2020/11/02/ (月) | edit |

ソース:https://news.livedoor.com/article/detail/19154093/
1 名前:ひぃぃ ★:2020/11/01(日) 21:21:21.35 ID:n+0Si57R9
新幹線の車両内で、迷惑な客に出会ったことがある人は少なからずいるようだ。みなさんも「荷物で座席確保しないで...」「シート倒すときは一声かけてよ」などと心にモヤモヤを抱えたこと、一度くらいはあるだろう。
そんな新幹線でのモヤモヤ(もはやイライラ?)体験談をJタウンネットが募ったところ、読者からいくつもの投稿が寄せられた。
今回ご紹介するのは、座席でパソコンのキーボードを叩く行為について。東京都在住のM夫さん(50代男性・仮名)は隣席から聞こえるタイピング音を「最大の迷惑行為」だと断言する。
■「そんなに強く叩く必要性が...」
「携帯の着信音、通話のマナーが浸透してきた今、新幹線での最大の迷惑行為はキーボードのタイピング騒音です。他人に迷惑をかけてまで移動中に、至急にしなければならないのでしょうか。命にかかわるのか、と思います。もしそれを命じている会社があるのならクレームを入れたいです」
M夫さんは座席で静かに読書でもしたかったのだろうか。座席でキーボードを打つ人は、周囲に多くの他人が座っているということを忘れてはいけないだろう。
石川県に住むSさん(40代性別不明)もまた、隣人が叩くタイピング音にイラっとしたというエピソードをツイッターのダイレクトメッセージで寄せた。
「新幹線に乗ってイラッとするのは、乗車していた2時間半もの間、ずーっと大きな音でタイピングし続ける人に対してです。さらにお菓子を口に頬張り、ボリボリ音をたてながらカタカタと叩くんです」
さらにSさんの隣に座っていた人は、ゴミやペットボトルの空をシートの網に入れたまま新幹線を降りていったそうだ。こうした行為に彼は「モラルが問われますね」と嘆いている。
新幹線には静かに乗りたいと思う人が多いのだろう。ツイッターを覗いてみると、
「前の席のタイピング音がうるせぇぇ!(新幹線)」
「東京行き新幹線にこだまする パソコンのタイピング音 そんなに強く叩く必要性が...」
「新幹線で通路挟んで窓側と窓側で真反対側の席の人のタイピング音がずっと激しくて。自分は気をつけようって思う。だいたいこういう時スーツの人が多い気がする。気のせいかしら」
などとモヤっとしたと呟くユーザーが複数見られた。
2020年11月1日 20時0分 Jタウンネット
https://news.livedoor.com/article/detail/19154093/
画像

2 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/01(日) 21:21:52.97 ID:bWHgEC0l0そんな新幹線でのモヤモヤ(もはやイライラ?)体験談をJタウンネットが募ったところ、読者からいくつもの投稿が寄せられた。
今回ご紹介するのは、座席でパソコンのキーボードを叩く行為について。東京都在住のM夫さん(50代男性・仮名)は隣席から聞こえるタイピング音を「最大の迷惑行為」だと断言する。
■「そんなに強く叩く必要性が...」
「携帯の着信音、通話のマナーが浸透してきた今、新幹線での最大の迷惑行為はキーボードのタイピング騒音です。他人に迷惑をかけてまで移動中に、至急にしなければならないのでしょうか。命にかかわるのか、と思います。もしそれを命じている会社があるのならクレームを入れたいです」
M夫さんは座席で静かに読書でもしたかったのだろうか。座席でキーボードを打つ人は、周囲に多くの他人が座っているということを忘れてはいけないだろう。
石川県に住むSさん(40代性別不明)もまた、隣人が叩くタイピング音にイラっとしたというエピソードをツイッターのダイレクトメッセージで寄せた。
「新幹線に乗ってイラッとするのは、乗車していた2時間半もの間、ずーっと大きな音でタイピングし続ける人に対してです。さらにお菓子を口に頬張り、ボリボリ音をたてながらカタカタと叩くんです」
さらにSさんの隣に座っていた人は、ゴミやペットボトルの空をシートの網に入れたまま新幹線を降りていったそうだ。こうした行為に彼は「モラルが問われますね」と嘆いている。
新幹線には静かに乗りたいと思う人が多いのだろう。ツイッターを覗いてみると、
「前の席のタイピング音がうるせぇぇ!(新幹線)」
「東京行き新幹線にこだまする パソコンのタイピング音 そんなに強く叩く必要性が...」
「新幹線で通路挟んで窓側と窓側で真反対側の席の人のタイピング音がずっと激しくて。自分は気をつけようって思う。だいたいこういう時スーツの人が多い気がする。気のせいかしら」
などとモヤっとしたと呟くユーザーが複数見られた。
2020年11月1日 20時0分 Jタウンネット
https://news.livedoor.com/article/detail/19154093/
画像

心が狭すぎる
3 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/01(日) 21:21:56.35 ID:mT4RsNkU0エンターパーン!
4 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/01(日) 21:22:01.06 ID:WkE4kSnR0カタカタカタったーん
5 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/01(日) 21:22:06.58 ID:nU1qM6Xu0ッターーーーーン
11 名前:ニューノーマルの名無しさん[age]:2020/11/01(日) 21:22:44.24 ID:C11r5aeu0ターンッ!!
9 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/01(日) 21:22:18.74 ID:x4jxJWzj0
あれか
リターンキーのパッカーン!が嫌われているのか
14 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/01(日) 21:22:57.70 ID:zQh70CPj0リターンキーのパッカーン!が嫌われているのか
タイプしている本人はイヤホンしてるから聞こえんのやで
31 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/01(日) 21:24:26.56 ID:CDFZIACs0これ見よがしに、ッターン!って思い切り押す奴は王手なんだよ
気を遣ってやれ
33 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/01(日) 21:24:33.74 ID:fTGSd/Bt0気を遣ってやれ
新幹線どころか地下鉄にもいる
39 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/01(日) 21:25:03.78 ID:3te5hMe/0これ電車でほんとうるさい
新聞のガザガサ音も
43 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/01(日) 21:25:43.96 ID:+M3QGbhJ0新聞のガザガサ音も
ブラインドタッチの基本が無い人じゃないの
53 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/01(日) 21:27:02.50 ID:nldbOeQg0ガシャ!とか音をたてている奴はニワカ
理想は ターーーン!! だ。
78 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/01(日) 21:28:32.75 ID:96uOKPQK0理想は ターーーン!! だ。
無音のキーボード使うべし
86 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/01(日) 21:28:56.68 ID:IHWXqHxU0そんな細事言ってるやつに限って自分が出す騒音には鈍感なんだよな
106 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/01(日) 21:30:29.49 ID:UCTzIuLm0イヤホンや耳栓でもしとけって話
113 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/01(日) 21:30:55.01 ID:0DVbJ6790ノートでそんな音鳴るか?
115 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/01(日) 21:31:03.64 ID:TtfdXkFR0タブレットでやれば無音だけど
143 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/01(日) 21:33:07.50 ID:tnlWHHO90タイピング警察
148 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/01(日) 21:33:32.11 ID:nbkpU1+70あれホントうるせえ
五列前から聞こえたわ
212 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/01(日) 21:37:28.53 ID:bDvg3Tne0五列前から聞こえたわ
そんな時のノイキャンイヤホン
222 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/01(日) 21:37:51.39 ID:4+uzlXCw0カタカタカタカタ
タ━━━━(゚∀゚)━━━━ン!!
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1604233281/タ━━━━(゚∀゚)━━━━ン!!
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【岩手】リンゴ6000個盗まれる 被害総額120万円…第一発見者「根こそぎってのはね、参りました。本当に悔しい」
- 日本の若者が選ぶ米大統領はバイデン、環境政策に共感 トランプ氏が35.4%、バイデン氏が64.6%
- 【コロナ】北海道内、初の90人台で東京を上回る見通し 2日
- 【大学】オンライン授業は「悪」なのか…対面授業5割未満の大学名公表の波紋 専門家「学習効果に差はない」
- 新幹線の「タイピング音」はマナー違反なのか 「カタカタうるさい」「クレーム入れたい」反対派の主張
- 【千人計画】「本当は日本で働きたい…」中国「千人計画」参加者の本音 ノーベル賞・本庶教授も日本の現状に警鐘
- 【群馬】盗難被害 大量の豚・果物どこへ? ベトナム人相次ぎ逮捕で…
- 【新型コロナ】 ウイルス検査不要に、11カ国・地域から入国時
- ベトナム人「コロナで仕事ない」 支援者「実習生の状況深刻」 埼玉・豚解体容疑
新幹線の走行音の方がうるさいだろ
横でやられそうだった時、「すみません、五月蠅かったら言ってください」って言われただけで隣とうちとけるもんだよ。トラブル奴は大半がコミュ障な。
ババァの話声、ガキの奇声、酔っぱらいの方がよほど迷惑だよ。
ババァの話声、ガキの奇声、酔っぱらいの方がよほど迷惑だよ。
たかだかエンターを押す程度のことで気合を入れてターンってやる奴に関しては、
正直うざいと思う。
正直うざいと思う。
会社なり家なりに帰ってからすれば済むことを何故外でやるかね。××の方がなんてへ理屈ではなく単にその行為が迷惑かどうかだけ考えられないのかね。
うるさいんだよ
※2706358
うるさかったら言ってくださいで打ち解けるってどういうことだよw
お前絶対コミュ障だろw
うるさかったら言ってくださいで打ち解けるってどういうことだよw
お前絶対コミュ障だろw
聴覚過敏性だろ、走ってる新幹線って静かとは言えないしおまけに揺れる
こんな環境でキー叩く音が気になるというのは自宅とかだと余計苦痛なはず
神経内科か耳鼻科かは判らんが病院に行くべき、突然暴れそうで怖い
こんな環境でキー叩く音が気になるというのは自宅とかだと余計苦痛なはず
神経内科か耳鼻科かは判らんが病院に行くべき、突然暴れそうで怖い
新幹線は旅行や帰省ではなくビジネスでの需要が圧倒的。新幹線乗ってる最中は仕事中であって会社とか家で〜って言ってる奴いるけど何だと思ってるんだって話。
勿論隣でカタカタされたらうるせーって思うけどその時にやらなきゃいけない事がある事くらいは理解しようぜ。
勿論隣でカタカタされたらうるせーって思うけどその時にやらなきゃいけない事がある事くらいは理解しようぜ。
自分は一度も気になったことはないが、やっぱ気になるやつもいるんだな。公共交通機関使う時はサイレントキーボードにするか優しくタイピングするのが無難かな。あとはホテルのロビーとかでも割と響くよね
※2706369
言いたいことはわかるけどそれ全部お前の都合じゃん
よくそこまで上から言えるなw
言いたいことはわかるけどそれ全部お前の都合じゃん
よくそこまで上から言えるなw
耳障りなキータッチなんか虚栄心でしか無い
カタカタ音があっても眠れないような奴は出世はしない。
あれが気になる人が、交響曲「タイプライター」なんて聞いたら、暴れ出すんだろうな。
あんまり酷いのは困るが常識的なレベルにまで文句つけるような人は公共交通機関を使うべきじゃないよ
不特定多数が利用する以上は多少の不快な事は起こり得るんだし
それこそ自分が他人にとって不快な事をしていない保証もない
不特定多数が利用する以上は多少の不快な事は起こり得るんだし
それこそ自分が他人にとって不快な事をしていない保証もない
こんなこと気にしてるのってうつ病なんじゃね?
マナーを守れとかいうのは土..人.ジャ..ップには難しすぎるかな?韓中や欧米じゃ、そんなことするヤツ居ないけどね。
※2706397
でけえ釣り針だなあ
でけえ釣り針だなあ
走行音は自分を目的駅まで運んでくれる代償やからタイピング音擁護のダシにするのはちと筋悪いな
短い間隔で高めの音だから不快なんだと思うわ
モーター音で嫌に思うことは特にねえな
モーター音で嫌に思うことは特にねえな
歌でも歌えよ 倍返しダ(笑)
どこで誰が見てるか分からんのに忙しい俺を演出してる情報管理がガバガバな無能ボンクラが何かやってるわw
って見下してみると心に余裕が出るぞ
って見下してみると心に余裕が出るぞ
仕事してますアピールとしか思えない。というかそれでしょ。バスの中でもカタカタする人いるけど、何してるの? って本気で思う。会社ではサボりまくってんだろうなーって。
まぁ公共の場でカタカタやるならピアニッシモで叩こうぜ
走行時の高音がカタカタ音のキャンセラーと化しているからか、最新型の新幹線になればなる程、気にならなくなってきた。
かなり古いE4系くらい車種だと、確かに音が目立つ気がする。
かなり古いE4系くらい車種だと、確かに音が目立つ気がする。
朝の通勤電車でカタカタカタカタカタカタカタカタッターン!!って、ずっとやられると最高にイライラする
仕事の時間内に仕事終わらせられない無能が
仕事の時間内に仕事終わらせられない無能が
多分俺もうるさいなと思うかもしれないが新幹線とかってビジネス目的で高速化を追求しているんだからビジネスで生じる音はしょうがないなと無視するだろうな。
自分で打っていると気づかないもんんだけど、
実際に近くでキーボード叩いている奴がいると、
うるさいというより、耳障りな音だと思う。
蚊が耳のあたりで飛んでいるのと同じレベルかも。
実際に近くでキーボード叩いている奴がいると、
うるさいというより、耳障りな音だと思う。
蚊が耳のあたりで飛んでいるのと同じレベルかも。
そんなにカタカタいうキーボードって、どんなん?
ノーパソだと音なんかあまりしなくない?
ノーパソだと音なんかあまりしなくない?
うるさいんじゃなくウザいんだろ?
キーボード叩く音くらい仕方ないと思うけど。
ビジネスマンは移動時間にメールのチェック・返信等行わないと間に合わない。
新幹線なら長時間乗るからある程度集中して仕事できるんだよ。
ビジネスマンは移動時間にメールのチェック・返信等行わないと間に合わない。
新幹線なら長時間乗るからある程度集中して仕事できるんだよ。
こういうので怒るのが、オレにはわからない。
なにせジェットエンジンの騒音でうるさい空港でさえ、眠くなったんで寝た経験あり。
なにせジェットエンジンの騒音でうるさい空港でさえ、眠くなったんで寝た経験あり。
エンジン音はそういう意味ではうるさく感じないんだよなー
カタカタターンには耳障りな何かがある
カタカタターンには耳障りな何かがある
他人のカタカタやる音は個人個人で叩く癖が違うから耳障りな事が多い。
席取る条件を増やして、社内で作業する専用のビジネス個室(という名の仕切り付き)を作れば良いよ。
他席から電源引っ張らなきゃならんほど多岐に渡る機器を使用するんだから、値段多少お高めで電源5個くらい付けた席をご用意。
もちろんリクライニング機能はカットで、他人の作業スペースの邪魔はしない様にして。
席取る条件を増やして、社内で作業する専用のビジネス個室(という名の仕切り付き)を作れば良いよ。
他席から電源引っ張らなきゃならんほど多岐に渡る機器を使用するんだから、値段多少お高めで電源5個くらい付けた席をご用意。
もちろんリクライニング機能はカットで、他人の作業スペースの邪魔はしない様にして。
今時ミサワみたいなのがまだいるのかwww
新幹線内だってそんなに静かでもないだろ?そこまで気にならんわwww
新幹線内だってそんなに静かでもないだろ?そこまで気にならんわwww
五月蝿いよりも情報漏洩してくださいみたいな行動に引く。
パソコン使えない情弱の僻みだろ。
本当にタイピング上手い人は、カタカタ音なんざたてないから、もっとやわらかなタッチだから
すごい静かな音、音立ててタッチなんざ無駄に力が入ってる証拠。
すごい静かな音、音立ててタッチなんざ無駄に力が入ってる証拠。
追伸
参考までに力いれて打とうとすると、指たててうつだろ?だからカタカタうるさい。
落ち着いてうってると指がキーに水平になってるだろ?ましてノートだとソフトキーだから音なんぞしない。そんな音させてるののは、余裕のない証拠
参考までに力いれて打とうとすると、指たててうつだろ?だからカタカタうるさい。
落ち着いてうってると指がキーに水平になってるだろ?ましてノートだとソフトキーだから音なんぞしない。そんな音させてるののは、余裕のない証拠
気にしたことなかった。
何時も本読んでるか寝てるかだし。
酒飲んで酔っぱらう奴の方が迷惑。
何時も本読んでるか寝てるかだし。
酒飲んで酔っぱらう奴の方が迷惑。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
