2020/11/07/ (土) | edit |

800px-Flag_of_the_People27s_Republic_of_Chinasvg_2020年11月4日、韓国・ヘラルド経済は「一部の中国人による韓国文化の盗難が度を越している」と報じた。 中国のネットユーザーからは「韓国人が中国の伝統衣装を盗んでいる」とする内容のコメントが続々と書き込まれているという。

ソース:https://www.recordchina.co.jp/b850273-s0-c30-d0058.html

スポンサード リンク


1 名前:ダイビングヘッドバット(三重県) [RU]:2020/11/06(金) 20:51:29.05 ID:Cgcf3YoR0
2020年11月4日、韓国・ヘラルド経済は「一部の中国人による韓国文化の盗難が度を越している」と報じた。
中国のネットユーザーからは「韓国人が中国の伝統衣装を盗んでいる」とする内容のコメントが続々と書き込まれているという。
ある中国のネットユーザーは、韓服チャレンジの投稿に「いいね」をした韓国の有名漫画家に対し「韓服は中国を盗用したものだ」と批判した。

別のユーザーは「自分たちの伝統文化を尊重せよ。中国から歴史と文化を盗むのは哀れなこと」との文章を投稿したという。
記事は「中国のネットユーザーが韓服の元祖だと主張しているのは、中国漢族のハンフだ」とし、「全体的な雰囲気は韓服と似ているが、専門家の間では全く違う形態の衣装だとされている」と指摘している。
韓国のネットユーザーからは
「韓流が人気だから、うらやましくてどうしようもないのだろう」
「なぜ自分たちの文化や歴史を消して他国の文化と歴史で塗り替えようとするのか」
「そのうちハングルも中国のものと言い出すだろう」
「まったく、日本も中国も良いものをすぐ盗もうとする。自国の文化にプライドはないの?」
などと反発する声が続出している。
中国では最近、韓国のアイドルグループ・防弾少年団(BTS)のリーダーRMが米国のある授賞式で朝鮮戦争について「両国が共に経験した苦難の歴史」と言及したことが反発を呼び、BTSボイコット運動も行われた。
また、中国のあるテレビ番組で韓国舞踊のアリランが「中国の伝統の踊り」と紹介されたことも、韓国のネットユーザーの間で物議を醸していた。

2020年11月6日(金) 9時20分
https://www.recordchina.co.jp/b850273-s0-c30-d0058.html

キムチの起源は中国である

漢王朝末期の遺物「志明」には、「野菜を漬け込んだ乳酸菌発酵食品」と明記されており、それ以来、キムチの原型となる食品が食べられてきた。

https://www.hanchao.com/contents/korean_life_detail.html?id=430


Q. キムチの起源は中国ですか、それとも韓国ですか?
A. キムチの起源は中国です。

https://zhidao.baidu.com/question/2118084432574784147.html
3 名前:ウエスタンラリアット(茸) [HU]:2020/11/06(金) 20:52:34.99 ID:Soq/rh2x0
まぁ間違ってないだろ
6 名前:逆落とし(愛媛県) [ニダ]:2020/11/06(金) 20:53:12.18 ID:RkeTAaT30
あんなもんの起源要らねえよ
7 名前:タイガードライバー(東京都) [CA]:2020/11/06(金) 20:53:29.89 ID:MnCCTuFb0
争え…もっと争え…
11 名前:ダブルニードロップ(おにぎり) [US]:2020/11/06(金) 20:54:00.47 ID:MUr10NPJ0
ムクゲも中国様のものだし
12 名前:ジャストフェイスロック(東京都) [CH]:2020/11/06(金) 20:54:02.10 ID:RNa5uTWM0
キムチですら起源じゃなかったw
17 名前:超竜ボム(福岡県) [CN]:2020/11/06(金) 20:54:25.52 ID:qfdIT3Z20
白菜ないもんな

19 名前:リバースネックブリーカー(大阪府) [CA]:2020/11/06(金) 20:54:33.56 ID:bQuL7bdA0
白菜なかったもんな
トウガラシだってなかった
30 名前:ダブルニードロップ(おにぎり) [US]:2020/11/06(金) 20:55:34.46 ID:MUr10NPJ0
国旗は属国旗だし
41 名前:バックドロップホールド(大阪府) [NL]:2020/11/06(金) 20:57:05.29 ID:2Al1M6TA0
日本よ、これが朝鮮の扱い方アル!
44 名前:スパイダージャーマン(神奈川県) [JP]:2020/11/06(金) 20:57:40.58 ID:irLjg8vX0
まぁ間違ってはない
78 名前:ツームストンパイルドライバー(埼玉県) [US]:2020/11/06(金) 21:02:14.37 ID:g576wAwB0
仲良くしろよ。親子だろ!

って言ったらブチ切れそう
87 名前:フランケンシュタイナー(東京都) [ニダ]:2020/11/06(金) 21:04:21.06 ID:+Zb0Hcse0
なんかワロタ
161 名前:パロスペシャル(東京都) [US]:2020/11/06(金) 21:25:43.76 ID:L+sfHnRh0
知ってた速報
258 名前:アキレス腱固め(岐阜県) [ニダ]:2020/11/06(金) 21:43:48.02 ID:xt6iMFyV0
大人気ないぞ
キムチぐらいは韓国起源にしといてやれよ
317 名前:ヒップアタック(ジパング) [IN]:2020/11/06(金) 21:59:43.00 ID:mbpxBWp40
ご主人様に言われたらもう何も言えないなw
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1604663489/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2709255 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/11/07(Sat) 15:02
潰しあえー
全力で潰しあえー  

  
[ 2709257 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/11/07(Sat) 15:07
うん、まぁその通りだよな
朝鮮半島には歴史も文化も何もなく、ただ時間が流れてただけだからな
ちなみに近代史までは日中の歴史観はほぼ同じ、南朝鮮だけが異常  

  
[ 2709258 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/11/07(Sat) 15:12
「なぜ自分たちの文化や歴史を消して他国の文化と歴史で塗り替えようとするのか」

えっ、韓国側がこれ言うの!?  

  
[ 2709261 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/11/07(Sat) 15:17
キムチは元々、中国人が自国から持ち込んだ発酵漬物だったってな。
ただそれには唐辛子は使われておらず、現在のキムチの形を作ったのは朝鮮だと。  

  
[ 2709266 ] 名前: ななし  2020/11/07(Sat) 15:24
唐辛子=唐の辛子
白菜=中国キャベツ
   (Chinese cabbage)

韓国要素無しwww  

  
[ 2709271 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/11/07(Sat) 15:27
ほんと、起源だからなんだっつうんだろう
著作権なんか無いのに  

  
[ 2709272 ] 名前: ななし  2020/11/07(Sat) 15:28
韓国は
唐辛子を半島に持ち込んだ
秀吉にお礼しなきゃなwww  

  
[ 2709273 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/11/07(Sat) 15:28
なんとか風にすれば全部なんでもない  

  
[ 2709277 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/11/07(Sat) 15:35
うん、知ってる歴史も文化もないから起源説で騒ぐしかないが
それも言えば言うほど嘘と捏造がバレてしまう事に  

  
[ 2709282 ] 名前: 自衛官  2020/11/07(Sat) 15:42
別に間違っていない…
あの半島の起源は全て中華だし…
ああ、函館市にあるラーメン屋の「あじさい」って店には、
トッピングで「キムチ(四川泡菜)」ってあったから
間違いなく中華起源なんだろうよw  

  
[ 2709288 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/11/07(Sat) 15:53
因みに日本の明太子は韓国が起源な  

  
[ 2709292 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/11/07(Sat) 16:09
どう考えてもパオツァイの方がいろんな意味でまともだし
西洋の交易ルートを考えても清の方に先に唐辛子が入ってる
個別ならどっちもどっちと言えるが、こと中韓間の争いに関しては完全にチャイナに軍配が上がる  

  
[ 2709293 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/11/07(Sat) 16:11
その朝鮮の明太もロシア語が起源なんだけどな…
なにからなにまでただの通り道なん国  

  
[ 2709295 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/11/07(Sat) 16:11
※2709288
そういう説もあるってだけで断定はできないけどな
陸のものを好み海のものを嫌う近世中華文化圏において魚の卵巣であるたらこを漬けるという発想が本当に生まれたのか疑問だし  

  
[ 2709302 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/11/07(Sat) 16:19
見てるとわかるけど、
最近、中国が韓国に対してやってる事って、
全部「躾(しつけ)」なのよね。
 
韓国が今までやってた悪癖悪行をそのままやって返してる。
中国の犬になる為に必要な「躾」  

  
[ 2709304 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/11/07(Sat) 16:25
唐辛子はヒデヨシの朝鮮出兵で日本から半島にもたらされたモノ。
太閤様に感謝して、利用料を払って下さいね。  

  
[ 2709312 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/11/07(Sat) 16:30
病身舞が中国伝来だったと聞いて確信した。韓国は中国の核心的利益だ。
扭秧歌だもんな。納得の一品。  

  
[ 2709318 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/11/07(Sat) 16:47
起源主張野郎が起源を主張されるとは、これ如何にwww

元々中露文化の伝導体、中露というコップから文化というジュースを飲む為にストローを使用した様なもの。
※もちろん朝鮮半島がストローね。
  

  
[ 2709319 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/11/07(Sat) 16:48
ハングルもパスパ文字 これは侵略されたついでにできたんだな  

  
[ 2709322 ] 名前: 名無し  2020/11/07(Sat) 16:52
半島って大陸と繋がってるから似たようなもんだしなw

日本?日本は島国ですので関係ありませんよ  

  
[ 2709323 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/11/07(Sat) 16:52
韓国の起源が中国w  

  
[ 2709333 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/11/07(Sat) 17:09
>「韓流が人気だから、うらやましくてどうしようもないのだろう」

頭がおかしい 原爆Tシャツの株でも買ってろよ  

  
[ 2709337 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/11/07(Sat) 17:15
東アジアは中国文化がベースだからしょうがないね。  

  
[ 2709338 ] 名前: 名無し  2020/11/07(Sat) 17:16
そもそも朝鮮半島は元々中華の一郡部だったのになぜか独立してたと勘違いしてるだけなんだよな
どう逆立ちしたって歴史は覆らないのに無駄な足掻きばかりして周辺国に笑われてる  

  
[ 2709343 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/11/07(Sat) 17:26
あいつらだけで好きにやってるなら良いけど
完全にアレを屈服させたら矛先がこっちに向くのがわかりきってるからなぁ
ま、アレが完全に屈服するのは半島壊滅するレベルだろうからまだまだ時間はかかりそうだが  

  
[ 2709344 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/11/07(Sat) 17:27
チマチョゴリのお.っ.ぱ.い露出は韓国起源
  

  
[ 2709355 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/11/07(Sat) 17:45
「アリラン」って韓国語では意味がないんじゃなかったっけ
そりゃどっかから来たんだな  

  
[ 2709356 ] 名前: 名無しのかめはめさん  2020/11/07(Sat) 17:45
まあそうだろうな  

  
[ 2709361 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/11/07(Sat) 17:52
2709343
チベット・ウイグル化してほしいわ
嫌がらせ1000年宣言もしてるし
他に止める方法ないだろ  

  
[ 2709368 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/11/07(Sat) 18:01
2709288
さらっと嘘混ぜるなw  

  
[ 2709369 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/11/07(Sat) 18:02
起源はどっちでもいいけど、韓国ってまともな民謡(舞踊も)ってアリランしかないの?
あとはトラジとかいうのがあるんだっけ?
伝承されてきた歌が少なすぎるというか、これじゃまともな歌もなかったんだろうと言われても仕方ないだろ。  

  
[ 2709371 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/11/07(Sat) 18:02
反動側の文句が全部ブーメランなの笑える  

  
[ 2709379 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/11/07(Sat) 18:11
全てがオリジナルの生活なんて
例えあってもアフリカの少数民族くらいやろ  

  
[ 2709382 ] 名前: A  2020/11/07(Sat) 18:14
漢と韓の発音が同じなのが勘違いの原因だろうな
韓国には中国と日本の影響で出来たものしかない  

  
[ 2709416 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/11/07(Sat) 19:16
※2709379
そう思って互いに「軽く認め合う」のがほど良い関係だな
日本人「ラーメンは中国から伝わった」
中国人「でも日本のラーメンはもう別物、日本式のオリジナル」
こんな具合にな

だがキムチどもは他人の文化を盗んだ挙句に他者へのマウント攻撃に使うから嫌われる  

  
[ 2709482 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/11/07(Sat) 20:19
ここ笑うとこ?
>「なぜ自分たちの文化や歴史を消して他国の文化と歴史で塗り替えようとするのか」
>「まったく、日本も中国も良いものをすぐ盗もうとする。自国の文化にプライドはないの?」  

  
[ 2709546 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/11/07(Sat) 22:08
こういうのは中国でいいかと。
日本でもそう。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ