2020/11/17/ (火) | edit |

ソース:https://news.yahoo.co.jp/articles/0b3a5520159b2cdc27f9165fd773b6da0c0c836c
スポンサード リンク
1 名前:リキラリアット(東京都) [ニダ]:2020/11/16(月) 18:21:58.07 ID:39intKek0
中国、「戦争準備」本格化 制服組トップ、態勢転換に言及 台湾などの緊張にらむ
【北京時事】中国で先月下旬に開かれた重要会議を受け、中国軍が「戦争準備」の動きを強めている。
制服組トップの許其亮・中央軍事委員会副主席は「能動的な戦争立案」に言及。習近平国家主席(中央軍事委員会主席)は、米国の新政権発足後も台湾や南シナ海をめぐる緊張が続くと予想し「戦って勝てる軍隊」の実現を目指しているもようだ。
10月下旬に開かれた共産党の第19期中央委員会第5回総会(5中総会)は、軍創設100年を迎える2027年に合わせた「奮闘目標の実現」を掲げた。目標の具体的内容は明らかではないが、5中総会は「戦争に備えた訓練の全面的強化」を確認した。
これに関連し、許氏は今月上旬に発行された5中総会の解説書で「受動的な戦争適応から能動的な戦争立案への(態勢)転換を加速する」と訴え、中国軍が積極的に戦争に関与していく方針を示唆した。
国営新華社通信によると、陸海空軍などによる統合作戦の指揮、作戦行動などに関する軍の要綱が7日に施行された。要綱は軍の統合運用を重視する習氏の意向を反映したもので、新華社は「戦争準備の動きを強化する」と伝えた。
党機関紙・人民日報系の環球時報英語版(電子版)は、今後の軍事演習では、敵国の空母による南シナ海や台湾海峡の航行阻止を想定し、海軍の潜水艦、空軍の偵察機や戦闘機、ロケット軍の対艦弾道ミサイルが動員されることになりそうだと報じた。
また、人工知能(AI)などの新技術を使い米軍に勝る兵器を開発するため、軍と民間企業が連携する「軍民融合」がさらに強化される見通しだ。
5中総会で採択された基本方針には「軍民の結束強化」を明記。5中総会解説書は「国防工業と科学技術の管理で軍民が分離している状況が見られる」と指摘し、国家ぐるみの兵器開発体制の促進を求めた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/0b3a5520159b2cdc27f9165fd773b6da0c0c836c
日本には四季があるから
6 名前:不知火(東京都) [US]:2020/11/16(月) 18:25:36.75 ID:OQY9Jknw0日本には9条バリアがあるから無敵
13 名前:ジャンピングDDT(光) [BR]:2020/11/16(月) 18:27:37.77 ID:BJPGLHGR0空母いぶきが現実になる
15 名前:マシンガンチョップ(やわらか銀行) [ニダ]:2020/11/16(月) 18:28:17.19 ID:KPdOMeHP0ミサイルで片がつくな
40 名前:ブラディサンデー(長野県) [CN]:2020/11/16(月) 18:34:04.88 ID:NRwH/jaH0
中国だけは
敵に回したら駄目だ
民主国家では勝てないよ
63 名前:スパイダージャーマン(公衆電話) [JP]:2020/11/16(月) 18:39:28.45 ID:HYvFCAGH0敵に回したら駄目だ
民主国家では勝てないよ
勝手に緊張させてるのは中国共産党
64 名前:ダイビングフットスタンプ(神奈川県) [US]:2020/11/16(月) 18:39:29.15 ID:CwEJ1k5W0菅ちゃんは無視しそうだな
中国への配慮とか言って
85 名前:ツームストンパイルドライバー(東京都) [US]:2020/11/16(月) 18:43:01.39 ID:PCx5Q4oP0中国への配慮とか言って
食料貯めとけって言った時点であいつらやる気だよ
119 名前:ジャンピングパワーボム(庭) [ID]:2020/11/16(月) 18:49:38.43 ID:EM8TK5xq0なんくるないさ~バリアがあるから😚
127 名前:河津落とし(福岡県) [ニダ]:2020/11/16(月) 18:51:06.35 ID:FiBcqgiH0バイデンさん怒りの介入拒否か?
164 名前:ニールキック(SB-iPhone) [JP]:2020/11/16(月) 19:03:47.31 ID:2ZnxGz1M0軍のトップが戦争やるとか言ってる異常さ
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1605518518/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【米】バイデン氏勝利の公算が明らかに大きい、円滑な政権移行を確約する=オブライエン大統領補佐官
- 【スウェーデン】 一転規制強化、外食、パーティーなどを全て「中止」するよう国民に求める
- 韓国「え?日本はファイザーのワクチン6000万人契約済?うち契約してないんだがwww」
- イギリス人「日本のカツカレー旨過ぎワロタ!! これもう俺らの国民食だろ」
- 中国軍「戦争の準備を開始する」
- 【米大統領選】トランプ氏 ツイッターで「I WON THE ELECTION!(大統領選に勝った!)」
- 【コロナ】「武漢より前にイタリアで拡散していた」…イタリアの研究所発表
- 【トランプ大統領】米CNN、「トランプ氏はナチスドイツのヒトラーに酷似」
- 【トランプ氏】「大型訴訟」近く起こすとツイート
日本学術会議「全力でお手伝いさせて頂きます、習近平さま」
台湾にボコされて終了だろ、。
(^o^)/おーい、元SEALDsメンバー出番だぞ。
田嶋陽子さん、説得してきてくださいねw
何回目だよ習近平
おまえのチャーハンも飽きたぞ
おまえのチャーハンも飽きたぞ
次の戦争で中国が負けたら国土を細かく切り刻まれて二度と再生出来ない様にされるだろうな。
日本は大丈夫なんだろ
憲法第9条があるもんな
罪日(ざいにち)パヨクは何とかしろよ
まず尖閣諸島を何とかしろ
漁民の悲鳴を聞いてあげてください
憲法第9条があるもんな
罪日(ざいにち)パヨクは何とかしろよ
まず尖閣諸島を何とかしろ
漁民の悲鳴を聞いてあげてください
中国軍が尖閣諸島に強行突破が来るのか!中国は法律で日本の漁船も攻撃可能になったんだよね
何が中国だけは敵に回したら駄目だだよ
絶対に敵に回したらいけないのは世界で米国だけだよ
中国なんて弱者蹂躙がやっとで大国との戦争では勝てたことがないから
戦わずして勝つの孫子の兵法を崇拝してる国だろうに
絶対に敵に回したらいけないのは世界で米国だけだよ
中国なんて弱者蹂躙がやっとで大国との戦争では勝てたことがないから
戦わずして勝つの孫子の兵法を崇拝してる国だろうに
中国ってもはや軍部を制御できてないの?
軍はいつでも準備してるだろ
2715577
胡錦濤は軍も政もどっちも掌握出来てた傑物だったけど
習近平は彼より大きく劣る人物らしく
軍が膨張したがるままに餌を与え続け
ご機嫌取りで今までなんとか来てる
胡錦濤は軍も政もどっちも掌握出来てた傑物だったけど
習近平は彼より大きく劣る人物らしく
軍が膨張したがるままに餌を与え続け
ご機嫌取りで今までなんとか来てる
どうせ口だけ
左翼「うーん、これはアメリカが悪い。中国軍のこの準備は正当なもの」
>中国だけは敵に回したら駄目だ
中国側についてもすごい勢いで侵略されるし
米国側についても何かあればまっさきに標的にされるしでどっち選んでも既に日本は中国の敵で、
最優先の目標になってるぞ
中国側についてもすごい勢いで侵略されるし
米国側についても何かあればまっさきに標的にされるしでどっち選んでも既に日本は中国の敵で、
最優先の目標になってるぞ
なんにしても民間人が兵器でバタバタ死ぬようなことが起これば
みんな黙ってないと思うよ
みんな黙ってないと思うよ
戦争の準備って、どこと
アメリカ?インド?
アメリカ?インド?
中国が攻めるか攻めないかって、選択権を握ってる時点で何もかももう遅いやろ。
本来なら、攻めるって選択肢が思い浮かばんくらいに首を鎖などで繋いでおくべき国だ。
東アジアくらいならとれそうだって彼らが考えた時点で、すでにアメリカの対中国政策は失敗している。
本来なら、攻めるって選択肢が思い浮かばんくらいに首を鎖などで繋いでおくべき国だ。
東アジアくらいならとれそうだって彼らが考えた時点で、すでにアメリカの対中国政策は失敗している。
中国の野心が確実なものだというのはここ数年の行動で分かってたよなぁ
これから数年は日本の将来に関わる大事な時期だと思う
これから数年は日本の将来に関わる大事な時期だと思う
台湾の山にレーダーぶっ立てればアジア全土が見渡せるって?
アメリカが実質的に中国領になったからな
もう中国を邪魔する国はどこにも無い
既に米軍も人民解放軍のパシリと化してる
もう中国を邪魔する国はどこにも無い
既に米軍も人民解放軍のパシリと化してる
スリーパーセルの駆除が必要だな
おっ、ついに『国防動員法』の始動ですか??
国をチップにしたギャンブルの開始、お手並み拝見致しますね…
ああ、貴方、ご自身の想定よりもチップの量はそんなに多くありませんよ…
いや、どっちかと言うとケツに火が着いている様な…w
国をチップにしたギャンブルの開始、お手並み拝見致しますね…
ああ、貴方、ご自身の想定よりもチップの量はそんなに多くありませんよ…
いや、どっちかと言うとケツに火が着いている様な…w
コイツら中共いつもこうだよWW
実弾が飛び交う戦争じゃ勝てんから内部工作を強化するのかな
中国がというか、中国軍のお偉いさん達は戦争したくてしょうがないだろうな。これは中国軍に限らずどこの国の軍隊でもそうだと思う。それは軍隊ではない自衛隊も同じではなかろうか
アメリカさんやっちまえ!
おう。周囲全部敵の状況で勝てるかどうややれるならやってみろボケ。
ビビッたパヨクが「ひいいいい!戦争になるくらいなら領土なんてあげちゃえばいい!」とか言い出す
日本は戦争しないっていえば、相手もじゃあわかった攻撃しないよ!って見逃してくれるんだもんね!?僕は左翼さんを信じるよ!
台湾人の約半数は自衛隊は参加してくれるって思ってるんだよね、だが、ガースーは遺憾砲のみ参加だろうね、尖閣も上陸されたら遺憾砲と国際社会に訴えてお終い。
アゼルバイジャン戦を見てたら分かったやろ
左翼国は常に脅しと虚勢だけでやりくりさしてもろとんねん
いざ攻撃されてもキョドリながら眺めてるだけなんや
ロシアなんか駐屯しとったのにビビって何も出来んと逃げとったやろ
左翼国はいつの時代でもあんな感じや。何も変わっとらへん
日本は鉄壁防御で武力を増強し続けてれば何の心配もいらんで
左翼国は常に脅しと虚勢だけでやりくりさしてもろとんねん
いざ攻撃されてもキョドリながら眺めてるだけなんや
ロシアなんか駐屯しとったのにビビって何も出来んと逃げとったやろ
左翼国はいつの時代でもあんな感じや。何も変わっとらへん
日本は鉄壁防御で武力を増強し続けてれば何の心配もいらんで
憲法9条なんてものはいざとなったら破棄すれば良い話
国として宣言したらそこで破棄される
日本は憲法9条を破棄し台湾と民主主義の為宣戦布告すると宣言すれば良いだけだ
国として宣言したらそこで破棄される
日本は憲法9条を破棄し台湾と民主主義の為宣戦布告すると宣言すれば良いだけだ
>中国だけは
敵に回したら駄目だ
民主国家では勝てないよ
勝てようが勝てまいが、中国が軍門に下った日本を、アメリカほどに尊重してくれると思うか?
それどころか、チベットやウイグルと同じ運命を辿ることになるし、その先は確実に民族浄化だよ。(あいつらは反日教育を受けてる上に、犯罪行為への心理的ハードルが我々と比較すると遥かに低いからね。歴史に鑑みれば容易に想像できる。)
それだったら戦わざるを得ないね。いくらでも捨て石になったるわ。
敵に回したら駄目だ
民主国家では勝てないよ
勝てようが勝てまいが、中国が軍門に下った日本を、アメリカほどに尊重してくれると思うか?
それどころか、チベットやウイグルと同じ運命を辿ることになるし、その先は確実に民族浄化だよ。(あいつらは反日教育を受けてる上に、犯罪行為への心理的ハードルが我々と比較すると遥かに低いからね。歴史に鑑みれば容易に想像できる。)
それだったら戦わざるを得ないね。いくらでも捨て石になったるわ。
>中国だけは
敵に回したら駄目だ
民主国家では勝てないよ
勝てようが勝てまいが、中国が軍門に下った日本を、アメリカほどに尊重してくれると思うか?
それどころか、チベットやウイグルと同じ運命を辿ることになるし、その先は確実に民族浄化だよ。(あいつらは反日教育を受けてる上に、犯罪行為への心理的ハードルが我々と比較すると遥かに低いからね。歴史に鑑みれば容易に想像できる。)
それだったら戦わざるを得ないね。いくらでも捨て石になったるわ。
敵に回したら駄目だ
民主国家では勝てないよ
勝てようが勝てまいが、中国が軍門に下った日本を、アメリカほどに尊重してくれると思うか?
それどころか、チベットやウイグルと同じ運命を辿ることになるし、その先は確実に民族浄化だよ。(あいつらは反日教育を受けてる上に、犯罪行為への心理的ハードルが我々と比較すると遥かに低いからね。歴史に鑑みれば容易に想像できる。)
それだったら戦わざるを得ないね。いくらでも捨て石になったるわ。
>2715699
流石に台湾みたいな近場でドンパチ起こったら集団的自衛権の行使があるよ
じゃないと諸外国に怒られるし中国にも負け犬と理解されてより面倒になる
流石に台湾みたいな近場でドンパチ起こったら集団的自衛権の行使があるよ
じゃないと諸外国に怒られるし中国にも負け犬と理解されてより面倒になる
バイデンになればアメリカは邪魔しないって事かwww
オバマの時もアレだったし今回はマジでやりたい放題かもなあwww
竹ヤリの用意でもしとくかなwww
オバマの時もアレだったし今回はマジでやりたい放題かもなあwww
竹ヤリの用意でもしとくかなwww
さんざんいちびって
罪日はこういうのを期待してたんでしょ
罪日はこういうのを期待してたんでしょ
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
