2020/11/02/ (月) | edit |

ソース:https://mainichi.jp/articles/20201101/ddm/005/070/012000c
スポンサード リンク
1 名前:BFU ★:2020/11/01(日) 06:11:37.55 ID:ccFw7+sy9
三菱重工業が、国産初となるジェット旅客機「スペースジェット」の開発を凍結する。
政府も開発に約500億円を拠出し、事実上の国策として進めてきたプロジェクトだ。なぜ失速したのか、検証が不可欠だ。
新型コロナウイルスの感染拡大で需要を見込めなくなったのが直接の原因ではある。ただ、その前に設計や生産のトラブルが続発し、納期が6度も延期されていた。
量産に必要な型式証明の取得に向けた事務作業は続け、需要の回復を待つという。とはいえ、開発費が大幅に削減されて試験飛行すらできず、納期の見通しを示せない状況だ。
原因は、自らの技術力や管理能力への過信にあるのではないか。
三菱重工は自衛隊機を開発し、民間機の主翼や胴体を製造している。しかし、設計に従って部品を作る下請けと完成機メーカーでは、求められるものが異なる。
現在の旅客機開発は国際分業体制で進められ、完成機メーカーには海外の部品メーカーをたばねる力量も求められる。今回の開発では主要部品の設計や仕様の変更が相次いでおり、司令塔としての能力が不足していたのは明らかだ。
開発体制にも問題があった。政府や三菱重工は当初から自主開発路線にこだわり、自社の人材で開発を進めようとした。型式証明の取得に手間取り、ノウハウを持つ外国人材主体に切り替えたが、遅れを取り戻せなかった。
国籍や性別、年齢などにかかわらず優秀な人材を集めなければ、国際競争には打ち勝てない。人材活用のあり方を考え直すべきだ。
三菱重工は、以前にも同様の失敗を犯している。2011年に大型客船の製造を受注したものの、納期が遅れて損失を出した。
過去の実績をもとに対応できると判断したが、発注元の要求に応えられず、製造現場が混乱した。
当時の社内調査では、自社の能力を過信した楽観的で拙速な受注判断や、事業部門任せの経営体質が批判された。教訓を生かせなかったのだろうか。
航空産業は裾野が広く、波及効果が大きい。このまま撤退すれば、政府や三菱重工の責任は重い。問題点を洗い出し、今後につなげる必要がある。
毎日新聞 2020年11月1日 東京朝刊
https://mainichi.jp/articles/20201101/ddm/005/070/012000c
12 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/01(日) 06:21:23.31 ID:HKL9xUeI0政府も開発に約500億円を拠出し、事実上の国策として進めてきたプロジェクトだ。なぜ失速したのか、検証が不可欠だ。
新型コロナウイルスの感染拡大で需要を見込めなくなったのが直接の原因ではある。ただ、その前に設計や生産のトラブルが続発し、納期が6度も延期されていた。
量産に必要な型式証明の取得に向けた事務作業は続け、需要の回復を待つという。とはいえ、開発費が大幅に削減されて試験飛行すらできず、納期の見通しを示せない状況だ。
原因は、自らの技術力や管理能力への過信にあるのではないか。
三菱重工は自衛隊機を開発し、民間機の主翼や胴体を製造している。しかし、設計に従って部品を作る下請けと完成機メーカーでは、求められるものが異なる。
現在の旅客機開発は国際分業体制で進められ、完成機メーカーには海外の部品メーカーをたばねる力量も求められる。今回の開発では主要部品の設計や仕様の変更が相次いでおり、司令塔としての能力が不足していたのは明らかだ。
開発体制にも問題があった。政府や三菱重工は当初から自主開発路線にこだわり、自社の人材で開発を進めようとした。型式証明の取得に手間取り、ノウハウを持つ外国人材主体に切り替えたが、遅れを取り戻せなかった。
国籍や性別、年齢などにかかわらず優秀な人材を集めなければ、国際競争には打ち勝てない。人材活用のあり方を考え直すべきだ。
三菱重工は、以前にも同様の失敗を犯している。2011年に大型客船の製造を受注したものの、納期が遅れて損失を出した。
過去の実績をもとに対応できると判断したが、発注元の要求に応えられず、製造現場が混乱した。
当時の社内調査では、自社の能力を過信した楽観的で拙速な受注判断や、事業部門任せの経営体質が批判された。教訓を生かせなかったのだろうか。
航空産業は裾野が広く、波及効果が大きい。このまま撤退すれば、政府や三菱重工の責任は重い。問題点を洗い出し、今後につなげる必要がある。
毎日新聞 2020年11月1日 東京朝刊
https://mainichi.jp/articles/20201101/ddm/005/070/012000c
AIパイロットに操縦席に据え置て復活
16 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/01(日) 06:24:04.82 ID:GIaqMSFW0何より金がかかる
22 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/01(日) 06:29:13.60 ID:VlC3pAmr0三菱どうした? ここ数年
33 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/01(日) 06:32:24.54 ID:NE18qG+a0ホンダですら作れたのに…
61 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/01(日) 06:44:20.15 ID:TrabO6y10
中国や朝鮮の工作員を排除しないからだろ
あいつら日本の邪魔ばかりする
89 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/01(日) 06:57:56.66 ID:U8tKPHgW0あいつら日本の邪魔ばかりする
技術盗まれるーww
118 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/01(日) 07:15:05.57 ID:N6ILO3+60コロナのせいなんだから仕方なくね
検証もなにも
187 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/01(日) 07:47:06.44 ID:G1ti4Cde0検証もなにも
日本は飛行機作れないのか
本田ジェットはどうなった?
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1604178697/本田ジェットはどうなった?
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【悲報】ソニーがTikTokと提携
- 京都のホテル、日本人客8割に回復 外国人「ほぼゼロ」
- 【メガバン】三井住友銀行 コンビニATM手数料 来年4月から変更 最大330円に
- 【コロナ禍】CAが「アンテナショップ」に派遣…社内から「非難轟々」のJAL日本航空
- 【500億】三菱重 国産ジェット旅客機開発の凍結 国策失敗の検証が必要だ…
- 【ベーシックインカム(BI)】最低所得保障、全国民を対象に1人当たり月7万円支給 将来に備え議論を 竹中平蔵氏が見解
- 【住宅設備】LIXIL(リクシル)、1200人の希望退職者を募集 ※勤続10年以上で40歳以上
- 【赤字】ANA社員、ノジマに100人出向へ コールセンター業務
- 【経済】米GDP、戦後最大33.1%増
変態が失敗認定に必死w
失敗すると鬼の首を取ったように検証が不可欠だとかいうやつ
こういうのが一番嫌い
こういうのが一番嫌い
>なぜ失速したのか
コロナでだろ
ボーイングも墜落事故後の削減に、コロナでまた何万人の削減をするようだし
コロナでだろ
ボーイングも墜落事故後の削減に、コロナでまた何万人の削減をするようだし
確かに、もっと時間と金(政府援助)を掛けてやるべきだったな
毎日変態新聞と始めとしたパヨクマスゴ ミへの優遇措置を全て停止して財源に当てればいい
毎日変態新聞と始めとしたパヨクマスゴ ミへの優遇措置を全て停止して財源に当てればいい
いやどんな出来だろうがコロナで航空産業自体が斜陽な今どうしようもないだろ。何を検証する気だ。
コロナはこの先あと2年は確実だろうし旅行業が大幅に縮小するのはさけられない状況
逆に言えば2年持ちこたえたら再浮上の芽はあるのかもしれないがこの機体を運用する航空会社や空港が消滅してる可能性が大
更にいうなら本体の三菱重工が従業員の出向を他業種に打診する有様
残念だがとても継続が選択できるとは思えんし凍結と言う名の事実上の撤退だろう
逆に言えば2年持ちこたえたら再浮上の芽はあるのかもしれないがこの機体を運用する航空会社や空港が消滅してる可能性が大
更にいうなら本体の三菱重工が従業員の出向を他業種に打診する有様
残念だがとても継続が選択できるとは思えんし凍結と言う名の事実上の撤退だろう
毎日を通した情報はこういう記事になる。
記者の知識や判断力によって
記者の知識や判断力によって
500億とか文句つけてるけど、三菱重工は自前で1兆以上使ってるんだよなぁ……
失敗したとしても経済を回してくれてありがとうというべきだろ
失敗したとしても経済を回してくれてありがとうというべきだろ
現状から考えると量産体制に入る前に凍結できて
むしろ助かったかもしれんぞ
むしろ助かったかもしれんぞ
航空業界において、欧米が既得権益を守る意識は、日本人が想像する以上に強かったということ
最初から既存の部品メーカーを採用するか、ホンダの様にアメリカ企業として成立させるしかなかった
最初から既存の部品メーカーを採用するか、ホンダの様にアメリカ企業として成立させるしかなかった
普通に検証したら武漢コロナのせいになるのに、そんなこと言っていいのか?
スポンサーから怒られるぞw
スポンサーから怒られるぞw
ほぉ、ならば毎年8兆円も投入しながら何の成果も出てない男女共同参画事業も検証してくれないか?
スガは責任とって退陣せよ
命令です
これ以上の在職は不愉快だ
命令です
これ以上の在職は不愉快だ
無駄金使いやがって
そんな金あるなら私にくれよ
一般市民に配れよ
そんな金あるなら私にくれよ
一般市民に配れよ
大工と建築士は違う
ちゃんと飛ぶ飛行機を造ることと米国の滞空証明を取得するのは全く違う業務内容
そもそも日本には滞空証明を理解している人が国交省にさえ殆ど居ないのに、日本だけで米国の滞空証明を取得するのは無茶な話
ホンダジェットとは機体規模や主用途が異なるので滞空証明も違うし、あっちは米国で設計してる
ちゃんと飛ぶ飛行機を造ることと米国の滞空証明を取得するのは全く違う業務内容
そもそも日本には滞空証明を理解している人が国交省にさえ殆ど居ないのに、日本だけで米国の滞空証明を取得するのは無茶な話
ホンダジェットとは機体規模や主用途が異なるので滞空証明も違うし、あっちは米国で設計してる
毎日新聞が金を出したか?
ネトウヨがカンパして開発費だしてやれ
愛国心の見せ場だぞ
愛国心の見せ場だぞ
良い言い訳ができたなw
日本特有の上に行くほど能力の無いバ/カが居座るだけの典型
国内で完結するものなら下請けと技術者をいじめてればどうにでもなるが
国外含めてグローバルで分業して1つのものを設計するとなると
統率力も管理力も無いから途端にダメになる
というか国産とかいう詐欺もやめろや、部品の親会社が国内ってだけで国内で作ってるわけでもないのに
国内で完結するものなら下請けと技術者をいじめてればどうにでもなるが
国外含めてグローバルで分業して1つのものを設計するとなると
統率力も管理力も無いから途端にダメになる
というか国産とかいう詐欺もやめろや、部品の親会社が国内ってだけで国内で作ってるわけでもないのに
別に作れなかった訳じゃない。
実際、現時点で十分飛行可能な機体できてるし。
国際的な売り込みに必要な米国の認証取るのにノウハウなく手間取ったってこと。
実際、現時点で十分飛行可能な機体できてるし。
国際的な売り込みに必要な米国の認証取るのにノウハウなく手間取ったってこと。
今後は、全リソースを戦闘機開発に回すので、下らない検証なんてしてる暇はない
ア.ホ.パ.ヨ.ク.どもは、黙ってろ、邪魔するな(唾)
ア.ホ.パ.ヨ.ク.どもは、黙ってろ、邪魔するな(唾)
簡単なことです、経営陣が屑だから。
部品の半分以上が外国製なのに国産とな?w
韓国のスマホみたいだねwww
韓国のスマホみたいだねwww
三菱がポケットに入れただけやろ国策企業支援での汚職
開発なんて一切してないぞ
開発なんて一切してないぞ
日本もチ・ョン国みたいになってきたな・・・
もうオワコンだわ
もうオワコンだわ
コレが無駄と言うなら学術会議に年間10億もだすほうが無駄と思うので
そっちも追求しろよ、ヘ・ン・タ・イ
販売にこぎつけなくても現代的な仕様の航空機を自主開発した経験は
絶対役に立つぞ、それに比べてwww
そっちも追求しろよ、ヘ・ン・タ・イ
販売にこぎつけなくても現代的な仕様の航空機を自主開発した経験は
絶対役に立つぞ、それに比べてwww
大日本帝国の魂はいすこへ…
ホンダジェットって小型機やん
比較にならんだろ
比較にならんだろ
派遣に作らせてたからだろ
油圧系統や配線は3系統あるが1箇所に纏めるな
纏めるとB747やDC-10みたいに一気に操縦不能になるリスクが上がる
このような過去事例を配管や配線のレイアウト設計に反映していなかったから
認証が取れないんだろ?
纏めるとB747やDC-10みたいに一気に操縦不能になるリスクが上がる
このような過去事例を配管や配線のレイアウト設計に反映していなかったから
認証が取れないんだろ?
トラブルを解決出来ず販売延期しまくりでどこにも販売出来ないまま
最後はコロナで終了
2行で終わり
最後はコロナで終了
2行で終わり
システムの不調箇所を発見できないってのは、
今後の戦闘機作成にもかかわる。
今後の戦闘機作成にもかかわる。
戦後にようやく国産機作製の機運が高まったのは良き事。
今までは米国に潰されてたからね。
それとトラブル炙り出しも出来ずに墜落は大変な事になるから、事前に気付いたのは尚良し。
アメリカだってテクノロジーの積み重ねに何回墜落や爆発が秘密裏に処理されてた事か。
パパッと完璧な物が作れる訳も無し。
トライ&エラーは世の常!
めげる必要は無い!!
今までは米国に潰されてたからね。
それとトラブル炙り出しも出来ずに墜落は大変な事になるから、事前に気付いたのは尚良し。
アメリカだってテクノロジーの積み重ねに何回墜落や爆発が秘密裏に処理されてた事か。
パパッと完璧な物が作れる訳も無し。
トライ&エラーは世の常!
めげる必要は無い!!
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
