2020/11/16/ (月) | edit |

ソース:https://news.livedoor.com/article/detail/19224549/
スポンサード リンク
1 名前:ひぃぃ ★:2020/11/15(日) 17:56:55.87 ID:SR98cDH69
パチンコのイメージは、いつの間にか「庶民の遊技」から「後ろ暗い業界」に変わった。世間でもイカサマが横行しているのでは? と考える人が多くなったように感じる。
確かに、過去にはイカサマに走って営業停止になった後、頃合いを見計らって名前を変えた上で営業再開するグループも存在していた。店長がサクラを紛れ込ませて、本社に内緒で設定変更し、小遣い稼ぎに走ったホールもあるにはあった。
だけども、大多数のパチンコホールはそんなことはしない。裏モノを置いたり、お店側で不当に出玉を操作したりするような時代ではないのだ。それでなくても、現行スペックの機種は、何もしなくてもお客さんからブッコ抜く仕様のものが多い(特にパチスロ)。
現代において、イカサマはほとんど意識せずに遊んでいいと、個人的には考えている。でも、パチンコの仕様をよく知らない人にとっては、まるで魔法のように出玉が操作されていると感じることも多いのは分からなくもない。(文:松本ミゾレ)
■「あのときの快感を覚えて、こっそり通うようになってしまいました」
ガールズちゃんねるで先日、「【切実】パチンコってイカサマですか?」というトピックを見つけた。投稿者の女性は、夫と以前1円パチンコ(レートが通常のパチンコの4分の1)に興じたという。その際に大当たりを射止め、恐らく連チャンもしたんだろう。数千円の勝利を手にした。典型的なビギナーズラックってやつだ。
そして女性は「あのときの快感を覚えて、こっそり通うようになってしまいました」という。
だが、それから一人で遊んでいても、まったく当たらないという。大当たりの確率がどれぐらいの台を打っているのかは記述がないので不明だが、とにかく当たっていないと主張しているのだ。
さらには「周りはサクラなのでは?と思うくらい当たってても、私は一切当たりません」と“パチンコホール”から書き込んでいる。その上で「パチンコって本当に確率ですか?それともイカサマですか? 私以外みんな当たってるんです!」と苦悩もしている有様だ。
僕としては「そんなに当たらないんなら、もうお帰りよ」って思っちゃうし、そもそもどんな釘の台を打ってるのかも分からないし、当たってる他人だって山ほど投資してる可能性もある。だから疑心暗鬼でおかしくなるのは、ちょっと怖いなって思うところ。でも、実際問題、自分だけが出ていなかったら、確かに不安には感じるよね。
■どんな遊びも、ルールを知らないと負けにも勝ちにも納得できない
トピックでは「なぜあんなにパチンコ屋が儲かっているのか考えてみるといい」「早よ家帰れ」などの書き込みが目立つ。遊びは、所詮遊び。しかもパチンコの場合は、お金がかかってしまう遊びだ。
遊ぶならば、それなりにルールを把握することは大事。その前提知識がないままに出向いて、例え返り討ちにあったとしても理不尽に感じるのは当然だ。つまり、負けた理由が分からないから「イカサマだ!」と思っちゃうのだ。
理不尽に感じるのは、ルールが完璧に理解できていないから。魔法を使われたとか、遠隔をされた、って思ってしまう。
例えばUNOのルールを知らないまま、遊びに加わってもろくに楽しめないだろう。麻雀を知らなければ役も作れないので、いい牌が来てもチャンスを逃すのは言うまでもない。それと同じで、パチンコは大前提としてよく回るお店に出かけて、確率による抽選を納得した上で遊ぶことが大前提になる。
言い換えれば、大当たりの確率が300分の1の台があるなら、ヘソに釘が入るごとに299個のハズレと1個の当たりが入っている抽選箱から一回だけ引くことができる福引きをやっている、と考えなければいけない。
当然すぐに当たることもあれば、確率の2倍ハマり、3倍ハマりをしてしまうこともある。パチンコはいちいちイカサマなんかしなくたって、基本的にお客さんが負けるものなのだ。
これを覆すには、とにかくグルングルンの甘釘調整の台をひたすら粘ること。だけど、ここまでやることを主婦には推奨したくない、というのが本音。もう遊技でもなんでもない、持久戦になっちゃうので。そういうのは…
(以下略、続きはソースでご確認下さい)
2020年11月15日 8時0分 キャリコネニュース
https://news.livedoor.com/article/detail/19224549/
2 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 17:57:56.35 ID:DPa/QP2I0確かに、過去にはイカサマに走って営業停止になった後、頃合いを見計らって名前を変えた上で営業再開するグループも存在していた。店長がサクラを紛れ込ませて、本社に内緒で設定変更し、小遣い稼ぎに走ったホールもあるにはあった。
だけども、大多数のパチンコホールはそんなことはしない。裏モノを置いたり、お店側で不当に出玉を操作したりするような時代ではないのだ。それでなくても、現行スペックの機種は、何もしなくてもお客さんからブッコ抜く仕様のものが多い(特にパチスロ)。
現代において、イカサマはほとんど意識せずに遊んでいいと、個人的には考えている。でも、パチンコの仕様をよく知らない人にとっては、まるで魔法のように出玉が操作されていると感じることも多いのは分からなくもない。(文:松本ミゾレ)
■「あのときの快感を覚えて、こっそり通うようになってしまいました」
ガールズちゃんねるで先日、「【切実】パチンコってイカサマですか?」というトピックを見つけた。投稿者の女性は、夫と以前1円パチンコ(レートが通常のパチンコの4分の1)に興じたという。その際に大当たりを射止め、恐らく連チャンもしたんだろう。数千円の勝利を手にした。典型的なビギナーズラックってやつだ。
そして女性は「あのときの快感を覚えて、こっそり通うようになってしまいました」という。
だが、それから一人で遊んでいても、まったく当たらないという。大当たりの確率がどれぐらいの台を打っているのかは記述がないので不明だが、とにかく当たっていないと主張しているのだ。
さらには「周りはサクラなのでは?と思うくらい当たってても、私は一切当たりません」と“パチンコホール”から書き込んでいる。その上で「パチンコって本当に確率ですか?それともイカサマですか? 私以外みんな当たってるんです!」と苦悩もしている有様だ。
僕としては「そんなに当たらないんなら、もうお帰りよ」って思っちゃうし、そもそもどんな釘の台を打ってるのかも分からないし、当たってる他人だって山ほど投資してる可能性もある。だから疑心暗鬼でおかしくなるのは、ちょっと怖いなって思うところ。でも、実際問題、自分だけが出ていなかったら、確かに不安には感じるよね。
■どんな遊びも、ルールを知らないと負けにも勝ちにも納得できない
トピックでは「なぜあんなにパチンコ屋が儲かっているのか考えてみるといい」「早よ家帰れ」などの書き込みが目立つ。遊びは、所詮遊び。しかもパチンコの場合は、お金がかかってしまう遊びだ。
遊ぶならば、それなりにルールを把握することは大事。その前提知識がないままに出向いて、例え返り討ちにあったとしても理不尽に感じるのは当然だ。つまり、負けた理由が分からないから「イカサマだ!」と思っちゃうのだ。
理不尽に感じるのは、ルールが完璧に理解できていないから。魔法を使われたとか、遠隔をされた、って思ってしまう。
例えばUNOのルールを知らないまま、遊びに加わってもろくに楽しめないだろう。麻雀を知らなければ役も作れないので、いい牌が来てもチャンスを逃すのは言うまでもない。それと同じで、パチンコは大前提としてよく回るお店に出かけて、確率による抽選を納得した上で遊ぶことが大前提になる。
言い換えれば、大当たりの確率が300分の1の台があるなら、ヘソに釘が入るごとに299個のハズレと1個の当たりが入っている抽選箱から一回だけ引くことができる福引きをやっている、と考えなければいけない。
当然すぐに当たることもあれば、確率の2倍ハマり、3倍ハマりをしてしまうこともある。パチンコはいちいちイカサマなんかしなくたって、基本的にお客さんが負けるものなのだ。
これを覆すには、とにかくグルングルンの甘釘調整の台をひたすら粘ること。だけど、ここまでやることを主婦には推奨したくない、というのが本音。もう遊技でもなんでもない、持久戦になっちゃうので。そういうのは…
(以下略、続きはソースでご確認下さい)
2020年11月15日 8時0分 キャリコネニュース
https://news.livedoor.com/article/detail/19224549/
パチンカス
5 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 17:59:43.49 ID:qqzAHMND0コードギアスなんて打つから
14 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 18:04:24.92 ID:Y20VQHJM0なんだかんだで おまえらってパチンコ詳しいよな( ´・ω・`)
23 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 18:06:56.13 ID:fBlTD6+l0何で客が儲かると思ってやるんだよ
27 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 18:07:06.77 ID:mxSJy6lA0
パチンコって入った時点で負けてるんだけど
気づいてない人おおいよね
30 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 18:07:26.25 ID:zqcGNjjK0気づいてない人おおいよね
パチの不正ってのは遠隔で当てる事や
当たらなかったら客が来ないからな
46 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 18:10:00.75 ID:fBlTD6+l0当たらなかったら客が来ないからな
慈善事業じゃねーんだよ
53 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 18:10:53.56 ID:Lj7W4gFG0毎回勝ちたいのなら40年前にやるべきだったな
81 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 18:16:29.32 ID:GRFvG+080何一つ得しないパチンコなんて打つもんじゃないよ
さもしい人間になる
119 名前:名無しのリバタリアン:2020/11/15(日) 18:24:44.54 ID:f92Dy+8v0さもしい人間になる
裏でスタッフが客監視して操作してるのはバレバレ
148 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 18:35:02.25 ID:KXZt7MS40勝てば実力
負ければ遠隔
208 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 18:50:36.89 ID:GRFvG+080負ければ遠隔
ネットで1万あったら色んな事出来るよ
でもパチンコ屋だと30分も持たないね
239 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 18:59:38.61 ID:qNCbUXAm0でもパチンコ屋だと30分も持たないね
主婦でパチンコとか旦那可哀想すぎる
270 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 19:12:05.80 ID:LVdrAoHs0期待値計算すれば明らかだろうに
345 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/15(日) 19:59:47.15 ID:Xa9q++Nq0行かなきゃ全て解決
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1605430615/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 「小遣い月1万3000円、昼食代込み。家事育児も疲れた」という夫に同情の声相次ぐ 「下僕のようで可哀そう」
- GoToトラベル、ハローワーク…おかしな英語変えたい 通訳らが「日本の英語を考える会」発足
- 【冬でも麦茶】緑茶はどうも苦い 「ホット麦茶」を飲む人が増加 女性と若年層が支持する理由
- 【共同通信世論調査】コロナ感染最多に「不安」84%
- 【遊技】パチンコで「私だけ当たらない」とイカサマ疑う主婦 不正なんかしなくても客が負けるようにできている
- 【シール転売】「鬼滅の刃ウエハース」 シールだけ取ってお菓子を捨てる姿を見かねた店員の告発が話題に…
- だから何? 「赤ちゃんが乗ってます」マークの目的は
- 最新の高級マンションでも“騒音”がヒドイ理由…騒音で悩まない&揉めない物件の選び方
- 【北海道】「あと1週間続けば医療崩壊」 札幌市医師会
>パチンコって入った時点で負けてるんだけど
>気づいてない人おおいよね
せやな、パチンコ屋の近くでバイトしてたけど、日本人のB層が寒空の中震えながら哀れな行列を作っていて
そこに出社してきた経営者(朝鮮系)がその行列の目の前でロールスのリムジンから降りてくる光景をよく見てたわ
悪いことは言わん、ギャンブルは楽しい趣味として認めるよ
だからせめて公営競技(競馬、競艇、競輪、オートレース)にしようね
>気づいてない人おおいよね
せやな、パチンコ屋の近くでバイトしてたけど、日本人のB層が寒空の中震えながら哀れな行列を作っていて
そこに出社してきた経営者(朝鮮系)がその行列の目の前でロールスのリムジンから降りてくる光景をよく見てたわ
悪いことは言わん、ギャンブルは楽しい趣味として認めるよ
だからせめて公営競技(競馬、競艇、競輪、オートレース)にしようね
まるで日本社会だね
>期待値計算すれば明らかだろうに
言うてもパチはまだマシな方、一番ひどいのが宝くじ
なので宝くじやパチに突っ込む金があるなら地方の公営競技を支えてやってほしい
儲けは交付金として地元に還元されるからな
言うてもパチはまだマシな方、一番ひどいのが宝くじ
なので宝くじやパチに突っ込む金があるなら地方の公営競技を支えてやってほしい
儲けは交付金として地元に還元されるからな
遠隔は無いとは言わんけど
やってるとしても客がこれ遠隔だろなんて簡単に疑うような杜撰な遠隔はやらんよ
バレた時のリスク考えたら1人だけバカみたいなハマり食らわせたりとかする意味は無いよ
やってるとしても客がこれ遠隔だろなんて簡単に疑うような杜撰な遠隔はやらんよ
バレた時のリスク考えたら1人だけバカみたいなハマり食らわせたりとかする意味は無いよ
朝並んでるよなこ汚くて頭悪そうな連中が
買った球の8割以上はアウト球で店の元に帰る事になるw
パチンコが世に出てのべ何十億人がプレイしてるか知らんが負けすぎて破産した奴は数えきれないほどいる一方で客に負けすぎて破産した店など存在しないのだから純粋な確率の勝負でないことなど明らか
還元率調べてみるが良い
確率論勉強してたら、絶対にやらない
確率論勉強してたら、絶対にやらない
元から後ろ暗いやろ、日本人から搾取して人生を破壊するんが目的やし。
1日も早く全部無くなりますように
パチプロでさえ勝てなくて打たなくなったらしいから
周りは勝ってるのにというのは隣の芝生ってやつじゃないか
周りは勝ってるのにというのは隣の芝生ってやつじゃないか
警察の裏庭ですし
カジノ解禁というだけで依存症だなんだとあんなに噛みついたのに、パチンコの三店方式にはダンマリの一部特定議員に陳情してみれば?
パチはいかさまだ
儲けてるやつは演出で、さらに別室で出玉管理してるって知らんのか?
やっぱりPachinカ スって脳の病気なんだよな
儲けてるやつは演出で、さらに別室で出玉管理してるって知らんのか?
やっぱりPachinカ スって脳の病気なんだよな
ギャンブルなんて胴元が勝つ様に出来てんだからやるだけア ホなんだよwww
たまに撒き餌でアタリ出してるだけだってのwww
たまに撒き餌でアタリ出してるだけだってのwww
だからイカサマなんだって
MEGABig当たったら思う存分1円パチするつもり
派手な演出後777が揃っても出玉が1500発とかww
ちょい前のパチンコなら釘読みだけで勝てたけど
今どきのパチンコは釘読みをしても勝てない
何故かと言うと、今のスペックがボッタくり過ぎ(戻し賞球減)で
もう釘の開け締めとか関係なく打てば打つほど勝てない様になっている
今どきのパチンコは釘読みをしても勝てない
何故かと言うと、今のスペックがボッタくり過ぎ(戻し賞球減)で
もう釘の開け締めとか関係なく打てば打つほど勝てない様になっている
誰にも強制されていないのだから、こりゃ損だと思ったら止めればええんやで?(にっこり
まあお店としてはそういうカモというか養分というかの存在は、金を落としてくれる神様そのものであって必要不可欠よなw
ありがたやありがたや
まあお店としてはそういうカモというか養分というかの存在は、金を落としてくれる神様そのものであって必要不可欠よなw
ありがたやありがたや
パチンコは素人はカモにされるだけだから止めろ。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
