2020/11/10/ (火) | edit |

index立川志らく 11月8日放送のフジテレビ系『ワイドナショー』で落語家の立川志らくが漫画『鬼滅の刃』を読まなかった理由を口にし、話題になっている。この日、『ワイドナショー』では2020年度の『ユーキャン新語・流行語大賞』のノミネート30語が決定したことをニュースに。スタジオではどのくらい新語を理解しているのか話題にした。

ソース:https://npn.co.jp/article/detail/200008987

スポンサード リンク


1 名前:首都圏の虎 ★:2020/11/09(月) 23:17:32.64 ID:CAP_USER9
11月8日放送のフジテレビ系『ワイドナショー』で落語家の立川志らくが漫画『鬼滅の刃』を読まなかった理由を口にし、話題になっている。

 この日、『ワイドナショー』では2020年度の『ユーキャン新語・流行語大賞』のノミネート30語が決定したことをニュースに。スタジオではどのくらい新語を理解しているのか話題にした。

 そのなかで今年、原作漫画や映画が記録的大ヒットを記録した『鬼滅の刃』の話題に。司会の東野幸治が志らくに「鬼滅」を読んでいるか尋ねたところ、志らくは「自分の子供はハマっている」と返答。「全巻家にあるので、自分も1巻だけ読んでみたけど、展開が早すぎてついていけなかった」と挫折したことを告白。

 また、続きは読むつもりがないそうで、志らくは「読む時間があまりない」と前置きしながら理由を口に。「もちろん(鬼滅には)興味はあるんだけど、みんなが面白い、面白いっていうけど、まだ僕のリスペクトしてる人が誰も面白いと言ってない」とし、「僕のリスペクトしている(ビート)たけしさん、松本人志さん、あるいは山田洋次監督が『志らく、これは面白いぞ~』と言ってくれたらすぐに読みたいけどね」と説明した。

 この発言にネットユーザーは違和感を抱いたようだ。「尊敬した人が勧めたら読むって……読む漫画くらい自分で決められないのかな?」「俺は有名人とつながりがあるっていう事を誇示したいだけじゃん」「人から勧められないと読まないって小 学生かよ」「1巻読んで面白くなかったなら、たけしさんの名前とか出さずに素直に言えばいいのに」といった声が相次いだ。

 志らくは『グッとラック!』などテレビに落語会にと多忙な日々を過ごす。漫画を読む時間がないのは分かるが、読まない理由として著名人を挙げ、巻き込むのは見当違いというものであろう。

https://npn.co.jp/article/detail/200008987
2 名前:名無しさん@恐縮です:2020/11/09(月) 23:18:37.97 ID:vYXnU/cv0
たけしが読むと思えない。
3 名前:名無しさん@恐縮です:2020/11/09(月) 23:19:02.71 ID:mShaAM0q0
自分で決められないカナヲみたいな奴だな
5 名前:名無しさん@恐縮です:2020/11/09(月) 23:20:01.18 ID:cYv8H+Ir0
つまらない男w
9 名前:名無しさん@恐縮です:2020/11/09(月) 23:21:34.06 ID:iz3YdnJB0
さんまが礼儀で食いつくくらいやろ
12 名前:名無しさん@恐縮です:2020/11/09(月) 23:22:57.11 ID:gR4ckyIx0
この人つまらない
15 名前:名無しさん@恐縮です:2020/11/09(月) 23:23:19.40 ID:Lvgt+xrk0
こんな自主性がない奴は嫌だ

19 名前:名無しさん@恐縮です:2020/11/09(月) 23:24:55.94 ID:J6f8IxKD0
まぁ一巻読んでみたけどつまんなかったんだろうな
素直にそう言えばいいと思うよ
21 名前:名無しさん@恐縮です:2020/11/09(月) 23:26:03.76 ID:8hvlWDV90
これは恥ずかしい言い訳
22 名前:名無しさん@恐縮です:2020/11/09(月) 23:26:06.94 ID:DK6fJJFE0
自分というものを持っていない男だな
43 名前:名無しさん@恐縮です:2020/11/09(月) 23:35:02.60 ID:nlHEPXuI0
俺も全く興味がない。それだけ。
104 名前:名無しさん@恐縮です:2020/11/09(月) 23:55:08.66 ID:xRChO6QJ0
自分で物事の価値観を決められない人ってしんどそう
149 名前:名無しさん@恐縮です:2020/11/10(火) 00:09:09.69 ID:kA7ot4IS0
漫画を楽しめなくなったら感性の老化だよなとは思う
150 名前:名無しさん@恐縮です:2020/11/10(火) 00:09:22.82 ID:dezKrzhT0
松本ごときに媚びた落語家なんて見たくもないな
202 名前:名無しさん@恐縮です:2020/11/10(火) 00:32:17.76 ID:2xsgfcFl0
たけしは漫画やアニメ自体興味なさそうだけどどうなんだろう
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1604931452/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2711193 ] 名前:    2020/11/10(Tue) 11:19
あまりに周りから面白いよってすすめられると面白くなくなるあれやろなぁ  

  
[ 2711195 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/11/10(Tue) 11:22
普段漫画読まん50代のおっさんが流行ってるからって読むほうがやばいだろ  

  
[ 2711199 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/11/10(Tue) 11:29


みんなが自民党を支持しているから自民党に票を入れよう

これと同じだね
メディアが生ぬるい政権批判しかしないから自民党が調子に乗る

民主主義を壊さないで下さい
  

  
[ 2711200 ] 名前:      2020/11/10(Tue) 11:32
子どもじゃないんだから、価値観を他人に預けるような考え方するなよ…
名前出された方も迷惑だろうよ  

  
[ 2711203 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/11/10(Tue) 11:41
でもこれに文句言っていいの3年前から読んでる人間だけじゃね?  

  
[ 2711205 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/11/10(Tue) 11:51
赤字は野党がダメすぎるという現実を見たほうがいいんじゃない?www  

  
[ 2711206 ] 名前:       2020/11/10(Tue) 12:00
俺ももう歳だから鬼滅は受け付けねえけどよ 俺みたいな年寄りに受けるような漫画が今の時代に受けるわけねえのよ
だから鬼滅はすげえんだろうなと思うし 今の世でも漫画が社会にこれだけの影響を与えられることを嬉しく思ってるわ  

  
[ 2711208 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/11/10(Tue) 12:03
>記録的大ヒットを記録した

売文なんだから基本的なミスに注意して。  

  
[ 2711209 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/11/10(Tue) 12:05
>>2711199

一回やらせたらとんでもないことになったから、民主党はやめようだぞ  

  
[ 2711212 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/11/10(Tue) 12:13
ろうへいはさるのみ?………マッカーサー?  

  
[ 2711214 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/11/10(Tue) 12:17
漫画を読む習慣がないからとでもいえばいいだけなんじゃないの。
昔から読んでいるならまだしもそうじゃない爺さんが流行に乗るためにマンガ読み始めましたなんて聞かされたらキモイ生き方だなと思う。  

  
[ 2711215 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/11/10(Tue) 12:18
民主主義を壊しているのはマスコミと野党
現在、アメリカがその崩壊の嚆矢となっている  

  
[ 2711217 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/11/10(Tue) 12:20
落語の世界って、そんなところなんだな。  

  
[ 2711221 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/11/10(Tue) 12:29
見る見ないは個人の勝手で自由だけど、その理由に他人の評価、それも著名人のものをアテにする『他者への権威依存』思考の者がが『文化人』を名乗るんじゃない、と  

  
[ 2711223 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/11/10(Tue) 12:30
読む読まないはその人の自由
質問した記者が悪い  

  
[ 2711224 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/11/10(Tue) 12:31
※2711199
自民よりマシな政党を作ってから言えアカ  

  
[ 2711228 ] 名前:    2020/11/10(Tue) 12:36
あの世の師匠は面白がってたぞ
ソースは背後霊  

  
[ 2711231 ] 名前: 名無しさん  2020/11/10(Tue) 12:40
小学生の甥っ子がいるけど読んでないって言ってたな  

  
[ 2711238 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/11/10(Tue) 12:50
2711199

それの何が民主主義を壊してるんだ?
理由はどうあれ、自分の意思で投票してるだろ?
パヨクお得意の自分たちの意見を聞かないやつは民主主義の敵ですか?www  

  
[ 2711244 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/11/10(Tue) 12:56
逆に流行ってるからって金払って映画見に行く人のほうが不思議  

  
[ 2711247 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/11/10(Tue) 13:06
お笑いや映画で名を成した人間たちの評価がないなら価値がない
大衆なんてものの良し悪しがわからん無能どもだと言いたいんだわな
芸能人や映画監督ってのは途轍もなく偉くて賢くて凄いんだろう  

  
[ 2711251 ] 名前: 名無し  2020/11/10(Tue) 13:09
作品評価の権を他人に握らせるな!  

  
[ 2711254 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/11/10(Tue) 13:11
そもそも漫画読むよりアニメ見れば  

  
[ 2711256 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/11/10(Tue) 13:13
大衆から嫌われてる奴がテレビに出て偉そうに発言してるから全くテレビ見なくなったわ、お陰でテレビでイライラしなくなったww  

  
[ 2711257 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/11/10(Tue) 13:13
山下達郎は読んでるから  

  
[ 2711259 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/11/10(Tue) 13:14
漫画を読むくらいの事を自分で決められないのか  

  
[ 2711266 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/11/10(Tue) 13:28
>この日、『ワイドナショー』では2020年度の『ユーキャン新語・流行語大賞』のノミネート30語が決定したことをニュースに。

まだこれやってんの?
自分たちが褒賞した通りに、日本と一緒にしねばいいのに  

  
[ 2711271 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/11/10(Tue) 13:31
言ってることが芸能人が面白いって言ってたから、って嬉々として言ってるような頭空っぽの奴と大差無いことに気づいてないのかな?  

  
[ 2711273 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/11/10(Tue) 13:45
お爺ちゃんにアニメを見ろって、酷だよ  

  
[ 2711274 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/11/10(Tue) 13:45
流行りのものを取り入れて周りと和気あいあいの良いコミュニケーションをとる生き方か、幅広い知識や経験で他の人から頼られる存在になるか、人間の理想の生き方ってこの二つの方向性だと思うけど。

他の人に尊敬されるような知識はないわ流行りのものに興味ないわじゃただの不快なおっさんだろうになぁ。  

  
[ 2711280 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/11/10(Tue) 14:01
そもそも松本やビートたけしは漫画やアニメ観るのか?
漫画やアニメの話してるイメージないけどな
一巻読んだなら自分にあわなかったでいいのにな  

  
[ 2711296 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/11/10(Tue) 14:24
主体性ない奴そら弟子にNTRされるわ
話題のもんについていけんならコメンテーターやる資格ない  

  
[ 2711312 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/11/10(Tue) 15:16
ニュースキャスターやってるんだったら流行り物ぐらいチェックしろや。
これでBTSは聞いてるとか言ったら呆れるな  

  
[ 2711313 ] 名前:     2020/11/10(Tue) 15:18    
まるで周りに流されて読んでる自分に意思があるかのような言い方だな叩いてるやつらも  

  
[ 2711339 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/11/10(Tue) 16:24
家に漫画があって、一巻は読んだけど自分には合わないから続きは読んでない。
読むきっかけとして、リスペクトしてる人の名前を、挙げてるだけだから、少し意味合い違うんだよなぁ  

  
[ 2711344 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/11/10(Tue) 16:34
どんな名作でも賛同者が過半数超えるのは滅多に無いから、
普通に面白くなかったって言ってもおかしくないいのになんで他人のせいにしてるのか意味不明すぎる。  

  
[ 2711345 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/11/10(Tue) 16:35
見ないことに理由なんていらないよ
ただし、自分はテレビで喋ってる自覚持てよ  

  
[ 2711363 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/11/10(Tue) 17:11
なんか相変わらず見苦しい落語家だな、何その自意識過剰

まぁ少なくとも原作者はお前なんか相手にしなくてもいいぐらい稼いだだろうから何ほざこうが負け犬の遠吠えを公共の電波使って撒き散らしてる負け組程度にしか思ってないだろうな  

  
[ 2711373 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/11/10(Tue) 17:33
>2711199
こいつは日本人に対する民主主義の話してない
  

  
[ 2711394 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/11/10(Tue) 18:12
そら元から興味が無いのに、周りが面白くないと言うなら余計読まないだろ  

  
[ 2711408 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/11/10(Tue) 18:34
感性の共有でしょ
AKIRAだ原作ナウシカと言う人で、ワンピくそと言ってるから  

  
[ 2711419 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/11/10(Tue) 19:11
俺も序盤切りしたような作品は周りがオモシレーって言い出さない限り見ないわ  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ