2020/11/04/ (水) | edit |

ソース:https://www.nikkei.com/article/DGXMZO65817790U0A101C2FF2000/
スポンサード リンク
1 名前:影のたけし軍団 ★:2020/11/04(水) 17:50:01.90 ID:Rk/N5IYf9
3日の米大統領選をめぐり、事前の主要な世論調査では全米の平均支持率で民主党候補のバイデン前副大統領が大幅にリードしていた。激戦州でもバイデン氏が優位を保ったまま投開票日を迎えたが、実際には異例の大接戦となっている。
主要な世論調査を集計する米政治サイトのリアル・クリア・ポリティクス(RCP)によると、バイデン氏の全米支持率は3日時点で51.2%と共和党候補のトランプ大統領を7.2ポイント上回った。
東部ペンシルベニアや南部フロリダなど激戦6州の平均支持率でもバイデン氏は2.3ポイントの差でリードしていた。
バイデン氏が圧勝するとの見方もあったが、両候補は僅差で競り合う。RCPによるとフロリダ州ではバイデン氏の支持率がトランプ氏を0.9ポイント上回っていたが、実際にはトランプ氏が勝利を確実にした。トランプ氏は前回2016年の大統領選で同州を1.2ポイント差で制したが、今回は得票差がさらに開く勢いだ。
中西部オハイオ州でも世論調査ではトランプ氏のリードが1ポイントだったが、トランプ氏はこれを大きく上回る得票差で勝利するとみられる。
世論調査が外れた背景には、トランプ氏の支持を公言しない「隠れトランプ支持者」の存在が考えられる。トランプ氏は人種差別と受け取られかねない言動も少なくないため、周囲の目を気にして世論調査で本音を打ち明けない人々だ。
16年の大統領選では、世論調査がペンシルベニアや中西部ミシガン、同ウィスコンシン各州でトランプ氏が劣勢としていたが、
いずれの州も予想に反してトランプ氏が勝利した。このときも「隠れトランプ支持者」の存在が指摘された。
16年の世論調査が誤ったのは、民主党支持者が多い大学卒の有権者をサンプルに加えすぎていたことが1つの原因とされた。
世論調査会社は教育水準に応じて生データを調整をするようになったが、今回も予測の精度に課題を残した。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO65817790U0A101C2FF2000/
3 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/04(水) 17:51:04.05 ID:2u+5Pqj80主要な世論調査を集計する米政治サイトのリアル・クリア・ポリティクス(RCP)によると、バイデン氏の全米支持率は3日時点で51.2%と共和党候補のトランプ大統領を7.2ポイント上回った。
東部ペンシルベニアや南部フロリダなど激戦6州の平均支持率でもバイデン氏は2.3ポイントの差でリードしていた。
バイデン氏が圧勝するとの見方もあったが、両候補は僅差で競り合う。RCPによるとフロリダ州ではバイデン氏の支持率がトランプ氏を0.9ポイント上回っていたが、実際にはトランプ氏が勝利を確実にした。トランプ氏は前回2016年の大統領選で同州を1.2ポイント差で制したが、今回は得票差がさらに開く勢いだ。
中西部オハイオ州でも世論調査ではトランプ氏のリードが1ポイントだったが、トランプ氏はこれを大きく上回る得票差で勝利するとみられる。
世論調査が外れた背景には、トランプ氏の支持を公言しない「隠れトランプ支持者」の存在が考えられる。トランプ氏は人種差別と受け取られかねない言動も少なくないため、周囲の目を気にして世論調査で本音を打ち明けない人々だ。
16年の大統領選では、世論調査がペンシルベニアや中西部ミシガン、同ウィスコンシン各州でトランプ氏が劣勢としていたが、
いずれの州も予想に反してトランプ氏が勝利した。このときも「隠れトランプ支持者」の存在が指摘された。
16年の世論調査が誤ったのは、民主党支持者が多い大学卒の有権者をサンプルに加えすぎていたことが1つの原因とされた。
世論調査会社は教育水準に応じて生データを調整をするようになったが、今回も予測の精度に課題を残した。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO65817790U0A101C2FF2000/
だってワザとだろう
9 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/04(水) 17:52:22.97 ID:0IOKj7mi0素直に偏向報道しましたって言えよww
22 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/04(水) 17:54:12.43 ID:664SfCbQ0中国を大国扱いもこんな感じの嘘です
26 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/04(水) 17:54:42.80 ID:uc/YdVRH0前回も木村太郎だけはトランプ当選するってずっと言ってたな
69 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/04(水) 17:57:26.83 ID:sGFTyQxP0
トランプ支持表明したらメディアに叩かれるんでしょ
そりゃ隠れてしまうわ
150 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/04(水) 18:05:48.18 ID:m0/edJ0s0そりゃ隠れてしまうわ
ほんまテレビいらんわw
170 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/04(水) 18:07:14.25 ID:mxFs1KgH0世論調査じゃなく世論操作だもんな。
191 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/04(水) 18:09:19.61 ID:M0QClvb40あっちも日本と同じなんだな
201 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/04(水) 18:10:59.45 ID:+lltXFnw0いつから希望的観測を予測として流すようになったんだ?
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1604479801/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【韓国与党議員】 「日本、汚染水排出を強行するならば、東京オリンピックへの参加を議論すべき」
- 【米大統領選】メディア各社、トランプ氏の「勝利宣言」否定…CNN「雑音は無視して理性的でいよう。票を数える、それが民主主義だ」
- 【米大統領選】注目のウィスコンシン州(10)でバイデン氏が逆転 米メディアが固唾をのんで見守る 20:00
- トランプ大統領が勝利確信 「向こうは追いつけない」
- 【米世論調査】 今回も不正確 バイデン氏の大幅リードを予測・・・実際は大接戦
- 韓国紙「我々が大韓民国を韓国と呼ぶのは日本のせい」
- 韓国がノーベル賞を受賞できない理由→人口が少ない 工業化が始まったのが遅い
- 【香港】米国をWTOに提訴
- 【ラジオ】『ドラえもん』でいうとトランプはジャイアン、バイデンは出木杉くん……どちらのほうが日本にはいいのか
正直もうちょっとトランプ圧勝かと思った
日本で言えば石破に踊らされてるのがあんなにいたようなものかな
日本で言えば石破に踊らされてるのがあんなにいたようなものかな
圧勝ではなくてもバイデンの勝利に変わりはない
往生際が悪いぞネトウヨ
往生際が悪いぞネトウヨ
TBSのアナも言い訳がましく世論調査との乖離を言ってたな。
まともに世論調査も取材もしなかった自分らの責任だろうに。
まともに世論調査も取材もしなかった自分らの責任だろうに。
これで負けたらネトウヨひっくり返りそうやな
トランプ大統領が勝利宣言したのにまだほざくか
予測の問題ではない
そもそも報道が正しくないのだ
そもそも報道が正しくないのだ
だって願望込みじゃん
トランプ支持者達が銃を持って投票所をうろうろしてるけど何あれ?
トランプに投票すんのには銃が必要なんか?
トランプに投票すんのには銃が必要なんか?
ネトウヨ「トランプのオヤビンの大勝利!」
↑
ベルリン慰安婦像の件と酷似しているね(笑)
そもそもマスコミ相手に正直に答える意味が無い
つーか、嫌われてるんだよ
「前回は高学歴だけに質問したら民主党支持者ばかりで予想が外れちゃったから、今回は低学歴にも聞いたのに……」とか言ってる時点で、また同じ乖離が起きるだけ
つーか、嫌われてるんだよ
「前回は高学歴だけに質問したら民主党支持者ばかりで予想が外れちゃったから、今回は低学歴にも聞いたのに……」とか言ってる時点で、また同じ乖離が起きるだけ
正直、ここまで開票してたら統計学的に覆らないね
マスコミはいつからファシスト機関になったのか
公平性を保てないならやめちまえよ
公平性を保てないならやめちまえよ
>ベルリン慰安婦像の件と酷似しているね(笑)
そもそも慰安婦関係の話で日本が勝った事ないし
そもそも慰安婦関係の話で日本が勝った事ないし
そりゃそこら偏向報道が言ってるような状況が常にそうならそれ見てバイデンageたくなるんかね
実際のところ流れとラストベルト圏の情勢全体を見てこれ以降どうなるだろうと考えたらこんな恥ずかしいバイデンageできないわ
五毛系やパの元締めはこの前回の丸写しから何も学べてないんだな
実際のところ流れとラストベルト圏の情勢全体を見てこれ以降どうなるだろうと考えたらこんな恥ずかしいバイデンageできないわ
五毛系やパの元締めはこの前回の丸写しから何も学べてないんだな
俺はまだバイデンの可能性はあると思ってるけど、とりあえずマスコミの報道は選挙に影響与えてると思うから、なんらかの制裁が必要、トランプに勝って欲しいわ。
日本のマスコミがトランプに何かされたわけじゃないのに反トランプなのがうける。
どこから依頼されたんだか。
どこから依頼されたんだか。
おかしいな?
芸能人関係は全員、民主党支持者なのにね?
変だな、3%しか支持率ないよ
芸能人関係は全員、民主党支持者なのにね?
変だな、3%しか支持率ないよ
今回メディアだけじゃなく、TwitterやFacebookなどのネットも中共にここまで露骨に汚染されていたのは衝撃だわ
だってこの間公聴会でコテンパンに叱られたばかりなのに、今日のトランプ大統領のTwitterでの勝利宣言のツイート削除されたらしいじゃないか
振り返ってみればトランプ氏の圧勝だけど、その後に徹底的に赤狩りしてほしいわ
まずはバイデン一家・オバマ一家の不正蓄財の捜査とFBIの上層部の一掃からだな
だってこの間公聴会でコテンパンに叱られたばかりなのに、今日のトランプ大統領のTwitterでの勝利宣言のツイート削除されたらしいじゃないか
振り返ってみればトランプ氏の圧勝だけど、その後に徹底的に赤狩りしてほしいわ
まずはバイデン一家・オバマ一家の不正蓄財の捜査とFBIの上層部の一掃からだな
4年前の世論調査が実態とかけ離れてたんだよね?
じゃあ実態に見合うよう問題点を洗い出したり方法を改善したりするよね?
この4年間何してたの?
じゃあ実態に見合うよう問題点を洗い出したり方法を改善したりするよね?
この4年間何してたの?
※2707676
メディアは実態に見合わせることなんか端から全く考えてないで
中国の影響力にドップリと嵌ったほとんどのメディア(Fox除く)は民主党の大統領候補を勝たせたいだけやで
そのためなら虚報や捏造、フェイクニュースや世論操作、何でもござれやで
メディアは実態に見合わせることなんか端から全く考えてないで
中国の影響力にドップリと嵌ったほとんどのメディア(Fox除く)は民主党の大統領候補を勝たせたいだけやで
そのためなら虚報や捏造、フェイクニュースや世論操作、何でもござれやで
世論操作だしな。
テレビは信じていない。
今現在は虎ノ門ニュースしか信じていない。
今現在は虎ノ門ニュースしか信じていない。
パの字「か、隠れトランプガー……」
嘘つくなよ印象操作しようとしたんだろ
今の時代じゃ逆効果だけどな
嘘つくなよ印象操作しようとしたんだろ
今の時代じゃ逆効果だけどな
高学歴なら民主党支持って前提も怪しいしな
暴れてた奴らは実働部隊だとしても、ああいうの容認する高学歴層ばかりじゃないだろ
学者や雇われてる気楽な立場ならともかく経営者だったら焼き討ちなんか断固反対だよ(保険があったって自分の財産燃やされて喜べるはずない)
暴れてた奴らは実働部隊だとしても、ああいうの容認する高学歴層ばかりじゃないだろ
学者や雇われてる気楽な立場ならともかく経営者だったら焼き討ちなんか断固反対だよ(保険があったって自分の財産燃やされて喜べるはずない)
>トランプ氏は人種差別と受け取られかねない言動も少なくないため、周囲の目を気にして世論調査で本音を打ち明けない人々だ。
そういうモノ言いしかできないからますます隠れトランプが増えるとなぜわからんのだ?
「トランプが人種差別的」という印象操作をしているのはマスコミ自身の仕業だろうに
そういうモノ言いしかできないからますます隠れトランプが増えるとなぜわからんのだ?
「トランプが人種差別的」という印象操作をしているのはマスコミ自身の仕業だろうに
>16年の世論調査が誤ったのは、民主党支持者が多い大学卒の有権者をサンプルに加えすぎていたことが1つの原因とされた。
つまり「頭が良い高収入の人間は民主党を支持している」と言いたいわけだな
じゃあ「頭がそれほどでもなく収入も高くない人間」は、一体誰が救ってくれるんだ?
民主党が自国の労働者を救ってくれないから、皆がトランプに救いを求めているんじゃないか
つまり「頭が良い高収入の人間は民主党を支持している」と言いたいわけだな
じゃあ「頭がそれほどでもなく収入も高くない人間」は、一体誰が救ってくれるんだ?
民主党が自国の労働者を救ってくれないから、皆がトランプに救いを求めているんじゃないか
で、視聴率と購読数は上昇しましたか?
もし、俺の所にこの手のアンケートが来ても答えない。無視する。出口調査も答えない。マスコミに関わりたくないから。アンケートなんか正しい値が出るわけないよ。
日本のマスコミもバイデン89%で圧勝って言ってたからな
アメリカの方が左右メディアはお互い偏向報道100%でヤバイからな
アメリカの方が左右メディアはお互い偏向報道100%でヤバイからな
世界中でチャイナ汚染が酷いんだな
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
