2020/11/10/ (火) | edit |

ソース:https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201110/k10012703571000.html
1 名前:香味焙煎 ★:2020/11/10(火) 03:29:08.84 ID:HcV3U6on9
アメリカのトランプ大統領は9日、ツイッターに投稿し、エスパー国防長官を解任することを明らかにしました。この中で、トランプ大統領は、「国家テロ対策センターのミラー所長を国防長官の代行にすると喜んで発表する。この決定は即時有効だ」と述べて、ミラー所長を代行にあてる考えを示しました。
NHK NEWS WEB
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201110/k10012703571000.html
2 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/10(火) 03:30:17.14 ID:393YcS6e0NHK NEWS WEB
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201110/k10012703571000.html
まだだ、まだ終わらんよっ!
7 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/10(火) 03:31:11.08 ID:IOdKEiNf0裏切り者か
17 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/10(火) 03:33:35.50 ID:XXC5lOAu0やばい
27 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/10(火) 03:35:16.06 ID:Gtx7XtD/0大統領の権限っていつまであるんだ
35 名前:づら:2020/11/10(火) 03:36:48.05 ID:T6NsC+qW0諦めない強さ(苦笑)
49 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/10(火) 03:40:57.22 ID:plGp8zGY0
4年で側近が大勢辞めたり解任されてきたからな
もうやぶれかぶれだろ
67 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/10(火) 03:45:47.29 ID:x86n4ztw0もうやぶれかぶれだろ
負けを認めろとでも言ったか
83 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/10(火) 03:52:50.05 ID:Tx83HtKZ0今更解任しても意味ない
132 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/10(火) 04:04:52.33 ID:zKaOoGRb0最後の悪あがきか
133 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/10(火) 04:04:55.52 ID:J3zZXGmt0負けを認めろって言っちゃったの?
281 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/10(火) 04:45:26.47 ID:N0Nw+OkF0そして誰もいなくなりそう
290 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/10(火) 04:48:00.83 ID:YNTXjYWA0トランプ意欲満々だね、マジで裁判で勝つつもりだ
頑張れトランプさん
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1604946548/頑張れトランプさん
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【速報】バイデン氏は、トランプ氏が大統領選の敗北を認めないことについて「恥ずべきことだ」と語った
- 【大統領選】トランプ氏、再集計しても逆転には望み薄 激戦州でさらに差が拡大…
- 【日米】初首脳会談、1番手狙う バイデン氏就任式後軸―日本政府
- WHO加盟国、台湾の総会参加を拒否 アメリカの要請を認めず
- 【米国】トランプ大統領 エスパー国防長官解任
- 【大統領選挙】 米上院司法委員会、不正投票を調査
- 【米大統領選】保守系紙も敗北受け入れ促す 「国の信頼損なう」と懸念
- 【米大統領選不正投票】 ジュリアーニ元米NY市長 「少なくとも60万票に問題がある」、弁護団「激戦州での45万票以上が疑わしい」
- 【米大統領選】「敗北を受け入れる時がきた」メラニア夫人がトランプ大統領に助言する CNN報道
もともと辞表持って辞める気でいたやつをやめさせただけやん
FOXクリスウォレス(民主党員、トランプバイデン第一回討論会司会者)が大統領選挙の結果に疑問を呈しているテッドクルーズ上院議員(共和党)のことを
「第二次世界大戦はとっくに終わったのに、終戦の30年後にどこぞのジャングルから飛び出してきて”まだ戦争中だ”と勘違いしている日本兵たちのようだ」と言った。
この無自覚なヘイトすげぇな
「第二次世界大戦はとっくに終わったのに、終戦の30年後にどこぞのジャングルから飛び出してきて”まだ戦争中だ”と勘違いしている日本兵たちのようだ」と言った。
この無自覚なヘイトすげぇな
実は(日本とは違った意味で)アメリカも軍隊へのアレルギーが強い国なので、国内の暴動に連邦軍を出そうなんてことになったらそれはもう大反対される。
ヒトラーも最後の12日間でもゲーリングやヒムラーなど要職に居た人物を次々と解任していたな
実質、自由主義社会では世にも珍しい独裁者だったのは間違いない、クビにされた政府要人の数がそれを証明してる
実質、自由主義社会では世にも珍しい独裁者だったのは間違いない、クビにされた政府要人の数がそれを証明してる
エスパーに問題があるわけじゃなくて911みたいなテロ情報掴んで
国防長官をテロの専門家に変えたような気がするな。
国防長官をテロの専門家に変えたような気がするな。
※2711367
そこを突かれたのが911。
軍の初動が遅れて続け様にやられた。
そこを突かれたのが911。
軍の初動が遅れて続け様にやられた。
※2711381
お前ら共産主義者はトランプが解任するたびに同じこと言ってるなw
政治家はヒトラーしか知らねえのかよw
お前ら共産主義者はトランプが解任するたびに同じこと言ってるなw
政治家はヒトラーしか知らねえのかよw
トランプ大統領を応援します!
大逆転のトランプ勝利になったら暴動からテロが起きるじゃん、軍出動で州兵出てきて内戦って感じかね。サンフランシスコとニューヨークは独立宣言出しそうな地域だよね。
州兵がでて来たところで米軍ならすぐ終わりそう。
やはり超人ロックみたいな髪型なんかな
他の記事でテロ対策の意見の相違って見たけど?
国家テロ対策センターの所長を国防長官の代行にする、っていよいよ狩りの始まりかな
※2711387
長官をころころ変える人間がまともな人間だとは思えんよ。トランプの支援者は
そのことについてどう考えているんだ?
長官をころころ変える人間がまともな人間だとは思えんよ。トランプの支援者は
そのことについてどう考えているんだ?
追い込まれているから、大統領権限で無双状態も可能
別の記事でBLMなどで暴徒化したデモ隊への鎮圧に武力を行使するのを拒否した事が要因の1つってあったけど
確かに安全圏からパッと見たら武力介入ってひどいと思うんだろうが、そこで行われてるのは余所者による現地住民達への暴力や略奪だから
自国の庶民や貧民を守るってスタンスのトランプからすれば相容れないよなあ
特にBLMはメディアが大々的に報じてた平和な散歩や公園で寝転ぶパフォーマンスの方がむしろごく一部で
現地での抗議っていう初期中の初期の段階でフロイトの兄弟がやめろと叫ぶくらい即座に暴徒化してたから
確かに安全圏からパッと見たら武力介入ってひどいと思うんだろうが、そこで行われてるのは余所者による現地住民達への暴力や略奪だから
自国の庶民や貧民を守るってスタンスのトランプからすれば相容れないよなあ
特にBLMはメディアが大々的に報じてた平和な散歩や公園で寝転ぶパフォーマンスの方がむしろごく一部で
現地での抗議っていう初期中の初期の段階でフロイトの兄弟がやめろと叫ぶくらい即座に暴徒化してたから
いつまで大統領気取ってんだよw
いいねw
こんな事やってりゃ、もうトランプが当選する事は無いなw
こんな事やってりゃ、もうトランプが当選する事は無いなw
いつまで気取るつもりってバ・カなの?
まだ在任期間中だよ
まだ在任期間中だよ
さもトランプだけが長官コロコロ変えてるってマスコミの印象操作に騙されてる人いるけど
歴代の大統領も複数の長官を一年や二年で変えてるから別に珍しくもなんともないんだよね
オバマもブッシュもクリントンも変えてる
なんでトランプだと途端にとんでもない悪事になるのかね
歴代の大統領も複数の長官を一年や二年で変えてるから別に珍しくもなんともないんだよね
オバマもブッシュもクリントンも変えてる
なんでトランプだと途端にとんでもない悪事になるのかね
トランプ政権の4年間で政府高官が20人以上も辞任、解任されているが、オバマもブッシュもクリントンもトランプほど頻繁ではないはずだが。
歴代の大統領もやってるとイメージ操作している人がいるみたいだが、自分で選んだ人材を何度も変えてればトップとしての資質を疑われるのは当然だろう。
歴代の大統領もやってるとイメージ操作している人がいるみたいだが、自分で選んだ人材を何度も変えてればトップとしての資質を疑われるのは当然だろう。
>2711481
それだけ米国中枢がパンダハガーに浸食されているって事だろうね。
それだけ米国中枢がパンダハガーに浸食されているって事だろうね。
最後の悪あがきで南シ,ナ海空爆とウイグル解放と台湾の国家承認とチベットの独立支援全部やってくれ!!
日本人以外はアメリカ人に限らず目上の要求に「できます!」と豪語して実際にはできないって事が日常的なんだけど(アジアンだとやっぱり特アに多い)
ビジネスだとそれが発覚した時点でファイヤーされる
これは普通なので、党や派閥がトランプに推した奴がトランプの求める水準に達さなかっただけともいえる
ちなみに長官は「できません」って辞退する権利もあるから、勤められると思ったけどできませんでした、の方が無能扱いされる。普通はね
記憶にないだろうけどトランプは最初の解雇からずっと叩かれてるよ
おかしいね?オバマやクリントンが最初の解雇した時にどのメディアが叩いたっけ?
解雇したトランプへの草まで生やしたレッテル貼りはご苦労様だけど
メディアが報じない自由を発揮してるトランプに追っ払われた人材について来歴くらい調べてみ?
ビジネスだとそれが発覚した時点でファイヤーされる
これは普通なので、党や派閥がトランプに推した奴がトランプの求める水準に達さなかっただけともいえる
ちなみに長官は「できません」って辞退する権利もあるから、勤められると思ったけどできませんでした、の方が無能扱いされる。普通はね
記憶にないだろうけどトランプは最初の解雇からずっと叩かれてるよ
おかしいね?オバマやクリントンが最初の解雇した時にどのメディアが叩いたっけ?
解雇したトランプへの草まで生やしたレッテル貼りはご苦労様だけど
メディアが報じない自由を発揮してるトランプに追っ払われた人材について来歴くらい調べてみ?
民主側の無政府都市と化した市長は警察の解体を目論み、その州知事は州兵の出動をしぶるから後詰として米軍出張るはのいたしたかなかったのにエスパーが頑なに動かなかったのが混乱を拡大させた。信賞必罰は武門の常、ただそれだけ。
プラカードの中でアンティファや中共の旗が舞うような怪しいデモであり
リベラルが無責任に焚き付けてバイデンの支持も受けて調子こいて巨大化し自治区まで作って治安を悪化させ
ついでにトランプやCDCの冷静になれって呼び掛けを無視してコロナスパイラルまで発生させた暴徒どもを鎮圧するっていう
国防上で大切な仕事をエスパーが拒否したからだっての
何人いようが政治をする上で無能は邪魔だし無能をクビにしたら着いてきませんよ~なんて下手くそな無能の脅し文句かよ
特にトランプは中共の台頭や欧州の難民問題やメディアの一方的なバッシングも含め世界情勢が混迷を極めた時期
仕事しない奴をクビにせず情で人事を鈍化させてたら国民が困るわ
実際エスパーのせいで暴動の被害から救われなかった地元民はひどい目に遭った訳だし
リベラルが無責任に焚き付けてバイデンの支持も受けて調子こいて巨大化し自治区まで作って治安を悪化させ
ついでにトランプやCDCの冷静になれって呼び掛けを無視してコロナスパイラルまで発生させた暴徒どもを鎮圧するっていう
国防上で大切な仕事をエスパーが拒否したからだっての
何人いようが政治をする上で無能は邪魔だし無能をクビにしたら着いてきませんよ~なんて下手くそな無能の脅し文句かよ
特にトランプは中共の台頭や欧州の難民問題やメディアの一方的なバッシングも含め世界情勢が混迷を極めた時期
仕事しない奴をクビにせず情で人事を鈍化させてたら国民が困るわ
実際エスパーのせいで暴動の被害から救われなかった地元民はひどい目に遭った訳だし
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
