2020/11/05/ (木) | edit |

尖閣諸島 【北京共同】中国全国人民代表大会(全人代=国会)は4日、海上警備を担う中国海警局の権限を定める海警法草案の全文を公表した。外国船が中国の管轄する海域で違法に活動し、海警局の停船命令などに従わない場合は武器の使用を認める内容。中国は沖縄県・尖閣諸島の領有権を主張しており、尖閣周辺の領海で漁をする日本漁船が対象となる恐れがある。

ソース:https://this.kiji.is/696716335757526113

スポンサード リンク


1 名前:マスク着用のお願い ★:2020/11/04(水) 22:44:11.64 ID:rAO3DNjK9
https://this.kiji.is/696716335757526113

中国、海上警備に武器使用へ
尖閣周辺など、日本漁船も対象か

 【北京共同】中国全国人民代表大会(全人代=国会)は4日、海上警備を担う中国海警局の権限を定める海警法草案の全文を公表した。外国船が中国の管轄する海域で違法に活動し、海警局の停船命令などに従わない場合は武器の使用を認める内容。中国は沖縄県・尖閣諸島の領有権を主張しており、尖閣周辺の領海で漁をする日本漁船が対象となる恐れがある。

 草案は計80条で構成。中国は10月に開いた全人代常務委員会で草案について審議したと発表していた。来月3日までパブリックコメント(意見公募)を実施する。

2020/11/4 22:41
©一般社団法人共同通信社
2 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/04(水) 22:45:59.96 ID:afPCsMlz0
蛮族の真骨頂ここにあり
3 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/04(水) 22:46:04.37 ID:Z5qnqSfI0
できもしないのに吠えるなあw
14 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/04(水) 22:49:30.27 ID:W1z+NDt30
バイバイ中国
29 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/04(水) 22:53:57.06 ID:S79CUTDZO
バイデン勝利とみたか?
32 名前:ニューノーマルの名無しさん[age]:2020/11/04(水) 22:54:14.39 ID:bkv08Yjg0
バイデンに合わせてきたよw

39 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/04(水) 22:55:18.39 ID:BO3YL0gH0
完全に舐められてるじゃねえか
腰抜け
40 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/04(水) 22:55:19.58 ID:YWxvm/g20
何か中国あせってる?
46 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/04(水) 22:58:14.93 ID:cROXCV/y0
また遺憾砲の発射だけになりそう。
80 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/04(水) 23:11:48.50 ID:q+I294pA0
非常事態の際、どのような対応をとるのか準備しとけ
決めておかないと何もできないぞ
146 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/04(水) 23:25:29.16 ID:lJjaARyM0
デニーは今日もだんまり
168 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/04(水) 23:30:02.06 ID:VYF0s0fM0
警備じゃなくて侵略ですよね
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1604497451/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2708074 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/11/05(Thu) 14:02
ネトウヨの言ってたバイデンは尖閣を売り渡そうとしているってやつ?w  

  
[ 2708077 ] 名前: 為五郎  2020/11/05(Thu) 14:08
バイバイ尖閣  

  
[ 2708079 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/11/05(Thu) 14:10
米さんの力が弱まると日本の防衛はやばい。
まあ戦争起こすのはいつも民主党だから逆にとどめを刺しに行く可能性もある。  

  
[ 2708084 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/11/05(Thu) 14:47
中国日本省の始まりか  

  
[ 2708086 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/11/05(Thu) 14:55
菅は華麗にスルー  

  
[ 2708087 ] 名前: 名無しさん  2020/11/05(Thu) 14:56
さあ自衛の時間だ!  

  
[ 2708088 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/11/05(Thu) 14:57
漁船を保護する形で、海保や海自をウロウロさせて、攻撃してきたら、海自が攻撃受けた事にすれば?

こういうので、日本側の漁労を自粛させたら、思う壺だとおも。こっちも、船団を守ってでも、実績残さないと。  

  
[ 2708090 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/11/05(Thu) 15:04
政府がやらないなら民間がやるしかない
あいつらの「漁船」に乗り込んで機関銃を奪い取れ  

  
[ 2708091 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/11/05(Thu) 15:06
※2708074
バイデンになったら韓国は朝鮮省になるぞ
今から簡体字を勉強しておけ
できなきゃ非国民で強制収容所送りだ  

  
[ 2708097 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/11/05(Thu) 15:36
>>2708091
中国「ソレ臭いし面倒だから要らないアル、日本どうにかするアル」  

  
[ 2708098 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/11/05(Thu) 15:37
これはもう戦争ですね。
海上自衛隊の護衛艦は主砲で撃沈してください  

  
[ 2708110 ] 名前: あ  2020/11/05(Thu) 16:02
海保も重武装して隊員と日本の漁船を守れ。装備は海自が貸し出せ。  

  
[ 2708111 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/11/05(Thu) 16:04
朝〇船攻撃して日本のマスコミに大パッシングうけたからなー。  

  
[ 2708134 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/11/05(Thu) 17:17
とうとう沖縄を突破するんだな、アメリカ人のせいだ
アメリカ人が引っかき回さなければこんな事にはならなかったのに
日本政府は独自に核保有するべきだ
米軍はやはり当てにならん  

  
[ 2708155 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/11/05(Thu) 18:07
>政府がやらないなら民間がやるしかない
>あいつらの「漁船」に乗り込んで機関銃を奪い取れ


何その便衣兵w
そんなテロやらかしたら中国が日本の民間人に攻撃する口実を与える様なもんだろw
そんなにやりたいなら日本国籍を捨ててからやれよw  

  
[ 2708156 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/11/05(Thu) 18:07
こういう非常識な国には非常識なトランプの方が対抗できるんだけどね。
共産主義者はフェミを取り込んで操るの得意だから、フェミの天敵みたいなトランプを陥れることなんて簡単だったろう。
それにしてもアメリカ人って思ったより単純だったね。  

  
[ 2708162 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/11/05(Thu) 18:14
民主政権時代ですら船長を逮捕とかはしたんだがな(釈放しやがったが)
安倍政権や菅政権はそれすらしない  

  
[ 2708180 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/11/05(Thu) 19:04
普通に宣戦布告やん。  

  
[ 2708183 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/11/05(Thu) 19:08
安倍「ダージャーハオ!」  

  
[ 2708196 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/11/05(Thu) 19:45
これが軍靴の音か  

  
[ 2708226 ] 名前: Kudo  2020/11/05(Thu) 20:39
今のうちに放射性セシウム大量埋設!
存在すればいいだけの島だから汚染上等!!

   

  
[ 2708335 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/11/06(Fri) 00:51
>2708088
その通りだな!  

  
[ 2708406 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/11/06(Fri) 07:46
いい加減沈めようぜwwwどうせ中国軍人が乗ってんだしwww  

  
[ 2708501 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/11/06(Fri) 09:55
空威張りは昔から  

  
[ 2708903 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/11/07(Sat) 00:02
第二の長崎事件であり中国の侵略行為だと非難声明出すべきだろ  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ