2020/11/14/ (土) | edit |

ポンペオ氏は、「台湾は中国の一部ではない」と明言
台湾は民主主義の手本であると両党ともに理解しているとの見方を示した
ソース:https://news.livedoor.com/article/detail/19216770/
スポンサード リンク
1 名前:首都圏の虎 ★:2020/11/13(金) 20:17:32.30 ID:h99R6VPZ9
12日、米ラジオ番組がポンペオ米国務長官にインタビューした
ポンペオ氏は、「台湾は中国の一部ではない」と明言
台湾は民主主義の手本であると両党ともに理解しているとの見方を示した
(ワシントン中央社)ポンペオ米国務長官は12日、米ラジオ番組のインタビューで、「台湾は中国の一部ではない」と明言し、台湾に対する米国の約束は党派を超えたものであり、台湾は民主主義の手本であると両党共に理解しているとの見方を示した。総統府の張惇涵(ちょうじゅんかん)報道官は13日、中華民国は主権独立国家であり、これは争いようのない事実だと述べた。
中国共産党の一部の過激派が「必要があれば台湾を武力で統一する」と主張していることに関し、司会者から投げかけられた「北京は台湾に対する米国の約束が党派を超えたものだと自覚すべきだと思うか」との質問に答えた。
ポンペオ氏はレーガン政権が1982年、台湾への武器売却に終了期限を設けないことなどを公約した「6つの保証」を念頭に、同政権が対台湾政策を制定する際の作業においても、台湾は中国の一部ではないと認めているとし、過去35年間において米国の両党政権はいずれもこれらの政策を順守してきたと言及。「私は確かにこれ(米国の台湾への約束)は党派を超えたものだと考えている」と述べた。
また、米国は台湾への約束を遂行する必要があり、米国には台湾への一連の義務があると強調。米国が台湾の防衛能力増強を支援するために行っている武器売却の発表は、中国と台湾の人々への約束を果たすためのものだ」と説明した。
外交部(外務省)はポンペオ氏による台湾への支持と台湾の民主主義への評価に感謝を示した。
https://news.livedoor.com/article/detail/19216770/

2 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 20:18:03.83 ID:FW0vYVll0ポンペオ氏は、「台湾は中国の一部ではない」と明言
台湾は民主主義の手本であると両党ともに理解しているとの見方を示した
(ワシントン中央社)ポンペオ米国務長官は12日、米ラジオ番組のインタビューで、「台湾は中国の一部ではない」と明言し、台湾に対する米国の約束は党派を超えたものであり、台湾は民主主義の手本であると両党共に理解しているとの見方を示した。総統府の張惇涵(ちょうじゅんかん)報道官は13日、中華民国は主権独立国家であり、これは争いようのない事実だと述べた。
中国共産党の一部の過激派が「必要があれば台湾を武力で統一する」と主張していることに関し、司会者から投げかけられた「北京は台湾に対する米国の約束が党派を超えたものだと自覚すべきだと思うか」との質問に答えた。
ポンペオ氏はレーガン政権が1982年、台湾への武器売却に終了期限を設けないことなどを公約した「6つの保証」を念頭に、同政権が対台湾政策を制定する際の作業においても、台湾は中国の一部ではないと認めているとし、過去35年間において米国の両党政権はいずれもこれらの政策を順守してきたと言及。「私は確かにこれ(米国の台湾への約束)は党派を超えたものだと考えている」と述べた。
また、米国は台湾への約束を遂行する必要があり、米国には台湾への一連の義務があると強調。米国が台湾の防衛能力増強を支援するために行っている武器売却の発表は、中国と台湾の人々への約束を果たすためのものだ」と説明した。
外交部(外務省)はポンペオ氏による台湾への支持と台湾の民主主義への評価に感謝を示した。
https://news.livedoor.com/article/detail/19216770/

マヂですかー
4 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 20:18:29.10 ID:s+xdxHWE0バイデンから怒られるぞ
7 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 20:18:56.63 ID:eyLX1zmX0これはもう止まらんね
36 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 20:23:25.98 ID:3/nICTBr0ウイグルやチベットにも言及しろ
64 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 20:27:45.08 ID:eIwtsjTY0トランプ政権の置き土産だな
88 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 20:30:41.49 ID:xV/YqfRs0
武器売るためではなく、防衛条約も結んであげてくれよ
クアッド組むならここが本丸のはず
106 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 20:33:15.96 ID:Zwyy5iv+0クアッド組むならここが本丸のはず
すげえ
207 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 20:47:48.22 ID:gi0VyTWQ0これを半年前にやっていれば
トランプ勝てたろうに
中国との貿易取引に重きを置きすぎたんだ
234 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/13(金) 20:52:11.99 ID:Iy2xu8CW0トランプ勝てたろうに
中国との貿易取引に重きを置きすぎたんだ
流石やで
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1605266252/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- バイデン氏がジョージア州でも勝利確実に 大統領選で全州の結果出そろう
- 【日韓】 「対日関係を改善したい」 韓国議員らが続々と日本へ=ネットは戸惑い 「反日から親日にシフト?」
- 習近平「アメリカが作った世界のルールや同盟関係はまもなく終わりを迎えます」
- 【バイデン電話会談】 「菅首相より4分長い」で沸く韓国
- 「台湾は中国の一部ではない」ポンペオ米国務長官が明言
- 【日韓】 額賀 日韓議員連盟会長 「約束を守るのは政府の責任」…“韓国政府の責任”を伝える
- 【日米】バイデン氏、“口先外交”か 公表文書に「尖閣」明記なし (zakzak)
- 【米大統領選】アリゾナ州はバイデン氏が勝利の見込み=エジソン・リサーチ
- 【口だけ?】バイデン氏が尖閣への安保条約5条適用明言
そういう分断工作ばかりするからバイデンさんに負けるんやぞ
やるなーカッケー!
もしバイデンになっても、勝手にポンペオが言っただけとは言えないよ
それ言ったらアメリカ大統領として終わるから
中国にビビってるととられかねないw
もしバイデンになっても、勝手にポンペオが言っただけとは言えないよ
それ言ったらアメリカ大統領として終わるから
中国にビビってるととられかねないw
とっとと敗北宣言して早くホワイトハウスから荷物まとめて出ていけよ
お前らの支持者が日本でも陰謀論振りまいて迷惑なんだよ
バイデンになってもなんとかなるように訴え布石やろなあ。
いいぞもっとやれ
いいぞもっとやれ
文句無しに素晴らしい事言ってるけど、バイデンが大統領になったらこの人交通事故か病気扱いで頃されそう
ウヨちゃんがドミニオンドミニオン言ってるけどホント頭おかしいな
ネトウヨは心の病
台湾は中国の一部です
だめだこりゃ
スガは韓国だけに強気
[ 2713420 ] 名前: 政経ch@名無しさん 2020/11/14(Sat) 09:23
台湾は中国の一部です
五毛は大陸へ帰れ!
台湾は中国の一部です
五毛は大陸へ帰れ!
トランプのことは好きだったけど支持者が気持ち悪すぎて嫌いになった
なんか暴走してる感じ?
なんか暴走してる感じ?
沖縄も中国の一部
ネトウヨはアメリカに行けよ
ネトウヨは日本に不要
ネトウヨは日本に不要
一つの中国って台湾政府が統治する中国だろ
アカの書き込みって赤くなるんだ。
置き土産は笑う
ふん、まだバイデンが大統領になったと思ってる奴がいるんだ?
頑張って小金稼げよ、五毛さん。お疲れ
頑張って小金稼げよ、五毛さん。お疲れ
反日ガイジパヨクが発狂してて草
バイデンもどうするかねw
そのとおりとするなら隠してるであろう親中路線を引っ込めないといけないぞw
否定するなら物別れだww機能不全で国内のお前の指導力が疑われるだけww
そのとおりとするなら隠してるであろう親中路線を引っ込めないといけないぞw
否定するなら物別れだww機能不全で国内のお前の指導力が疑われるだけww
どうするもなにもすっとぼけて終わりな気がする。
菅首相との電話会談で明言した尖閣のやつも「そうでしたっけ?ウフフw」みたいなノリであっさり無かった事にしてるし。
菅首相との電話会談で明言した尖閣のやつも「そうでしたっけ?ウフフw」みたいなノリであっさり無かった事にしてるし。
中国が台湾の属国だろ?何言ってんだ?
外交はよくやってるけど米国民は興味なさ過ぎ
というかメディアがチャイナマネーで報道しない忖度か
というかメディアがチャイナマネーで報道しない忖度か
2713413
君、五毛って自白してる自覚ある?
これが分断工作に見えてるのって中国人だけだぞ
君、五毛って自白してる自覚ある?
これが分断工作に見えてるのって中国人だけだぞ
中国共産党は、疲弊した国民党を追い出しただけの盗人です。
アメリカが独立国家と認めれば日本もそれに続くよ!
だから早く認めちゃえよ!!
だから早く認めちゃえよ!!
日本では一般的に台湾が事実上の独立国家であり、中国とはまったく別の国と考えられているのが普通
だから公の場で「台湾は中国の一部だ」などと言ってしまう「変な日本人」はまずいない
政府ですら「台湾は中国の一部という共産党の立場を”理解する”」にとどまってる
これは「お前がいうならそうなんだろうな、お前ん中ではな」という政治用語で、そのまま同意を意味しない
五毛くんはそれを知らないから
だから公の場で「台湾は中国の一部だ」などと言ってしまう「変な日本人」はまずいない
政府ですら「台湾は中国の一部という共産党の立場を”理解する”」にとどまってる
これは「お前がいうならそうなんだろうな、お前ん中ではな」という政治用語で、そのまま同意を意味しない
五毛くんはそれを知らないから
選挙介入された報復だろうか
国家承認にまでは言及してないからいまひとつ威力に欠けるかな
国家承認にまでは言及してないからいまひとつ威力に欠けるかな
※2713504
香港の約束を破られたのだから、こっちが破っても構わんわけだしな
アメリカが先鞭をつければ各国が続く可能性はある、少なくとも先進各国は
ただし「中華民国」の名前と方針(中国大陸は我々の領土という主張)は
この機にキッパリ捨ててもらわないといけなくなる、それが喉に刺さった骨だからね
香港の約束を破られたのだから、こっちが破っても構わんわけだしな
アメリカが先鞭をつければ各国が続く可能性はある、少なくとも先進各国は
ただし「中華民国」の名前と方針(中国大陸は我々の領土という主張)は
この機にキッパリ捨ててもらわないといけなくなる、それが喉に刺さった骨だからね
台湾国よ永遠に!!
これに関しては中国人も台湾を中国だとは思ってないぞ
違う国だし仲も良くはないぞ
そんなにすごい発言か?これ
違う国だし仲も良くはないぞ
そんなにすごい発言か?これ
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
