2020/11/13/ (金) | edit |

ソース:https://www.jiji.com/jc/article?k=2020111200150
スポンサード リンク
1 名前:記憶たどり。 ★:2020/11/12(木) 13:30:38.43 ID:xklNpYS89
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020111200150
来年夏の東京五輪・パラリンピック開催に向け、
政府と東京都、大会組織委員会で構成する
「新型コロナウイルス感染症対策調整会議」の会合が12日午前、首相官邸で開かれた。
政府側は外国人を含めた海外からの観客を受け入れる場合、一定の条件を満たせば入国後2週間の
待機免除を検討する案を提示。観客数に上限を設けるかどうかは来春までに最終決定する方針を示した。
政府側は海外からの観客に入国後2週間の待機を求めれば、観戦が事実上困難になると指摘。
出国前の検査や滞在中の行動・健康管理などを条件とする方向で検討を進める。
現在、大規模イベントの開催制限について参加人数の上限を収容定員の50%まで緩和する措置を実施。
観客数の上限を決める際には、国内外の感染状況などを踏まえ、国内の上限規制に準じることを基本に調整する。
14 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/12(木) 13:33:16.37 ID:R4lmmmM50来年夏の東京五輪・パラリンピック開催に向け、
政府と東京都、大会組織委員会で構成する
「新型コロナウイルス感染症対策調整会議」の会合が12日午前、首相官邸で開かれた。
政府側は外国人を含めた海外からの観客を受け入れる場合、一定の条件を満たせば入国後2週間の
待機免除を検討する案を提示。観客数に上限を設けるかどうかは来春までに最終決定する方針を示した。
政府側は海外からの観客に入国後2週間の待機を求めれば、観戦が事実上困難になると指摘。
出国前の検査や滞在中の行動・健康管理などを条件とする方向で検討を進める。
現在、大規模イベントの開催制限について参加人数の上限を収容定員の50%まで緩和する措置を実施。
観客数の上限を決める際には、国内外の感染状況などを踏まえ、国内の上限規制に準じることを基本に調整する。
バッハに言ってよ。
16 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/12(木) 13:33:32.24 ID:Dip85SBr0中止だ中止!
20 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/12(木) 13:34:31.77 ID:r/DsELuT0オリンピックはあきらメロン
21 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/12(木) 13:34:51.08 ID:TBpTkSpf0つまり国民の命はどうでも良いと
27 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/12(木) 13:35:29.97 ID:0qVgWQyT0本末転倒
30 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/12(木) 13:35:49.88 ID:Ag1zTDId0まだ五輪やるつもりなのにワロタ
37 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/12(木) 13:36:32.13 ID:J7Riwog/0五輪優先かよ
46 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/12(木) 13:38:12.15 ID:X93GD2jC0壊滅待ったなし
87 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/12(木) 13:42:01.15 ID:Mjdm9kCE0
まあホテルと会場以外いかないこととするならいいんじゃない
好きに観光しろーだと地方が迷惑だからやめてね
96 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/12(木) 13:42:46.86 ID:dCzFcMGk0好きに観光しろーだと地方が迷惑だからやめてね
オリンピックは何処の国も辞退するよ
オリンピックは幻さ
142 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/12(木) 13:47:35.03 ID:PIvP2UNd0オリンピックは幻さ
第6波の原因はこれな
157 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/12(木) 13:49:01.03 ID:6S724iBB0ありがとう菅政権
158 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/12(木) 13:49:01.16 ID:aqolKBdN0まだ五輪開催企んでんのか
189 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/12(木) 13:53:33.25 ID:ttU9w4RV0オンライン五輪で良いだろ
215 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/12(木) 13:56:45.04 ID:AZP92GJA0平和の祭典(笑)
254 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/12(木) 14:01:42.93 ID:OtM9/J7C0なら開催しなくていいよw
無理に制限緩和してまでwww
284 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/12(木) 14:05:52.44 ID:KNfntiNx0無理に制限緩和してまでwww
しれっと緩和してんな
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1605155438/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- BABYMETAL、初紅白 結成10年記念の年に悲願成就!
- 『鬼滅の刃』大ヒットで“芸能人声優”不要論が噴出!「作品が良ければ売れる」
- #小林麻耶 は事実上解雇 スタッフ批判や現場に夫の姿
- 宮根誠司氏、GoToで北海道旅行も「ご飯の時もマスクを着けてしゃべらない。なんのために来たんだよって…」
- 【東京五輪】外国人観客の2週間待機を免除。コロナ対策で検討案「待機を求めれば、観戦が事実上困難になる」
- 【鬼滅】全世界興行収入でも20年度のトップ5入りへ 米メディア脱帽「圧倒的」
- 【IOC】バッハ会長 15日に訪日「東京五輪中止の議論はない」
- 【鬼滅の刃】“逆キメハラ”問題も勃発…「面白くない」「理解できない」など言ってくるケースが相次ぐ
- 【カンニング竹山】 アメリカ大統領選の連日の報道「コレってなんなんだ?」「ずっとトランプが悪者扱いだったじゃないですか」
オリンピックの本質はどこにあるのかつったら客に見せるためではないだろ
様々な競技の選手が磨き上げた体と技を競うところだろ
もはやそれを全世界に配信する術があるのだから現地で見せることにこだわる必要はひとつもないんだよ
様々な競技の選手が磨き上げた体と技を競うところだろ
もはやそれを全世界に配信する術があるのだから現地で見せることにこだわる必要はひとつもないんだよ
>一定の条件を満たせば入国後2週間の待機免除を検討する案を提示。
>現在、大規模イベントの開催制限について参加人数の上限を収容定員の50%まで緩和する措置を実施。
一部の情報切り取りで、緩めるなんてけしからんとか批判している人が多いけど
一定の条件の内容やら、そもそも今現在どういう対策が行われているのかの詳細や比較がないと
評価も批判もしようがない
>現在、大規模イベントの開催制限について参加人数の上限を収容定員の50%まで緩和する措置を実施。
一部の情報切り取りで、緩めるなんてけしからんとか批判している人が多いけど
一定の条件の内容やら、そもそも今現在どういう対策が行われているのかの詳細や比較がないと
評価も批判もしようがない
絶対東京五輪を止めさせたい勢が痴力を振り絞って意見を書き込む場所
無観客にして、全ての座席にカメラを設置して有料配信すればいい
東京五輪止めさせろとは言わんが、客入りとかインバウンドとかはもう諦めろ
必要最低限の選手団だけ入れる形でさっさと終わらせようや
必要最低限の選手団だけ入れる形でさっさと終わらせようや
無観客でやれ それはそれでストイックでいいじゃねえか
強毒性コロナ持ちいそうなのに外人入国させんじゃねえよ
強毒性コロナ持ちいそうなのに外人入国させんじゃねえよ
今から空港にオリンピック施設作りなよ。入管前に観戦(感染)可能なスタジアムを。入管前のゾーンと、入管後のゾーンをきちんと分けておけば2週間隔離しながら観戦できるようになる。
世界から様々な変異型コロナオリンピックを開催したいとは豪儀だな
収集・選抜して鍛え上げたコロナを世界に見せつけたいのかな?
収集・選抜して鍛え上げたコロナを世界に見せつけたいのかな?
IOCと日本のどっちが先に止めようって言うかのチキンレース中だからしょうがないでしょ
まだ本気でやれるって思ってる奴なんて森元くらいしかおらんだろ
まだ本気でやれるって思ってる奴なんて森元くらいしかおらんだろ
オリンピックやる発表して海外から白い目で見られて恥晒しまくって結局ボイコット連発で開催しても伝説的あほリンピック、TVだけが騒いでコロナクラスタ隠蔽して自民の議員が何とか利権料徴収義務だけ果たした結果、日本の国際的地位を下げ、特攻バンザイオリンピックと呼ばれ人権無視国家として名を馳せ移民が進まずむしろ逃げ出し日本人も逃げ出し機を見た中国に侵略併合されるまでが様式美
まさか東京五輪が国を危機に陥れる事になるとはなぁ
欧米が大変な事になってんのに、まだ東京五輪の夢を見てんのかよw
もう無理だってw
本気でやるつもりなら欧米抜きでやる事になるぞw
もう無理だってw
本気でやるつもりなら欧米抜きでやる事になるぞw
無観客でやるのなら意味あるが観戦で外国から人を入れるなら話は別
中止すべき案件だろ
多分強引にやるつもりだろうが感染拡大した場合の責任の所在ははっきりさせておくべき
無論責任問題になったらエビデンスに基づいてやるべきだが感染者数は全国どこでもモニタリングしてるから提示は容易
中止すべき案件だろ
多分強引にやるつもりだろうが感染拡大した場合の責任の所在ははっきりさせておくべき
無論責任問題になったらエビデンスに基づいてやるべきだが感染者数は全国どこでもモニタリングしてるから提示は容易
>>責任の所在ははっきりさせておくべき
>>無論責任問題になったらエビデンスに基づいてやるべきだが
>>感染者数は全国どこでもモニタリングしてるから提示は容易
なるほど、わからん
>>無論責任問題になったらエビデンスに基づいてやるべきだが
>>感染者数は全国どこでもモニタリングしてるから提示は容易
なるほど、わからん
やること前提でしか検討しないからそういう結論になんだよ
普通に考えれば困難になるってことはできないってことだろ
普通に考えれば困難になるってことはできないってことだろ
新型コロナに感染しても重症化するのは高齢者だけ。
体調不良なら自宅でご飯食べて寝ましょう。
入国規制しても経済が悪くなって貧困者が増えるだけだ。
体調不良なら自宅でご飯食べて寝ましょう。
入国規制しても経済が悪くなって貧困者が増えるだけだ。
「普通に考えれば困難になるってことはできないってことだろ」
人生挫折ばっかしてそう
人生挫折ばっかしてそう
観客はナシで。
オンライン配信、放送にしとけ。
オンライン配信、放送にしとけ。
いや、日本に入れるなよ
長期的にみたらマイナスでしかないよな
観戦は困難になるが感染は容易になるって頓知かw
そんな貴方はブラック頓知の一休宗純。
そんな貴方はブラック頓知の一休宗純。
会場とホテルだけなんて言ったって従うはずないだろ
出歩いてたって五輪客か在住者か見分けつかないから何も言えない
しかも真夏に外国人が大人しくマスクするはずないし
世界各地の変異型の競演が繰り広げられる模様
出歩いてたって五輪客か在住者か見分けつかないから何も言えない
しかも真夏に外国人が大人しくマスクするはずないし
世界各地の変異型の競演が繰り広げられる模様
こういうちまちましたニュースはいらないと思う
するかしないか集まるか集まらないか
そこがわかってない
するかしないか集まるか集まらないか
そこがわかってない
運動会なんて中止でいいだろwww
まだ東京五輪だなんて夢見てんの?
もう諦めろよ!
もう諦めろよ!
ニートは五輪開催する意義を何一つとして理解できないんだねw
生きてる価値ないよw
生きてる価値ないよw
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
