2020/11/17/ (火) | edit |

mig 木梨
11月12日に放送された『スッキリ』(日本テレビ系)に、『とんねるず』の木梨憲武が出演。 別コーナーに乱入するという珍事が発生したのだが、ネット上では批判の声が相次いでいるようだ。

ソース:https://myjitsu.jp/archives/141208

スポンサード リンク


1 名前:jinjin ★:2020/11/16(月) 23:47:35.86 ID:CAP_USER9
『スッキリ』木梨憲武の“乱入芸”に苦情殺到「その手法は昭和に置いてきて」

11月12日に放送された『スッキリ』(日本テレビ系)に、『とんねるず』の木梨憲武が出演。
別コーナーに乱入するという珍事が発生したのだが、ネット上では批判の声が相次いでいるようだ。

この日の番組では、大人も夢中になっているという〝カプセルトイ〟について特集。
市場規模が拡大していることや、カプセルトイの第三次ブームが起こっていると紹介されていく。

そしてMCの加藤浩次や『ハリセンボン』の近藤春菜が、スタジオに用意された売れ筋のカプセルトイを楽しんでいると、突如として不穏な影が現れることに。
近藤がSNSで気になっていた「おにぎり」のカプセルトイを回そうとしたところで、次のコーナーに出演する予定だった木梨が乱入。

加藤が「まだやってるんですよ!」と声を張り上げると、木梨は「プロデューサーからお金を渡しに行けと言われた」と弁解してみせる。

スタジオのメンバーが「次のコーナーなのに」などとボヤく中、近藤が「ノリさんせっかくですから」と勧めると、木梨は「銭湯」のカプセルトイを回す。
出てきた商品を紹介していると、木梨はおもむろにレコードを取り出して「これも流行ってる」「これは昨日新発売したんで!」と強引に自身のグッズをプレゼンした。

昭和のノリはもうウケない? 木梨憲武の「乱入芸」に疑問の声

傍若無人な芸風を、ここぞとばかりに発揮した木梨だったが、ネット上では、

《ガチャガチャコーナーもう終わっちゃったんだ…。じっくり見たかったのに。別コーナーに乱入って手法は昭和に置いてきてくれよ》
《木梨憲武は好きだったけど、スッキリで久々に見たら見事な老害っぷりで悲しいよ~》
《乱入よりカプセルトイの特集をもっとちゃんと見たかったって意見に賛成。もう芸風が古い》
《木梨憲武さんがコーナー途中で乱入か。番組側の判断ミスだなぁ…》
《コーナーに乱入・前倒しする形で宣伝しにきてたけど、ガシャポントイを楽しんで見てた人間からヘイトを溜めるだけじゃないかな》
《木梨憲武はどうしてこんなに必死で、そして空回りしているんだろう》

などの苦言が見受けられた。

予定調和をぶち壊す〝乱入芸〟は「とんねるず」のお家芸。
視聴者の反感が目立つようになったのは、時代が変わったということなのかもしれない…。

https://myjitsu.jp/archives/141208
2 名前:名無しさん@恐縮です:2020/11/16(月) 23:49:56.50 ID:xBRrZgXo0
また帽子かカツラ被ってた?
3 名前:名無しさん@恐縮です:2020/11/16(月) 23:50:29.06 ID:55z9dawm0
ずっと老害だから今さら
4 名前:名無しさん@恐縮です:2020/11/16(月) 23:51:17.69 ID:z0zbjOFr0
プロデューサーも古い
7 名前:名無しさん@恐縮です:2020/11/16(月) 23:52:22.47 ID:s82kzTvp0
今は大正ブームだから
17 名前:名無しさん@恐縮です:2020/11/16(月) 23:56:02.80 ID:SKNbXK7H0
まあ、呼んだ日テレが無能
26 名前:名無しさん@恐縮です:2020/11/16(月) 23:57:09.30 ID:8EgAqg4J0
まだやってんのこいつw

25 名前:名無しさん@恐縮です:2020/11/16(月) 23:57:09.04 ID:mkeTfIkL0
生放送で無茶する事しかできない素人さんだから仕方無い
何も芸が出来ないのは本人たちも認めてる
42 名前:名無しさん@恐縮です:2020/11/16(月) 23:58:53.82 ID:tNi6t0j40
最近出てくる度に叩かれてるなw
59 名前:名無しさん@恐縮です:2020/11/17(火) 00:02:57.62 ID:CSHJdAJB0
常に滑ってるおじさん
71 名前:名無しさん@恐縮です:2020/11/17(火) 00:04:37.19 ID:jmeV75F50
乱入芸しかないんだよ
許してあげて
72 名前:名無しさん@恐縮です:2020/11/17(火) 00:04:42.29 ID:sS/zTojO0
晩節を汚すな
98 名前:名無しさん@恐縮です:2020/11/17(火) 00:09:04.72 ID:+3dnBEw90
やはり石橋は頭良いんだろうな
113 名前:名無しさん@恐縮です:2020/11/17(火) 00:11:38.23 ID:t9fcn0di0
面白くないおじちゃん
138 名前:名無しさん@恐縮です:2020/11/17(火) 00:16:17.98 ID:sb3rscw80
え?ごめん
おれはこういう乱入好きだわ
152 名前:名無しさん@恐縮です:2020/11/17(火) 00:18:50.76 ID:O/IeElh30
いいんじゃねえの そもそも賛否両論は想定内の奇策だろう
173 名前:名無しさん@恐縮です:2020/11/17(火) 00:23:50.91 ID:vceO/C+a0
実況じゃめっちゃ喜んでたよ
189 名前:名無しさん@恐縮です[925]:2020/11/17(火) 00:30:35.84 ID:XmtLlspS0
加藤よりはええわ
なんぼ何でも
195 名前:名無しさん@恐縮です:2020/11/17(火) 00:31:40.92 ID:Y4ws3K+g0
え、面白いやん
同調圧力怖すぎ
204 名前:名無しさん@恐縮です:2020/11/17(火) 00:34:25.15 ID:h0iPogy10
どんどんやれ
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1605538055/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2715255 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/11/17(Tue) 08:01
20代、ギリ30代でこういう芸風ならまだ良いんだけどもうお爺ちゃん的な年齢でやられると痛々しさが勝って見てられないな、大御所だからツッコミも難しいしw
とは言え芸人なんて多かれ少なかれキチ入ってるもんだしな、勝手にやってくれとしかw  

  
[ 2715261 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/11/17(Tue) 08:08
元々ポンコツだけどこれは脚本が酷いよ  

  
[ 2715262 ] 名前: 名無しさん  2020/11/17(Tue) 08:08
憲武の登場をうまくさばくことが出来ず
芸人としての力の無さを晒したことをよくないとした吉本による情報操作か  

  
[ 2715264 ] 名前: ななせ  2020/11/17(Tue) 08:11
乱入ではない、乱入芸を懐かしく披露しただけ。マジで乱入しただったら出禁だよ。
悪ふざけが流行ったのはホント昔になったんだなあ、自分が大分年を取ったと実感してしまう。
  

  
[ 2715265 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/11/17(Tue) 08:13
見てたけど結構面白かったよ
もともと加藤はつまらないしあれくらいでちょうどいい  

  
[ 2715274 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/11/17(Tue) 08:21
プロデューサーがもう古くポンコツなんだろうね…  

  
[ 2715276 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/11/17(Tue) 08:22
面白かったんだけど。
コメにもあったけど同調圧力こわ  

  
[ 2715278 ] 名前: 名無しのかめはめさん  2020/11/17(Tue) 08:23
DTなんかよりはるかにいい。  

  
[ 2715279 ] 名前:    2020/11/17(Tue) 08:24
乱入を番組的に許すんならカプセルトイを提供してくれた会社の為に後々時間を取るのが筋だったんじゃ無いの?
乱入を面白いと思う人も居るみたいだけど、朝からは鬱陶でしょ…夜中にでもやってれば良いのに  

  
[ 2715280 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/11/17(Tue) 08:24


スガも乱入には弱いよね

だって答弁書に書いてないから何も答えられない

毒パンケーキを食さない志葉玲と望月衣塑子がスガの天敵

  

  
[ 2715283 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/11/17(Tue) 08:29
爆笑太田「米欄に肯定派の老害が多いからこの芸風はまだまだイケそうだな!」  

  
[ 2715286 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/11/17(Tue) 08:31
老___害とかまだやってんのかって言ってる奴さ、
テレビのディレクターとか60代70代が現役で指示してるのに、今更?
加藤とかのコーナーも70代の指示なんだけど。
バ__カ__ガ__ キ「やっぱ若者(70代制作)のコーナーじゃないとね」 ←コレ
  

  
[ 2715289 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/11/17(Tue) 08:34
そんなにガチャガチャ見たかった奴がいるんだなw  

  
[ 2715290 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/11/17(Tue) 08:38
>>テレビのディレクターとか60代70代が現役で指示してるのに、今更?
>>加藤とかのコーナーも70代の指示なんだけど

ワロタ
ソースくれソースw  

  
[ 2715292 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/11/17(Tue) 08:39
木梨より
とんねるず!とんねるず!って、持ち上げてた層を叩くべきやろ。
この芸風をたくさんの人が評価したから人気が出たわけで。  

  
[ 2715306 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/11/17(Tue) 09:02
結局、情報よりもタレント力が勝っていれば文句は出ない。
木梨のタレントとしての魅力がガチャポン以下になったって事だよ。  

  
[ 2715311 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/11/17(Tue) 09:15
そりゃあ今の若者はテレビ観なくなるわ。つまらんだけならともかくイライラする。  

  
[ 2715313 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/11/17(Tue) 09:17
昭和懐かしいけど今は令和だから、録画出演でいいだろ。  

  
[ 2715324 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/11/17(Tue) 09:31
なんでも否定から入る現代嫌い  

  
[ 2715328 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/11/17(Tue) 09:40
このニュース誰がかいてんのかな?っていつも思う。
必ず木梨叩いて、石橋YOUTUBEアゲてんだよ。  

  
[ 2715329 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/11/17(Tue) 09:40
うわっ、あれを同調圧力っていっちゃうやつがいんのか。
老害芸人なんかよりもガチャのほうを見たい人だっているだろうに。
だからあれに不平不満を言ってるだけでしかないのに、どうして同調圧力なのやら。
100人いたら見たいのも100通りあるもんだよ。
それでも文句もいわず我慢して、見たくもない老害芸人を全員見ろというほうが同調圧力だろ。
  

  
[ 2715332 ] 名前: 名無しさん  2020/11/17(Tue) 09:46
暴れたわけでもないのにw
皆が望むTVはアナウンサーみたいなリーマンばかり出てるのがいいのか?
それが面白いのか?w  

  
[ 2715334 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/11/17(Tue) 09:50
情報番組ではなく単なるバラエティーなら許されるかもしれんがな
一言で言うと空気読め  

  
[ 2715335 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/11/17(Tue) 09:50
元々何か才能ありそうで何もない人。  

  
[ 2715336 ] 名前: 名無し  2020/11/17(Tue) 09:51
乱入のような演出
  

  
[ 2715337 ] 名前: 名無しのかめはめさん  2020/11/17(Tue) 09:52
苦情殺到苦情殺到とか書きながら何の証拠も出さないまいじつをソースとか相変わらず反日ばっかやってんだな反日政経ch
ここで叩いてるやつらは自分たちが底辺で反日ばかりやってるからって人を妬んでも何も出てこねえぞ  

  
[ 2715341 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/11/17(Tue) 09:59
くだらない番組にくだらない演出入ったくらいでイライラできる人間を心の底から尊敬できるわ  

  
[ 2715348 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/11/17(Tue) 10:15
そりゃお笑いなんて元々何も面白くないのにメディアが「面白い」って祭り上げているだけなんだから梯子外されたらそうなるだけでしょ?  

  
[ 2715350 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/11/17(Tue) 10:21
こんなん台本に決まっとるやろ
いい加減、テレビは全部台本だってことに気付けよ  

  
[ 2715352 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/11/17(Tue) 10:25
すっかり見なくなった。面白くないのが原因。  

  
[ 2715354 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/11/17(Tue) 10:32
ガチャガチャを紹介してる時にしっかり百円玉を持って乱入?してきてるんだから、台本通りにディレクターが指示したタイミングで入ってきてるだろ
それが面白いとは思わないけど、そういう演出なんだろうなーって思うだけで、わざわざ苦情を言おうとか全く思わない  

  
[ 2715361 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/11/17(Tue) 10:42
昔は「面白い」と感じてた自分が不思議。  

  
[ 2715365 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/11/17(Tue) 10:49
年寄りは予定調和が好きだからな  

  
[ 2715369 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/11/17(Tue) 10:57
あの安田成美の旦那だからね
  

  
[ 2715371 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/11/17(Tue) 11:03
つうか加藤もやってただろうに
しょうもないやっちゃな  

  
[ 2715372 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/11/17(Tue) 11:04
情報番組に要らんでしょ。
昭和の漫才ブーム自体そもそも意味不明だし、今のお笑いとかもわからん。言葉を磨いたお笑いと単なるパフォーマンスは分けた方が良さそうだね。
今テレビにでてるお笑い芸人も、とんねるの枯葉芸人もyoutube芸人でいる方が幸せかも。  

  
[ 2715396 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/11/17(Tue) 11:54
それが許される場ならあるいは可だが、乱入の演出でメリットがないから、非難される

昭和の感性とかそういう話じゃねーだろ・・・どの時代であろうが品性や節度の問題  

  
[ 2715400 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/11/17(Tue) 11:56
当時の栄光?がない今の状況じゃただの迷惑  

  
[ 2715424 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/11/17(Tue) 12:27
気になってるコーナー潰されれば今も昔も文句付けるわ
ネットが流行ってない昔は文句がその場の個人がなんやこれで終わるから知られなかっただけ  

  
[ 2715429 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/11/17(Tue) 12:34
南原さんを見習え  

  
[ 2715488 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/11/17(Tue) 15:12
カプセルトイのコーナーをしっかり見たいような陰キャ・オタさんしか嫌がってないからね
普通はま~たこいつはって温かく笑うところだから  

  
[ 2715490 ] 名前: 名無しのかめはめさん  2020/11/17(Tue) 15:17
その批判はプロディーサに向けるべきでしょ

本当に勝手に乱入できるなら重大なセキュリティ問題があるって事でしょ
そこを問題視するべきでしょうね  

  
[ 2715491 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/11/17(Tue) 15:17
これ別に紹介とか潰したわけじゃないからね
一通り紹介V終わって、締めに向けてじゃあスタジオの皆さんで何か回してみましょうか~って流れの中のさらに余白部分での話
すぐあとが自分の出番だったから多少時間調整入っても大丈夫だっていう計算のもとでしょ  

  
[ 2715498 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/11/17(Tue) 15:21
同調圧力扱いする同調圧力もどうかと  

  
[ 2715543 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/11/17(Tue) 16:45
情報番組とか言ってるからそうなるんだよ
24時間全部バラエティ番組って統一すればいい  

  
[ 2715649 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/11/17(Tue) 19:26
傍若無人な乱入は石橋貴明さんなら分かるけど、木梨さんだと被害に遭うイメージが強いから、普通に登場させるならまだしも傍若無人な振る舞いをさせるならミスキャストじゃないかな?  

  
[ 2715667 ] 名前: 消費税廃止  2020/11/17(Tue) 20:03
テレビ見ない自慢するか。  

  
[ 2715669 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/11/17(Tue) 20:05
批判を許さない方が同調圧力だろうが。昭和の老害ども。  

  
[ 2715738 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/11/17(Tue) 22:30
ネットでいちいち批判する奴も極限られてるから  

  
[ 2715813 ] 名前: 名無しのかめはめさん  2020/11/18(Wed) 02:04
言うほど酷くはないけどwまぁ好き好きだからね
批判するやつは声でかいからそれが目立つのは仕方ないか  

  
[ 2715827 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/11/18(Wed) 03:26
昔から大学生が騒いでるだけみたいで嫌い
仲間内でやる分には別に構わんが、仲間内だけでやってくれ  

  
[ 2715834 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/11/18(Wed) 04:36
まいじつがごく一部の意見を拾ってきて
非難殺到!とか放送事故!とか騒いでるのはいつものこと。  

  
[ 2715853 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/11/18(Wed) 06:34
昭和時代から酷いと感じてた層は一定数いるぞ
というか、一日中情報番組ばかりで、情報番組のバラエティー化が進み過ぎたのが
こういうのが発生する要因である、ということに局側も気づけよ
日中バラエティでトップ人気が、結局のところあの(笑)TBSの『ひるおび』なのは
そういうバラエティ化が一番少ないせいなんだよ  

  
[ 2715854 ] 名前: ななし  2020/11/18(Wed) 06:37
自分は久々に笑ったよ。今のお笑い芸人よりもよっぽど面白い芸人じゃないか。  

  
[ 2715895 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/11/18(Wed) 08:38
おもむろにレコードを取り出すなんて
確かに昭和だな
  

  
[ 2715902 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/11/18(Wed) 09:04
※2715827
面白かったじゃん  

  
[ 2715907 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/11/18(Wed) 09:11
むしろ、TVを今時、観てる奴らに驚くw  

  
[ 2715932 ] 名前: 名無しさん  2020/11/18(Wed) 09:42
何にでも文句つける風潮
みんな教育によくないとバラエティーにクレームつけまくったPTAなのか?w  

  
[ 2715946 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/11/18(Wed) 10:32
つまらないものをつまらないと言って何が悪いのか  

  
[ 2715972 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/11/18(Wed) 11:26
カプセルトイって呼び名にザワザワ。
ガチャガチャやろが。  

  
[ 2715975 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/11/18(Wed) 11:36
無芸能人の筆頭格  

  
[ 2715987 ] 名前: 名無しのかめはめさん  2020/11/18(Wed) 11:54
丹精込めて育てられ、コンテストで優勝した時価ン十万のランを持ち主の目の前でバリバリ食べちゃった男だからな。持ち主の唖然とした表情が今でも忘れられないよ。
価格云々ではなくて、コンテストで賞を取るものを育てるのってすごく大変なんだよ。それにランは毎年咲くとは限らないし、交配して新しい品種を作る計画もあったかもしれないがそれもダメにしてしまった。あれをみた時本当にひどい奴だと思ったね。  

  
[ 2716030 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/11/18(Wed) 12:49
木梨サイクルって今は自転車操業なんでしょテレビ見ないもん。
まぁテレビオワコンだしどうでも良いけどや。  

  
[ 2716082 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/11/18(Wed) 14:19
昔はラテ欄に「泉谷しげる乱入・大暴れ!!」と生放送の番組に
書いてあるのが定番だったけどな・・・・・・  

  
[ 2716270 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/11/18(Wed) 19:09
そう言いながらお子ちゃま共は、木梨乱入よりレベルの低い投稿動画を見て喜んでるよな。  

  
[ 2716290 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/11/18(Wed) 19:32
※2716270
論点ずらすなよ、昭和老害  

  
[ 2716359 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/11/18(Wed) 22:02
当時は「多芸の木梨がいないと石橋は生き延びられない」と言われていたけど今の評価は「石橋>木梨」なんだな  

  
[ 2716372 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/11/18(Wed) 22:25
こんなもん乱入までが予定調和なのに
真に受けてゴチャゴチャ言ってる方がどうかしてるわ。
文句あるなら台本書いたやつに言えって話だろ。  

  
[ 2716397 ] 名前: 名無しのナナフシ  2020/11/18(Wed) 23:29
コイツは実家で自転車でも直してろよ、その方が地元民には少なからずキャイキャイ言われるだろw
  

  
[ 2716401 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/11/18(Wed) 23:39
台本通りに決まってんじゃんw
純粋な奴多いなw  

  
[ 2717353 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/11/20(Fri) 10:54
↑全く関係ない話始めるの怖っ  

  
[ 2720831 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/11/26(Thu) 09:45
挑戦人テロの手法だよ  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ