2020/11/03/ (火) | edit |

ソース:https://mainichi.jp/articles/20201102/k00/00m/030/191000c
1 名前:蚤の市 ★:2020/11/03(火) 06:02:39.01 ID:+4Vu9BXH9
行動規制を最小限に抑えるなど、独自の新型コロナウイルス対策を指揮するスウェーデンの疫学者、アンデシュ・テグネル氏とペールエリック・ヘーグベリ駐日大使が2日、日本記者クラブで記者会見した。オンラインで参加したテグネル氏は、同国がマスクの着用を推奨していないことについて「欧州では義務化の動きがあるが、感染が広がっている」と指摘し、「マスクの着用は問題の解決にならない」と強調した。
スウェーデン政府は感染が拡大した3月以降、50人以上の集まりを禁止したほか、70歳以上の高齢者に一時自宅待機を要請。だが、小・中学校は授業を中止せず、飲食店も営業を続けている。
米ジョンズ・ホプキンズ大によると、スウェーデンの感染者は今月2日時点で12万人超、死者は約6000人。欧州疾病予防管理センター(ECDC)によると、人口10万人当たりの感染者、死者は欧州主要国に比べると低い。テグネル氏は、感染者の追跡調査や感染予防策の強化などで「効果的な対応ができている」と強調した。
スウェーデンの手法は、人口の一定程度が感染して免疫をつけ、感染拡大の収束を狙う「集団免疫」を目的にしていると指摘される。だが、テグネル氏は「ワクチンがないまま集団免疫を獲得することは無理」と否定した。【中村聡也】
毎日新聞2020年11月2日 20時15分(最終更新 11月2日 20時18分)
https://mainichi.jp/articles/20201102/k00/00m/030/191000c
3 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/03(火) 06:04:18.31 ID:/Pa2gp8B0スウェーデン政府は感染が拡大した3月以降、50人以上の集まりを禁止したほか、70歳以上の高齢者に一時自宅待機を要請。だが、小・中学校は授業を中止せず、飲食店も営業を続けている。
米ジョンズ・ホプキンズ大によると、スウェーデンの感染者は今月2日時点で12万人超、死者は約6000人。欧州疾病予防管理センター(ECDC)によると、人口10万人当たりの感染者、死者は欧州主要国に比べると低い。テグネル氏は、感染者の追跡調査や感染予防策の強化などで「効果的な対応ができている」と強調した。
スウェーデンの手法は、人口の一定程度が感染して免疫をつけ、感染拡大の収束を狙う「集団免疫」を目的にしていると指摘される。だが、テグネル氏は「ワクチンがないまま集団免疫を獲得することは無理」と否定した。【中村聡也】
毎日新聞2020年11月2日 20時15分(最終更新 11月2日 20時18分)
https://mainichi.jp/articles/20201102/k00/00m/030/191000c
いや、あなた達が言っても説得力ないって
17 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/03(火) 06:14:36.90 ID:SRAOnAjs0スウェーデンって集団免疫で成功してたんじゃねーの?
21 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/03(火) 06:17:16.39 ID:ZgEf8rDm0スウェーデンを見習え
43 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/03(火) 06:24:04.11 ID:orl1RTgf0マスク着用さえすれば解決するって訳じゃないからな
60 名前:ニューノーマルの名無しさん[e]:2020/11/03(火) 06:30:02.29 ID:iFagMiUR0
マスクで解決は出来ないけど
ある程度は有効だろ
73 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/03(火) 06:32:31.53 ID:D22lHJoK0ある程度は有効だろ
お ま い う
84 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/03(火) 06:35:32.77 ID:XXgopKM/0ウイルス単体で漂ってるわけじゃないのよ
122 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/03(火) 06:44:43.13 ID:eP0+4/cC0そもそもマスクに感染予防効果はないわ
148 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/03(火) 06:51:24.76 ID:SMR30eyK0それでも他人様のためにするべきだと思う。
158 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/03(火) 06:52:46.75 ID:0csFCES20スウェーデンはボルボと同じで考え方も頑固だな おい
167 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/03(火) 06:54:24.42 ID:CKfGnHTJ0マスクは感染予防にも効果あるのにな。
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1604350959/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【衝撃】鬼滅の刃は韓国が起源との情報 - 武器に関して韓国人が激白「韓国の文化的背景がある」
- 【李在明知事】 韓国次期大統領の有力候補 「日韓はウィンウィンの道を」
- 金正恩氏の体重「140キロ台」 毎年6~7キロずつ増加=韓国情報機関
- CNN「ドナルド・トランプ大統領は2期目を迎えるに値する」
- スウェーデン・コロナ対策責任者「マスク着用は解決にならない」 「集団免疫」は否定(毎日)
- 韓国紙が「文在寅」を猛烈批判…行き詰まる「反日・従北」路線に大ブーイング!
- 【韓国と日本】「価値観を共有」はどこまで可能か? 「価値観の共有」ができない場合でも、戦略的利益(共通の敵)はあり得る
- 中国、2035年までに1人あたりのGDPを先進国並みにすると発表!
- 【米大統領選】黒人のトランプ支持率が過去最高、選挙結果に影響を及ぼす可能性も 米世論調査
まあ第二波中なんですけどね
常に付けてるのはそもそも感染してる人が少ないので効果薄いかもしれないが、流行期ぐらいは付けても良いと思うよ
常に付けてるのはそもそも感染してる人が少ないので効果薄いかもしれないが、流行期ぐらいは付けても良いと思うよ
スウェーデンは正気か?
そりゃマスクは「感染の拡大を防ぐ」という予防効果であって解決策じゃねえからな
解決するためにはウィルスに対する特効薬を開発する以外の方法はない
解決するためにはウィルスに対する特効薬を開発する以外の方法はない
世界中マスクをつけて解決できるなんて思ってる国も人もいないと思います、同じくスウェーデン方式で解決すると思う国もないと思います、ちなみにスウェーデンは人口が1千万人ですから日本に置き換えると感染者144万人、死者7万2000人ですからもう滅茶苦茶レベルですよ。
マスクは治療薬じゃないんでw
ホリエモン「さすがスウェーデン」
スウェーデンは初期に集団免疫に舵切って終息していない。
無抵抗政策の実験的失敗例。
増大する社会福祉費を削減する為に老人減らししてるとも揶揄される。
無抵抗政策の実験的失敗例。
増大する社会福祉費を削減する為に老人減らししてるとも揶揄される。
マスクだけで解決できる物ではないけど
マスクすら付けないやつは、社会に非協力だったり、手洗いなどもおろそかにしていたりと
問題がある人物であるかどうかを示すアイテムになっている
マスクすら付けないやつは、社会に非協力だったり、手洗いなどもおろそかにしていたりと
問題がある人物であるかどうかを示すアイテムになっている
集団免疫否定しといて今の惨状だとスウェーデンは一体何をやりたいんだって話にしかならんのですがそれは
マスクに感染予防効果なんて、0,01%くらいじゃね
今までインフルの時期に病院で医者や看護師はマスクしてたか?
厚生省のHPにも出てるけど、マスコミに煽られて国民が同調圧力に怯えてるだけだよ
今までインフルの時期に病院で医者や看護師はマスクしてたか?
厚生省のHPにも出てるけど、マスコミに煽られて国民が同調圧力に怯えてるだけだよ
各国好きなようにしたらええw
みな同じである必要がそもそもない
日本は日本のやり方をするだけの話
みな同じである必要がそもそもない
日本は日本のやり方をするだけの話
マスクで解決、なんて誰も言ってない。
マスクには軽減効果があると言ってる。
マスクには軽減効果があると言ってる。
0か100でしか考えてないのか?
それ言ったら、いまだに犠牲者がでてるスウェーデン方式も解決になってないじゃん。
2706670
>今までインフルの時期に病院で医者や看護師はマスクしてたか?
みんなしてましたが・・・
日本の病院いったことない人かな?
>今までインフルの時期に病院で医者や看護師はマスクしてたか?
みんなしてましたが・・・
日本の病院いったことない人かな?
マスクの有効さは各所で言う事バラバラで結局どのぐらい有効かなんて判明してないからなー
手洗いうがいの方は有効だってはっきりしてるからそっちをきっちり守ればいけるやろ
手洗いうがいの方は有効だってはっきりしてるからそっちをきっちり守ればいけるやろ
手洗いなんかと社会的距離のほうが大事で
マスクは他の欧州で義務化されても無意味だったし科学的根拠ない〜
って言ってるけど、手洗い・社会的距離にさらにマスク追加してもいいと思うんだがなあ
欧米見ていると本当にマスクを嫌悪する文化に見えるけど、なんでなんだろ
マスクは他の欧州で義務化されても無意味だったし科学的根拠ない〜
って言ってるけど、手洗い・社会的距離にさらにマスク追加してもいいと思うんだがなあ
欧米見ていると本当にマスクを嫌悪する文化に見えるけど、なんでなんだろ
> 人口10万人当たりの感染者、死者は欧州主要国に比べると低い
周辺に比べて率で低いんなら成功はしてるんだな
周辺に比べて率で低いんなら成功はしてるんだな
ソースは毎日か。変な切り取りで日本サゲに見せてるだけだったりして。
成功したかに見えたスウェーデンも10日移動平均線で上昇傾向なんだよな
ベッド数増やして医療が飽和しないようにするくらいしか対処法ない気がしてくるな
ベッド数増やして医療が飽和しないようにするくらいしか対処法ない気がしてくるな
これが日本下げに見えるのは病気だろ…
スウェーデン当局はこう考えてやってるってことしか言ってない
スウェーデン当局はこう考えてやってるってことしか言ってない
ノーガード戦法で年寄り始末しただけだもんな
感染した場合の後遺症のレポートもお願いしますよ
感染した場合の後遺症のレポートもお願いしますよ
意図はしてなかっただろ
たまたまこうなっちゃったから進むしかないだけで
たまたまこうなっちゃったから進むしかないだけで
中華人民共和国の解体が本質的な解決策だよ。
今回、西側世界に核攻撃以上の被害を与えられると分かったから、ますます生物兵器の開発に勤しむよ。あいつら。
今回、西側世界に核攻撃以上の被害を与えられると分かったから、ますます生物兵器の開発に勤しむよ。あいつら。
マスクの防疫効果はシミュレーションや実験で定量化されてる。
予防効果がない は誤りだけど100%防げるわけじゃない。
なので、マスク着けただけでウイルスから守られると勘違いして
三密守らなくなるくらいならやめとけってだけ。
一度使って汚れたマスクを洗わない人も多いらしい・・・
予防効果がない は誤りだけど100%防げるわけじゃない。
なので、マスク着けただけでウイルスから守られると勘違いして
三密守らなくなるくらいならやめとけってだけ。
一度使って汚れたマスクを洗わない人も多いらしい・・・
なんでこいつらって複合要因の結果を一つの何かに還元したがるの
マスク・めがね、手洗い・うがい、こまめな換気、接触回避、ビタミンC・ビタミンD・カテキン・オメガ3、タンパク質摂取、運動、太陽光、低ストレス、腸内フローラの改善なんかは
防疫・免役強化の観点から推奨しろよ 大規模にやれば統計上必ず効果上がるのに
マスク・めがね、手洗い・うがい、こまめな換気、接触回避、ビタミンC・ビタミンD・カテキン・オメガ3、タンパク質摂取、運動、太陽光、低ストレス、腸内フローラの改善なんかは
防疫・免役強化の観点から推奨しろよ 大規模にやれば統計上必ず効果上がるのに
もともと医療リソースが効率重視で無駄がない...逆に言うと常にギリギリ
だったからやろうとしてもできなかったというのはスウェーデン人から聞いた
今は増やしたらしいけど
だったからやろうとしてもできなかったというのはスウェーデン人から聞いた
今は増やしたらしいけど
スウェーデン、コロナの最盛期は感染者の1割死んでたもんな。
無策の場合どうなるかってデータとしてはありがたい
マスクの効果は一定数あると東大がこの間計測結果を発表してたよ。酸素不足になるのがいけないという意見もあるけど、花粉症の時期とかずっとつけている人もいるからなんとも言えないと思う。もしかしたら長期的に見たら何らかの悪影響があるのかもしれないが、短期的に今コロナ拡大を防ぐ緊急性とは同じ天秤に乗せて比べるのはどうなのか?と思う。
言ったでしょ?スウェーデンは国民見〇しの経済・軍事産業利益優先の国家だって。
介護現場のコロナ防疫に関しても日本の方が遥か上。
スウェーデンはコロナに罹ったら放置かほぼ看取り扱い。スウェーデンを崇めているアフォ共は現場の状況を見てみろってんだ。
介護現場のコロナ防疫に関しても日本の方が遥か上。
スウェーデンはコロナに罹ったら放置かほぼ看取り扱い。スウェーデンを崇めているアフォ共は現場の状況を見てみろってんだ。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
