2020/11/19/ (木) | edit |

5__菅官房長官 新型コロナウイルスの感染拡大が続いているが、感染対策をしっかり講じることを大前提に、旅行や飲食を含めた社会経済活動と両立させて経済を回復させていく。このことが現在の基本的な考え方だ。

ソース:https://www.asahi.com/articles/ASNCJ6DX2NCJUTFK027.html

スポンサード リンク


1 名前:クロ ★:2020/11/17(火) 17:15:45.90 ID:CAP_USER9
 新型コロナウイルスの感染拡大が続いているが、感染対策をしっかり講じることを大前提に、旅行や飲食を含めた社会経済活動と両立させて経済を回復させていく。このことが現在の基本的な考え方だ。

 「Go To トラベル」で旅行を支援し、のべ4千万人以上の方々にご利用いただき、感染が判明した方は148名。観光関連には全国で約900万人の方々が従事しており、それぞれの地域を守り、我が国が観光立国として生きていくために感染対策などと両立しながら、何とか現状を乗り越える必要がある。

 「Go To キャンペーン」は、事業者と利用者がそれぞれ感染対策に気をつけて、うまく活用いただけるように運用していきたい。(観光戦略実行推進会議でのあいさつで)

朝日新聞
2020年11月16日 20時38分
https://www.asahi.com/articles/ASNCJ6DX2NCJUTFK027.html
3 名前:あなたの1票は無駄になりました:2020/11/17(火) 17:17:38.92 ID:RM+vKqmU0
えええ、状況悪化したら責任転嫁かよ
4 名前:あなたの1票は無駄になりました:2020/11/17(火) 17:18:03.83 ID:+qVHfCJf0
自分たちの施策なのに、他人事やなー。
9 名前:あなたの1票は無駄になりました:2020/11/17(火) 17:25:11.60 ID:C7DiUOtF0
さっさと給付金払えや!
15 名前:あなたの1票は無駄になりました:2020/11/17(火) 17:36:07.66 ID:+zJnEOZp0
肝心なとこは丸投げかーい

24 名前:あなたの1票は無駄になりました:2020/11/17(火) 18:06:28.68 ID:8y4rurGo0
これさ、
日本の社会をあらわしてるよね
経済を動かすいいとこは上のおかげ
感染拡大は下のせい
43 名前:あなたの1票は無駄になりました:2020/11/17(火) 18:47:53.80 ID:PU2AsQdW0
すげえな
民間に丸投げかよw
49 名前:あなたの1票は無駄になりました:2020/11/17(火) 19:01:35.97 ID:HbOT7bxw0
自分たちでキャンペーン張って税金までばらまいているのに
どうして他人事なん?
53 名前:あなたの1票は無駄になりました:2020/11/17(火) 19:17:16.95 ID:pYU5dtH80
おまえら何のためにいるんだよw
55 名前:あなたの1票は無駄になりました:2020/11/17(火) 19:18:18.87 ID:O9kiIs2o0
おいおい。ってツッコミどこ満載の話だな。
90 名前:あなたの1票は無駄になりました:2020/11/18(水) 11:54:57.56 ID:kvXAo6Hz0
増えたら国民の緩みですからね
引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1605600945/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2716413 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/11/19(Thu) 00:08
経済のアクセルを踏むのは重要だけど、
事故りそうになったらブレーキかけろよ  

  
[ 2716414 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/11/19(Thu) 00:09
国はおかーちゃんじゃないんだから
各自が判断すればおk  

  
[ 2716417 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/11/19(Thu) 00:15


ウイルス培養実験だな

  

  
[ 2716418 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/11/19(Thu) 00:15
自己責任v-397  

  
[ 2716419 ] 名前:    2020/11/19(Thu) 00:15
※2716414
流行病が各自の判断でどうにかなるなら歴史上の出来事になんてなってないわ  

  
[ 2716421 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/11/19(Thu) 00:16
よくもこんなことが言えるな
直ちに辞めろ  

  
[ 2716425 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/11/19(Thu) 00:23
idでばれるのにまた連投。  

  
[ 2716427 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/11/19(Thu) 00:29
そらそうだろ
鎖国中の独裁政権じゃねえんだから結局は色んな兼ね合いごとを国民一人一人が考えていくしかない
もうコロナなんか撲滅不可能だしワクチン開発されたって完璧に制御できる訳じゃないのはインフルで分かってるでしょ
欧米みたいにやらかさない程度にウィズコロナで経済回していかないとどうしようもないんだから  

  
[ 2716432 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/11/19(Thu) 00:36
罰則漬けようが何しようが国民が言う事聞かない欧米はもうどうしようもないわけで。
一方、日本人は規制でがんじがらめにされるより丸投げするとなんとかしちゃう国民性。
第三波もマスコミが騒げば騒ぐほど、勝手に自粛してそのうち止まると思う  

  
[ 2716435 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/11/19(Thu) 00:52
なんか恣意的な抜き出し方だけど会議の挨拶で感染に気を付けながら運用しないといけないよねって言っただけだぞ。増えてるけどどう思いますかって質問に答えてこう言ったかのように書かれてるけど。  

  
[ 2716438 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/11/19(Thu) 01:01
はたらく内閣とは何だったのか  

  
[ 2716439 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/11/19(Thu) 01:10
10月に首を吊った人が前年より600人多い
コロナより不況による犠牲者の方が深刻なんだが  

  
[ 2716441 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/11/19(Thu) 01:13
2716419
手をきちんと洗う。体調良くない時は家にいる。これだけで日常生活回しながら感染症減らせる  

  
[ 2716443 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/11/19(Thu) 01:16
goto擁護する奴はコロナに感染しても医療機関を受診するなよ  

  
[ 2716446 ] 名前: 名無し  2020/11/19(Thu) 01:18
罹った奴等は皆口を揃えて まさか自分が とか言うんだろうな   

  
[ 2716448 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/11/19(Thu) 01:20
当たり前だろ、風邪なんか自己責任だろ
なんでも人に頼るんじゃねーよ  

  
[ 2716456 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/11/19(Thu) 01:39
自活支援なんだから政府の言う通り、そして自由には常に責任が付き纏う、これも当たり前のこと
そしてコロナを政策で日本以上に抑制できた自由主義国家は1つも無い現実を見ろよ
台湾みたいな「異様で特殊な例」は全く他国の参考にならんから除外  

  
[ 2716466 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/11/19(Thu) 02:15
なお空港は開放する模様  

  
[ 2716497 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/11/19(Thu) 04:23
そりゃあね、各々が予防等やるべき事をやった上で
コロナ対策と経済を両立させないといけないからそう言うだろうよ。問題発言だとは全く思わん  

  
[ 2716500 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/11/19(Thu) 04:48
gototトラベルは3900万人が利用して陽性は利用者事業者合わせて2百何十人ぐらいとか
利用したけどちゃんとした業者はしっかり対策してくれてて気をつければ日常生活よりリスクは低いと思った
嫌な人は利用しなければいいし観光地にも近寄らなければいい
  

  
[ 2716512 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/11/19(Thu) 05:48
GoToが感染の原因にならないというのなら
緊急事態宣言することになっても
県外への移動を禁止する理由はなくなるよな
まさか普通の旅行だと感染するからアウトみたいなトンデモ理論振りかざすなよ  

  
[ 2716582 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/11/19(Thu) 08:24
それでいいと思う、っていうか反対にうるさい連中は自分で考えるって人間として基本的な事出来ないんだろうな、どうせヒステリーだから何言っても反対しかしないだろうしな  

  
[ 2716597 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/11/19(Thu) 08:54
gotoの話題になると途端にいなくなる「政府はダメだけど国民が優秀だから抑え込んでる」勢
国民が政府の想定より圧倒的にダメだからこうなってんだろが  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ