2020/11/12/ (木) | edit |

カンニング竹山
3日に投票が行われたアメリカ大統領選挙。そこから毎日報じられる日本のメディア大統領選の扱い方見て、お笑い芸人・カンニング竹山さんはウンザリしながらもいろいろと考えたところがあるという。

ソース:https://news.yahoo.co.jp/articles/b193fd488ecaf3cfc400c4ecfd942d1b3245bab3?page=1

スポンサード リンク


1 名前:首都圏の虎 ★:2020/11/11(水) 12:07:35.80 ID:CAP_USER9
3日に投票が行われたアメリカ大統領選挙。そこから毎日報じられる日本のメディア大統領選の扱い方見て、お笑い芸人・カンニング竹山さんはウンザリしながらもいろいろと考えたところがあるという。

 アメリカ大統領選挙の投票日以降、この1週間はほとんど大統領選の話題だけですよね。これだけ話題として取り上げられても、アメリカと日本の政治の違いもあるし、国の違いもあるから、日本の感覚では置き換えられないと思うんですよ。もちろん、大統領制というのと議員内閣制という違いもあるし。アメリカって改めて思うと、州は、ひとつひとつの国みたいで、それが集まったもの。連邦じゃないですか。それがあからさまになったというか、ちゃんとわかった。元々わかってはいたけどまざまざと見せつけられたというか。アメリカは州なんだなということは、ものすごくよくわかりましたよね。

 トランプかバイデンかって騒いでいたのも日本のメディアって、ずっとトランプが悪者扱いだったじゃないですか。前の選挙のときからずっと。でも、日本では悪者扱いされているトランプに今回あれだけの票が入っているということは、バイデンが過半数を超えて勝利宣言をしていますけど、トランプの獲得した票も過去最高なわけですよね。

 このことだけを見ていても、日本のメディアは報道の仕方をもっとちゃんと考えて踏み込んでやらないと、アメリカの真実が伝わっていない感じがしたんですよ。日本のメディアは、バイデン派とは言わずともトランプけしからんという人たちをたくさん起用する。トランプけしからんという報道の仕方は、いかにも日本らしいというか、仮面ライダー理論でもウルトラマン理論でもいいけど、敵がいてそして正義があるみたいな方法。果たして、このアメリカの大統領選挙を本当に知るというのであれば、それでよかったのかなとすごく思ったんですよね。トランプ派だバイデン派だというのは一旦どけておいても。

 トランプ叩きとか、分断しているというのは日本のメディアでも伝わってくるんだけど、じゃあ、なんであれだけトランプに票が入っているんだとか、トランプをこれまで支持している人たちはどうして支持しているのか? あくまでも極端な話ですよ、我々から見ると悪者のトランプの支持者は右翼思想の過激派みたいな印象すらある。でも、そういう極端な人たちだけが支持しているわけでなく、ごく一般の人たちもいる。支持されているということはいろいろな考えの人が集まった結果。バイデンに投票した人の中にもトランプ以外の人だったら誰でもいいという層もいる。あと、バイデンの副大統領に期待している意見の人もいる。そのあたりのことがコロナ禍ということもあり、なかなか取材もできていないのかもしれないけど、アメリカのメディアではどのように報道されているのか知りたいなと思った。

全文はソース元で
https://news.yahoo.co.jp/articles/b193fd488ecaf3cfc400c4ecfd942d1b3245bab3?page=1
2 名前:名無しさん@恐縮です:2020/11/11(水) 12:08:45.25 ID:tDiq/VFU0
芸人は芸だけしてろ
5 名前:名無しさん@恐縮です:2020/11/11(水) 12:09:44.40 ID:f3cGe/1J0
たまに正論言うから困るんだこいつは
12 名前:名無しさん@恐縮です:2020/11/11(水) 12:12:50.61 ID:EDqq1+R20
理由知ってるくせに、何ですか?ってw
13 名前:名無しさん@恐縮です:2020/11/11(水) 12:12:52.78 ID:kaGQdBOz0
終わってから言うのはなぁ
15 名前:名無しさん@恐縮です:2020/11/11(水) 12:12:56.87 ID:xxnDR3Sh0
NHKとか特にひどい

18 名前:名無しさん@恐縮です:2020/11/11(水) 12:14:33.17 ID:EF0uDzy90
なんてイイこと言うんだ
竹山スゴイやん
37 名前:名無しさん@恐縮です:2020/11/11(水) 12:18:15.63 ID:SFF96kny0
ごくまれにものすごく真っ当な事いうな
42 名前:名無しさん@恐縮です:2020/11/11(水) 12:19:17.38 ID:PYj5e+lM0
向こうのメディアを垂れ流してるだけなんだろ
140 名前:名無しさん@恐縮です:2020/11/11(水) 12:45:31.37 ID:QQ0QfWEr0
正論すぎる
147 名前:名無しさん@恐縮です:2020/11/11(水) 12:47:10.33 ID:Bccb0StZ0
日本のマスコミはバイデン称賛一色
民主党(日米両方)の広報機関みたいなもの
221 名前:名無しさん@恐縮です:2020/11/11(水) 13:09:43.35 ID:Ywmnmx/+0
カンニングしたな
230 名前:名無しさん@恐縮です:2020/11/11(水) 13:14:57.37 ID:LFhEDy6z0
竹山干される、それともガス抜きかね
231 名前:名無しさん@恐縮です:2020/11/11(水) 13:15:02.57 ID:y7SZomw60
ネットをカンニングするとは芸風変えてきたのか
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1605064055/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2712239 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/11/12(Thu) 02:04


トランプ支持者みっけ

次から次へと湧いてきてきりがないな

  

  
[ 2712243 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/11/12(Thu) 02:12
これをもう少し早く言ってたら評価するけどね  

  
[ 2712244 ] 名前: 、  2020/11/12(Thu) 02:13
終わってから言うのはなあ
ってまだ終わってないけどw  

  
[ 2712246 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/11/12(Thu) 02:19
悪意的な世論工作機関であるマスコミと建設的な議論を期待するほうが間抜けってもんだ
結論としては、奴らが何か口を開いたらとことん揚げ足を取ってイチャモンをつけて
それをネットで拡散しまくって世間がマスコミをバッシングするように仕向けりゃいいんだよ
なぜならあいつらだってそうしているんだからな
相手がルールに背いて凶器を使うなら、こっちだって凶器使っていいんだよ  

  
[ 2712247 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/11/12(Thu) 02:20
米国のCNNとFOXはそれぞれバイデンとトランプへの偏向が酷過ぎて問題になってるのに
日本のメディアがバイデン偏向一色ってかなり異常  

  
[ 2712248 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/11/12(Thu) 02:22
だからまともな日本人は、テレビを見ないしテレビに出ない  

  
[ 2712250 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/11/12(Thu) 02:24
日本のマスコミが大統領選のニュース作ってるわけ無いやろ
アメリカのニュース買ってきてそのまま流してるだけ
だからアメリカの極端なトランプ叩きをそのまま垂れ流してるだけ
日本のマスコミの主義主張とか偏ってるのがスタンダードよ  

  
[ 2712251 ] 名前: 名無しさん  2020/11/12(Thu) 02:24
アメリカ分断、、、
いや、あの、2大政党制な訳で、、、。
  

  
[ 2712252 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/11/12(Thu) 02:26


ネトウヨ「竹山はダメだ!それに比べてホンコンさんはモノゴトを分析する能力が凄い!日本のことを本当に愛しているのだろう!」

  

  
[ 2712253 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/11/12(Thu) 02:31
その年齢になってまでメディアに何を期待しているんだ?
あれは「バトル」を楽しむツールであって、情報を得るツールじゃないぞ?
そのバトルだってスポーツ観戦にもポチポチゲーにも及ばないくだらなさ、つまらなさだ
だから見る価値無しと断定されてネットに客を取られてるんだよ  

  
[ 2712254 ] 名前:     2020/11/12(Thu) 02:45
悪者を設定してボコボコにされているショーを見たいだけなのに、いらん事いうな。
とにかく一方的にやられる所を見ながら正義に浸りつつスカッとしたいんだよ。  

  
[ 2712255 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/11/12(Thu) 02:46
Ab〇maなんかも酷いもんだよ
あからさまにそれぞれのBGMを変えて印象づけて、やれバイデンは苦労人云々とか言い出して
もはや地上波のオマケで、ネットが良いとは限らない  

  
[ 2712258 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/11/12(Thu) 03:44
マスコミさまに逆らう、つまり悪
選民思想やな  

  
[ 2712271 ] 名前: 名無し  2020/11/12(Thu) 05:53
竹山君、俺は怖くなったよ。今の状態は完全にメディアが先行、完全に既成事実を創り上げようとしてる。万一、状況が覆った時、メディアは如何なる責任を負うつもりだ。昨日辺りからバイデンを認めたのか、或いは、トランプの逆転を危惧し、話題から逸らしたのか一気にメディアの潮目が変わった。  

  
[ 2712273 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/11/12(Thu) 06:04
今回はメディアの逆張り担当で、って依頼されたのか?、こいつじゃガス抜きどころか燃料投下にしかならんよ  

  
[ 2712282 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/11/12(Thu) 06:32
何でって日本のマスゴ,ミは支.那チ,ョ,ンの手下だからだろ。
だから支.那チ,ョ,ンに都合が悪いやつは悪人なんだよ!!!  

  
[ 2712295 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/11/12(Thu) 07:06
悪者じゃねぇかw  

  
[ 2712296 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/11/12(Thu) 07:11
竹山と同じで悪者としての芸で生きてんだよ  

  
[ 2712301 ] 名前: 名無しさん  2020/11/12(Thu) 07:19
NH〇で仕事してない人はそこ叩けば人気とれるのにな
事務所込みだと無理なのかねぇ  

  
[ 2712319 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/11/12(Thu) 07:48
イヤイヤ、あんただって今回さんざんな事をトランプ大統領に言ってるのに今更だろwww
ダメだよ、今更良い子ちゃんぶったって?
  

  
[ 2712321 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/11/12(Thu) 07:52
ネットでは不正疑惑のこと滅茶苦茶出てきてるのに、テレビのニュース見ると「トランプが主張している」って言う以外はなんも言わないんだよね  

  
[ 2712322 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/11/12(Thu) 07:55
ガス抜きだってー 台本通りよ  

  
[ 2712325 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/11/12(Thu) 08:02
そんなこと言い出したら日本のマスコミなんて支持率が1番高い安倍内閣の仕事や主張はろくに流さず、支持率一桁以下な野党と一緒に騒ぐことしかしてきてないという  

  
[ 2712351 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/11/12(Thu) 08:47
まずなんでメディアが必死でそういう偏向報道しているかを勉強してみたら?  

  
[ 2712375 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/11/12(Thu) 09:21
トランプに関するまともな情報が欲しかったら海外のサイトで収集しないと無理  

  
[ 2712416 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/11/12(Thu) 10:44
今頃言っても遅ーんだよ
台本通りの犬ころが  

  
[ 2712421 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/11/12(Thu) 10:48
>>271375
日本の報道だけでもバイアス無しで考えれば十分わかるで。  

  
[ 2712516 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/11/12(Thu) 14:14
TBSラジオではパヨの小田嶋隆が反日いくら喋っても
だんまりだからビジネスだな  

  
[ 2712730 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/11/12(Thu) 23:13
悪に気づいたのであれば反省しておとなしくしてろ。  

  
[ 2712790 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/11/13(Fri) 01:24
確かにトランプ側の立場に立った報道って無いよな  

  
[ 2712791 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/11/13(Fri) 01:27
>悪に気づいたのであれば反省しておとなしくしてろ。
確かに色々喋られたら困るしな  

  
[ 2713897 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/11/15(Sun) 00:16
確かに色々喋られたら困るしな wwwア・ホは黙ってい!  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ