2020/11/15/ (日) | edit |

ソース:https://www.sankei.com/economy/news/201114/ecn2011140009-n1.html
スポンサード リンク
1 名前:首都圏の虎 ★:2020/11/14(土) 21:34:28.94 ID:hoke3SQN9
新型コロナウイルスの感染拡大でゲームセンターの苦境が続いている。外出自粛の影響で、都内では秋葉原や新宿などの有名店も相次いで閉店、大手のセガサミーホールディングス(HD)はゲーセン運営から撤退を決めた。ゲーセン市場は、店舗数が減少する中で経営改善を続け、売上高が持ち直しをみせていただけに、各社は消毒などの感染防止対策を徹底するなど、客足を戻そうと必死だ。
セガサミーHDは4日、娯楽施設を運営する連結子会社セガエンタテインメント(東京都大田区)の株式の85・1%を遊技機器のレンタルを手掛けるジェンダ(東京都千代田区)に譲渡すると発表した。クイック企業価値研究所の永田和子シニアアナリストは「好調な家庭用ゲームに経営を集中するための構造改革」と評価。セガサミーHDはゲーセンの活用が期待されるeスポーツ事業は継続し、ゲーセンの通信設備を応用した次世代のゲーム配信技術などの研究開発も続けるという。
日本アミューズメント産業協会の担当者は「特に繁華街の経営悪化が深刻だ」と話す。セガは8月末、秋葉原のシンボルだった「セガ秋葉原2号館」を閉店。今月8日には同店に近い「アドアーズ秋葉原店」も営業を終了した。29日には新宿・歌舞伎町の大型ゲームセンター「新宿プレイランドカーニバル」が35年の歴史に幕を下ろす。
ゲームセンターの店舗数は昭和50年代に爆発的に増加したものの、その後30年以上にわたり減少を続けている。店舗の大型化による運営の効率化をはじめ、電子マネーの導入やクレーンゲームの人気などで収益は改善傾向にあったが、コロナが追い打ちをかけた。
市場の灯を消すまいと、各社は感染対策を徹底させている。スクウェア・エニックスHD傘下のタイトー(東京都新宿区)では、ゲーム機ごとについたてを設置し、1プレイごとに従業員が消毒するなど、目に見えないウイルスとの悪戦苦闘が続く。
https://www.sankei.com/economy/news/201114/ecn2011140009-n1.html
9 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/14(土) 21:37:18.91 ID:vT9zcY6h0セガサミーHDは4日、娯楽施設を運営する連結子会社セガエンタテインメント(東京都大田区)の株式の85・1%を遊技機器のレンタルを手掛けるジェンダ(東京都千代田区)に譲渡すると発表した。クイック企業価値研究所の永田和子シニアアナリストは「好調な家庭用ゲームに経営を集中するための構造改革」と評価。セガサミーHDはゲーセンの活用が期待されるeスポーツ事業は継続し、ゲーセンの通信設備を応用した次世代のゲーム配信技術などの研究開発も続けるという。
日本アミューズメント産業協会の担当者は「特に繁華街の経営悪化が深刻だ」と話す。セガは8月末、秋葉原のシンボルだった「セガ秋葉原2号館」を閉店。今月8日には同店に近い「アドアーズ秋葉原店」も営業を終了した。29日には新宿・歌舞伎町の大型ゲームセンター「新宿プレイランドカーニバル」が35年の歴史に幕を下ろす。
ゲームセンターの店舗数は昭和50年代に爆発的に増加したものの、その後30年以上にわたり減少を続けている。店舗の大型化による運営の効率化をはじめ、電子マネーの導入やクレーンゲームの人気などで収益は改善傾向にあったが、コロナが追い打ちをかけた。
市場の灯を消すまいと、各社は感染対策を徹底させている。スクウェア・エニックスHD傘下のタイトー(東京都新宿区)では、ゲーム機ごとについたてを設置し、1プレイごとに従業員が消毒するなど、目に見えないウイルスとの悪戦苦闘が続く。
https://www.sankei.com/economy/news/201114/ecn2011140009-n1.html
地元駅前で頑張ってた老舗も10月末で閉店したわ
11 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/14(土) 21:37:48.47 ID:gZsVV1TT0クイズマジックアカデミーが好きだったんだが
14 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/14(土) 21:39:58.82 ID:xDBnwx9i0GAME OVER
19 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/14(土) 21:41:09.83 ID:iJ9lpxtY0ストⅡでヤンキーが乱入してきてドキドキした思い出
20 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/14(土) 21:41:23.73 ID:cdX3w21r0オンラインにシフトすべきだよな。
26 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/14(土) 21:42:51.85 ID:D11QHy4A0
確率機のクレーンゲーと客は老人しか居ないから潰れるのは
当たり前だろ。
40 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/14(土) 21:47:02.12 ID:Q6tqrFRa0当たり前だろ。
昔ゲーセン行ってスマホでパズドラやってる奴とか居たな
家でやれよw
69 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/14(土) 21:53:05.01 ID:9o4kMA+Z0家でやれよw
ゲームセンターは密閉が基本だからな
窓開けて明るくなると画面が見えなくなるw
104 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/14(土) 22:00:15.77 ID:Jrl+pPZN0窓開けて明るくなると画面が見えなくなるw
中国コロナのせいでボロボロ
223 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/14(土) 22:19:32.61 ID:7GpijhCI0ストリートファイター3とかZEROは結構遊んだな
今はアプリゲー全盛期でゲーセン苦しいんだな経営
249 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/14(土) 22:25:01.95 ID:eDPJe1qK0今はアプリゲー全盛期でゲーセン苦しいんだな経営
このご時世、人が触ったキーやボタンとか触りたくないよ
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1605357268/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- JTB、6500人削減
- 「今度こそ持たない」「緊急事態出さないで」 都警戒レベル上げで繁華街悲鳴
- 中小企業の半数、ボーナス払えず コロナで苦境、信金が調査
- 【パソナ】竹中平蔵「正規雇用は首を切れない。それで非正規雇用を増やさざるを得なかった」「首を切れない社員なんて雇えないですよ!
- ゲーセン閉店相次ぐ コロナで苦境、セガは運営撤退
- NYダウぶっ壊れる 先物+1500ドル上げwwwwwwwwwww
- 【ワークマン】残業しない、仕事の期限を設けない、ノルマもない、会議を極力しない、「頑張る」は禁止
- 「シャープのマスク」出荷1億枚を達成
- 「持ち家vs賃貸」「車」家計費を節約するには、買わずにレンタルでも十分?
今にクレーンゲームとかギャンブルゲームとかも消えて無くなるのだろうか。時代の流れとはいえゲーセン通いした身としては悲しいもんだ。
ボンバーガールしに行くけどおしぼりでめっちゃ拭いてる
おしぼり出てくる機械あって便利
おしぼり出てくる機械あって便利
コロナ禍だけじゃねーな、高税率の消費税が大半の利益を消えさせてしまう
100円や300円をボロく一回のプレイに得ても、そのうちの税と店舗運営の維持コストの比を考えてみ
テナントならさらに頭を抱える家賃が手元に残る金を圧迫ではな・・・もう商いとして成り立ってねーだろ
100円や300円をボロく一回のプレイに得ても、そのうちの税と店舗運営の維持コストの比を考えてみ
テナントならさらに頭を抱える家賃が手元に残る金を圧迫ではな・・・もう商いとして成り立ってねーだろ
東日本大震災の計画停電でダメージを食らい、コロナ禍で大ダメージを食らったからな
消費税や通信代や大型機械購入の採算が取れないんだよ、個人経営店はほぼ全滅よ
消費税や通信代や大型機械購入の採算が取れないんだよ、個人経営店はほぼ全滅よ
コロナの前からゲーセン終わってたのに
なんでコロナのせいにしてんの?
なんでコロナのせいにしてんの?
カーニバル閉店ってマジかよ
>>2713962
新宿プレイランドカーニバル
「2020年11月29日の営業をもちまして閉店いたします」と同店の閉店を発表しました。閉店の理由は「新型コロナウイルスの影響」。「1985年の開店から現在まで長きのご愛顧に心より御礼申し上げます」と感謝を綴っています。
新宿プレイランドカーニバル
「2020年11月29日の営業をもちまして閉店いたします」と同店の閉店を発表しました。閉店の理由は「新型コロナウイルスの影響」。「1985年の開店から現在まで長きのご愛顧に心より御礼申し上げます」と感謝を綴っています。
神保町のミッキーや渋谷のモナコが潰れた時代で既に駄目だろ…。
PS3が出た時点で予測された事態
よく持った方
店にいかなければ体験できない電ゲーって大型筐体くらいだもんなぁ
よく持った方
店にいかなければ体験できない電ゲーって大型筐体くらいだもんなぁ
各県に1,2店舗あるセガのお店も無くなるのかい?
中国共産党本当に取り返しのつかないことをやったんだな。めちゃくちゃだよ。
バーチャファイター2ブームの時に新宿カーニバルに遠征に行ってボコボコにされたな。
みんなしゃがみながら移動しててカルチャーショックだった。
そんな光景ももう永遠に失われるんだな・・・
みんなしゃがみながら移動しててカルチャーショックだった。
そんな光景ももう永遠に失われるんだな・・・
これは中国ウイルスのせいだな
コロナは後付けみたいな理由だろう
様々な事がスマホと競合する現代、業態としてもう大して儲かんねーのよ
様々な事がスマホと競合する現代、業態としてもう大して儲かんねーのよ
ゲーセンなんかもう過去の遺物だろ。
無くなっても困らん。
家庭用ゲーム機ができた時点でもうお役御免だった!
寧ろ今までよく保ったわ。
無くなっても困らん。
家庭用ゲーム機ができた時点でもうお役御免だった!
寧ろ今までよく保ったわ。
法則が発動しただけよ。スクエニも同じことになる。社内に反社会(チュサッパ)入れやがって。
機械が大型化したせいで地代と導入費用の回収だけでギリギリの業界だったからな
導入費用が安くて儲かってたビデオも家庭用機の発展で25年前から廃れる一方だったし
ここ10年ぐらいは新作自体ほとんど出ていなかった
導入費用が安くて儲かってたビデオも家庭用機の発展で25年前から廃れる一方だったし
ここ10年ぐらいは新作自体ほとんど出ていなかった
ゲーセンでクラスター出るなら、満員電車で山ほど出てるだろ
コロナのいい加減すぎる説明のせいで、社会が壊れていく…
3密って言った奴らは散々間違えたのに一度も謝罪も訂正もしてないからな
コロナのいい加減すぎる説明のせいで、社会が壊れていく…
3密って言った奴らは散々間違えたのに一度も謝罪も訂正もしてないからな
その分、鬼滅やVTuberに流れるから問題ない
米2714238
セガが鬼滅のプライズ出してたりキャンペーンやってたのにな
セガが鬼滅のプライズ出してたりキャンペーンやってたのにな
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
