2020/11/09/ (月) | edit |

ソース:http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4121842.html
スポンサード リンク
1 名前:首都圏の虎 ★:2020/11/08(日) 21:19:45.90 ID:iy2Dp7py9
トランプ氏は敗北宣言は行わず、法廷闘争に持ち込む考えです。ホワイトハウス前から岩田夏弥 記者の報告です。
トランプ大統領はバイデン氏の勝利演説に関するコメントはまだ出していませんが、支持者には選挙を守らなければならないと訴え続けています。
アメリカメディアがバイデン氏の当選が確実になったと一斉に報じた7日午前、トランプ氏はワシントン近郊のゴルフ場に滞在していました。「選挙に不正があった」と主張してきたトランプ氏は声明を出し、「選挙はまだ終わっていない。我々は月曜日から訴訟を起こし始める」として、敗北は認めず、法廷闘争に持ち込む考えを改めて表明しました。
その後、ツイッターには「立会人が開票の部屋に入れなかった。立会人が見られなかった間に悪いことが起きた」と投稿し、開票作業で不正があったという見方を示しました。実際にそうした事実があったのかはっきりしていませんが、トランプ陣営は、支持者に対し訴訟費用を賄うための寄付を呼びかけています。
アメリカメディアがバイデン氏の当選確実を伝えると全米の各地ではそれを祝う人たちが集まり、取材をしていると選挙の結果というものの重みを感じました。裁判の行方とともに、トランプ氏が共和党内ではたしてどこまで強い求心力を維持していけるのかが今後の大きな焦点になりそうです。
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4121842.html

4 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/08(日) 21:21:16.88 ID:OyWPPpwn0トランプ大統領はバイデン氏の勝利演説に関するコメントはまだ出していませんが、支持者には選挙を守らなければならないと訴え続けています。
アメリカメディアがバイデン氏の当選が確実になったと一斉に報じた7日午前、トランプ氏はワシントン近郊のゴルフ場に滞在していました。「選挙に不正があった」と主張してきたトランプ氏は声明を出し、「選挙はまだ終わっていない。我々は月曜日から訴訟を起こし始める」として、敗北は認めず、法廷闘争に持ち込む考えを改めて表明しました。
その後、ツイッターには「立会人が開票の部屋に入れなかった。立会人が見られなかった間に悪いことが起きた」と投稿し、開票作業で不正があったという見方を示しました。実際にそうした事実があったのかはっきりしていませんが、トランプ陣営は、支持者に対し訴訟費用を賄うための寄付を呼びかけています。
アメリカメディアがバイデン氏の当選確実を伝えると全米の各地ではそれを祝う人たちが集まり、取材をしていると選挙の結果というものの重みを感じました。裁判の行方とともに、トランプ氏が共和党内ではたしてどこまで強い求心力を維持していけるのかが今後の大きな焦点になりそうです。
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4121842.html

支持者共々頭おかしいwww
35 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/08(日) 21:23:57.90 ID:PeRAgPQb0法廷闘争で選挙結果覆すのはほぼ不可能
21 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/08(日) 21:23:10.62 ID:AEzbXUez0このバイデンからの卒業
59 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/08(日) 21:24:43.41 ID:gccYBzK40バイデンが不正を認めないせいで結構長引きそうねぇ
61 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/08(日) 21:24:44.64 ID:vpP4qd0f0トラちゃん辞めへんでー
82 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/08(日) 21:25:31.73 ID:WtvR6qUW0不正追及で全米が一丸とか、バイデンも喜んでいるだろう
97 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/08(日) 21:26:14.76 ID:OTI7SbPj0
その粘りよね
アメリカの激動見たいからとことん頑張ってほしぃ
157 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/08(日) 21:28:29.50 ID:ktedizHs0アメリカの激動見たいからとことん頑張ってほしぃ
トランプちゃんは
やめへんで、やめへんで、やめへんでぇ~
296 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/08(日) 21:34:20.34 ID:2uxodVVV0やめへんで、やめへんで、やめへんでぇ~
年明けまで引っ張れたらトランプ勝利か
楽しみだわ
352 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/08(日) 21:36:08.68 ID:0a2w2KdP0楽しみだわ
取り敢えず今日は休め
396 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/08(日) 21:37:16.85 ID:wNZQNDv/0ガッツあるなぁ
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1604837985/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- ロシア「祝福する人はいない」 米大統領選に公式反応もなし
- バイデン「私はアメリカを再び世界で尊敬される国にする」
- 中国人「日本っておかしい。貧乏人も金持ちも接客など平等。中国では完全に別れてる」
- 【米大統領選】米テレビのあからさまな肩入れ報道 NYでCNNとFOXを見続けて感じた深刻な危機(GLOBE+)
- 【米大統領選】トランプ氏、「敗北宣言」行わず法廷闘争へ トランプ氏「我々は月曜日から訴訟を起こし始める」
- 【米大統領選】トランプ支持者に「私たちは敵ではない、同じアメリカ人です」。バイデン氏が勝利宣言で訴える。
- 【米大統領選】いら立つトランプ氏「勝者は私」 ツイッターに、全て大文字
- 【米大統領選】トランプ氏のスタッフはすでに就職活動…「負けを認めるなと主張してるのは側近のジュリアーニ氏一人だけ」
- 【領海】尖閣沖 中国海警局の船2隻が領海侵入 日本の漁船に接近の動き/米大統領選の混乱の最中に…中国公船「尖閣」領海侵入
いやトランプとかバイデンとか関係なく選挙に不正があったらいかんだろ
きちんと正さないと選挙の意味がない
選挙ってのは制度ではなく民主主義の根幹だ
どんな結果でも民意が反映されてないと全く意味がないものだ
中国人には理解できないだろうが
きちんと正さないと選挙の意味がない
選挙ってのは制度ではなく民主主義の根幹だ
どんな結果でも民意が反映されてないと全く意味がないものだ
中国人には理解できないだろうが
勝敗は置いといても、行われた不正や制度上の穴を明らかにせず何もせずほっておくと
今後まともな民主主義としての選挙なんて二度と行えなくなる
国民の投票した結果とは違う操作された結果ではないか?という疑いが常につきまとう物に
だから結果は変わらなくても法廷に持ち込むことは意味がある
今後まともな民主主義としての選挙なんて二度と行えなくなる
国民の投票した結果とは違う操作された結果ではないか?という疑いが常につきまとう物に
だから結果は変わらなくても法廷に持ち込むことは意味がある
ネトウ.ヨはどうして日本の不正選挙だけ疑わないのでしょうね?
【良記事紹介】
「共和党も民主党もどちらも「腐敗した巨大権力」であり、 どちらも、国境を持たない銀行家や
軍産複合体などのグ.ローバル資本勢力の完全なる支配下にある。」
「日本も米国も、1%の特権階級の資本勢力が国の根幹を作ってきた以上、
選挙制度を含めたあらゆる政治システムに対し、一定の距離と疑いを持っておくのが正しい思考」
ttps://yuruneto.com/biden-sijousaita/
事実が事実として扱われないなら、民主も簡単にひっくり返るって事だからな。
もちろん、不正選挙の追及は重要です。
「ムサ〇は、株式会社富士ソフト(上場企業)の子会社だ。これを自民党と〇通が使っている。
97%、98%ぐらいまでちゃんと微妙な差で票が入るように
僅差で勝つように、装置を仕組む。
何百何十票のところまで、各市町村までずっと操作できるようになっている。」
twitter.com/saekimao006/status/976228318067400704
「不正選挙疑惑 ム〇シの社長、自民党に献金」
ameblo.jp/olibanumoon-1/entry-11435239342.html
どうしてって、アメリカの選挙不正の記事だからだろ
ネトウヨって左翼いがいの全てなんだからレッテルを張るには広すぎるだろ。
ネトウヨって左翼いがいの全てなんだからレッテルを張るには広すぎるだろ。
何がおかしいかて
トランプの発言どうこうのまえに明らかに今回のアメリカの選挙には不自然な票の動きがあるのは明白で、疑惑があると反対側が口に出すのは当たり前なのになぜかその権利にすらケチをつけるとかトランプの嘘だと決めつけてトランプ側の発言の検証をメディアが一切しないどころか妨害してるんだよな
民主党が選挙に不正をしてるかもしれないという視点で検証するのが本来のマスコミじゃねえの?
実際に今までなんの根拠もないことでも疑惑があればその対象を叩き続けてきたのがマスコミなのに今回は最初からトランプの嘘だと決めつけて調べようともしないのに違和感がある
トランプの発言どうこうのまえに明らかに今回のアメリカの選挙には不自然な票の動きがあるのは明白で、疑惑があると反対側が口に出すのは当たり前なのになぜかその権利にすらケチをつけるとかトランプの嘘だと決めつけてトランプ側の発言の検証をメディアが一切しないどころか妨害してるんだよな
民主党が選挙に不正をしてるかもしれないという視点で検証するのが本来のマスコミじゃねえの?
実際に今までなんの根拠もないことでも疑惑があればその対象を叩き続けてきたのがマスコミなのに今回は最初からトランプの嘘だと決めつけて調べようともしないのに違和感がある
[ 2710325 ]
日本の不正選挙のことを問題にする人は結構います。
でも、なぜかウヨク(熱心な自民党支持者)とサヨクは全否定します。
日本の不正選挙のことを問題にする人は結構います。
でも、なぜかウヨク(熱心な自民党支持者)とサヨクは全否定します。
2710326
選挙が終わった後になってから不正があったと訴えるならその通りだな
だが選挙が始まる前から相手は不正するぞと言い続けるのはただのネガキャンでありただの選挙妨害だろ
選挙が終わった後になってから不正があったと訴えるならその通りだな
だが選挙が始まる前から相手は不正するぞと言い続けるのはただのネガキャンでありただの選挙妨害だろ
普通は選挙が行われてから不正があったと気付くもの
選挙前から不正だと言うのは、相手が不正したって思い込ませたいだけの方便でしかない
不正してると言われれば、何でもそれっぽく見えるものだからな
案の定、引っかかってる奴が大量に現れてる
お前らトランプが不正と言わなかったら不正だなんて思わなかったくせによ
選挙前から不正だと言うのは、相手が不正したって思い込ませたいだけの方便でしかない
不正してると言われれば、何でもそれっぽく見えるものだからな
案の定、引っかかってる奴が大量に現れてる
お前らトランプが不正と言わなかったら不正だなんて思わなかったくせによ
バイデンがやったのかトランプがでっち上げたのか知らんが、不正があったこと自体は事実だからな
いやいや選挙の妥当性を問うのは、民主党も歓迎するでしょう。また本来ならマスコミの仕事。望月貸そうか?
>>2710329
いや、選挙の前から不正があるかもしれないと思うのは、当然なんじゃないか?
過去にも郵便投票の不備による不正投票らしき事例があったのに、なぜか民主党のいる州ではその基準が曖昧なんだから、むしろ疑わない方がどうかしている。
アメリカの熱心なトランプ支持者に不正があると思わせただけで、トランプは成功しただろ。
前からトランプの言っていたことが現実になったと思わせているんだから。
こういう情報戦は必要でしょ。
トランプとバイデンの権力闘争で負けた方はブタ箱行きかもしれないから、どちらも必死だよ。
あとは連邦最高裁を動かすだけの証拠をトランプ陣営が集められるか、立証できるかの問題。
またトランプが負けても、すんなりバイデンや民主党政権を支持しない強烈な層を作ったことも大きい。
結果はわからないけれど、一定数の支持者がいる中、裁判に持ち込んで民主党の疑惑を増大させるのは、今後においてそれだけでも意味がある。
いや、選挙の前から不正があるかもしれないと思うのは、当然なんじゃないか?
過去にも郵便投票の不備による不正投票らしき事例があったのに、なぜか民主党のいる州ではその基準が曖昧なんだから、むしろ疑わない方がどうかしている。
アメリカの熱心なトランプ支持者に不正があると思わせただけで、トランプは成功しただろ。
前からトランプの言っていたことが現実になったと思わせているんだから。
こういう情報戦は必要でしょ。
トランプとバイデンの権力闘争で負けた方はブタ箱行きかもしれないから、どちらも必死だよ。
あとは連邦最高裁を動かすだけの証拠をトランプ陣営が集められるか、立証できるかの問題。
またトランプが負けても、すんなりバイデンや民主党政権を支持しない強烈な層を作ったことも大きい。
結果はわからないけれど、一定数の支持者がいる中、裁判に持ち込んで民主党の疑惑を増大させるのは、今後においてそれだけでも意味がある。
>>2710329
過去に不正があったからだろ?
そんな事も分からないの?
過去に不正があったからだろ?
そんな事も分からないの?
まあ、無理だと思うよ、元々代議員は各州が自由に決めていいという慣習なんだから、そもそも違法なんて有り得ない。
直角投票グラフみて、問題と思わない州の住民の頭がおかしいからな。
いくら自分の支持者が勝つ流れになったとしても、これが正しいとするなら
今後自分達に不利な投票になっても一切口出せなくなるぞ。
よくこれで裁判所が問題ないと言い張るよなぁ。
いくら自分の支持者が勝つ流れになったとしても、これが正しいとするなら
今後自分達に不利な投票になっても一切口出せなくなるぞ。
よくこれで裁判所が問題ないと言い張るよなぁ。
また更に負け続けるつもりかw
まあ好きにすればいいと思うよw
トランプ信者も「トランプが当選しなくて良かった…」と思うだろうしwww
まあ好きにすればいいと思うよw
トランプ信者も「トランプが当選しなくて良かった…」と思うだろうしwww
台湾が報じた「投票用紙に中国語が書かれていた」問題、投票用紙で読めない字があり本来なら無効票となる所をバイデンに書き換えた動画、これらを追求して欲しいが全てフェイクの一言で片付ける。中共は金だけはあるからどうにでも出来る。それもこれもオバマ時代に中国に金ばら撒きまくったせいだ
郵便投票なんてやるべきじゃなかったな
足掻きよる
トランプめ、まさに足掻きよる
ああも醜く足掻けば次回の選挙でも共和党は勝つ事は出来まい
流石バイデン…、いやバイデン大統領、良い勝ち方にござった
トランプめ、まさに足掻きよる
ああも醜く足掻けば次回の選挙でも共和党は勝つ事は出来まい
流石バイデン…、いやバイデン大統領、良い勝ち方にござった
民主主義国家で投票制度がガバガバってのはなあ
トランプが時折この様な妄想に耽るのを見て見ぬふりする情けが共和党にあった
む―ざん む―ざん
※2710327
何言ってんだお前w
日弁連のア.ホ共が自民が勝つたび「一票の格差がー」「違憲状態がー」って文句つけるじゃんw
何が問題視してねえだよ。
そもそも「一票の格差」に対するスタンスがそもそも間違っているって話もある。
ド田舎の一票と都市圏の一票には「格差があって当然だ」ってのを前提にすりゃあむしろ都市部の票に重みがあることがむしろ「公平」だろう。
具体的には「住民当たりの労働生産性」を基準に票の重みを付けるべきだわ。生産性の低い人間ばかりの地域は票のその分軽くなるってな。
何言ってんだお前w
日弁連のア.ホ共が自民が勝つたび「一票の格差がー」「違憲状態がー」って文句つけるじゃんw
何が問題視してねえだよ。
そもそも「一票の格差」に対するスタンスがそもそも間違っているって話もある。
ド田舎の一票と都市圏の一票には「格差があって当然だ」ってのを前提にすりゃあむしろ都市部の票に重みがあることがむしろ「公平」だろう。
具体的には「住民当たりの労働生産性」を基準に票の重みを付けるべきだわ。生産性の低い人間ばかりの地域は票のその分軽くなるってな。
面白いからとことんやって泥沼化してくれ
綺麗に負けたんなら負けたって言うだろうけどさ
バイデン側に不正票まみれじゃそりゃ戦うよ
ドミニオンだのチャイナ製投票用紙だの
K-POPの不正操作と同じでやりすぎ
バイデン側に不正票まみれじゃそりゃ戦うよ
ドミニオンだのチャイナ製投票用紙だの
K-POPの不正操作と同じでやりすぎ
※[2710327]
自民信者と右翼を混同するような言葉遣いはやめた方がいい
自民も極左だからな
自民信者と右翼を混同するような言葉遣いはやめた方がいい
自民も極左だからな
日本からしたら対岸の火事だし、法廷闘争で泥仕合で大量検挙の方が面白いはずなのに、マスコミどころかネット民さえトランプの提訴を歓迎しないスレばかりなのが意味不明
※2710321
やっぱり2009年に日本の民主党に票が集まったのも不正票まみれなんだろうな
いくらメディアの操作があったとはいえ70%越えは怪しいよ
やっぱり2009年に日本の民主党に票が集まったのも不正票まみれなんだろうな
いくらメディアの操作があったとはいえ70%越えは怪しいよ
※2710328
バイデン本人が不正の準備が整ったって言っちゃったからね
仕方ないね
バイデン本人が不正の準備が整ったって言っちゃったからね
仕方ないね
トランプ政権は2018年には中共が投票用紙をすって選挙介入するって分かってたみたい、だから本物の用紙には透かしでナンバリングしてあるらしいよ、裁判で再集計なれば偽物の用紙が大量に出て来るって事だから楽しみだね。
どちらが勝つにしても選挙不正は民主国家に対するテロだから徹底的に戦うしかないよ
>本物の用紙には透かしでナンバリングしてあるらしいよ
らしいw
本物の用紙を勝手に刷られている可能性は想定してなさそうw
投票用紙廃棄、投票用紙に細工も想定してなさそうw
らしいw
本物の用紙を勝手に刷られている可能性は想定してなさそうw
投票用紙廃棄、投票用紙に細工も想定してなさそうw
※2710413
投票用紙もう燃やしちゃったとか言い出すよ
あいつら証拠が無くなればなんとでもなるって本気で思ってるからな
投票用紙もう燃やしちゃったとか言い出すよ
あいつら証拠が無くなればなんとでもなるって本気で思ってるからな
仮に中国の工作が証明された場合どうなるんだろうな。やり直しは混乱を生むのでなさそうだが・・・
大統領選で負けを認めなければ、下院の指名で大統領になれること知らない情弱おる?
全ての州でやらない限り選挙結果は変わらんけど頑張れとしか
民主主義としての選挙で負けを認める理屈が全く無い 不思議なほど無い
不正だらけで選ばれちゃいかんよね 民主主義が崩壊してしまう
オマケに不正操作が可能と証明されたら更に介入されて経済植民地と変わらなくなる
投票率の件一つ見ても、アメリカ史上最大の不正じゃないか?
不正だらけで選ばれちゃいかんよね 民主主義が崩壊してしまう
オマケに不正操作が可能と証明されたら更に介入されて経済植民地と変わらなくなる
投票率の件一つ見ても、アメリカ史上最大の不正じゃないか?
訴えるのは合法的な権利だし、そこは文句をいう筋合いがない。
選挙で票が僅差であり、米国が2つに分かれる可能性が出た
↓
負けたトランプが見苦しく振る舞う
↓
それを見たトランプ支持者が愛想尽かし、今回の選挙結果に安堵してバイデンを支持する
↓
米国が1つにまとまる
↓
トランプ(これで良いのだ…米国がまとまるならば、私は喜んで道化になろう…)
(;∀;)イイハナシダナー
↓
負けたトランプが見苦しく振る舞う
↓
それを見たトランプ支持者が愛想尽かし、今回の選挙結果に安堵してバイデンを支持する
↓
米国が1つにまとまる
↓
トランプ(これで良いのだ…米国がまとまるならば、私は喜んで道化になろう…)
(;∀;)イイハナシダナー
トランプビッグボディ「お…、俺にもよくわからないんだ!
選挙の神にそそのかされて無理矢理そう言わされたんだ!」
選挙の神にそそのかされて無理矢理そう言わされたんだ!」
「バイデン最大の長所は“トランプではない事”」と云われてきたが、それをこれでもかと肯定してくれてるのが、このトランプの行動なんだよなぁwww
皮肉なもんだねwwwwww
皮肉なもんだねwwwwww
勝敗がどうであろうと不正疑惑だけは徹底的に調べろ
不正疑惑が有るなら、その道筋・構造を徹底的に調べあげて、今後断固不正出来ない様に穴も粗もなくすべき。
それが国民の自由意思を守るという事だろうに。
選挙に置いて一方を徹底的に責める報道しかしないマ・ス・ゴ・ミも異様で気持ち悪い。
幾ら支持政党を応援する自由が報道局に有っても異様にしか思わない。
日本の報道は公平という建前(実際は守られてない)はマトモな気がする。
守られてないから法で対処がまだ可能。
米国にはそれすら無い。
それが国民の自由意思を守るという事だろうに。
選挙に置いて一方を徹底的に責める報道しかしないマ・ス・ゴ・ミも異様で気持ち悪い。
幾ら支持政党を応援する自由が報道局に有っても異様にしか思わない。
日本の報道は公平という建前(実際は守られてない)はマトモな気がする。
守られてないから法で対処がまだ可能。
米国にはそれすら無い。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
