタ倒産したもんな
10年に1度何かしら危機が来るから企業も防衛せざるを得ないよね
10年に1度何かしら危機が来るから企業も防衛せざるを得ないよね
内部留保なかった企業は見事にコロナで吹っ飛びましたね
で、未だに飛沫からのウィルスの確認もされてないのに緊急事態宣言とかした政府をどう信用して内部留保崩せと?
で、未だに飛沫からのウィルスの確認もされてないのに緊急事態宣言とかした政府をどう信用して内部留保崩せと?
コロナで生き残ってる企業は、「儲かってた企業」と「貯金を頑張ってた企業」
じゃあ大手の法人税上げて中小は安くしたってよ…
体力ある大手が優遇されてるのはおかしいって
体力ある大手が優遇されてるのはおかしいって
設備投資をしていても内部留保は減らない
機械設備なんかの固定資産は投資時の当期の費用にならずに
何十年もかけて減価償却されていくからね
8年程度の期間で利益剰余金の厚さと固定資産への投資を語るのは
簿記2級すら理解できてない程度の会計知識しかないので相手にしてもしょうがない
機械設備なんかの固定資産は投資時の当期の費用にならずに
何十年もかけて減価償却されていくからね
8年程度の期間で利益剰余金の厚さと固定資産への投資を語るのは
簿記2級すら理解できてない程度の会計知識しかないので相手にしてもしょうがない
そういう政策ばかり採っているからだろ。
内部留保はゲェジを選別するためのワードだから
だから、一部の手元預金の多い企業だけでなく、倒産しないように、ゾンビ企業が増えるように、融資可能にしるための政策を、誘導したんじゃない。
逆に、適正な内部留保の総額が計算するように主張しておかないと、発行と預金の持っている所の把握をするように主張していなかったら、ダメでしょうに。
あっ。ついでに2000万円もだね。
これが、日本の経済を余裕をもって、回すのに必要な資金の総額である。
逆に、適正な内部留保の総額が計算するように主張しておかないと、発行と預金の持っている所の把握をするように主張していなかったら、ダメでしょうに。
あっ。ついでに2000万円もだね。
これが、日本の経済を余裕をもって、回すのに必要な資金の総額である。
国が企業に何をした?
持続化200万円で会社が維持できると思うのか?
内部留保が無い企業は、人員整理になるでしょ?
持続化200万円で会社が維持できると思うのか?
内部留保が無い企業は、人員整理になるでしょ?
ある大阪を代表する大手家電メーカーPの場合
設備投資=専門業者に任せっきり自社に舵取りする技術者がいない、やるだけ無駄
給与=ろくに仕事もしないで社内根回し重視のゴマすり野郎が出世する給与泥棒多数
設備投資=専門業者に任せっきり自社に舵取りする技術者がいない、やるだけ無駄
給与=ろくに仕事もしないで社内根回し重視のゴマすり野郎が出世する給与泥棒多数
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
