2020/11/23/ (月) | edit |

b_13884629.jpg 【モスクワ共同】1973年にモスクワで3日間行われた田中角栄首相と ブレジネフ・ソ連共産党書記長の首脳会談のソ連側記録が22日までに判明した。 共同声明に「(北方領土の)4島の問題」を盛り込もうと連日食い下がる田中氏に対し、 ソ連側が要求を一蹴したやりとりが克明に記されている。

ソース:https://www.kobe-np.co.jp/news/zenkoku/compact/202011/0013884628.shtml

スポンサード リンク


1 名前:記憶たどり。 ★:2020/11/22(日) 21:38:55.03 ID:Eq3bZ4IB9
https://www.kobe-np.co.jp/news/zenkoku/compact/202011/0013884628.shtml

【モスクワ共同】1973年にモスクワで3日間行われた田中角栄首相と
ブレジネフ・ソ連共産党書記長の首脳会談のソ連側記録が22日までに判明した。
共同声明に「(北方領土の)4島の問題」を盛り込もうと連日食い下がる田中氏に対し、
ソ連側が要求を一蹴したやりとりが克明に記されている。
声明の「未解決の諸問題」には4島の問題が含まれるとブレジネフ氏が口頭で
事実上認めていたことも裏付けられた。

機密解除されたソ連共産党政治局の公文書をロシアの歴史研究家マキシメンコフ氏が入手した。
日本外務省は会談録を公表していない。

1973年10月、モスクワでソ連首脳と対面する田中角栄首相(左から2人目)。
ソ連側は右からグロムイコ外相、コスイギン首相、ブレジネフ共産党書記長(UPI=共同)
b_13884629.jpg
7 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 21:43:08.05 ID:4inaMJ0K0
別にロシアと付き合う必要も無いしな。
21 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 21:47:22.21 ID:n9q9aOBh0
今は日本の血税で基地が作られたんでしょ?
30 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 21:50:41.63 ID:rE2IsXQl0
平和的な解決はできるのかな?

53 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 21:57:44.48 ID:hEJKi9QY0
今思えば、最大の好機はソ連崩壊の時だったんだろうな
それでも多分、金で解決になったんだろうけど・・・

もうそんなチャンスは来ないんだとも思う
61 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 21:59:40.62 ID:XdEc0cYO0
田中角栄はやっぱり偉大やったな
65 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 22:00:38.08 ID:1/m6haGM0
その財源が失われた20年か
98 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 22:10:39.04 ID:OtLEZIBO0
未だに乗っ取られているから
どうにもならない
125 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 22:21:33.18 ID:vFVb6wjv0
二島返還の話のときに
もらっておけば良かったのにねぇ
194 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 22:46:20.68 ID:caNpytbN0
さすが角栄、本物の政治家さんだよね
200 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 22:48:23.91 ID:4c+Uisxe0
さっさと取り戻せよ
205 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/22(日) 22:50:11.17 ID:lenyY/lG0
角さんほんとイケイケだったんだな
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1606048735/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2719096 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/11/23(Mon) 15:06

北方領土はいらないって態度をアベ自民党がとっちゃったからもう取り戻すことは不可能😭

ネトウヨは怒れ!
  

  
[ 2719101 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/11/23(Mon) 15:09
対露外交は安倍政権で外交上最大の失地だったな  

  
[ 2719103 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/11/23(Mon) 15:13
安倍が退陣してもアベノセイダーズは元気そうやな  

  
[ 2719106 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/11/23(Mon) 15:29
2719101
いや、この記事見てそれが云えるなら、その目は節穴

あの困窮したソ連との交渉でさえ頓挫してるから、もとから変換なんて目はゼロ  

  
[ 2719110 ] 名前: 名無し  2020/11/23(Mon) 15:37
この時にフランスやイギリス並みに、日本が独自核兵器を保有してたら、ブルーチームでもアメリカどっぷりの安全保障にならず、今の東アジア諸国は中国に脅える必要も無かったと思う。  

  
[ 2719111 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/11/23(Mon) 15:40
そうは言っても角栄にも良くない部分はあったけどね
そこだけ引き継いだのが娘や小沢であり
有能だった部分を誰も継承していないというのが悲しいよな  

  
[ 2719114 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/11/23(Mon) 15:52
73年頃の日本は高度成長が十分に実って国民総中流とか言ってた時期で
一方のソ連は政府が立てる五ヵ年計画が最初っからことごとく意味なしてない困窮国家じゃん
東西の経済的なパワーバランスはもうどうしょうもないほどガタガタで
食料も日用品も家電製品も店に並ばず工場稼働させようにも電力も原材料も不足で、喉から手が出るほど外貨欲しくて堪らない
そんなソ連がそれでも日本から提示された見返り蹴って返還突っぱねたって記事読んでアベガーって大丈夫か?
ノーメンクラトゥーラら特権階級を打ち崩して経済建て直したプーチンが例え一島たりとも日本に返還なんてする訳ない  

  
[ 2719116 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/11/23(Mon) 15:57
竹島も返還要求出来ない政府が四島一括なんて無料じゃんw😆  

  
[ 2719122 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/11/23(Mon) 16:10
※ 2719116
四島一括なんて無料www
また、リコってるなwww  

  
[ 2719128 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/11/23(Mon) 16:22
ブレジネフに領土問題の存在を認めさせたのが角栄
地位と力に媚びるだけの今の日本人にこれできる奴いるのかね?  

  
[ 2719139 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/11/23(Mon) 16:51
田中角栄は日本を中共に売り渡した奴だぞ、日本人はいい加減に気づけよ。メディアが持ち上げる奴はだいたい反日勢力に加担してる奴。  

  
[ 2719142 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/11/23(Mon) 16:53
交渉は相手との駆け引きだから
自分の正当性を主張しても相手に通用するとは限らない  

  
[ 2719187 ] 名前: ニューテック  2020/11/23(Mon) 18:22
アベノ5000億$  

  
[ 2719313 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/11/23(Mon) 22:59
利権も吸うけどバリバリ仕事もこなす。これが政治家における建前抜きの理想だな。
それにつけても娘は親から何を学んでたんだか・・・  

  
[ 2719584 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/11/24(Tue) 10:28
なんでソ連からロシアになるときに奪い返さなかったのか  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ