2020/11/12/ (木) | edit |

小池百合子知事(68)は、2016年の就任直後、「身を切る改革」を表明し、自身の報酬を半額にしていた。 にもかかわらず、今夏、満額となる約3500万円の退職金を受け取っていたのだ。
ソース:https://www.dailyshincho.jp/article/2020/11111700/
スポンサード リンク
1 名前:キチンシンク(愛知県) [US]:2020/11/12(木) 06:46:36.52 ID:DoCJQbxj0
小池百合子知事に3500万円「満額退職金」が支払われていた
“身を切る改革”どこへ
2020年11/11(水) 17:00 デイリー新潮
「都議は退職金がないのに…」
小池百合子知事(68)は、2016年の就任直後、「身を切る改革」を表明し、自身の報酬を半額にしていた。
にもかかわらず、今夏、満額となる約3500万円の退職金を受け取っていたのだ。
「私が先日、東京都の人事課に問い合わせたところ、8月21日に1期目の退職金として小池知事に約3500万円が支払われていたことが分かったのです」
と明らかにするのは、上田令子都議。小池知事とともに活動しながら、3年前に袂を分かったかつての「同志」である。
小池都知事に支払われた退職金の額は、正確には3494万4千円。当初は自らの報酬を月約146万円から73万円に減額し「全国最低の給与」とアピールしていた。
それだけに、条例に則った支払いとはいえ、退職金をちゃっかり全額受け取っていたことには首を傾げざるを得ない有権者も多いのでは。
当然、2期目を全うすれば同額の退職金が再び支払われることになる。ちなみに7年8カ月在職した安倍晋三前総理でさえ、退職金は900万円足らずである。
小池都知事が給与半減を宣言した当時、知事の報酬が都議よりも低い水準になってしまったため、連動する形で都議の報酬は2割削減された。
都政担当記者は、「都議は退職金がないのに、本人は満額受け取る。場当たり的なパフォーマンスの結果、こうしたちぐはぐな状況が生まれているのです」と評する。
退職金を満額受け取ることで、報酬半減の帳尻合わせをしようとしている、と見られても仕方がない状況なのだ。
11月12日発売の週刊新潮では、知事の退職金を廃止した大阪府の例と併せて詳報する。
https://www.dailyshincho.jp/article/2020/11111700/
>別によくね?笑 ボランティアじゃねんだし
2 名前:ミドルキック(茨城県) [KR]:2020/11/12(木) 06:48:18.47 ID:3xrx43vh0“身を切る改革”どこへ
2020年11/11(水) 17:00 デイリー新潮
「都議は退職金がないのに…」
小池百合子知事(68)は、2016年の就任直後、「身を切る改革」を表明し、自身の報酬を半額にしていた。
にもかかわらず、今夏、満額となる約3500万円の退職金を受け取っていたのだ。
「私が先日、東京都の人事課に問い合わせたところ、8月21日に1期目の退職金として小池知事に約3500万円が支払われていたことが分かったのです」
と明らかにするのは、上田令子都議。小池知事とともに活動しながら、3年前に袂を分かったかつての「同志」である。
小池都知事に支払われた退職金の額は、正確には3494万4千円。当初は自らの報酬を月約146万円から73万円に減額し「全国最低の給与」とアピールしていた。
それだけに、条例に則った支払いとはいえ、退職金をちゃっかり全額受け取っていたことには首を傾げざるを得ない有権者も多いのでは。
当然、2期目を全うすれば同額の退職金が再び支払われることになる。ちなみに7年8カ月在職した安倍晋三前総理でさえ、退職金は900万円足らずである。
小池都知事が給与半減を宣言した当時、知事の報酬が都議よりも低い水準になってしまったため、連動する形で都議の報酬は2割削減された。
都政担当記者は、「都議は退職金がないのに、本人は満額受け取る。場当たり的なパフォーマンスの結果、こうしたちぐはぐな状況が生まれているのです」と評する。
退職金を満額受け取ることで、報酬半減の帳尻合わせをしようとしている、と見られても仕方がない状況なのだ。
11月12日発売の週刊新潮では、知事の退職金を廃止した大阪府の例と併せて詳報する。
https://www.dailyshincho.jp/article/2020/11111700/
>別によくね?笑 ボランティアじゃねんだし
ルール通りだし自身への給与に関する公約もないしねえ
7 名前:クロイツラス(東京都) [US]:2020/11/12(木) 06:50:40.25 ID:7+Sz+VFB0きちんと仕事してるとは思えない
9 名前:ストマッククロー(栃木県) [MX]:2020/11/12(木) 06:51:31.83 ID:4xieoNzu0トランプ君はほぼ無給で働いてたというのに。。(´・ω・`)
13 名前:ショルダーアームブリーカー(東京都) [FR]:2020/11/12(木) 06:54:19.35 ID:mdgAJYuS0
報酬はとりあえず半額にしてたんだろ
別にいいだろ
18 名前:逆落とし(大阪府) [US]:2020/11/12(木) 06:57:04.44 ID:zmn0USda0別にいいだろ
知事の仕事したんかー
43 名前:レインメーカー(SB-Android) [JP]:2020/11/12(木) 07:18:30.31 ID:hti5kq6A0この退職金額は適正だろ。
そこは許してやれよ。
44 名前:アルゼンチンバックブリーカー(SB-iPhone) [ニダ]:2020/11/12(木) 07:19:19.87 ID:ZWbTLD8k0そこは許してやれよ。
百合子マスク経済効果あったな
54 名前:アイアンクロー(東京都) [CN]:2020/11/12(木) 07:26:41.34 ID:pTPYBL4D0安!
61 名前:マシンガンチョップ(光) [JP]:2020/11/12(木) 07:28:36.99 ID:m2M8wSBr0あんだけの仕事してこれだけしかもらえんのか
129 名前:栓抜き攻撃(埼玉県) [PH]:2020/11/12(木) 08:06:17.83 ID:sw0tyuKM0難癖にしか見えん
なんかいかんのか
136 名前:ファルコンアロー(日本のどこかに) [LV]:2020/11/12(木) 08:10:50.39 ID:2YHVNE1q0なんかいかんのか
いいなぁ
一生働いて1000万行かない人間のほうが多いだろうに
160 名前:男色ドライバー(東京都) [CN]:2020/11/12(木) 08:31:41.08 ID:jeIpHpZ70一生働いて1000万行かない人間のほうが多いだろうに
NHKと比べたら 可愛いもんジャネ
171 名前:トペ コンヒーロ(東京都) [ヌコ]:2020/11/12(木) 08:43:37.02 ID:KLssyJaM0まあいいじゃないか、妬むな。
181 名前:アルゼンチンバックブリーカー(大阪府) [ニダ]:2020/11/12(木) 08:54:52.74 ID:Xp+4CH8f03500万くらいはやれよ
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1605131196/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【政府分科会】感染急拡大ならGoTo停止も コロナ「大流行に最大警戒」
- KAZUYA「不正選挙の証言は、慰安婦の証言と同じレベル」 百田尚樹「全然次元が違います」
- 【3密回避】 小池知事が都民に訴え 「冬も窓を開ける、ドアを開けるなどして換気を」
- 【国策】政府、マイナンバーカード普及の広告塔としてユーチューバーの起用を検討
- 小池百合子知事に3500万円「満額退職金」 “身を切る改革”どこへ
- 【コロナ】ファイザーのワクチン 先進国では1回2000円が基準…日本は1億2000万回分の供給 国が全額負担
- 【大阪】「第3波に入っている」 吉村知事
- 河村たかし「公用車は軽、年収800万、南京大虐殺無い。大村はやめろ」もしかしてこいつマトモじゃ
- NHK世論調査 各党の支持率 自民党36.8%(-0.2)、立憲民主党4.9%(-0.9)、共産党2.3%(-0.3)、社民党0.5%、れいわ新選組0.5%
>>136
最低でもカイロ大学グッドの成績で卒業してくださいよw
最低でもカイロ大学グッドの成績で卒業してくださいよw
ふざけんななんでも批判してんじゃねーよ新潮
ほかに記事することあるだろ
だから部数落とすんだよ
ほかに記事することあるだろ
だから部数落とすんだよ
報酬も半額にして退職金も半額にしろとか鬼かよ
築地、五輪関連の失策による巨額の損失に比べればかわいいもの
こいつなんかしたん?築地なり五輪準備なりその他多くの問題なんも解決してないんだが?
知名度あって綺麗事言ってりゃ金もらえるんだからそら政治家辞められませんわな
ほんと口先だけだわ
知名度あって綺麗事言ってりゃ金もらえるんだからそら政治家辞められませんわな
ほんと口先だけだわ
米2712610
これだね。
普通に偽善で、報酬を半額にしていたのに、
さらに、他のも、お前の分は減らさないといけないっていう、こんな主張は、酷いだろ。
これだね。
普通に偽善で、報酬を半額にしていたのに、
さらに、他のも、お前の分は減らさないといけないっていう、こんな主張は、酷いだろ。
結果出せなきゃ退職金出さなくて良いなんて制度にしたら結果ねつ造するようになるだけだぞ
米2712617
何もできない無能なトップの場合、余計な事にお金が使えないという利点があるのだ。
何もできない無能なトップの場合、余計な事にお金が使えないという利点があるのだ。
>>自身の報酬を半額にしていた
身を切っとるやないか
それより>>ちなみに7年8カ月在職した安倍晋三前総理でさえ退職金は900万円足らずである
こっちの方が酷いやろw
身を切っとるやないか
それより>>ちなみに7年8カ月在職した安倍晋三前総理でさえ退職金は900万円足らずである
こっちの方が酷いやろw
自分は最初から百合子は嫌いだったがこれは難癖。
着任初期は迷走した政策もあったし、万人が賞賛する様な派手な功績は無いが、少なくとも平常的にこなした。
そして批判の多かった政策の印象だけが残り易いもの。
コロナ対策は完璧な対応なんてどこも出来てない。
劇的な悪化もなく、給与半額でずっとやってたなら退職金位は満額でやっていい。
だが都議の報酬まで減額になったのはとばっちりだったな。
これを境に公務員給与減額が通例化しないといいのだが。
着任初期は迷走した政策もあったし、万人が賞賛する様な派手な功績は無いが、少なくとも平常的にこなした。
そして批判の多かった政策の印象だけが残り易いもの。
コロナ対策は完璧な対応なんてどこも出来てない。
劇的な悪化もなく、給与半額でずっとやってたなら退職金位は満額でやっていい。
だが都議の報酬まで減額になったのはとばっちりだったな。
これを境に公務員給与減額が通例化しないといいのだが。
貧乏人の嫉妬程見苦しいものはない
7つのゼロは何個達成したんだろう
達成してなくてもどんなことを実際にやってどんな効果があったんだろう。
コロナなんて最後の半年だけだから任期4年あるうち8割は通常営業だったはずだし・・・
達成してなくてもどんなことを実際にやってどんな効果があったんだろう。
コロナなんて最後の半年だけだから任期4年あるうち8割は通常営業だったはずだし・・・
一生働いても一千万行かないとか言ってる奴。
いったい何処の社畜だよw
いったい何処の社畜だよw
日本はデータ好評されてたけど、世界一の嫌儲国家だからなあ
法律に違反してなければ、オッケー牧場よ?
こういうのは決まりなんだから
きっちり貰うのが正解
きっちり貰うのが正解
安倍さんの給与退職金が安すぎる。
日本国民の一人として申し訳なく思う。
十億でも二十億でも支払うべきだ。
日本人はゲスでケチだ
日本国民の一人として申し訳なく思う。
十億でも二十億でも支払うべきだ。
日本人はゲスでケチだ
個人的には静岡県のア ホパヨク知事の方がムカつくし、
愛知県の大村とかの方が問題だと思うね
つか、そもそも給与を削ったのに文句言われるって何よ?
愛知県の大村とかの方が問題だと思うね
つか、そもそも給与を削ったのに文句言われるって何よ?
2712628
基準になる報酬の違い
総理職の場合総理大臣の手当だけで算出するから仕方ない
基準になる報酬の違い
総理職の場合総理大臣の手当だけで算出するから仕方ない
さすがに難癖が過ぎるけど税金缶コーヒーな頭の奴は血涙流すんやろなぁ
いいじゃないのぉ〜。
そこはゼロじゃないんだ
報酬半額で退職金の掛け金も半額で3500万円(7000÷2)だったなんてね
正当報酬だろ、なんで普通に受け取ることがダメなことになってんだっつーの
滅私奉公で働くとは誰も言ってないだろ、頭オカシイ
滅私奉公で働くとは誰も言ってないだろ、頭オカシイ
コロナ増やしただけ。被害者にあてろ。
これって何が問題なの?
身を削るって、給料半額にしてたの事実でしょうが
しかも、選挙で次に当選できるか分からねーんだから退職金ぐらい貰うわな
給料で身を削るなら退職金も削れって言う方がどうかしてんじゃねーの?それよりも、反日で要らないマスコミ削る方が東京都にも国の為にもなる
身を削るって、給料半額にしてたの事実でしょうが
しかも、選挙で次に当選できるか分からねーんだから退職金ぐらい貰うわな
給料で身を削るなら退職金も削れって言う方がどうかしてんじゃねーの?それよりも、反日で要らないマスコミ削る方が東京都にも国の為にもなる
退職金も半額にしますなんて一度たりとも言ってないんだろ
さすがにこれは言い掛りだわ
さすがにこれは言い掛りだわ
外遊ばかりの舛添よりは、小池はコロナ禍でも真面目にやっていた気がする
ろくに仕事してないやん?!言葉作りに必至なだけ
米2712677
コロナは減らしたと思うぞ。
ただ、3密、自粛をやりすぎて、経済の方面に重症のダメージを与えただけだ。
コロナは減らしたと思うぞ。
ただ、3密、自粛をやりすぎて、経済の方面に重症のダメージを与えただけだ。
日本の問題は給料が高いことではなく、
働いてない人数が多すぎる事。人数が多い分、無駄な所にお金がかかること
都議の人数を半分にして給料は元通りで働いてもらった方がいい。
多すぎると重箱の隅つつきをやる人数が増えるだけ
働いてない人数が多すぎる事。人数が多い分、無駄な所にお金がかかること
都議の人数を半分にして給料は元通りで働いてもらった方がいい。
多すぎると重箱の隅つつきをやる人数が増えるだけ
退職してないのに退職金ってのも変なもんだなwww
まあ制度上一度辞めてから選挙で再任みたいな事なんだろうけどさあwww
にしても3500万は多くね?一期でこんだけ出るのかよwww
まあ制度上一度辞めてから選挙で再任みたいな事なんだろうけどさあwww
にしても3500万は多くね?一期でこんだけ出るのかよwww
首都の首長で3000万
安すぎて泣いた
安すぎて泣いた
退職金廃止とか言って月々に上乗せした結果、退職金よりも多く受け取る形になる
大阪のアレと一緒だな。所詮口だけ
大阪のアレと一緒だな。所詮口だけ
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
