2020/11/01/ (日) | edit |

TSWirZb.jpg 米国のケリー・クラフト国連大使は9月29日、米国や台湾、日本などが共催したオンライン会合で、「台湾の国連復帰」を支持するとの考えを表明した。中国の国連代表部はすぐに反応し、「中国の主権と領土保全を損なう発言で、強い憤りと反対を表明する」との声明を発表。

ソース:https://www.zakzak.co.jp/soc/news/201001/for2010010003-n1.html

スポンサード リンク


1 名前:どんぎつね(三重県) [RU]:2020/10/31(土) 19:09:14.13 ID:IMN+8fzt0
米国が「台湾の国連復帰」支持 中国は大反発「強い憤りと反対を表明」

米国のケリー・クラフト国連大使は9月29日、米国や台湾、日本などが共催したオンライン会合で、「台湾の国連復帰」を支持するとの考えを表明した。中国の国連代表部はすぐに反応し、「中国の主権と領土保全を損なう発言で、強い憤りと反対を表明する」との声明を発表。

画像
TSWirZb.jpg

https://www.zakzak.co.jp/soc/news/201001/for2010010003-n1.html
2 名前:りゅうちゃん(東京都) [CN][s]:2020/10/31(土) 19:09:49.44 ID:F9VcrVry0
トランプが負けたら白紙にされそう
3 名前:こぶた(やわらか銀行) [US]:2020/10/31(土) 19:10:20.69 ID:PR5v7GNy0
来たか!
6 名前:みやこさん(東京都) [DE]:2020/10/31(土) 19:11:01.08 ID:dX8hYwzx0
1ヶ月前の記事じゃんよ
14 名前:まがたん(大阪府) [ニダ]:2020/10/31(土) 19:13:05.68 ID:6e452UV30
よっしゃキタ━(゚∀゚)━!

15 名前:ドコモダケ(東京都) [CN]:2020/10/31(土) 19:13:05.94 ID:YV4ny6XU0
おおおお来たか。

身構えろ皆の衆。
16 名前:たらこキューピー(静岡県) [JP]:2020/10/31(土) 19:13:13.41 ID:g387wg8C0
きやきたきたー
19 名前:ぺーぱくん(愛知県) [US]:2020/10/31(土) 19:13:21.46 ID:D9iobQf90
支持
37 名前:雷神くん(東京都) [US]:2020/10/31(土) 19:17:35.24 ID:CAfC93BF0
キタ━(゚∀゚)━(゚∀゚)━(゚∀゚)━!
58 名前:ゆうゆう(神奈川県) [US]:2020/10/31(土) 19:25:01.56 ID:bjdrprwx0
当然のことなんだよな
66 名前:ポポル(神奈川県) [US]:2020/10/31(土) 19:27:36.08 ID:mSdaU9R60
イケイケー独立しろー
95 名前:ドンペンくん(埼玉県) [PH]:2020/10/31(土) 19:45:26.65 ID:4ePqKv0o0
USA!USA!
96 名前:かほピョン(千葉県) [US]:2020/10/31(土) 19:45:53.66 ID:zXQppUxl0
素晴らしい
128 名前:auワンちゃん(愛媛県) [US]:2020/10/31(土) 20:17:19.56 ID:ApLirnfk0
勝ったな
138 名前:ホッピー(愛知県) [US]:2020/10/31(土) 20:34:57.14 ID:5ANLPQcK0
面白くなってきました
140 名前:こうふくろうず(茸) [ヌコ]:2020/10/31(土) 20:46:27.12 ID:xY1QE2n00
ここまで来たのか
142 名前:ファーファ(東京都) [GE]:2020/10/31(土) 20:50:42.48 ID:tmxjWvsn0
よしよし
168 名前:ひょこたん(やわらか銀行) [FR]:2020/10/31(土) 21:39:23.93 ID:4QSxNIQg0
あら次の4年間は面白いことになりそうね
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1604138954/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2705643 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/11/01(Sun) 12:18
凄いニュースなのに日本メディア静かで草  

  
[ 2705644 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/11/01(Sun) 12:19
選挙を控えて色々と中国も当て馬に利用されてんな
大統領選前にアメリカ国内で色々とやりすぎたわ中国
  

  
[ 2705647 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/11/01(Sun) 12:31
それ、昔から。
日本も「台湾が独立したら、国交を結ぶよ」と内々に言っているそうだ。
けど台湾は独立しない。これも昔から。
「中国大陸も中国国民党の領土アルヨ」という主張があるから。
  

  
[ 2705653 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/11/01(Sun) 12:44
中国激おこだべ。
治安維持の為、中国軍投入必至だべ。

何年か前。台湾が独立行動した際、中国出兵するの中国で法案成立しているぞ。  

  
[ 2705668 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/11/01(Sun) 13:14
いい話だ
どんどん進めてもらいたい  

  
[ 2705688 ] 名前: 名無しさん  2020/11/01(Sun) 13:39
アメリカの日系人団体がバイデン支持してたな
頭がおかしい  

  
[ 2705693 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/11/01(Sun) 13:43
台湾独立からTPP参加までもっていきたい
日本はこれまでとことん隣国には恵まれてこなかったから
台湾とは民間交流のみならず経済・軍事においても緊密な協力関係を築きたい  

  
[ 2705711 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/11/01(Sun) 14:17
 日本はいまだに敵国扱いじゃなかったけ?  

  
[ 2705724 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/11/01(Sun) 14:45
2705688
どっち選んでも国内の黄色差別に変化は無いから全員平等に苦しみそうなバイデン選んでも不思議ではない。  

  
[ 2705763 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/11/01(Sun) 16:04
[ 2705647 ]も書いてるけど、いわゆる「台独」が前提の話だからね。

台湾自身が決断して行動すればアメリカは支持するって話であって、大昔から変わらない。台湾の国内法上も台湾は中国の一部(つまり現状の中共領土だけでなくモンゴルあたりの領土も放棄してない)。これではアメリカは手を貸さんよ。まずそのへんから改めないと。

現状は他国の領土に対する領有宣言を改めて無いわけだから、お題目に過ぎん日本の九条よりもはるかに重大よ。  

  
[ 2705789 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/11/01(Sun) 17:20
台湾は日本にとって都合のいい国にはならんやろ
現状が1番いい
独立となれば領土領海で揉めるし、貿易摩擦や航路問題も必ず起きる
台湾を舐め過ぎだと思うわ  

  
[ 2705804 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/11/01(Sun) 18:01
台湾というか中華民国が大陸の領土主張を手放してないからな
独立するならその放棄が前提になるが、多分無理だろう
同じ中国人だけあって「中国大陸の王朝は必ず滅ぶ」という法則を知っていて
実際その時が来るのを待っているのだろう  

  
[ 2705950 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/11/02(Mon) 00:00
日本も米国から独立しろよ。  

  
[ 2705997 ] 名前: ななし  2020/11/02(Mon) 02:41
中国共産党解体  

  
[ 2706120 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/11/02(Mon) 08:31
コレは支持せざるを得ないwww  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ