2020/11/17/ (火) | edit |

ソース: https://www.jiji.com/jc/article?k=2020111500257&g=pol
スポンサード リンク
1 名前:魔神風車固め(東京都) [FR]:2020/11/16(月) 22:17:57.28 ID:CyzwqB1V0
学術会議、民間移行も選択肢 「野党納得しないなら」―自民政調会長
2020年11月15日17時45分
自民党の下村博文政調会長は15日、岩手県北上市で講演し、菅義偉首相による会員候補任命拒否が問題となった日本学術会議について、内閣府の「特別の機関」という現在の位置付けを見直し、民間組織に改組するのも選択肢だとの考えを示した。
会員選考「透明性高めてきた」 学術会議、梶田会長が反論
下村氏は「どうしても野党や学術会議の皆さんが(首相らの説明に)納得しないなら、首相が(会員を)任命しないよう組織を変えた方がいい。民間組織にすれば首相が任命する必要もない」と指摘した。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020111500257&g=pol
2 名前:ニールキック(千葉県) [JP]:2020/11/16(月) 22:18:22.63 ID:VEmM//M002020年11月15日17時45分
自民党の下村博文政調会長は15日、岩手県北上市で講演し、菅義偉首相による会員候補任命拒否が問題となった日本学術会議について、内閣府の「特別の機関」という現在の位置付けを見直し、民間組織に改組するのも選択肢だとの考えを示した。
会員選考「透明性高めてきた」 学術会議、梶田会長が反論
下村氏は「どうしても野党や学術会議の皆さんが(首相らの説明に)納得しないなら、首相が(会員を)任命しないよう組織を変えた方がいい。民間組織にすれば首相が任命する必要もない」と指摘した。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020111500257&g=pol
もうそれでいいです
3 名前:ナガタロックII(京都府) [US]:2020/11/16(月) 22:18:45.80 ID:f7sWEohG0うむ
5 名前:急所攻撃(北海道) [SE]:2020/11/16(月) 22:19:29.84 ID:HyUA5zVl0そうだね
6 名前:ボマイェ(神奈川県) [ニダ]:2020/11/16(月) 22:19:58.12 ID:sTxIZtxg0一刻も早くそうしてください
21 名前:ジャンピングエルボーアタック(大阪府) [US]:2020/11/16(月) 22:24:16.30 ID:wPqk4Ck20よっしゃwよう言うたw
24 名前:チェーン攻撃(徳島県) [ニダ]:2020/11/16(月) 22:25:11.25 ID:N49e2b290順当
32 名前:ビッグブーツ(光) [GB]:2020/11/16(月) 22:27:04.92 ID:dNgvsHiE0
Win-Winだな
よかったよかった
34 名前:ドラゴンスープレックス(東京都) [US]:2020/11/16(月) 22:28:44.18 ID:C4lulQcu0よかったよかった
まあ、そういうことだわなw
36 名前:ファイヤーボールスプラッシュ(東京都) [FR]:2020/11/16(月) 22:29:10.40 ID:i5HzeyfL0手続きって大変だな、やっと話進んだよ
53 名前:足4の字固め(東京都) [DE]:2020/11/16(月) 22:32:33.08 ID:7xFAICIq0では民間組織に
65 名前:トラースキック(東京都) [HK]:2020/11/16(月) 22:37:53.36 ID:0WNHCfY/0いいっすねえ
Win Winの解があったね
105 名前:足4の字固め(埼玉県) [CA]:2020/11/16(月) 22:55:29.58 ID:9fhpxXxb0Win Winの解があったね
これ反論できんの?
106 名前:頭突き(東京都) [KR]:2020/11/16(月) 22:55:39.72 ID:4Twarqg+0うむ、正論だな
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1605532677/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【東京五輪】橋本五輪相「開催は既に決定している。世界から観客を迎え、成功に導くという使命をいただいた」
- 【新型コロナ】 菅首相 「強い経済、取り戻す」
- 安倍前首相「野党は対案を出さず国民の不安を煽るばかり。恥を知りなさい」
- 【菅首相】GoToめぐり「事業者と利用者が気をつけて」
- 下村博文政調会長、日本学術人民会議に「納得できないなら民間組織にすれば首相が任命する必要ない」
- 【加藤官房長官】菅内閣は「国民目線」
- 【GoTo…】菅首相、5人以上の飲食は「GoToイート」の対象外とするよう、全都道府県に要望
- 【行政事業レビュー】河野行革相「話をそらすなよ」緊迫する場面も 費用削減議論は進まず(毎日)
- 【共同世論調査】菅内閣の支持率63%(+2.5)不支持19.2%
野党も学術会議もやぶ蛇もいいところだったね
何れにしろ反日学者様たちの箔付け機関に成り下がってるのだから
廃止か国からは切り離すべきだよ
何れにしろ反日学者様たちの箔付け機関に成り下がってるのだから
廃止か国からは切り離すべきだよ
民間組織になれば首相も口出しできないし学問の自由も守られますね。あー、良かった良かった。
火の玉ストレートですわ。
なんで必ず任命しなきゃいけないねんって話よ。
そんなに任命したきゃ民間でやってろよ。
なんで必ず任命しなきゃいけないねんって話よ。
そんなに任命したきゃ民間でやってろよ。
こうすれば税金も無駄にならないな
税金使って好き放題はできん
それこそ左翼が追求すべきことだろ?
それこそ左翼が追求すべきことだろ?
民間組織、実態は中国の組織なので…
共産党激怒するぞ。
民間で思う存分、好きな学術を極めればいいわな
当然、税金は使わないわけで
当然、税金は使わないわけで
それでいいと思っている人が多いんじゃないか?
いつまでグダグダやってんの?
他にもっと大事な政策議論があるだろー。
いつまでグダグダやってんの?
他にもっと大事な政策議論があるだろー。
これで学問の自由は守られるな
政府に忖度する必要は無いし
素晴らしい事じゃないか!
政府に忖度する必要は無いし
素晴らしい事じゃないか!
ほんこれ
間抜け売国野党WWWW
間抜け売国野党WWWW
ここまでスレタイの「人民会議」に言及なし。
失望したぞオマエラ!
管理人さんが草葉の陰で泣いているぞ!
失望したぞオマエラ!
管理人さんが草葉の陰で泣いているぞ!
まさにwin-winってやつだ
民間になるのは歓迎!
ただし、特アの金が入って存在し続けて、北大みたいに、軍事協力に対して圧力掛けてくるかもしれないから、そこを守れるようにしないとな
ただし、特アの金が入って存在し続けて、北大みたいに、軍事協力に対して圧力掛けてくるかもしれないから、そこを守れるようにしないとな
これ言われたらもう逃げ場ないんだよな
ごめんなさいするか民間になるかの二択なので、最初から言わなければよかったんだ
ごめんなさいするか民間になるかの二択なので、最初から言わなければよかったんだ
スポットが当たれば自分たちが何をしてきたのか、何をしているのか
それも明るみに出るのに、批判されると思ってなかったのかね日本学術会議の面々は
それも明るみに出るのに、批判されると思ってなかったのかね日本学術会議の面々は
海外だと類似組織が民間のところが多いらしいしな
日本もそれを見習って民間にしてしまえばいい
日本もそれを見習って民間にしてしまえばいい
賛成
愛知トリエンナーレもどうにかしてやってくれ。
「民間なんてダメッ! 欲しいの! 税金を貪りたいのッ!」
日本学術会議は民間で良いという事ですので、
学問の自由を守るための組織を新たに作らねばなりませんね。
「日本学術の自由を守る審議会」では如何でしょうか?
勿論、政府が推薦して国会委員会で審議の後、総理大臣が承認する事に
すれば、文句ないよね?
学問の自由を守るための組織を新たに作らねばなりませんね。
「日本学術の自由を守る審議会」では如何でしょうか?
勿論、政府が推薦して国会委員会で審議の後、総理大臣が承認する事に
すれば、文句ないよね?
何の為に学術会議のメンバーになるのか
何をやる集団なのか、何をやってきたのか
政府と切り離しても何も問題ない事はわかった
切り離した方が彼らにとってはより自由になると思うよね?
何をやる集団なのか、何をやってきたのか
政府と切り離しても何も問題ない事はわかった
切り離した方が彼らにとってはより自由になると思うよね?
日本学術会議は廃止が一番だ。
まったくもって正論。
強制送還にしてほしい
ギャーギャー言ってるのは、所詮補助金とごく一部の権威にたかる寄生虫だからな。
民営化なんてされたら見向きもされない。
民営化なんてされたら見向きもされない。
学術会議どころか日本国民が納得してないんだから最低でも民営化でしょ?
大学に圧力掛ける組織としては残っちまうんじゃない?
日教組に似てないか?
公務員になっといて国の方針に従わないとか
公務員になっといて国の方針に従わないとか
大戦後まもなく造られた老害の巣は壊してしまえホトトギス
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
