2020/11/12/ (木) | edit |

ソース:https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201112/k10012707231000.html?utm_int=all_side_ranking-social_004
スポンサード リンク
1 名前:ばーど ★[age]:2020/11/12(木) 06:24:11.89 ID:R973zd4B9
IOC=国際オリンピック委員会は、バッハ会長が、東京オリンピック・パラリンピックの延期決定以降初めて、11月15日から東京を訪問すると発表しました。
IOCは11日、オンラインで理事会を開き、東京オリンピックの準備状況などについて報告を受けたあと、バッハ会長が会見に臨みました。
この冒頭で、バッハ会長が東京大会の延期決定以降初めて、11月15日から18日まで、東京を訪問することが発表されました。
バッハ会長は、「コロナ対策の検討が重要な時期に来ているなか、実際に何が必要なのか、東京に行って理解するいい機会だ。完成した国立競技場や選手村なども視察したい」と述べました。
東京に滞在している間には菅総理大臣との会談も調整されていますが、記者から大会の中止について議論するのかと問われたのに対しバッハ会長は、「それは無い」と答え、明確に否定しました。
一方で、感染が拡大して以降初めて今週、東京で開かれた体操の国際大会について「感染防止を念頭にさまざまな制限があるなか国際大会を開催できることを示す象徴的な大会だった。東京大会まで9か月あるなかで、ワクチンなどよりよい対策も準備が進められている。大会を安全に開催できるという自信がつく大会だった」と述べ、来年に向け大きな前進となる大会だったと高く評価しました。
2020年11月12日 4時42分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201112/k10012707231000.html?utm_int=all_side_ranking-social_004

9 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/12(木) 06:26:53.30 ID:ZzVFqEts0IOCは11日、オンラインで理事会を開き、東京オリンピックの準備状況などについて報告を受けたあと、バッハ会長が会見に臨みました。
この冒頭で、バッハ会長が東京大会の延期決定以降初めて、11月15日から18日まで、東京を訪問することが発表されました。
バッハ会長は、「コロナ対策の検討が重要な時期に来ているなか、実際に何が必要なのか、東京に行って理解するいい機会だ。完成した国立競技場や選手村なども視察したい」と述べました。
東京に滞在している間には菅総理大臣との会談も調整されていますが、記者から大会の中止について議論するのかと問われたのに対しバッハ会長は、「それは無い」と答え、明確に否定しました。
一方で、感染が拡大して以降初めて今週、東京で開かれた体操の国際大会について「感染防止を念頭にさまざまな制限があるなか国際大会を開催できることを示す象徴的な大会だった。東京大会まで9か月あるなかで、ワクチンなどよりよい対策も準備が進められている。大会を安全に開催できるという自信がつく大会だった」と述べ、来年に向け大きな前進となる大会だったと高く評価しました。
2020年11月12日 4時42分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201112/k10012707231000.html?utm_int=all_side_ranking-social_004

正気かよ
13 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/12(木) 06:29:05.89 ID:8RaJ8H/10まだやるつもりなの?w
35 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/12(木) 06:37:27.50 ID:39mewTfy0誰に言わせるかをたらい回しじゃ
36 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/12(木) 06:37:41.15 ID:h8tY63d20
中止は 論議するまでも無い
12年後か
59 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/12(木) 06:50:21.51 ID:C+Gjdrq6012年後か
だからコロナ検査数を絞っているんですね。
64 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/12(木) 06:56:35.15 ID:0RRN4sVF0これで開催が事実上決定したな
95 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/12(木) 07:15:47.58 ID:4EU2ls4j0そりゃまだこの時点では言えないだろw
128 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/12(木) 07:33:30.50 ID:Qp7xPkUH0電話で十分だろ
わざわざ来るなよ
144 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/12(木) 07:45:42.75 ID:WQlZkwex0わざわざ来るなよ
なんだ、やるんじゃん。
161 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/12(木) 07:55:39.44 ID:u8A8xJ2L0そりゃ表向き中止とは言えんだろ
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1605129851/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- #小林麻耶 は事実上解雇 スタッフ批判や現場に夫の姿
- 宮根誠司氏、GoToで北海道旅行も「ご飯の時もマスクを着けてしゃべらない。なんのために来たんだよって…」
- 【東京五輪】外国人観客の2週間待機を免除。コロナ対策で検討案「待機を求めれば、観戦が事実上困難になる」
- 【鬼滅】全世界興行収入でも20年度のトップ5入りへ 米メディア脱帽「圧倒的」
- 【IOC】バッハ会長 15日に訪日「東京五輪中止の議論はない」
- 【鬼滅の刃】“逆キメハラ”問題も勃発…「面白くない」「理解できない」など言ってくるケースが相次ぐ
- 【カンニング竹山】 アメリカ大統領選の連日の報道「コレってなんなんだ?」「ずっとトランプが悪者扱いだったじゃないですか」
- 【モーニングショー】岡田晴恵氏、新型コロナ感染数の再拡大に「各地で1000人でも無作為のPCR検査をやるべき」
- 【志らく】鬼滅シール転売ヤーへ「クズ」連呼 「子供の夢、子供が欲しがってる」
東京に来るんだ
コロナに感染して帰ってくれ
コロナに感染して帰ってくれ
中止を願うミンジョクがイライラで飯が旨い!
日本はIOCの判断に委ねるのが当然。そのIOCは感染症によるものなのでWHOの判断に委ねた。ここでWHOが何故か「日本の判断に委ねる」なんて回答をしたのが、開催強行とも取れる現状の最大の原因。コロナ初動の対応といい、マジで国際機関の責務を理解していない、ただの害悪機関。落ち着いたら職員全員処分して綺麗にすべき。
今回の来日では五輪中止の発表はなし。(IOC側は中止勧告だか、日本が中止拒否)
来年1月に、本来の五輪は中止(IOCの主催する本来の五輪)するが、
代替大会として日本主催の国際競技会に「特例で五輪の冠を付ける事を認める」
という形で「なし崩し的五輪」開催を強行するための、打ち合わせ。
来年1月に、本来の五輪は中止(IOCの主催する本来の五輪)するが、
代替大会として日本主催の国際競技会に「特例で五輪の冠を付ける事を認める」
という形で「なし崩し的五輪」開催を強行するための、打ち合わせ。
妄想を垂れ流す電波系
別に、多くの不参加国ありで開催しても良いじゃ無いか
冷戦時代には東西でボイコット合戦やったんだし、今更、参加国が少ないから開催しないってのは理由にする必要は無い。
現実の世界が、コロナレッド国とグリーン国に別れてるんだから、グリーン国だけ集めて開催すりゃ問題ない。
冷戦時代には東西でボイコット合戦やったんだし、今更、参加国が少ないから開催しないってのは理由にする必要は無い。
現実の世界が、コロナレッド国とグリーン国に別れてるんだから、グリーン国だけ集めて開催すりゃ問題ない。
バッハ「日本の方から五輪中止を宣言して・・・」
ガースー「じゃあ平和の祭典を中止して来年日韓戦争しようwww」
バッハ「開口一番に日韓戦争と言うのはやめろ!!」
ガースー「じゃあ日本とIOCで戦争しようか?」
バッハ「こんなの日本じゃない、誰か助けてくれ!!!」
ガースー「じゃあ平和の祭典を中止して来年日韓戦争しようwww」
バッハ「開口一番に日韓戦争と言うのはやめろ!!」
ガースー「じゃあ日本とIOCで戦争しようか?」
バッハ「こんなの日本じゃない、誰か助けてくれ!!!」
中止以外ないだろ
さっさと決めろ
さっさと決めろ
中止もやむなしの空気だったけど
野球やサッカーの興業みてると何とかやってるし
五輪も開催しそうやね、観客とかの人の流れは抑えようとするだろうけど
野球やサッカーの興業みてると何とかやってるし
五輪も開催しそうやね、観客とかの人の流れは抑えようとするだろうけど
来年の4月頃には分かるだろう、数ヶ月前に中止と言い出しそう
やるなら9月10月?米国のスポーツも中止で影響を受けないんだろ
やるなら9月10月?米国のスポーツも中止で影響を受けないんだろ
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
