2020/11/14/ (土) | edit |

ソース:https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/62911
スポンサード リンク
1 名前:荒波φ ★ [sageteoff]:2020/11/14(土) 08:55:11.55 ID:CAP_USER
「文在寅(ムン・ジェイン)大統領は、ジョー・バイデン米大統領当選人と今日(12日)午前9時から14分間電話で話をした。文大統領はバイデン次期大統領の当選を祝い、韓米同盟、北核問題、コロナ19および気候変動への対応について意見を交換した・・・」
11月12日、韓国大統領府は、文在寅-バイデン間の初の電話会談が行われたと発表した。通訳を入れて14分という短い通話だったため、両首脳の会談はその内容よりも、通話が行われた時点や通話時間が最も大きな注目を集めた。
■「日本は10分、われわれは14分」
実は、数日前から「韓国と日本とのどちらが先にバイデン氏との電話会談に成功するのか」が、韓国メディアの大きな関心事となっていた。結果的に、日本の菅首相のほうが30分ほど先に電話会談を行ったことで、「日本に負けた」という記事が出たほどだ。
それ故、ブリーフィングに応じた大統領府関係者は、この問題についてやたらと長い説明を行った。大統領府の説明を、韓国メディアは次のように充実に報じている。
「青瓦台(大統領府)関係者は12日、春秋館で記者らと会い、『首脳間通話とは、相互調整によって(互いにとって)最もいい時点を決めて行うものだ。誰が先かは重要ではないと思う』とし、『ただ今回の通話時間の午前9時は私たちの立場を反映したものだ。簡単に言えば、われわれが9時にやろうと提案したという意味だ』と説明した」(国民日報)
「青瓦台関係者は『今回の韓米首脳通話を業務開始時間である9時に決めたのは韓国側の立場を反映したもの』とし、『当初10時ごろを予想していたが、韓国側の最も楽な時間を当選者側が配慮してくれたわけだ』と付け加えた」(韓国経済新聞)
「青瓦台はこの日、『14分間の通話だった』と明らかにしたが、日本側は『約10分間の通話だった』と明らかにした。青瓦台関係者は『文大統領が感性的なアプローチでバイデン氏を(日本の菅義偉首相より)もう少し長い時間引き止めて、日本より長く通話した』と言った」(朝鮮日報)
大統領府はマスコミ用語についてもやたら神経質になっていた。韓国メディアが菅-バイデン間の通話を「電話会談」と表現し、文在寅-バイデン間の通話を「通話」として報じていることについて、「我々のほうは単純に『通話』で、向こう(菅-バイデン)は『電話会談』と報じるのはおかしい」と不満を表明した。
ちなみに韓国では、バイデン氏が大統領に正式に就任する前であるため、「首脳通話」(韓国では「電話会談」という用語の代わりに「首脳通話」という言葉を使う)ではなく、単なる「通話」という用語を使って報じたまでだ。ただ、菅-バイデンについては、日本での報道を引用してそのまま「電話会談」としたに過ぎない。そんなことにまで神経を尖らせるほど、青瓦台はバイデン氏との電話会談に関して、日本に対抗意識を燃やしていたわけだ。
■バイデン氏に釘刺されても韓国が続けたい米中「二股外交」
このように韓国では、電話会談の本質ではない点に話題が集中しているが、実は今回の米韓の電話会談で最も注目すべきなのは、両首脳が米韓同盟や北朝鮮の核問題について、相当な温度差を示したという点だろう。
以下は、韓国大統領府が発表した電話会談の内容だ。
「文在寅大統領は、『韓半島(朝鮮半島)の非核化や恒久的平和定着に向けて、バイデン次期大統領と緊密に疎通していくことを望む』と述べ、バイデン大統領当選人は、『韓国はインド太平洋地域の安保と繁栄のリンチピン(核心軸)だ。韓国に対する防衛公約を確固たるものにし、北朝鮮の核問題解決に向けて緊密に協力していく』と述べた」
2020.11.14(土) 李 正宣 ジャーナリスト
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/62911
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/62911?page=2
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/62911?page=3
16 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2020/11/14(土) 09:01:03.34 ID:/Xqw/1UJ11月12日、韓国大統領府は、文在寅-バイデン間の初の電話会談が行われたと発表した。通訳を入れて14分という短い通話だったため、両首脳の会談はその内容よりも、通話が行われた時点や通話時間が最も大きな注目を集めた。
■「日本は10分、われわれは14分」
実は、数日前から「韓国と日本とのどちらが先にバイデン氏との電話会談に成功するのか」が、韓国メディアの大きな関心事となっていた。結果的に、日本の菅首相のほうが30分ほど先に電話会談を行ったことで、「日本に負けた」という記事が出たほどだ。
それ故、ブリーフィングに応じた大統領府関係者は、この問題についてやたらと長い説明を行った。大統領府の説明を、韓国メディアは次のように充実に報じている。
「青瓦台(大統領府)関係者は12日、春秋館で記者らと会い、『首脳間通話とは、相互調整によって(互いにとって)最もいい時点を決めて行うものだ。誰が先かは重要ではないと思う』とし、『ただ今回の通話時間の午前9時は私たちの立場を反映したものだ。簡単に言えば、われわれが9時にやろうと提案したという意味だ』と説明した」(国民日報)
「青瓦台関係者は『今回の韓米首脳通話を業務開始時間である9時に決めたのは韓国側の立場を反映したもの』とし、『当初10時ごろを予想していたが、韓国側の最も楽な時間を当選者側が配慮してくれたわけだ』と付け加えた」(韓国経済新聞)
「青瓦台はこの日、『14分間の通話だった』と明らかにしたが、日本側は『約10分間の通話だった』と明らかにした。青瓦台関係者は『文大統領が感性的なアプローチでバイデン氏を(日本の菅義偉首相より)もう少し長い時間引き止めて、日本より長く通話した』と言った」(朝鮮日報)
大統領府はマスコミ用語についてもやたら神経質になっていた。韓国メディアが菅-バイデン間の通話を「電話会談」と表現し、文在寅-バイデン間の通話を「通話」として報じていることについて、「我々のほうは単純に『通話』で、向こう(菅-バイデン)は『電話会談』と報じるのはおかしい」と不満を表明した。
ちなみに韓国では、バイデン氏が大統領に正式に就任する前であるため、「首脳通話」(韓国では「電話会談」という用語の代わりに「首脳通話」という言葉を使う)ではなく、単なる「通話」という用語を使って報じたまでだ。ただ、菅-バイデンについては、日本での報道を引用してそのまま「電話会談」としたに過ぎない。そんなことにまで神経を尖らせるほど、青瓦台はバイデン氏との電話会談に関して、日本に対抗意識を燃やしていたわけだ。
■バイデン氏に釘刺されても韓国が続けたい米中「二股外交」
このように韓国では、電話会談の本質ではない点に話題が集中しているが、実は今回の米韓の電話会談で最も注目すべきなのは、両首脳が米韓同盟や北朝鮮の核問題について、相当な温度差を示したという点だろう。
以下は、韓国大統領府が発表した電話会談の内容だ。
「文在寅大統領は、『韓半島(朝鮮半島)の非核化や恒久的平和定着に向けて、バイデン次期大統領と緊密に疎通していくことを望む』と述べ、バイデン大統領当選人は、『韓国はインド太平洋地域の安保と繁栄のリンチピン(核心軸)だ。韓国に対する防衛公約を確固たるものにし、北朝鮮の核問題解決に向けて緊密に協力していく』と述べた」
2020.11.14(土) 李 正宣 ジャーナリスト
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/62911
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/62911?page=2
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/62911?page=3
いくらなんでもこの程度で沸くか…?
19 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2020/11/14(土) 09:01:58.53 ID:tMyc/mCL説教の時間が長かったんだろ
20 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2020/11/14(土) 09:02:06.32 ID:jQS1UUrL朝一で笑わせんな
21 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2020/11/14(土) 09:02:30.30 ID:uZZIlNxtトランプの時は3秒だったような
32 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2020/11/14(土) 09:04:45.46 ID:czqXrjJ9説教4分ですんで良かったな
36 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2020/11/14(土) 09:05:36.37 ID:qJ4ypCR7嬉しいんだw
69 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2020/11/14(土) 09:13:45.99 ID:ET2vU+Dj愚かだ
98 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2020/11/14(土) 09:18:00.11 ID:MDqcn635
順番とか何分話したとかどうでもいい
要は中身
ガースーは尖閣は日米同盟で守ると言わせただけで十分だわ
106 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2020/11/14(土) 09:21:29.70 ID:hrh5KjS0要は中身
ガースーは尖閣は日米同盟で守ると言わせただけで十分だわ
怒られてたんやろ
129 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2020/11/14(土) 09:24:40.28 ID:iLh5xrMp日本に対する劣等感が凄すぎ
130 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2020/11/14(土) 09:24:42.81 ID:QHwlypzTわははははは
220 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2020/11/14(土) 09:37:50.98 ID:8gz3Gfo5わろた・・・いや、わらっちゃいかんな、心よりおめでとうね!
251 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2020/11/14(土) 09:41:30.85 ID:ObDPUTOXムンの自己紹介で10分
254 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2020/11/14(土) 09:41:42.42 ID:I9Z6oSb8内容は重視されないのか
引用元:https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1605311711/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【11-13コロナ】国内感染、連日最多更新の1704人感染 東京は3日連続の300人超
- バイデン氏がジョージア州でも勝利確実に 大統領選で全州の結果出そろう
- 【日韓】 「対日関係を改善したい」 韓国議員らが続々と日本へ=ネットは戸惑い 「反日から親日にシフト?」
- 習近平「アメリカが作った世界のルールや同盟関係はまもなく終わりを迎えます」
- 【バイデン電話会談】 「菅首相より4分長い」で沸く韓国
- 「台湾は中国の一部ではない」ポンペオ米国務長官が明言
- 【日韓】 額賀 日韓議員連盟会長 「約束を守るのは政府の責任」…“韓国政府の責任”を伝える
- 【日米】バイデン氏、“口先外交”か 公表文書に「尖閣」明記なし (zakzak)
- 【米大統領選】アリゾナ州はバイデン氏が勝利の見込み=エジソン・リサーチ
わろた
日本はつまらない国ってバイデンさんから認定されちゃったね
本日のネトウヨ
ネトウヨ「ドイツにあるドミニオンのサーバーがアメリカ軍に欧州された!いったい何が起きているんだ...」「FBがトランプのおやびんから大統領の肩書を削除した!」
またファクトチェックされて発狂するか?懲りないやつらだ
今回担当した韓国側通訳(官僚?)の能力が低くて無駄に時間かかったらしいなw
ガースー哀れw
ネトウヨが悔しそうw
尖閣云々は文書には明記されてないから
たかが日本のためにアメリカが血を流すかよ
たかが日本のためにアメリカが血を流すかよ
在庫が嬉しそうで何よりwww
アメリカ側の文書に「尖閣」って記載はないが「日米安保5条」の記載はあるんだよなあ
韓国以外の記事では日本は15分だった気がするけど見間違えかな
タイムズオンライン投票1位並みの勝利だなw
キ.モ 原爆Tシャツの株でも握って半地下の映画でも見てろよ
こんな事を恥も無く堂々と言える国民性が笑えるw
バイデンもよくもったな、キレやすいって聞いてたんだけどw
バイデンもよくもったな、キレやすいって聞いてたんだけどw
ちょ.んって本当にバ,カだなw
たった4分ごときで何ができるんだよwwww
たった4分ごときで何ができるんだよwwww
電話の時間云々はどうでもいいけど、バイデンが日本より韓国中国を愛してるのは間違いない
バイデン当選でこれから地獄が始まる
いい加減に日本も9条無くそうぜ もうアメリカ(というかバイデン)は日本守らないぞ じゃなきゃ尖閣諸島は中国の物になる
バイデン当選でこれから地獄が始まる
いい加減に日本も9条無くそうぜ もうアメリカ(というかバイデン)は日本守らないぞ じゃなきゃ尖閣諸島は中国の物になる
ち4はネトウヨだよな。
祖国のためにご苦労さん
祖国のためにご苦労さん
ち4はネトウヨだよな。
祖国のためにご苦労さん
祖国のためにご苦労さん
そりゃあのノーコンテクスト言語でしゃべるんだから時間がかかるだろw
アメリカのど変態ジジイの一般人と日本の首相が話すべき事なんて無いだろうに、功を焦り過ぎだな。
肝いりらしかったが、菅氏もダメか。
また解散総選挙だろうな。
最長記録の後に最短記録が来るのも別にいいかも知れんしな。
次の総理大臣は誰が良いだろうな。
肝いりらしかったが、菅氏もダメか。
また解散総選挙だろうな。
最長記録の後に最短記録が来るのも別にいいかも知れんしな。
次の総理大臣は誰が良いだろうな。
礼儀の国日本だから取り敢えずTELしといただけwww
ド変態ボケ老人に期待はしない。
寧ろ中韓はもちろん米からも離れて粛々と軍事力高めるが吉だわ。
ド変態ボケ老人に期待はしない。
寧ろ中韓はもちろん米からも離れて粛々と軍事力高めるが吉だわ。
食い下がったのかwww
バイデンはもう歳だから聞いてなかったんじゃないかなwww?
どうせどうでもいい話だろうしwww
どうせどうでもいい話だろうしwww
小学生みたい
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
