2020/11/21/ (土) | edit |

ソース:https://www.asahi.com/articles/ASNCP5GJHNCPULFA005.html
スポンサード リンク
1 名前:ばーど ★[age]:2020/11/21(土) 17:09:22.46 ID:D2nQoLGG9
菅義偉首相は21日の新型コロナウイルス感染症対策本部で、感染が広がっている地域を目的地とする「Go To トラベル」の旅行の新規予約を一時停止することを明らかにした。全国の1日当たりの新規感染者数が過去最多を連日更新し、感染症の専門家らでつくる分科会が20日、見直しを求める提言をまとめ、政府に提出していた。
首相は対策本部で分科会の提言を踏まえ、「感染拡大が一定レベルに達した地域ではその状況を考慮し、都道府県知事と連携し、より強い措置を講じる。Go To トラベル事業については感染拡大地域を目的地とする旅行の新規予約を一時停止するなどの措置を導入する」と述べた。飲食店支援の「Go To イート」でも、プレミアム付き食事券の新規発行の一時停止やポイント利用を控えるよう各知事に検討を求める考えを示した。
「Go To トラベル」は首相の肝いりで7月に開始。20日の首相の国会答弁によると、これまでに延べ4千万人以上が利用し、感染が判明した人は176人という。感染対策と経済の両立をはかるとする政府の基本方針を象徴するものだが、日本医師会が18日に「感染者急増のきっかけ」と指摘。東京都医師会の尾崎治夫会長は20日に中断を求めた。
分科会も同日夜に取りまとめた提言で、「都道府県知事の意見も踏まえ、一部区域の除外を含め、運用の早急な見直しの検討」を求めた。感染拡大の主要な要因となっているエビデンス(科学的根拠)は現在のところ存在しないとしつつも、感染の早期沈静化につながれば「結果的に経済的なダメージも少なくなると考えられる」と指摘。「政府の英断を心からお願い申し上げる」と迫っていた。
分科会の提言を受け、首相は21日午後、首相官邸で西村康稔経済再生相や赤羽一嘉国土交通相と今後の対応を協議していた。
2020年11月21日 16時47分 朝日新聞
https://www.asahi.com/articles/ASNCP5GJHNCPULFA005.html
4 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/21(土) 17:09:46.32 ID:t4K6GrDW0首相は対策本部で分科会の提言を踏まえ、「感染拡大が一定レベルに達した地域ではその状況を考慮し、都道府県知事と連携し、より強い措置を講じる。Go To トラベル事業については感染拡大地域を目的地とする旅行の新規予約を一時停止するなどの措置を導入する」と述べた。飲食店支援の「Go To イート」でも、プレミアム付き食事券の新規発行の一時停止やポイント利用を控えるよう各知事に検討を求める考えを示した。
「Go To トラベル」は首相の肝いりで7月に開始。20日の首相の国会答弁によると、これまでに延べ4千万人以上が利用し、感染が判明した人は176人という。感染対策と経済の両立をはかるとする政府の基本方針を象徴するものだが、日本医師会が18日に「感染者急増のきっかけ」と指摘。東京都医師会の尾崎治夫会長は20日に中断を求めた。
分科会も同日夜に取りまとめた提言で、「都道府県知事の意見も踏まえ、一部区域の除外を含め、運用の早急な見直しの検討」を求めた。感染拡大の主要な要因となっているエビデンス(科学的根拠)は現在のところ存在しないとしつつも、感染の早期沈静化につながれば「結果的に経済的なダメージも少なくなると考えられる」と指摘。「政府の英断を心からお願い申し上げる」と迫っていた。
分科会の提言を受け、首相は21日午後、首相官邸で西村康稔経済再生相や赤羽一嘉国土交通相と今後の対応を協議していた。
2020年11月21日 16時47分 朝日新聞
https://www.asahi.com/articles/ASNCP5GJHNCPULFA005.html
そんな無茶なw
8 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/21(土) 17:10:27.14 ID:hjyrFgLs0知事に丸投げ
35 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/21(土) 17:13:21.88 ID:+ow1urKp0本末転倒
41 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/21(土) 17:13:53.05 ID:Ya+d4ism0ポイントいらないっす
45 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/21(土) 17:14:27.27 ID:iwWL8bmH0グダグダ過ぎて笑うw
52 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/21(土) 17:15:25.49 ID:y7ZWpORH0GoToトラブル不可避www
86 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/21(土) 17:19:12.22 ID:LTNA1FBS0
もう使いこなしてるやつは
ポイント回しのローテーション組んでるからな
野球の投手ローテーションみたいな感じで
4~5店を1~2週間で回して2ヶ月とか出来てたからな
89 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/21(土) 17:19:29.37 ID:a44iiKzJ0ポイント回しのローテーション組んでるからな
野球の投手ローテーションみたいな感じで
4~5店を1~2週間で回して2ヶ月とか出来てたからな
マジで意味がわからない
なんなのこの政府
108 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/21(土) 17:21:17.56 ID:wd2MKC2K0なんなのこの政府
お金返して!酷すぎる!!
152 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/21(土) 17:25:59.38 ID:+wP8bf1m0令和の円天システムwwww
172 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/21(土) 17:27:18.02 ID:3WVCS2EB0菅ちゃん、お茶目w
218 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/21(土) 17:29:50.55 ID:led/Eb4V0え?なにそれ
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1605946162/スポンサード リンク
- 関連記事
そもそも何でコロナの影響で特定業種だけが落ち込んだのかって
そこで感染者が増えたからだろ?
何でまだ収まってないのに、その特定業種に客が集まる制度初めてんだよ
こうなったらむしろ傷口が広がって台無しになるって最初からずっと言われてたやん
そこで感染者が増えたからだろ?
何でまだ収まってないのに、その特定業種に客が集まる制度初めてんだよ
こうなったらむしろ傷口が広がって台無しになるって最初からずっと言われてたやん
ポイントの有効期限延長する控えてもいいけど。
利用不能にした上で有効期限きてポイント失効は勘弁。
利用不能にした上で有効期限きてポイント失効は勘弁。
えぇ…
ポイント1万くらいあるから延期するなら自粛するけど
しないなら遠慮なく行かせてもらうw
しないなら遠慮なく行かせてもらうw
ポイントなんていつ消えても補償されないものだよ
現金が一番だわ
現金が一番だわ
ぐだぐだ
本当に先を見通す目が無いんだな……
トラブルを招くからこそGoToトラブルかw
ネトウヨ右往左往www
分かってたからこそにしたい人はにねば良いって行かなかった人達だけ損するシステムを作ったのはどうかと思う。
退蔵益が増えて予約サイトがさらに潤う
そもそもリーマン街の零細食堂を無視してる時点で興味なし。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
