2020/11/12/ (木) | edit |

首相、バイデン氏と初の電話会談 - 祝意伝え、日米同盟強化を確認https://t.co/o2VkVKukA6— 共同通信公式 (@kyodo_official) November 11, 2020
ソース:https://twitter.com/kyodo_official/status/1326669805806473216
スポンサード リンク
1 名前:ばーど ★[age]:2020/11/12(木) 08:47:31.58 ID:R973zd4B9
首相、バイデン氏と初の電話会談 - 祝意伝え、日米同盟強化を確認https://t.co/o2VkVKukA6
— 共同通信公式 (@kyodo_official) November 11, 2020
売電チョロいわー
17 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/12(木) 08:53:31.22 ID:ziCczjv70まだ確定してないのに何してんの
25 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/12(木) 08:56:08.48 ID:lwgIcrcI0良き友人として電話くらいしたったれや
31 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/12(木) 08:58:10.34 ID:xB0y+mQy0短か
45 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/12(木) 09:01:01.21 ID:iQZI6pcs0確定してから電話しろよ。
76 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/12(木) 09:06:02.57 ID:OMFkIrXi0これマジで菅を叩いてるやつおるのか?
ネタだろ?
83 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/12(木) 09:06:51.95 ID:twZboTrzOネタだろ?
無視するわけにもいかないし形式的な電話会談は仕方ないな
94 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/12(木) 09:08:35.08 ID:10gaOaSv0日本に来たら一緒にスイーツでも食いに行こうぜ、
というお誘いだろう。
121 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/12(木) 09:14:30.27 ID:bPnuP+yT0というお誘いだろう。
トラが勝つかも知れんのに
不正が見つかったら
181 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/12(木) 09:29:54.12 ID:Fj5bneo50不正が見つかったら
日本としては、そう言うだろ。
選挙云々は、米国内の問題だからな。
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1605138451/選挙云々は、米国内の問題だからな。
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【二階幹事長】GoToトラベル、大型連休まで延ばすべき「延長を望む強い声と実際の効果がある」
- 【菅首相】緊急事態宣言、GoToの見直し「行う状況ではない」
- 西村経済再生相「このまま増加が続けば、より強い措置を取らなければいけない」
- 【安倍前首相】物価上昇率2%「完全雇用に近い状況。事実上到達した」
- 【菅首相】バイデン氏と初の電話会談終了 祝意伝え、日米同盟強化を確認
- 【加藤官房長官】「運転免許証、スマホに搭載」検討
- 菅内閣の支持率は69% 不支持率は22% 政党支持率、自民党が48%(前回42%)に上昇、立憲民主党4%(同4%)
- 【自民・二階幹事長】韓国情報機関トップと会談
- 【勝ち確】安倍さん、ファイザーがワクチン開発に成功したら日本人6000万人分供給すると契約してた
バイデン確定じゃなくても根回しくらいはするだろ
電話料金くらいしかかからんし
電話料金くらいしかかからんし
逆転後の日米首脳会談
トランプ 「人生最大の選択をミスっちまった気分はどうだい?」(ニチャァ
菅 「わ・・わたしは東北の片田舎から出てきた野猿でごじゃいませでFれっdFTR」
トランプ 「人生最大の選択をミスっちまった気分はどうだい?」(ニチャァ
菅 「わ・・わたしは東北の片田舎から出てきた野猿でごじゃいませでFれっdFTR」
弱いものには従わない場合はクビを切り徹底的に嫌がらせをする
強いものには徹底的に媚びる
スガの卑屈な笑い顔が目に浮かぶ
バイデン「トラストミー」
とりあえず挨拶はしておかないとね
まさか1~2ヶ月も放置するわけにもいかんでしょ
結果が変わったらそのときはそのときだよ
まさか1~2ヶ月も放置するわけにもいかんでしょ
結果が変わったらそのときはそのときだよ
万が一、トランプが逆転しても、菅総理は安倍元総理を通してトランプと外交をやれば良い
15分間の電話会談だから、本当に挨拶程度
間に通訳が入っていたのなら更に半分の7分間だぞ
尖閣の言質取っただけでも充分だよ
間に通訳が入っていたのなら更に半分の7分間だぞ
尖閣の言質取っただけでも充分だよ
安保の適用はやばすぎやろw
こんなん明言してええんか?
こんなん明言してええんか?
「尖閣について話した」どうこうって、アメリカ側では告知されてないんだってな
もしそれが中国への媚びから来ていると考えると……まだまだ安心できんわ
もしそれが中国への媚びから来ていると考えると……まだまだ安心できんわ
おれおれ詐欺に嵌まるお爺ちゃん状態w
言質とっただけで十分、旗色が悪くなれば中国はバイデンの梯子を外すよw
言質とっただけで十分、旗色が悪くなれば中国はバイデンの梯子を外すよw
無論中国は日本の報道をワッチしているよ。日本のTVスタジオにはプロデューサーとして中国サイドの監視人もいる。
ネトウヨ「あばばばばば」
ネトウヨはまだトランプで夢見てんのなw
パヨが踊り狂ってんな~
どっちの陣営にも意思疎通しパイプを作らんでどうする、その程度も判らんならコメントすんなボンクラども
どっちの陣営にも意思疎通しパイプを作らんでどうする、その程度も判らんならコメントすんなボンクラども
>どっちの陣営にも意思疎通しパイプを作らんでどうする、その程度も判らんならコメントすんなボンクラども
今さら無理だよw
自民党議員は今まで米国民主党の悪口を言いまくってたからなw
今さら無理だよw
自民党議員は今まで米国民主党の悪口を言いまくってたからなw
この後やっぱトランプだったわってなったら気まずくね?
菅がトランプの悪口とかめっちゃ言ってそうwww
米国の野党の悪口を言って大統領に媚びるのが自民党の伝統だからなwww
米国の野党の悪口を言って大統領に媚びるのが自民党の伝統だからなwww
>この後やっぱトランプだったわってなったら気まずくね?
↑絶対ならねぇから安心しろ
今の状況でトランプが大統領になるには、
・「バイデンが不正に関わっていた」という決定的な証拠を見付け、バイデンの当選が無効になる
・不正票が数十万単位で大量にあり、それを取り除いた結果、トランプ票がバイデン票を上回る
という事が起きない限り無理
今はその不正すら確定してない上に、不正だという主張はほぼ全て論破されてる
良かったなw
↑絶対ならねぇから安心しろ
今の状況でトランプが大統領になるには、
・「バイデンが不正に関わっていた」という決定的な証拠を見付け、バイデンの当選が無効になる
・不正票が数十万単位で大量にあり、それを取り除いた結果、トランプ票がバイデン票を上回る
という事が起きない限り無理
今はその不正すら確定してない上に、不正だという主張はほぼ全て論破されてる
良かったなw
菅から見てトランプは理解できん存在だろう。
安倍ちゃんは間口が広いから、受け入れられたけど。
しかし、まだ可能性があるのに、勝手に決定してはいけない。
バイデン失脚したらどうするつもりなんだろ。
安倍ちゃんは間口が広いから、受け入れられたけど。
しかし、まだ可能性があるのに、勝手に決定してはいけない。
バイデン失脚したらどうするつもりなんだろ。
>2712772
選挙違反って、足きりが簡単だから、普通連座だと思うが。
要は部下がやっても当選取り消し。
そうしないと、無限に選挙違反できてしまうことになる。
その場合は得票数は関係ない。
たぶん、どれだけ広範囲かつ大規模にやってるかということが争点になると思う。微細な選挙違反をやらなかった候補者は今までだれもいないだろうから。悪質性が認められるかどうか。それが重要。
そして、最高裁は共和党が有利。
選挙違反って、足きりが簡単だから、普通連座だと思うが。
要は部下がやっても当選取り消し。
そうしないと、無限に選挙違反できてしまうことになる。
その場合は得票数は関係ない。
たぶん、どれだけ広範囲かつ大規模にやってるかということが争点になると思う。微細な選挙違反をやらなかった候補者は今までだれもいないだろうから。悪質性が認められるかどうか。それが重要。
そして、最高裁は共和党が有利。
仮にバイデンが失脚してもトランプの出番にはならないぞw
なんでトランプに順番が回って来ると思ってんだ?w
なんでトランプに順番が回って来ると思ってんだ?w
>要は部下がやっても当選取り消し。
>そうしないと、無限に選挙違反できてしまうことになる。
共和党員が偽の投票箱を設置しまくって撤去命令が出たが、あれもトランプの責任になるわけかw
>そうしないと、無限に選挙違反できてしまうことになる。
共和党員が偽の投票箱を設置しまくって撤去命令が出たが、あれもトランプの責任になるわけかw
選挙の時に、A候補がB候補に工作員を送り込んでわざと不正をやらかせば、B候補は連座で落選ってわけか
ってんなわけあるかい
ってんなわけあるかい
バイデンの旗色が悪くなってきたからパヨクが喚いてるなぁ
まだアメリカは不正を許せず自由と民主主義を守りたい国民が多かったのは誤算だったな
まだアメリカは不正を許せず自由と民主主義を守りたい国民が多かったのは誤算だったな
ボケ老人と何約束してもねえ・・・
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
