2020/11/05/ (木) | edit |

日本学生支援機構によると、48.9%もの学生が 利用しているとされる奨学金。我が国で奨学金 とは借金と同義で、借りるだけ返済額も大きく なりますが、様々な事情で満額利用する人も。
ソース:https://news.livedoor.com/article/detail/19171701/?p=2
スポンサード リンク
1 名前:ネックハンギングツリー(岐阜県) [TW]:2020/11/05(木) 17:06:13.11 ID:Fqt/TQ6T0
日本学生支援機構によると、48.9%もの学生が
利用しているとされる奨学金。我が国で奨学金
とは借金と同義で、借りるだけ返済額も大きく
なりますが、様々な事情で満額利用する人も。
今年春、慶応大学を卒業した小鷹さん(仮名)
もそんな一人です。返済が始まる前のタイミングで、
その心境を聞きました。
◆最初にいくら奨学金を借りたか教えてください。
小鷹:第1種(無利子)が307万2000円で、
第2種(有利子)が576万円。なので合計して
883万2000円……およそ900万円弱ですね。
私の場合は両方とも4年間、満額借りてるんです。
正確に言うと第1種が6万4000円、第2種が12万円で、
ふたつ合わせて毎月18万4000円です。
◆月々の返済金額はいくらでしょう?
小鷹:第1種が1万2800円、第2種が2万4177円
なので3万6977円……およそ4万円弱ですね。
240回払いなので20年ですね、ちょうど。
ちなみに返済は来月から始まります(取材は9月)。
◆今となっては「もう少し借りる金額を少なくしておけば」
とは思いませんか?
小鷹:それは思いますよ、やっぱり。私が満額を借り
ることにしたのは「できるだけ多めに借りておこう」と思った
ことが理由なんですが、今思えば間違いだったんじゃない
かって。実際18万4000円もなくてもバイトすれば生活
できるじゃないですか。
でも、高校時代にはそれがイメージできなかった。
それに、普通は、社会経験のない22歳の若者が、
何百万円も借金することってできないと思うんですよ。
でも、奨学金ってそういうことじゃないですか。
貸しちゃう側への不満じゃないですけど、「そんな簡単に
高額の借金を背負わせちゃうのってどうなんだろう」って。
以下、ソースで
https://news.livedoor.com/article/detail/19171701/?p=2
借りといて文句言うなよ
5 名前:バックドロップ(東京都) [US]:2020/11/05(木) 17:10:04.56 ID:Lulr0yXn0成績優秀者の返済免除なくなったしね
11 名前:チェーン攻撃(東京都) [US]:2020/11/05(木) 17:10:54.20 ID:ZYNe5BLQ0なんで満額借りたんだろ、親は何も言ってくれなかったのか
16 名前:シャイニングウィザード(東京都) [SY]:2020/11/05(木) 17:12:16.22 ID:Rzbxh/pf0
無理やり貸し付けられたわけじゃないだろ?
頑張って返済しなよ
19 名前:セントーン(SB-iPhone) [LU]:2020/11/05(木) 17:12:29.22 ID:xTDGztj40頑張って返済しなよ
いやいや、毎月18万5千ってw
豪遊し過ぎだろwww
29 名前:ハーフネルソンスープレックス(SB-Android) [CN]:2020/11/05(木) 17:14:07.60 ID:0CHc6D2+0豪遊し過ぎだろwww
大学なんて400万くらいだろ
生活費も借りてたの?
51 名前:ツームストンパイルドライバー(福岡県) [BR]:2020/11/05(木) 17:16:57.78 ID:F59tP1WF0生活費も借りてたの?
大卒で年収がUPするなら耐えられるだろ
61 名前:魔神風車固め(石川県) [ID]:2020/11/05(木) 17:18:53.36 ID:UrnJ3Wqg0親いないのこれ?
109 名前:栓抜き攻撃(SB-iPhone) [CN]:2020/11/05(木) 17:27:48.65 ID:SSP/yREK0まあ借りれば勝ちだからな
129 名前:トラースキック(東京都) [CH]:2020/11/05(木) 17:32:43.40 ID:6z6LMG1D0借金踏み倒したいです!
165 名前:ヒップアタック(茸) [RU]:2020/11/05(木) 17:41:46.62 ID:NdkoRin7018前後じゃ金銭感覚なんてないだろ
172 名前:レインメーカー(北海道) [ヌコ]:2020/11/05(木) 17:43:23.71 ID:WQ7EoprA0医学部とかかね
いくらなんでも高過ぎる
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1604563573/いくらなんでも高過ぎる
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【コロナ後遺症】胸痛、脱毛、記憶障害、睡眠障害 退院後半数が後遺症 30代が最多77% 和歌山県調査…
- 若者のスタンプ離れ 「り」「じわ」「すこ」など平仮名ばかりに もはやLINEである必要なし
- 「男性のおひとり様」問題がますます深刻化するワケ
- 【11月5日 コロナ】東京都269人 大阪府125人 愛知県79人 神奈川109人 北海道119人(過去最多) 一日の感染者1000人超
- 【奨学金】満額借りて大学卒業と同時に「900万円の借金」 20年間、毎月4万円返済へ
- 『鬼滅の刃』赤ちゃんの名前に影響- 冨岡義勇が使う技「凪(なぎ)」男女とも急上昇
- 進まぬ「東京一極集中」解消…なぜ“住みにくい東京”に京阪神からも人が流入するのか? (Voice)
- 岡崎市で一律5万円給付を掲げた無所属候補が新市長に。市の全貯金・基金を取り崩し給付すると宣言
- 【東京】マスクしていないと注意したらスプレーかけられ 男逃走
成績が良ければ条件の良い奨学金は色々と有るからねぇ
そういうのは親がきっちりタガをかけるべきなんだが、親は親で金を全部負担できない負い目があるのかもね。まあ結果として子供を借金漬けにして更に蹴落としている訳だが
あと貰うほうもなるべく無駄遣いを減らしてケチケチするならともかく、「毎月タダでもらえるお小遣い」感覚で欲しい物を何でも買って毎日パチンコやマージャン三昧で豪遊していたりするからな
昔「もっと門戸を開け」と言われて審査を甘くしたツケが「そんなにガバガバにしたらどうせこうなるぞ」という予想通りの形になっているだけかもしれんな
あと貰うほうもなるべく無駄遣いを減らしてケチケチするならともかく、「毎月タダでもらえるお小遣い」感覚で欲しい物を何でも買って毎日パチンコやマージャン三昧で豪遊していたりするからな
昔「もっと門戸を開け」と言われて審査を甘くしたツケが「そんなにガバガバにしたらどうせこうなるぞ」という予想通りの形になっているだけかもしれんな
それより、900万円弱を20年払いで、42,480円の利子しか付かないことを有り難がれよ
この金利で900借りられるなら普通に借りたいわw
学生ローン?
就職したら自己破産したら?
就職したら自己破産したら?
最高学府を卒業して満を持しての就職で月4万なんか痛くも痒くもないだろ
ありがとう自民党
ありがとう自民党
こんなの認めだしたらゴネ得じゃねーか?
これに限らず、システムをちゃんと利用できてる人に失礼だろ
これに限らず、システムをちゃんと利用できてる人に失礼だろ
借りたものは返しましょう
当たり前のルールです
当たり前のルールです
目的外で借りてる人多過ぎ
一生食える資格が手に入るならいざ知らず、ただの学士だからね。割りに合わないと思うけど…。
名称は学資ローンに変えるべきだよ。
名称は学資ローンに変えるべきだよ。
借りたら返すのは当たり前だ
借りた物を返さないとか、駄々っ子のようにゴネまくるとか、韓国人や中国人みたいな恥知らずな行いは止めろ
そもそも意味も分からずに借金するなよ
借りた物を返さないとか、駄々っ子のようにゴネまくるとか、韓国人や中国人みたいな恥知らずな行いは止めろ
そもそも意味も分からずに借金するなよ
俺は返し終わったわ
年一にまとめると結構な金額に見えるよね
この条件で借りられるてのは、ホントはありがたい事なんだけどね
年一にまとめると結構な金額に見えるよね
この条件で借りられるてのは、ホントはありがたい事なんだけどね
無担保でこの金利 感謝しろよ
そらそうよ
そうまでして勉強したいことがあって、それを後の人生に活かせるようにってのが奨学金なんであって、
金借りてまで遊びに来ている奴らはその後苦しんで当然だろ
しっかり返済された方はお疲れさまでした
苦労した甲斐は、ありましたか? これからも良き人生を
そうまでして勉強したいことがあって、それを後の人生に活かせるようにってのが奨学金なんであって、
金借りてまで遊びに来ている奴らはその後苦しんで当然だろ
しっかり返済された方はお疲れさまでした
苦労した甲斐は、ありましたか? これからも良き人生を
納得づくめの先行投資でしょ?
しかし見てると、投資した分のスキルを身につけて卒業するヤツ
ほとんどいないよね。遊びすぎだよ。遊んだったら払えよ。
そういう話。助ける必要は感じないね。
しかし見てると、投資した分のスキルを身につけて卒業するヤツ
ほとんどいないよね。遊びすぎだよ。遊んだったら払えよ。
そういう話。助ける必要は感じないね。
大抵専業主婦の家庭が原因なんじゃね?
大卒になりたいわ、でもやっぱり奨学金は払えないわじゃ詐欺じゃんそれ。
経済的に厳しくて、進学諦めた奴らもいっぱいいるのによ。
経済的に厳しくて、進学諦めた奴らもいっぱいいるのによ。
900万ぽっちで医学部なわけないでしょ
私立なら3000万くらいかかる
安くても2200万 900万は誤差
でも医者なれれば返せはする
私立なら3000万くらいかかる
安くても2200万 900万は誤差
でも医者なれれば返せはする
月収そこそこあるけど月18万円かかる暮らしなんかしてないぞ
二階がやっている中国人留学生をぜんぶ止めてその補助金で日本人は助け
られるだろう。何で工作員やスパイに二階俊博は税金を使いたがるのか二階
俊博は日本人だろうか心底は中国人+韓国人だろ。
られるだろう。何で工作員やスパイに二階俊博は税金を使いたがるのか二階
俊博は日本人だろうか心底は中国人+韓国人だろ。
大学のポストは維持しないといけないからな。
毎月18万何に使ってたか言ってみろwww
こんだけあればバイトもせずに暮らせるだろ?サークル活動しまくりですかwww
借りて四年間楽出来たんだから黙って返せwww
こんだけあればバイトもせずに暮らせるだろ?サークル活動しまくりですかwww
借りて四年間楽出来たんだから黙って返せwww
外国人留学生 無償どころか小遣いまで支給。
日本人の子供は 優秀な子でも奨学金で借金漬け。
おかしくない?
日本人の子供は 優秀な子でも奨学金で借金漬け。
おかしくない?
私立で学費も生活費も何もかも全部奨学金で賄おうと思うとそうなるのかな
にしても奨学金なんて言わないでちゃんとローンというべきだよなあ
にしても奨学金なんて言わないでちゃんとローンというべきだよなあ
ただみたいな金利だからローンじゃなくお小遣い
小遣いは返済義務ねえよ
苦学生という言葉は無くなっちまったなぁ
貸しすぎやろ?
奨学金の借りる条件に高校のレベルに成績表、大学入学後の大学発行の正式な成績表や出席票も加えろや。
ヴァカでも行けるっておかしいわ。
今は猫も杓子も大学出で有り難みが欠片もないわ。
しかも高卒より大学出は アフォーで常識も礼儀も無いのが多い。
頻繁な飲み会や遊びすぎで脳味噌やられてないか?
ヴァカでも行けるっておかしいわ。
今は猫も杓子も大学出で有り難みが欠片もないわ。
しかも高卒より大学出は アフォーで常識も礼儀も無いのが多い。
頻繁な飲み会や遊びすぎで脳味噌やられてないか?
まずは中国人留学生なしに成り立たないような大学と孔子学院を潰してから考えるべき。
既得権益を守るために間接的に日本人女子生徒の一部を風亻谷に送り込むのが大学になってしまっている。
既得権益を守るために間接的に日本人女子生徒の一部を風亻谷に送り込むのが大学になってしまっている。
借りちゃう側に不満を持てよ
金それだけ借りて実りあったのかよ
前もって仕組みを知ってるんだから
返済計画の無さを後になって貸す側がとかいい出すな
金それだけ借りて実りあったのかよ
前もって仕組みを知ってるんだから
返済計画の無さを後になって貸す側がとかいい出すな
金利考えたら満額で借りとくのは決して悪手じゃないのよ
何も考えずに遊びに使っちゃうのがだめなだけで。
何も考えずに遊びに使っちゃうのがだめなだけで。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
